みんなのQ&A

経験値

2017/10/16(月)20:50

いつもお世話になってます 先日のAWの相談の後、散々悩んだ結果キャロウェイのMD3を購入しまして練習に励んでおります 

コースデビューが散々なザマで終わって以来状況が許す限り出来る範囲内で練習とレッスンを続け、先月から経験値を積むべく一人で薄暮を回っております

しかしなかなか、というより全く進歩がありませんでハーフで100近く叩くザマです

行ってるコースが地元では結構難しい所みたいなのですが、それを差し引いても余りにも酷いスコアしか出せず自己嫌悪と言いますか ゴルフ向いてないんじゃないかとさえ思えてくるような状況です 全体的なレイアウトとしては山岳でスキー場のような斜面と狭い砲台グリーンが殆どを占めるコースです

ティショットはなんとかなってもアイアンがまともに当たらない 斜面の対応がわからない パットはカップのすぐ横をボールが通り過ぎる 

今回の質問ですがやはり回数こなさないと駄目なのでしょうか? ちなみに昨日2回目でした

1回目はティショットが好調でFWキープ率90%だったのが昨日はFWキープ率って何ですか?状態 ボールを1ダース近く無くしアイアンは全く当たらず、当たってもあらぬ方向へ 体の向きと構えが悪いのかとスタンス等に気をつけても改善されず  傾斜には逆らわないで構えて打ってと教わりましたがピンと来ず 正直このまま帰ろうと何度思ったか分かりません

こういう時の気の持ち方と言いますか 経験積むならこういう考え方もあるよというのがありましたら教えて頂ければと思います 今現在ゴルフに関してなんと言っていいかわからない心理状態で上手く言えませんが宜しくお願い申し上げます

この質問に回答する

回答 17件

1〜17件/17件
  • 2017/10/20(金)07:06

    ハーフ100?
    そりゃラウンドしたら駄目だろ。練習場から出直し決定。

  • 2017/10/19(木)02:07

    返信コメントを読んで、
    「コース出るのまだ早い」という意見がいくつかあがってますが、貸切り状態で1人でプレーできる環境なのであれば、じゃんじゃんコースに出て実地演習して良いとぼくは思います。

    同伴者や前後組がいる場合、こんなのはどうでしょう?
    ひとり仮想マッチプレー=例えばトリプルボギーを毎ホールの目標スコアとし、トリプルボギーオン(ミドルホールなら5オン)の可能性がなくなった時点でそのホールはギブアップとしてプレーを止め次ホールに向かう。トリプルボギーオン成功しても2パット目で入れられなければそこで終わり。

    質問者様はご自身のプレーが周りに迷惑かけるであろうことをちゃんと理解なさってる様ですし、配慮もされていると感じました。このような方を技術が伴わないという理由だけでコースから排除しようとすることにぼくは反対です。

    そこそこ技術はあってもスロープレーを理解してないし配慮もぜんぜんしない人、コースでたくさん見かけます。

  • 2017/10/18(水)23:54

    別の観点からコメントさせていただきます。まず、SWで部屋で振れるなら片手スイングをして下さい。手を使うとスイングがぎこちなくなります。左右の手で回数は自分で決めます。慣れるとボディーターンで力も要らずスムーズにスムーズ出来ます。ある程度慣れるとスムーズにスイング出来ます。次にクラブの通るプレーンを意識します。そうするとスイングがスムーズになり安定します。後はライによってボールの位置スタンスを変えれば良いと思います。まずはスイングを固めることが大事だと思います。がんばってください。

  • 2017/10/18(水)08:44

    前回の回答を踏まえまして、もし、これからもゴルフをやっていこうと思っていられるのであれば、やはりちゃんとした易しいクラブに買い替えるのを強くお勧めします。
    憧れもあったのでしょうが正直、MD3なんか買ったりしてとてももったいないと思いました。(ハーフ100ならば。)
    レフティでも探せば絶対にあります。
    練習も大事ですが、クラブも大事です。

  • 2017/10/17(火)17:47

    ハーフ100はなかなか大変ですね(-_-;)
    まずはレッスンプロの教えを迷わず信じて練習される事が大切かと思います。
    情報過多にならないようにご注意ください♪

  • 2017/10/17(火)16:54

    まず第一に一番大事なこととして、「ゴルフ向いてないんじゃないか?」に対してお答えしますと、とても向いていると思います。

    上手くなりたい、という気持ちをもっていて、上手くなろうと考える姿勢をもっていて、上手くなるための時間やお金の投資もなさっています。
    ゴルフはとてもとてもとてもとても難しいスポーツです。
    その上で、まずこれが無ければ上手くならない、というものを、質問者様はすでにお持ちです。

    あとは「ゴルフって楽しい!」という実感さえ得ることができれば、これが無かったらどんな人生だったろうと思えるくらいの、一生の趣味にしていけると思います。

    次に、ハーフ100近くという件、こちらについては、他の方も仰るように、まだコースに出るのは早いです。
    練習とレッスンとありますが、具体的にどんな練習・レッスンをされているかがわかれば、そこに問題も見つけられるのではと思います。

    このあとは想像ベースになってしまいますが、アドレスとグリップをどのくらい大事にされていますか?
    アドレス(とボール位置)とグリップは、スイングの7割…(いやもっとかも)を決める極めてきわめて重要な部分です。

    鳥かごだったり、自動ティーアップの施設だったりすると、アドレスを解かずにばんばか打ってる人います。
    練習にならないとは言いませんが、アドレスとグリップの練習を疎かにしている典型的な例だと思います。
    こういう方は、コースで上手くいかなくて当然です。

    自分にとって一番正しいグリップと、
    自分にとって、クラブ別に一番正しいアドレスとそれぞれのボール位置。
    まずはこれを明確に掴みましょう。
    Webを検索すればいくらでも出てきます。

    そして、練習でも毎回アドレスを解いて、グリップも作り直して練習してみましょう。
    なかなか当たらないと思います。でもそれが、2度と同じショットができないゴルフというスポーツにおける本当の自分です。

    練習場の線があるマットなどに頼らず、どうしたら打ちたい方向にまっすぐに、自分の身体とクラブだけを使って正しいアドレスとグリップができるのか、それを見つけてみてください。

    これまでにも色々な練習方法がご提案されていますが、私は7Iのハーフショットをお勧めします。
    7Iのハーフショット(おそらくフルの8割くらい飛ぶと思います)を5球打ったら、一度アドレスを外して、グリップから作り直して、フルショットを1回。これを繰り返します。
    5セット(フルショットを5回)、すべてミスなく打てたら合格。この時、左右は15yまでの中に収まること、トップは自分の背の高さ以上球が上がればギリOKです。
    ダフリは失敗とカウントしてください。

    あと、ラウンド時の地面の傾斜、やっかいですよね。
    一番簡単なコツは、左足下がりでも上がりでも、いつもよりボール1個右において、ハーフショットで打つことです。
    7番のハーフショットはこういう時の練習にもなります。

    やることいっぱいあって楽しいですね!
    頑張りましょう!!
    猪突猛進こそ我らが本領!

  • 2017/10/17(火)12:59

    たまに会社の後輩の指導をしてます。
    まずは、最低でも半年は、打ち放題やインドアでハーフスィングで30yを徹底的に練習してもらいます。
    その間に、ショートコースでのラウンドで実戦の楽しさも教えます。
    このときに、人それぞれのセンスは伺えますね。
    パター練習場で、3m 5m 10mを打たせると、必死で距離感を出そうとするタイプは教えがいもあるし上達も速い、
    何球打たせても勘だよりで、いつまでたってもばらつく人は、上達が遅いです。
    上達が速いタイプは、人の練習も良く見てますね。

    練習に関しては、ショートゲームから入って損はないですよ。
    練習場で見てても、もう何年もドライバーばっか振り回してまったく上達しない人の方が多いですから。

    藍ちゃんパパの30y 坂田塾ハーフスィング まずはこの辺からはじめるのが一番の上達法じゃないかと。

  • 2017/10/17(火)10:45

    ハーフ100だとラウンドは試練ですね
    周りに迷惑もかかるし楽しくないですよね

    そのままラウンド回数を重ねれば上手くなるかといわれれば残念ながらまた試練になるだけてゴルフ嫌いになるのが濃厚です。

    暫く練習された方がいいですね
    ラウンド目安は100yが自信もってオン出来るようになることでどーでしょう?

    失礼ながらそれ以上悪くなる事はないので練習すればするほどスコアーも縮まる楽しい時期が待ってるはずです。

    ゴルフは難しいはその通り、でもだから上手く行くと楽しいも真理です。

    頑張ってください(^^)

  • 2017/10/17(火)10:23

    こんにちは。

    私も「もう少し練習場で練習しましょう」という意見に賛成です。

    どんなに走って行動を速くしてもハーフ100打てば後ろに迷惑かけてますって。(コース貸し切り状態なら大丈夫でしょうけど)

    特に薄暮プレーで時間がかかれば後ろの組は日没の可能性が高まります。
    山岳コースとのことなので余計に日が沈むのが早いでしょうし。

    とりあえず10,000球ぐらい練習しましょう!

  • 2017/10/17(火)08:59

    難しいコースですとハーフ15打20打違っても不思議ではありませんので、そこそこ自信が出るまではそういうコースに行かない方がいいです。そこそこのショットを打ってもひどい結果になるのではメンタルももちませんしいいことがありません。

    やさしめのコースでハーフ70くらいで回れて、スコアを悪くする原因がチョロや3パット4パットであれば、気の遣いようで速く回れると思います。大きく曲げてボール探しをするとか、カートにクラブを取りに行くとかはNGです。

    クラブは例えば23-25度くらいのユーティリティ、8番、PW、SW、パターの5本だけで回るようにすればコントロールショットしなくてもいけますしお勧めです。

    練習場でも本番を想定してこの4本だけを練習するといいです。14本のクラブの中には相当振り心地の違うクラブが多数混じっており(特にドライバー)、こういう時期には振らない方がいいです。

  • 2017/10/17(火)07:45

    練習の成果が出ない、想像していたラウンドが出来ない、悩みますよね。
    取り敢えずティーショットは前回好調だったので良いイメージを大切に飛距離を欲張らずフェアウェイキープで練習頑張ってください。セカンドは100yd 130yd
    150yd 位でクラブを2〜3本に絞り、徹底的に練習して、ラウンドではハザードを徹底的に避けて前に飛べばOKレベルで行きましょう。バンカーは出すだけ、アプローチは乗せるだけ、パットは2〜3回で必ず入れる意識です。ダボオンスリーパットでハーフ63でラウンド出来ます。
    それ以上のスコアはOBやペナルティ、チョロ&ザックリだと思います。出るときは出るものですが、上手な方はちゃんとマネジメントしてます。最後は猪突猛進だけではいけません。

  • 2017/10/17(火)07:01

    そのレベルでコースに出るのは止めて下さい。
    もう半年位地道に練習場に通い、ショートコースで経験を重ねてからラウンドしましょうよ。

  • 2017/10/17(火)01:33

    いきなりコースに出るよりも、ショートコースとかで100ヤード以内のショット練習やアプローチに自信ついてからのほうがスコアまとまるようになりますよ。
    ちなみに私はショートコースを毎週半年間回って、初ラウンドしてもハーフ70くらいでした。
    適度に力抜いて焦らずに楽しみながら練習してくださいね。

  • 2017/10/17(火)00:29

    皆さん仏のようなコメントなので少し厳しめで失礼します。
    本当にハーフ100近く打ったのならまだコースにでるレベルじゃないです。

    自分もそんなに練習したわけでもないですが会社のコンペに出ろと言われデビューが126でした。上手いといわれましたが、デビューのような女性と回っても160以内では回ってますね。女性や初心者なら当然オマケもありです。

    というより、当然後ろの組の方もいるので大変なご迷惑をかけることになったはずです。それはいけないことなんですよ。

    たぶん200ペースというのは前にろくにとんでない状態と思われ、さすがに練習不足です。下手でもダッシュしてクラブはアイアン5本とパターもって必死にやれば許されますがそういう人ほどちんたらやってる方が多いです。

    私は上の人と回ってきたので最初から待たせるなんて許されない状況でしたからダッシュは基本です。今でも少し前と空くと私は素振りをしないでラウンドします。大した違いもないです。所詮アマチュアだし競技ならともかくエンジョイなら3打5打の違いは自己満足の話ですから。

    練習場でもまともに当たってない状態で、アップダウンの強いコースに行けばまともに当たりませんよ。せめて練習場では7番アイアンくらいまでは何となく思ったようなスイングができるようになってから出ましょう。うちの8歳のエンジョイラウンドの息子がレディースティーから回っても150位では回ります。当然ダッシュだし、飛ばないからどんどん打てるので普通のスピードで回ってます。時間厳守は最低限のマナーです。ご配慮よろしくお願いします。

  • 2017/10/16(月)23:31

    こんばんは😃🌃
    ご質問の件、失礼ながらまだスコアを気にする段階にはないと思います。1ショット1ショット、きちんとプレイすることだけに集中なさったほうが良さそうに思います。早朝や午後ハーフはスコアカード持たずにラウンドするのも良いものですよ。
    もう一つ失礼させていただけるなら、シャフトはあまり硬すぎないもののほうが良さそうです。Xシャフトで振り回すより、S200くらいでしなりを感じながらスイングを覚えるべき段階かと感じました。
    いずれにせよ、あれこれ考え過ぎず、ゴルフを楽しんで下さいませ。

  • 2017/10/16(月)22:31

    例えば、ピッチングウェッジ1本+パターだけでラウンドしてみるとか、どうでしょう?

    きっちり自信をもって100y位打てるクラブ1本だけあればハーフ100は叩かないはずです。500yあるロングホールでも5オン2パットでダボで上がる事が可能です。

    ゴルフはクラブ14本を必ず持って行って使わなくてはならないスポーツではありません。

    少ない本数のクラブによるラウンドって、経験値を積むのに非常に有効ですよ。

  • 2017/10/16(月)22:11

    ハーフ100ですか。コースの簡単や難しいはまだスコアには影響しませんので、コースが難しいとは考えない方がいいです。それよりそのスコアは何のスコアなのか?パターはいくつ打ったのか?OBは何回打ったのか?何が足を引っ張っているのかを明確にするべきです。上手い人はコースに回るとその日何があってミスをしたのか、次はどうするのかが明確です。スコアカードに色々書いている人もいます。ハーフ100ならいろんな事が起こっていると思います。いっそのことノートでも持っていってシャンクしただのパターがショートしただの書いてみてはいかがでしょうか。何を考えて練習するかがわかるはずですよ

1〜17件/17件
×