みんなのQ&A

セカンドドライバー

2014/8/7(木)05:37

現在キャロウェイ ビックバーサアルファ MT6Sを所有しており、打感・飛距離・方向性どれも満足しています。コースは月1、練習は週2・3程度ですが、最近ドライバーに飽きを感じるようになりました。そこでセカンドドライバーの購入を考えているのですが、皆さんの選ぶ基準を参考としてお聞かせ下さい。また、冬用のドライバーをお持ちでしたらスペックの違い(総重量・シャフト・バランス等〕をお聞かせ頂ければ幸いです。

この質問に回答する

回答 7件

1〜7件/7件
  • 2014/8/7(木)21:04

    せっかく二本持つなら、性格の違うドライバーが良いと思います。今が440ccなら、460ccとか。あるいはフェード系、ドロー系で分けるなど。ただシャフトに関しては同系統が良いでしょう。二本持つと迷いますが、一本が調子悪くても、もう一本あるや!と気持ち的に楽な時があります。私の場合は以前ドロー系は左ドッグ、フェード系は右ドッグと使い分けていたこともあります。冬用のドライバーには必要性を感じませんが、購入するなら同じシャフトでワンフレックス下げるか、キックポイントを先寄りにし、捕まるようにしたらいかがでしょう?ちなみに私はクラブは変えずボールを柔らかくします。夏はv1で、冬はゼクシオプレミアムみたいな感じです。

  • 2014/8/7(木)16:33

    正直、2本目を持つと迷います。
    私は、実家方面への出張が多く、出張先エリアでのゴルフ頻度も多いので実家にセカンドセットを置くことになってから迷走が始まってしまいました。

    ただ、いろんなクラブを使うと、そのクラブの特徴がわかるようになって、一時の症状に対して道具で対応することが出来たり、スイングそのものを直す必要性を早めに察知できる可能性もあります。

    そこそこギアに対して知識をお持ちであれば、セカンドドライバーは何らかのコンセプトをもって選ばれたほうが良いと思います。

    「冬用」の考え方で上手な人に伺ったのは、
    ?やや柔らかい(若しくは軽い)シャフトにする
    ?風対策に低い球が出るようにする
    という考え方があるそうです。

    他の方の書き込みにもあるように、あまり感じの違ったクラブ(例えば、キックポイント)にするとややこしくなると思います。

  • 2014/8/7(木)14:20

    なぜ“打感・飛距離・方向性どれも満足”しているクラブに飽きを感じてしまうのかを考えないとまたすぐに飽きてしまうのではないでしょうか?
    まずこちらをご自身で整理して飽きのこないクラブ、自分の好みのクラブを早く見つけないと無限の買い替えになってしまうかもしれません。

    ドライバーを選ぶ時、私の場合は総重量とバランス重視ですかね?
    明らかに合わない、好みでないヘッドは当然選ばない前提ですが。
    重めのクラブが好みなのですが46インチなら325g、45インチなら330g、バランスはどちらもD4までが私の振れる限界だと思っていますのでこの数値以下になるようにはしています。
    またクラブセッティングとしてもこれくらいの重量にしておかないと3W以下の番手との繋がりが悪くなってしまうのでそれなりに意識しています。

    この様なスペックを選ぼうと思うと198〜202gくらいのヘッドに70g前後のシャフト選ばざるを得ないので選択肢はある程度狭くなります。
    好みでしょうが総重量もそうですが特にバランスが軽いとインパクトが薄く軽く感じてしまうので鉛で調整してでもD4弱に合わせています。

    14本のバランス、飛距離の階段等を意識するとドライバーだけ冬用にしたところで意味がないと思うので、「今日はいつもよりこれくらい飛ばないんだな」と少しでも早く受け入れないとラウンドには悪影響ではないか?という意味で冬でも限られた番手だけならばクラブは変えません。
    もし冬用のクラブという事になるならば少なくともパターとウェッジを除く11本は揃えないといけない気がします。

  • 2014/8/7(木)11:51

    全くの個人的見解ながら
    二刀流をどう使い分けするかによるが
    シチュエーションは3通りかな
    1.季節
    冬場の体が回し難い状況でコンパクトなスイングながら、他季節と同等の飛距離や正確性を再現できる
    2.コース攻略
    コース幅や1打目の飛距離などの状況に応じる
    3.練習用(やや特殊)
    特性は全く同じではあるもの 0.5〜1インチ長く 総重量は10g重い練習専用クラブ エースドライバーのためにある感じかな

    1.2.の条件を満たしながら全く同等の振り味を再現できるクラブが理想
    クラブオタクの私も探している
    理想としては
    ヘッドはウエィト調整(慣性モーメント、重心角や重心距離等も変更できるもの)、シャフト調整機能を持ったクラブで1g単位で調整ができるものでヘッド重量が190〜200gの調整幅を持っている
    結構ヘッドの形状にこだわるので二刀流でも同一形状がいいな

    シャフトは
    45.5インチ ランバックスタイプS 65S D2バランス
    46.5インチ モトーレスピーダー569 55S D1バランス
    シャフトは特性がほぼ一致で走りが微妙に違うものが良いとの結論 やや長尺と普通の長さで1インチが許容範囲かな
    今年のモデルでいうとモトーレスピーダーEVOにするとよりイメージ通り

    総重量は45.5インチ 312g、46.5インチ 307gの仕上がり

    現状でいうと実はヘッドは存在しないし、またヘッドに機能を求めると形がすっきりしないので現状はもうちょっと様子見

  • 2014/8/7(木)10:41

    私の場合は、年齢から来る体力の衰えに備え、総重量をファーストドライバーよりやや軽めにし、移行途中までは、二本、完全移行後は一本になります。目下、セカンドドライバーのシャフト交換を検討中です。季節でボールの硬さを変えますが、クラブは変えません。参考まで。

  • 2014/8/7(木)09:12

    ドライバーに満足している…
    羨ましい限りです。(笑)
    一本でとことんまで突き詰めるのもどうでしょうか?セカンドを持つと悩みに入る可能性もあります…
    冬場のドライバーは夏場のドライバーよりシャフトは重め、フレックスは柔らかめ、長さはそのままですが…

  • 2014/8/7(木)08:49

    3rdドライバまで保有してますが、基準は同じシャフトか似た挙動のシャフトを選びます。
    ヘッドは某大手メーカー品と地クラブ品を交互にしてます。
    冬用はシャフト長を短め(45インチ)にし振りやすさ重視にし、ヘッドはイージーな地クラブのヘッドにしてます。
    体調や気分によって使い分けてます。

1〜7件/7件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. セカンドドライバー
×