みんなのQ&A

上達のための練習

2022/1/24(月)19:21

初めまして、いつも楽しくQ&Aを拝見させて頂いています。

今年度からゴルフを始め、その魅力にどっぷりはまっているのですが、一向に上達する様子がなく困っています。
そこで練習に問題があるのでは?と感じ、ネットやYouTube上にあるものを試しているのですがどうもしっくりきません。

皆様の練習メニューの中で、欠かさず行うものや上達のきっかけになったものが有れば教えて頂ければ幸いです。

この質問に回答する

回答 10件

1〜10件/10件
  • 2022/1/25(火)07:39

    ハーフスイングのアドバイスがお役に立てて光栄です。

    昔は漫画『宮里道場』ってやつ見て習得しましたが今が宮里優作プロが動画で実演しています

    ところでツアープロに2、3度教えてもらう機会があったなんてゴルフ人生最大のラッキーですね。

    きついこと言いますがそのプロのアドバイスをスルーしてここに来たなら本末転倒と思います。

    プロがめちゃくちゃ変則スイングとか、やたら高度な技術を専門用語で言ってきたとかならしっくりこなかったのは理解できますが、アドレス、グリップ、ハーフショットから教えてくれるなんて最高の出会いと思いますよ。しかも3回も。

    私ならもう一回土下座してでも教えを乞います。

  • 2022/1/25(火)07:31

    ゴルフボールさんが言われるように「人生上手く行かない、どうすれば良いか?」の質問に近いので、当然ながら答えも千差万別で皆違うでしょうね。
    それぞれの人生(ここではゴルフ)での経験しか語れませんし(もしくは聞いた話)、目指すところも違えば満足度も違う。
    それこそ人生いろいろで。ゴルフもいろいろ。

    私が長年の経験上で感じるのは、どこまで本気でどこを目指すか。
    それが始めた頃は明確じゃないので(単に上手くなりたいだけ)、思うように上達しない。

    それが徐々に明確になってくると自ずと練習法や考え方などが具体的になってきます。
    言われて(教えられて)上手くなれるほど甘く無いです。
    それは勉強でも同じで、本人のやる気がどこまで本気で具体性があるか。

    多くの人が、ボールがどのように飛ぶ(メカニズム)とか、クラブがどのように動けば正しく当たるとか分からないまま見よう見まねでクラブを振って、変なクセが付いてしまった頃にゴルフに本当に興味が出てくるのでクセが治らず迷宮入りしているように思います。

    私は我流でそれを直せたので(相当な時間かかりましたが)良かったですが、皆さんが書かれているような方法も単にやれば上手くなるようなものじゃないです。

    個人的には、手を使うスイングと使わないスイングの違いを体で分かるように色々学べば、上達が早い気はします。かなり難しいことですが。

  • 2022/1/24(月)23:55

    自身の反省を込めて思うことは、やはり皆さん言われる球を打たないシャドースイングの重要性だと思います。
    先輩方から、誰でも素振りが一番いいスイングで振っていると言われています。私もその1人でした。

    野球選手でも、プロゴルファーでも、皆さん見えない所で振ってますよね。

    昔も今も打ち放題の練習場がありますが、ただ漠然と球を打っているだけではうまくならないなぁというのが自己反省です。

    また今の時代YouTube動画という素晴らしい教本が簡単に手に入ります。
    その一方で情報量が多すぎますね。
    ある程度上手くなると、自分の都合の良い部分しか観なくなりますが、初心者の方だと反対に迷路に入ってしまう可能性もあります。

    我々の時代でも、一度にたくさんのことをレッスンで注意され、腕が動かなくなってしまったことがありました。
    反対に自由気ままにスイングしていると、変な癖が染み込んでしまい、後々なかなか治らない悪癖も誰もがあります。

    そして十人十色の体型とスポーツ歴があります。

    こんな諸事情のわかる良い指導者を探すことが上手になる近道だと思います。
    そして、この方が尊敬できる方であれば、他の方の指導は上手に聞き流すことだと思います。
    YouTube動画も同じだと思います。
    自分で悩んでいる事の解説だとスッと胸に入り込んできますが、難しい解説もあります。
    観ているだけで上手くなるような錯覚を覚えてしまいますが、本当に自身に参考になる番組は限られるはずです。

    私は似たような体系の上級者やプロの方をすごく意識しました。
    その後は、自分が苦手なことを簡単に出来てしまう方ですね。

    結局は、自身で悩み、工夫をし、その成果を見ることの繰り返しを数多くやられた方が上達が早いのかなと思っております。

    どうか日々のスコアに振り回されずに、のびのびと良いスイングで大成されて下さいm(_ _)m

  • 2022/1/24(月)22:26

    レッスンでそれなりに覚えある程度
    上達しました。

    今でもレッスンは通っています。

    自分的には素振りは個人的に上達に欠かせないと思います。

  • 2022/1/24(月)22:20

    玉を打たない練習が非常に大切だと思います。
    玉を打つとどうしても変な動きをしてしまっても気付けません。
    シャドーをしましょう。先ずは腰の動かし方、正しい手の使い方、YouTubeなんかでも教えてくれます。正しい情報を頭に入れたら後はひたすらにシャドーをしてクラブを持っても自然と正しい動きが出来るようになってようやく玉を打つ。で、玉を打つと崩れるのでシャドー…永遠とこんなんだと思います。

  • 2022/1/24(月)22:17

    自分は10年ほど自己流で。。。限界を感じ。。。その後。。。レッスンにて4年が経過しました。。。
    やはり。。基本は。。。ハーフスイングでアプローチの動きが基本になると思います。。。
    いわゆるビジネスゾーンと言われる部分のスイングですが。。。これさえ上手くこなせればそこそこのゴルフは出来ると思います。。。
    自分はアームローテーションが少ないスイングタイプだったので。。。ハーフスイングでストレートのスイング軌道をイメージして。。。ボールを捕まえる動きをいまだに。。。修得中でもあります。。。
    悪い動きが身に付く前に基本的な動きを教わったほうが良いかと思います。。。
    乱文失礼致しました。

  • 2022/1/24(月)22:17

    色々方法は多種多様な練習があると思います。
    例えば、基本的な事は、レッスンプロに習いに行く
    ある程度打てるようになったら
    ドライバーの高いティアップし、ティーを叩かずボールだけをクリーンに打つ練習すればボールとの距離感が掴め、実際コースで斜面から打つのに役立ちます。コースは平らなところがないので・・・

  • 2022/1/24(月)21:40

    ゴルフを始めたばかりだと、今まで使わなかった筋肉や動きが多いので、自己流では限界があると思います。
    ゴルフ部出身の人たちの多くが良いスコアでそれなりにプレー出来ているのは基本がちゃんと有って、それを習得しているからだとレッスンプロに習ったことが有ります。グリップの持ち方、ボールを打つ時の身体の動かし方、筋肉の使い方を知らないと漠然と打っていても上手くなる確率は低いと言われました。
    短い期間でも良いので、基本(体の動かし方、筋肉の使い方)を教えてくれるレッスンを受けるのが近道です。
    私もよくYoutubeを見て試していますが、ある程度スィングやクラブの扱い方が理解できた後で、この事を言っていたんだなとわかるようになりました。ビデオで見える完成形に捉われてそれを真似しても出来ないと思います。例えば結果としてハンドファーストになったり、溜めができたりします。
    ゴルフスクールで基本を習得する練習を習うことが一番のお勧めです。頑張ってください。

  • 2022/1/24(月)21:26

    上の方の言うようにもう少し具体例有ればいいと思いますが、
    『宮里道場のハーフスイング』はスイングの基礎づくりに役立ちました。

  • 2022/1/24(月)20:44

    こんばんは

    漠然と『ゴルフが上手くいかない、何かいい方法ないか』と聞くより

    『こういうミスばかり出る、解消する練習方法はないか?』

    『(例えば)アイアンのミート率を上げる方法は?』

    『(例えば)片手打ちの練習を勧めるプロが多いがどういった効能があるのか』

    などより具体的な悩みに対しての解決法を聞かないといい回答がいただけないと思います。

    貴殿の質問は『人生うまくいかない、どういったことを心がければいいですか』って聞いてるようなものだと思いますね。

1〜10件/10件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 上達のための練習
×