パターを打つ時の待機場所
パターを打つ時の同伴者ですがライン上(ボールとカップの線上)の前(カップの向こう側)であったり後方に立っていたりする事ないですか?
色んな人とラウンドしますが結構な人がこの様な位置に待機しボールの転がりや切れ具合を確認してます。
マナー違反だと思うのですが皆様の周りではどうでしょうか?
パターを打つ時の同伴者ですがライン上(ボールとカップの線上)の前(カップの向こう側)であったり後方に立っていたりする事ないですか?
色んな人とラウンドしますが結構な人がこの様な位置に待機しボールの転がりや切れ具合を確認してます。
マナー違反だと思うのですが皆様の周りではどうでしょうか?
chiko様の書かれているグリーンエッジで待つというのが出来ているプレーヤーには一目置きます。
ルール違反では無いですね。
なのでペナルティーは無いです。
マナーを明確に公式として記載されたものは無い(はずな)ので曖昧と言えば曖昧で、立ち位置などの定義も無いですし難しいところではありますね。
守ってるつもりでも迷惑かけてるケースもあるでしょうし。
ハラスメントと同じで相手がどう感じるかでマナー違反になったりならなかったりでしょうね。
> 自分の記憶違いかもしれませんが、ティーショットやパターの時に打ち出しの真後ろや真前(ティーショットはムリですがw)に立つのはルール違反だったような…
キャディが、プレーヤーのセットアップ(アドレスの向き、フェースの向き)を後ろからチェックすることが禁じられるだけだと思います。
ちなみに私もグリーン上で一回集中が切れてボサッとしてて注意されたことがあります。
以後気をつけてますが、自分はあまり気になりません。
むしろカートのリモコン操作が下手な人が嫌いです。
(球の近くに停車する、アドレス入ってるのに止めない)
自分の記憶違いかもしれませんが、ティーショットやパターの時に打ち出しの真後ろや真前(ティーショットはムリですがw)に立つのはルール違反だったような…
どうしてもラインを見たい時は、打った後に動くのであれば問題なしでだったかと…
コレは質問の意図とは違ってラインの指示にあたるからなのかもしれませんが。
質問返しのような変な回答ですみません。
メンバーと回ることが多いのですが、誰一人、ラインの前後に立つ方はいないですねー
また、
・影も意識して移動する
・待つ時は、グリーンエッジまで移動して待つ(他人が打ったらすぐサッと移動する)
・カップ回りを踏まない(できば30cm以内は踏まない)
・カップの対面ラインも跨ぐ(カップオーバーすると思われるラインも踏まない)
もメンバーさん達は知ってます。非常に周りやすいですよね!
さて、少し話が逸れるかも知れませんが、
女子プロの中で、「カップ近くを踏みまくる人」がいますよね。。
結構有名な方で。。
またパターでグリーンを叩くと言うか、傷付ける行為なども見かけます汗
こういう人の応援はとてもとても出来ないですし、未来ある子供達にも見せたくは無いですね。
余談失礼しました。
初めまして、偶に、こういう方いますね。
遊びの時は、冗談いって笑い流しますが、競技は、ハッキリ言いますよ。ゴルフはマナー大事です。
気になるのであれば「視野に入らないで」と言います。相手のマナーの問題であると同時に、ご自身の集中力は、その日その日で変わります。気になることもあれば、全く気にならないどころか「今、ラインを見せるからうまく打ってね。」という気持ちの余裕がある日もあります。ゴルフ仲間へそのように言ってプレッシャーをかけたりしますね。ラインを見たがるのは、自分のラインに確信が持てないから。相手はまず入らないことが多いですね。何事もパッティングのスキルを上げることがベースになりますね。そう思うと地味なパッティング練習にも力は入りますよ。
余情残心
余情
私は基本競技ゴルファー達とラウンドするのであんまりないですね
コンペなどだとマナー違反だとわからず、されてる方が多いんだと思います
競技中だと流石に指摘しますが、コンペだとどーもないですねー
「パターを打つ時の同伴者ですがライン上(ボールとカップの線上)の前(カップの向こう側)であったり後方に立っていたりする事ないですか?」とのご質問ですが、自分はAゴルフ場の月例と研修会、Bゴルフ場のプライベートラウンドで、基本的に同じメンバーとプレーしていますので、ライン上に立つ人は居ませんし、自分も必ずラインを外して待機しております。なお、年に数回、一人予約でプレーする際には、たまにライン上に立つ人が居りますが、その場合には、「済みませんが、少し外して頂けますか。」と声を掛けて、外してもらってからパターをしています。
初歩的なマナーと思ってますが、無頓着な人は多いですよね。
そのタイプの人は、私の経験ではティーショットの時も真後ろから見ているケースが多いです。
友人などなら注意と言うかアドバイスはします。他の人とのラウンドで注意されるよと。
(社内コンペなどでは面倒なので言いません。自分の精神修行と思ってます)
案外無頓着になるのが、自分の影が同伴者のラインにかかる時ですね。
邪魔にならないように位置どりしたつもりが、迷惑かけてるケースがありますので。
これら全部含めて対応出来てる人と、そうで無い人でゴルフが上達する可能性って分かれると思ってます。
同伴者全員のボールの位置を頭に入れて動いてる人とそうで無い人。
ゴルフのレベルとは関係なしで、その後の成長の可能性に差があると感じます。
考えてないなあ、って人は伸びてません。
プロのトーナメントをテレビで見ていても選手の所作などから勉強できることは沢山ありますが、同じ画像を見ていても見方1つで成長の度合いも変わると思っています。
それは上級者とのラウンドも同じで、学べる人とそうで無い人。
なので上級者とラウンドしたら上手くなれるとは限らないってことですね。
ちなみに競技していてライン上に立ってる人はほぼ居ないですし、ライン上にいると気付けば横に移動する人ばかりです。
ときどきありますね。
僕は気づいてもあまり気にはならないので
「俺が先に入れるからそれ見て参考にしてちょーだい」
くらいの気持ちでアドレスに入ります。
アドレス後はその人は意識から消えます。
もちろんあまりに近かったり、動かれたりしたら別ですけど。
そのときは
「気になるからちょっとよけててねー」
と(笑顔で)声をかけます。
ライン上の前後に立つのはマナーとしてはよろしくないでしょうね。
僕自身はしないように気をつけています。