TOUR B XS ボール(2020)

-
メーカー
-
ブランド
-
価格オープン
-
公式サイト
-
スペックボール素材:リアクティブ・ウレタンカバー
ディンプル数:330
タイプ:3ピース -
商品登録日2020/01/22
-
クチコミ件数84件
-
ランキング14位/710商品中
-
累計の総合評価
-
728件
-
633件
-
514件
-
46件
-
32件
-
20件
-
11件
-
-
カテゴリ別の評価
-
打感
-
飛距離
-
スピン性能
-
コストパフォーマンス
-
クチコミ
-
もう2年前のボールになってしまったか、マークダウン時にさまざまな方法で購入、たくさん買いました、まだ5年くらいは持ちそうかな(^_^;)、さて他のボールとの打ち比べての評価です、カークランド2.0、プロV1、ツアーBX、ツアーBRX、と比べた俺の評価は飛距離は1番ですね、スピンも1番、パッティングの相性も1番、という結果ですね、素晴らしいです、ただしコストパフォーマンスにおいてはカークランドのボールは侮れませんね、素晴らしいです。
俺は競技ゴルフにも参加してるので、ツアーBXSは頼れるボールですね、高価ですが。2022/12/23(金)15:03- 年齢:49歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:100~109
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
今までほぼディスタンス系の球を使ってきたんですがスピン系の球を試してみたくて購入。
スピン系ってくらいだから曲がり易いのかな?ってな勝手な思い込みがあったんてすが思いの外直進性が高く、曲げたい時にはしっかり曲がってくれました。
スピンも適度に掛かってコントロールがし易かったです。
ただ球がかなり柔らかいのか、パッティングで距離感がなかなか掴めなかった感じがありました。
これも慣れかも知れませんが。
それともう少し財布に優しければ…2021/10/16(土)20:39- 年齢:44歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:4年~5年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:2か月に1回程度
-
ドライバーの出玉が強いスピン量も適正、アイアンショットにおいても打感やスピンに不安要素がないのでいい。
パターにおいても心地良い打感で使用感においては文句のつけようがない。
ウレタンカバーの耐久性も及第点であると思うし、品質においても信頼できる。
唯一の改善希望はもうちょっとお財布にやさしいといいなあと(笑)2020/12/15(火)09:30- 年齢:45歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
私にとってはこれ以上ないボールです!
ドライバーは中弾道で風の影響を受けずに飛んで行き、アイアン・ウェッジはスピンがしっかりとききグリーンまわりはキャリーで計算できます!
1ラウンドしても傷もほとんどつかないのでコスパも最高!2020/6/2(火)22:30- 年齢:32歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
XとXSをそれぞれ試してみました。
昨年までは、V1Xを使用していましたが、今回はBSの前評判が気になり購入してみました。
XとXSの比較でカキコミします。
飛距離は、共に変わりません。
打感は、XSは吸い付いて潰れて飛んでいく感じ。Xは柔らかさ+芯がある感じ。ただ、パターの打感がXSはソフト過ぎて、ショートばかりしていました。(腕前の問題もありますが)Xは芯を感じられるのでしっかり打った感触があります。
スピン性能は、もともと腕前も大したことないので参考までにですが、
アプローチに関して、XSの方がスピンはしっかり掛るようです。
Xが掛らないというわけではありませんが、XS>X という感じです。
サイドスピンに関しても、XS>X ですね。
Xの方が、直進性は良いように感じます。2020/5/27(水)18:04yas702- 年齢:48歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:16年~20年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
クラブは全てタイトリストで揃えて今まではT社のV1Xを長年愛用してました。ただ今年になりドライバーを新しく買い替えたらティーショットがコントロール出来きなくなりTP5XとツアーXとXSを購入しました。TP5Xも良かったですがそれならV1XかXSの方がいいのでレビューします。
ツアーXはアイアンからパターまでは良かったです。でもドライバーでフェード、スライスの曲がり幅がコントロール出来ず飛距離がロスしたのでXSを使ってみました。
XSはショートアイアンからウェッジの弾道の高さがV1Xより低くスピンの効きが抜群です。
ドライバーでも捕まりが良くいつものコースでもV1Xより一番手変わるほど飛んでました。
今までドライバーを替えても飛距離は大して変わらないのにボール替えたら変わるのは凄い事だと思います。
それでいてアイアンからウェッジの距離感が飛び過ぎずに合うのは良かったです。
アイアンでの曲がり幅のコントロールは調整が必要ですが。
全てをタイトリストに揃えたったのですがV1Xよりドライバーが飛びアイアンのコントロールは同等レベルでウェッジの弾道とスピンの効きが1番良くてパターも充分良く、傷の付き具合がV1Xより持ちが良かったですのでエースにします。
長々と読んで頂きありがとうございます。2020/5/5(火)18:51- 年齢:37歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80未満
- 平均ラウンド数:月1くらいかな