みんなのQ&A

クラブフィッターとは

2019/3/10(日)09:04

昨日、近くのゴルフ○にマイクラブと口コミ等で評判が高いTM社のM5とM6と比較したく試打するため行ったところ、他のブースが試打中で、たまたまC社のクラブフィッターの試打ブースが空いていたので、C社のDrとの比較で試打したところ、ほとんどの試打での項目では、H/S、B/S、ミート率、打出角、バックスピン、サイドスピン、飛距離(キャリー)、飛距離(トータル)、理想比が比較項目だと思うのですが、精密な機材とのことで、Drのヘッドに白いマーク4個張ることにより、ヒット時のフェース角、スィング軌道まで表示される機材でした。このクラブフイッターは、何故か、フェース角とスィング軌道に着目して、ヒット時のフェース角が理想の角度の範囲よりオープンの角度でヒットしている傾向にあり、また、スイング軌道がアウトサイドインの傾向があるので、もっとスクエアにヒットして、インサイドインのスイング軌道にしたほうが良いと説明しました。私は、自分の癖は承知しており、その癖の中での再現性を高めて、Drに鉛を張って、ややフェースを被せて自分なりに方向性を維持しているつもりです。そしてクラブフィッターがC社のなかではつかまりの良いDrを薦めてくれたので、試打したところ、さほど、飛距離に差がありませんでした。その時、他のブースが空いたのでTM社のM5とM6を比較して帰りました。今回の質問は、クラブフィッターの役割です。個人的には、クラブフィッターは、そこに来たクライアントに、Drの場合には、より飛距離が出て、方向性のブレが少ないヘッドとシャフトを組み立てて、クライアントに提供し、購入するか否かを比較検討させることが役割であると思うのです。クライアントの癖を修正させる役割は、基本的に、ティーチングプロ等の役割ではないかと思うのですが。皆さんの見解を教えて下さい。

この質問に回答する

回答 11件

1〜11件/11件
  • 2019/3/13(水)18:38

    持ち玉とスイングを確認して、客が求めていることに応える、推奨するのがフィッターだと思います。

    質問主さんは、クラチャン取られるぐらいですから、持ち玉もありますよね?そして、ある程度のスイングの再現性も有りますよね?

    フィッターであれば、上級者には「何を失いたくなくて、何を得たいのか?」を確認して、シャフトとヘッドを薦めますかね。逆に初心者には、まずは何を楽しみたいですか?であるとか、何に悩んでますか?から、入りますかね。

  • 2019/3/12(火)13:25

    質問者様ほどの歴や腕前がある方には言わなくてもいいことなのかな?とは思います。

    ただ最近はこちらでの質問等を見ていてもクラブで実力を補おうという方が多いようなのでフィッターさんも“そうじゃないよ”というスタンスになってしまったのかもしれませんね。

    例えば初心者のスライサーにもっとフックフェースを使え、というアドバイスは本当にその方にとって良いアドバイスと言えるか?ということです。
    例えばヘッドスピードが50くらいあって球が上がらないスイングをしている人に13度のドライバーを奨めるのは良いフィッターなのでしょうか?

    最初にも書きましたが質問者様ほどの歴や腕前がある方には不要なアドバイスでしょうが人によっては良いアドバイスなのだと思います。

  • 2019/3/12(火)09:32

    私も何年か前に、初めてフィッティングをショップにて行いました。
    質問者様がおっしゃる通り、私もフィッターさんからスイング軌道や当時の飛距離関係について確認してもらい、フィッターさんからは、自分のスタイルを変えるつもりがないのであれば、チューニングが効果的とのことで、フェイス向き調整とアップライトを有料にて調整してもらいました。
    フィッターさんのアドバイスは、今でもとても感謝しており、その後の自分の練習での効果で6年落ちのドライバーですが、今でも現役のメインドライバーです。
    先日同メーカーの新型を入手しましたが、新型の方が安定性はありますが、飛距離は古いドライバーの方が全然力強く良く飛んでいます。
    フィッターさんの役割は、クライアントの癖を見抜き、比較検討のアドバイスをする事だとおもいます。
    因みにチューニングは、クラフトマンの方にフィッターさんの指示書のもとチューニングしてもらいました。

    私事の意見として聞き流していただければ幸いです。

  • 2019/3/11(月)10:03

    中々面白い話(質問)ですね。

    皆さんの回答全部に頷けます。

    まずゴルフ○の試打会には必ず事前カルテ記入がありますので、TATSUMIIさんが書かれたような対応が1つ。

    しかしアパレルショップの店員と同じで、色々言う人も居れば黙ってる人も居る。
    そんな店員に対しこちらも上手く対応するのが普通。

    そして結局のところ道具は大して影響ないのも現実。(それ以上にスイングの影響が大)

    不満があれば主催者に一言意見として申し入れておく(もしくはアンケートに記載する)べきでしょうね。
    ここで書いても解決しませんし。

    いつも書いてますが、アベレージ100切り出来ない人が7割の世の中では、色々アドバイスもしてくれる方が喜ばれるんじゃないでしょうかね。

    私なら自分で気付いていないことを指摘されたら、そのまま練習しに行って色々試しますね。有難く感じます。
    しかしrioさんが書かれてるように、現実は誰も何も言ってくれないです。
    貴重だと思いますね。

  • 2019/3/11(月)09:20

    自分のゴルフが向上するのであれば相手がフィッターでもプロでも友達でも進言してくれるのは有り難い事です。
    ある程度上達してくると徐々に誰も何も言ってくれなくなってしまうので貴重ですよ。
    言われた事をどうするかは自分次第ですし。素直に聞きすぎても下手になることもあるので自分の責任で選別します。

  • 2019/3/11(月)09:06

    基本的にフィッティング中にスイングに対しては、何も言うべきでは無いですね。
    計測中に「軌道が、フェース角が‥」とか言われてしまうと、それを意識してスイングの方が変わってしまいますしね。
    合うクラブを探しに来たのに、本末転倒になってしまいます。

    全ての計測が終わってから、アドバイスを言われるのは構いませんね。
    相手がフィッターであろうと、ティーチングプロであろうと、初心者であろうと、自分にプラスになる事であれば、「私の為に言ってくれる人」の立場にこだわりはありません。

    その言葉を取捨選択するのは自分です。

  • 2019/3/11(月)07:50

    結局のところクラブでの補正は微々たるものですって事なのでしょう

  • 2019/3/11(月)00:52

    こんばんは

    同感です
    フィッターならアドバイスしないでスイング見てベストパフォーマンス出せるクラブを提案だけして欲しいですね

    アドバイスありならそれはフィッティングでも何でもないと思います
    スイング治してからまた来るわ
    と言って絶対買わないですね

    初心者なら別ですが

    という見解ですw

  • 2019/3/10(日)19:25

    フィッターをあてにしないことです。最近では、ピンのフィッティングを受けましたが、腕とか掌の測定結果、測定器の数値の解説のみに聞く耳を持ちますが、後は自分の感じる振り心地だけですね。それ以上は何も期待しません。聞き流して、違うシャフトのものをリクエストします。なるべくいろいろ試打したいので。

    余情残心

  • 2019/3/10(日)17:46

    私の知り合いのミズノのフィッターはレッスンも込みですね。

  • 2019/3/10(日)10:54

    よくあるような話だと思うのですが、
    ご不満があって投稿されたのでしょう。

    逆にティーチングプロがクラブフィッティング的アドバイスをする事もありますし、
    お抱えのメーカーがあって紹介で売れるとインセンティブが貰える事もあるでしょう。

    想像するに
    そのフィッターにとっては
    「そうやった方が売れてきた」
    という背景があるのかも知れませんね。

    アドバイスを有難がって購入する人がいるのもまた事実でしょう。

    商売なので
    売れてなんぼな面もあるし、
    人対人なので合う合わないが生まれるのはどうしても避けられ無いのが実情でしょう。

    「スイングをいじらずにより良い結果のクラブを探しにきた」と最初に言えば(釘を刺せば)お望み通りになると思いますよ。

    理想を言うならゴルフ歴や年間ラウンド数や平均スコア、スイングアドバイス要不用等をフィッティング前にアンケート(カルテ)記入する機会を用意するショップが最善でしょうね。

    とりあえず場の雰囲気を壊さないテンションで「スイングはいじらない方向でお願い出来ますか」と下手に申し出るのがスマートな成人の振る舞いかと個人的には思います。

1〜11件/11件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. クラブフィッターとは
×