ディアマナ TB

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格
-
公式サイト
-
スペックキックポイント:ミッドハイ
トルク:5.3°(R、56.5g)
重量:40、50、60、70、80g台
フレックス:R2、R、SR、S、X、TX -
商品登録日2021/01/15
クチコミの評価
-
クチコミ件数24件
-
ランキング57位/2000商品中
-
累計の総合評価
-
710件
-
68件
-
55件
-
41件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
飛距離
-
方向安定性
-
操作性
-
フィーリング
-
ディアマナ TBの最新クチコミ
-
2023/9/26(火)22:42
1WはBFを長く使っているのでTBに興味はありましたが、今回はFWに挿してみました。三菱は振動数管理が厳格と聞いていたため、無理せずSRにしました。1Wでの比較でないため一概には言えませんが、BFより振り感はマイルドな気がします。その分ユーザーの間口が広くなった気はしますが、個人的にはやや中庸に振ったモデルの気がするので、FWに挿すならregio FWで十分な気はしました。
-
2023/7/29(土)15:33
ステルスHDにDiamana TB50s を42.25インチで使用しています。
非常に振りやすくドライバー後のアイアン(モーダス115s)ショットも全く違和感なく振れます。万人向けのシャフトだと思いますよ。 -
2022/5/23(月)12:06シャフト硬度「6S」
ベンタスブルー6SとツアーAD XC 6Sと併用。3本の中では1番しなりを感じるシャフトであったが先端が硬いためか暴れる球にもならなかった。良いシャフトではあったが他の2本の方がより合っていたので手放しました。
-
2022/4/12(火)17:10シャフト硬度「60X」
タイトリストTSi3ドライバーに寒い時期はディアマナBF60Sが活躍し、暖かくなってきましたのでディアマナTB60Xにシフトチェンジしてみました。
青マナらしくタイミングが合えばハイドローで高飛距離になります。TSi3ドライバーヘッドとの相性が良く打感は硬すぎず柔すぎず、チタンヘッドの心地よい金属音で飛んでいきます。操作性も良くフェードも打ちやすい、しっかり振り切れればパワーフェードで高飛距離になります。
伝統の青マナはやはり素晴らしいシャフトでゴルフをより楽しませてくれますそうです -
2022/3/7(月)22:53シャフト硬度「50S」
中古の出物があったので買ってみました。
ヘッドはG425MAXの10.5°をノーマル挿しで45.25inch 310.0g D3.0をちょっと短く持って使う感じ。
ZFとの比較。
動き:
最初は「ビヨンビヨン動いて打ちにくいな〜」と思いましたが、4-5回ぐらいで慣れました。
方向性:
すごく良い。
ZFだと時折ヒッカケが出たのが無くなった。
練習場だと結構なスライスみたいな球が出るがコースだとほぼ真っすぐのなんちゃってフェードになる。
高さ:
私にしては結構上がる。打ち出し角は11°強。ZFより1°ぐらい高い。
スピン多くてちょっとフケてる感じ。
飛距離:
フケてる分そんなに飛ばない。
ZFより3-4y飛ばない。
初速もそんなに出ない。ZFより-1m/sぐらい。
多分当たった瞬間のリアルロフトが大きい。
デザイン:
カッコ悪いが裏挿しなのでそんなに気にならない。
とりあえず曲がらないのでストレスは少ないです。
どうせ長いコースあんまり行かないし。