みんなのQ&A

初心者への指導について

2017/6/23(金)09:08

いつも楽しく拝見しております。

この度会社の後輩と練習場に行く事になりました。
後輩は全くの素人です。
皆さんは何から教えますか?
また、理由なども教えていただけると幸いです。

この質問に回答する

回答 20件

1〜20件/20件
  • 2018/10/2(火)11:38

    実は最近、数人からゴルフを教えて欲しいと言われています。
    息子達の友達からです。
    初心者なので教えるか教えないかも含めて悩んでいます。

    彼らは球技で全国大会に出場するレベルなので、身体能力やそれなりのセンスは一般の人以上にあります。
    それだけでに逆に慎重になってます。

    そこで改めて感じるのは、彼らがどんな気持ちで習おうとしているか?
    漠然とで良いのでどのレベルになりたいか?

    学生の塾と同じで、「東大に合格したい」「2流国立に合格したい」「3流私大に合格したい」「高校卒業できれば良い」・・・色々違うと思います。
    それに応じて選ぶ塾も違うでしょうし、教える側の気持ちも教え方も変わると思います。(仮に教える人間が同じであれば、余計に人に合わせると思います)

    これがゴルフで言うと、70台を目指す・80台を目指す・90台を目指す・100台を目指す・・・・の違いのように。

    誰にも同じことを教えても、元のセンスや身体能力や吸収力など違いますので無理があります。
    そして何よりも、「本気度」「やる気」によってメニューは変わります。

    同じことを教えても、次回までに必死で練習し更に疑問や予習をしてくる者と、教えてる時だけ真似事している者と。
    全く塾と同じです。
    それは見れば直ぐに分かります。合えば直ぐに分かります。

    過去にも何人も教えてきましたが(それらは経験者で悪癖が既に付いている者)、殆どの者がその場限りで必死で復習や予習をしないので全く上達しない。

    と言うことで、今考えているのは
    まずは、「ゴルフボールが飛んで行くメカニズム」「クラブ(シャフトやヘッドやフェース)の理想的軌道と実行する方法」を机上でまず教えることからではないか。

    その上で、多くの人が上手くなれない理由(勘違いやミスの原因など)を私なりに説明することかと。

    つまりは座学から始めるのが必要と思っています。
    既に彼らなりに知識もあるでしょうし、それさえも勘違いしている可能性あります。
    クラブを握らせたり練習場でボールを打たせるのは、もっと後でも良いと思っています。

    あとは宿題出したりして次回までの様子をみて、対応を変えていく。
    言われたことしか出来ない(やらない)者は上達しないと思っていますので、どれだけ疑問や課題をぶつけてくるかですね。

    当然最初が肝心なのでグリップやアドレスなどと共に、素振りの重要性やハーフショットでのスイング作りなどになるかと思います。

  • 2017/6/24(土)20:28

    初心者の方がゴルフ経験者の方に教えを乞う事は良くある事ですよね。
    あまり難しく考えず「ゴルフって楽しいよね」&「ゴルフって難しいよね」でいいんじゃないですか?
    好きこそものの上手なれ!
    どんな事でも楽しくやれる環境が大切だと思いますのでマコPさんと練習することが楽しければそれで良し!かよ思います♪

  • 2017/6/24(土)19:58

    プロに任せるのが正解ですね。
    90位の人には無理ですし変な癖がつきます。癖がつくと、癖をとるのに倍の時間がかかるとプロに言われました。

    ある程度振れる人のスイングを二、三箇所教えるのは、シングルさんなら大丈夫ですが、基本的に頼まれれば少しヒントをあげるくらいです。僕は、中級者には1speedを買って素振りしてから質問してと言います。

  • 2017/6/24(土)19:53

    ハーフショットと簡単に書いてしまいましたが、腕と手はクラブを持ってるだけ、肩を回して時計の8時から4時に右左、、、無理か、無理そうな感じがしてきました。

    どう振るかは置いといて、芯喰いの感触を味わってもらうってのはどうですかね?ゴルフの楽しさと難しさを体感するのにポイントとなるところだと思うんですが。
    その為にはリーディングエッジから芯までの距離が長いウェッジなどよりも、ミドルアイアンくらいの方が適しているかと思った次第です。

  • 2017/6/24(土)19:35

    何れにせよ、初心者の(一般のアベレージゴルファーもそうですが)ハーフショットと言っても、腕を感覚的に半分振るだけなので逆に腕で当てに行くぎこちない動きになるだけです。

    それならば気持ち良く振らせる方が私は良いと思うんです。

    初心者がどんなレベルになりたいかなんて目標があるわけないです。

    そんな人は最初から違う方法を選んでます。

  • 2017/6/24(土)19:11

    あと、練習場でも最低限守るべきマナーありますよね。

    隣の打席のエリアを横切って自分の打席に入ろうとしない、とか
    おしぼりでクラブや靴拭かない、とか

    そういうマナーは教えるべきかと思いました。

    けっこういますよ、やっちゃってる人。

  • 2017/6/24(土)19:05

    まぐれ当たりでいいんです。
    1カゴ打てば1発くらいは芯喰った打感味わえませんかね?

    好きに振らせたらブンブン振り回してしまって、そのまぐれ芯喰いの確率も落ちちゃうと思うんですが。

  • 2017/6/24(土)18:42

    言葉で書くのは簡単ですが、6Iのハーフショットなんて初心者が出来るはずありません。
    ましてや、その打ち方で芯を食うなんて・・・・

    実際に出来る人には分かると思いますが、出来ない人の空想の理想論です。

    なので、私が最初に書いてますが好きなように振らしてみて、まずは楽しそうに出来るかどうかですね。

    知識をひけらかすかのような、教科書のようなことを書かれてる人も居ますが、スコア90〜99の人が教えるのにどうすれば良いかを問われてるのに的外れな答えもありますし、練習場行くのにマナー教えてどうするの?って感じです。

  • 2017/6/24(土)18:25

    質問と関係ないですが、
    質問者の追記コメントを回答時系列に乗せる方法がわかりました。
    (マコPさんのコメントが回答の方に載ってたので)

    一旦ログアウトしてゲストの状態で「回答する」をクリック→その後ログイン

    これやれば質問者からのお礼の言葉や補足説明、回答に対する反論(笑)なんかを時系列に乗せられるんですね。

  • 2017/6/24(土)18:15

    assyさんの意見に賛同します。
    まずはゴルフの楽しさを教えるべきかと。

    芯を喰ったショットの気持ち良い感触を体感してもらえればゴルフの楽しさ分かると思います。
    6Iあたりのハーフショットを打たせてみてはいかがでしょうか?
    ある程度ロフトの立ったアイアンの方が芯を喰った時と外した時の感触の差が分かり易いと思います。

    マナーや技術的な基礎は、まずゴルフを好きになってもらってこれからも続けていきたいと感じた後で良いと思います。

  • 2017/6/24(土)13:17

    ゴルフ初心者といっしょに練習場へ行くのに、マナーからでしょうか???

    まずはゴルフが好きになってもらえるよう、楽しく打ち方を教えてあげたら?と思います。
    7IからではなくSWやPWで近いターゲット狙って打つ!小さなスイングからでいいかと。

  • 2017/6/23(金)23:23

    皆様の貴重なご意見ありがとうございます!
    自分自身がまだまだ発展途上である中のレッスン?となるもので、どこから(マナー、基礎、技術)教えたら良いものか迷っておりました。

    その中でたくさんのご意見をいただき光栄です。

    みなさんの意見を集約し、
    1,マナー
    2.基礎
    の順番で自分も復習しながらゴルフの楽しさを伝えていければと思います!

    改めてご意見ありがとうございます!

  • 2017/6/23(金)21:33

    自分も調子が悪いから、一緒に見てもらおうと、レッスンプロの所に連れて行きます。素人である自分が教えることは、ルール、マナー、ラウンドするのに必要なモノ等々。

    レッスンには最低1ケ月は(最低4回)は、付き合い、ある程度(140位で)回れそうだと判断したら、易しめのコースを選んでコースデビューさせます。恐らくとても悪いスコアになるでしょうから、やる気があれば、自分で色々工夫して練習するようになるでしょう!!万一、スコアが悪くてやる気を無くすようなら、時間が勿体無いので積極的に付き合うのは止めます。

    結論としては、技術的なことはプロにまかせましょう。周囲にお手本となるようなスイングの持ち主の片手シングルの方がラッキーにも存在するのならその方に弟子入りするのは可。素人が初心者に教えてあげるべきことは、他にも色々あると思いますよ。一緒にプロのトーナメントを観戦に行くのも良いかもしれません。

    その後輩の方が良きゴルフ仲間になられることお祈りしております。

  • 2017/6/23(金)19:00

    グリップだけかな。
    あとは好きに振らせます。

    最初からアレコレ言っても、わからないだろうし、出来る訳がないですよね。
    まだ、ゴルフが好きでもない人に、アレコレ言って、結果できない。ってなれば、ネガティブな印象しかつかないです。
    「止まってる球に当てる。」ただそれだけに集中させればいいと思います。
    あえて言えば、「ゴルフは難しい」ってのを、教える事になるかな。

    やらせてみて、興味を持てばレッスンを薦めますが、本人の性格次第かな。

  • 2017/6/23(金)17:06

    マナーを教えたらどうですか?

  • 2017/6/23(金)16:14

    バブル時代に会社の上司に半ば強制されてゴルフを始めましたから、今はそういう強制みたいなことはないかと思います。そうすると、ゴルフ場デビューが当座の目標ですね。練習場ばかりでしかも上手く打てなくては早晩ゴルフに背を向けることになるでしょう。
    まずは7番アイアンで正しいグリップを教え、スタンスを閉じてチップ、クリーンに当てられるようになったらハーフウェイまで、ノーコック、軸を動かさず肩回転でハーフショット。自宅ではパッティングで1m〜2mのショートパットを自主練習してもらいます。練習場でのショットはスリークォーターまで。多分、2〜3ヶ月後にコースデビューしてもらいます。7Iとバターでプレーし、緑に囲まれたコースをスコアに関係なく満喫、実践でルールとマナーを覚えてもらいます。お世話するのはここまで。その後、続けるか辞めるかは本人次第ですね。先細りのゴルフ人口の減少をわずかでも緩和するには、既存のゴルファーが未経験者にある程度教えないと、ゴルフ寿命が残っているのに、近くのゴルフ場が次々となくなっていくような気がします。

    余情残心

  • 2017/6/23(金)15:37

    こんにちは。

    「15分1500円」みたいな個人レッスンのある練習場に連れていってプロに任せます。

  • 2017/6/23(金)13:18

    まずは本人さんに目標を立ててもらいます。
    いつまでにどうなりたいのか。

    聞き取りしたら目標到達するにはどうすべきかプランを立てます。

    『3年後に70台で回りたい』と『1年かけて120切れるように、その後は楽しくやれれば』とでは教え方も変わってきます。後者の初心者に前者と同じ教え方では熱が入りすぎて受け止めてくれません。

    さて何から教えるか、ですが。
    目標が高い人ならスピン、弾道などゴルフボールの特性を理解させるところから始め、実際に色んな球種を私が打ち見せます。
    つぎに同じように打てとやらせます。このとき、グリップ、アドレスなどは教えません。ここで自らが考えて工夫するという工程を大事にしています。
    上手くできたら褒めて、なぜ上手くできたのか解説。出来なかったら原因を解説。グリップやアドレスはこの後に説明。そうする事でグリップやアドレスの意味が理解できて、おろそかにできない部分であると認識してもらいます。

    目標が高くない場合。
    50ヤード以内のアプローチから始めます。打ち方、構え方は置いといて。
    とにかく“楽しく”を条件にゲーム形式などを取り入れながら。頃合を見て打ち方、構え方、グリップなどを説明して前より打ちやすくなることを実感させます。最後にフルショットを少し打ってもらい、楽しさと難しさを経験して終了。終わった後は“またやりたくなる”と思ってもらえるように心がけます。

  • 2017/6/23(金)10:45

    辛口なことを言うと、教えない方が良いでしょうね。
    スコア90台の人の教えを聞いても、間違ったことが殆どになりますから。

    しかしそうも言ってられないでしょうから、好きなように伸び伸びと振らせれば良いと思いますね。

    そして本人が気持ち良く楽しそうであれば、取りあえずそのまま見ておく。

    上手く行かず不満があって自らどうすれば良いか聞いて来たら、症状に応じたアドバイスをする。
    (それには症状を的確に判断出来る技量が必要です)

    どっちにしろ最初から上手く打てる人は殆ど居ませんから、1ヶ所だけでなく何か所も修正するところはあります。
    しかし一度に治りませんし、嫌にならない程度のアドバイスにすべきでしょうか。

    あとは、どうしても個人の資質(センスや運動経験など)が大きく左右します。
    また、人の言うことを真面目に聞き過ぎる人や、逆に全然聞かない人などタイプによっても対応は変わります。

    レッスンプロが初心者に四苦八苦してるんだから、簡単じゃ無いですね。

  • 2017/6/23(金)09:41

    一番の基本であるグリップとアドレスから教えます。
    ただ、あまり最初から型にはめて教えると、スイングが小さくなっちゃうんですよね。
    足の付け根から折るんだよ、ということと、グリップはオーバーラッピングの形を伝えるくらいです。そんで、まずは適当に打ってみて!という方が、伸び伸び振れると思います。

    それと大事なことがもう1つ。
    ゴルフは、見た目はとてもとても簡単そうだけど、実はとんでもなく繊細で難しいスポーツだ、ということを強く最初に伝えます。まともに当たらないどころか、空振りを繰り返すのも当たり前。有名なタイガーウッズだって松山君だって、毎日毎日「ここが違う、ここがおかしい」って悩みながらやってるんだよ、と。
    だから、どうやったら上手く打てるのかな、を自分でしっかり考えることが、一番大事なスポーツだ、と伝えます。

    そうしないと、空振りやゴキゴキ当たりを繰り返すことが普通なのに、恥ずかしいと思ったり、自分には向いてないんだ、みたいに思ってしまうからです。

    今の所、私の周りの初心者たちは、30球に1回しか当たらないナイスショットを楽しいと思ってくれているようで、来月には初ラウンドを迎える者もいます。
    お互いに頑張って、ゴルファーを増やしていきましょう!

1〜20件/20件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 初心者への指導について
×