SIM2 レスキュー

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格38,500円~
-
公式サイト
-
スペック番手(ロフト角):#2(17°)、#3(19.5°)、#4(22°)
クラブ重量:360g(#2、S) -
商品登録日2021/01/21
クチコミの評価
-
クチコミ件数10件
-
ランキング74位/746商品中
-
累計の総合評価
-
71件
-
65件
-
51件
-
41件
-
32件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
方向性
-
コストパフォーマンス
-
SIM2 レスキューのクチコミ
-
番手「#3」、ロフト角「19.5°」、シャフト「N.S.PRO 910GH」、シャフト硬度「S」
ブリヂストンxd-h21度のシャフトモーダス105sの上に、同様の18度を使用していたがミート率とシャフトが同じことで距離差がそうでもないので、ドライバーと同じシム2をゴルフ5で試打しました。
シャフト軽く、柔い。ヘッドは重い。ので力が抜けて方向が良く、取り寄せて購入
ヘッドスピード43位でキャリー210y程度、3ウッドの240yへの繋ぎとして完璧な距離でした。
地上戦最高距離のレスキューとして活躍を期待します。2022/6/30(木)20:33- 年齢:51歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:4年~5年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
番手「#4」、ロフト角「22°」、シャフト「N.S.PRO 910GH」、シャフト硬度「S」
M6レスキューを使用しており、普段は軽いドローで200ヤード前後飛んでますが、力むと大きくフックして悩んでました。皆さんのレビューを参考に左に行かないのを期待し、アウトレットで試打して購入しました。確かに左に行きづらく、弾道も低い為、ロフトを0、5度立てるるとしっかり上がり、190ヤードの軽いドローが出ました。4/21のデビュー戦に向けて、練習に励みます。フェウエイウッドもSIM2を検討中で、ウッド系は全てSIM2になりそうです。
2022/3/21(月)16:28- 年齢:56歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
番手「#3」、ロフト角「19.5°」、シャフト「TENSEI SILVER TM70」、シャフト硬度「S」
ラウンド後の再評価です。
気温5℃の寒空の下でのラウンドでしたが、風に強い中弾道でしっかりキャリー200ヤード弱くらい出てます。マン振りせずにこの飛距離ですのでやはり高性能ユーティリティですね。ノーマル仕様だと少し球が捕まらない&上がりにくいと思ったので少しロフトを寝かせて使ったのですが、これで十分です。
ただ私の場合…これの下が4番アイアン(175&〜180ヤード)ですので飛距離差が出過ぎます。この際、SIM2 4番ユーティリティも追加しようかと思案しています。2022/1/23(日)09:47- 年齢:41歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
番手「#3」、ロフト角「19.5°」、シャフト「N.S.PRO 910GH」、シャフト硬度「S」
アイアンが好きで、構えた時の顔で判断して購入しました。レンジでの初打ちで、トップした!と思ったら打球は高く真っ直ぐ飛んでいました。アチコチのサイトや動画では球を上げにくいという評価が多いようでしたが、むしろ簡単に上がるし直進性も高いと思いました。ただ、個人的には打感が硬すぎました。ゴロを打っちゃったと勘違いするほどのコツンという硬い打感なのに、出球を追うと普通に飛んでいます。トップしてたのをクラブが拾ってくれていたのかも知れませんが、その割には飛距離が出ていて、芯に当たっているのかトップをクラブが助けてくれているのか、私の技量が伴わず何発打っても判断出来ませんでした。私には打感と球のズレが大き過ぎると感じ、安心保証が効くうちに売り戻しました(あくまでも個人の感想です)。
球は上がるし飛距離も出るので、アイアンが好きで打感が気にならなければ良い選択肢になると思います。2022/1/12(水)06:49- 年齢:46歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:4年~5年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
番手「#4」、ロフト角「22°」、シャフト「N.S.PRO MODUS3 N.S.PRO MODUS3 HYBRID Graphite On Steel Technology」、シャフト硬度「S」
UTはSIMUDI#3とSIMDHY#4を使用しております。
シャフトはすべてN.S.PRO MODUS3 N.S.PRO MODUS3 HYBRID GOSTです。
それぞれ気にいってましたがDHYがシャフトの関係のせいか、よう飛ぶんですよね。ちょっとグースなのも気になっていたところにSIM2シリーズのレスキューが出ました。
SIM2MAXレスキューも試打しましたが、前作が飛び過ぎたせいか安定系になってましたね。つかまえやすく簡単に高弾道になります。ただシャフトの選択肢が、、、、
とある試打動画を見て全然簡単になったとレビューがあり、試打してみました。構えやすく方向性も抜群によくて購入しました。
純正カーボンシャフトも悪くなかったです。スチールも結果は悪くなかったのですがちょっと柔い感じがあったためリシャフト。
カチャカチャで調整もできるし、飛びすぎることもなくて200y先のピンを狙っていけるクラブになりました。先日コースでも試しましたが最高の結果が出て満足です。
ほどよい打感、弾く感じもややあって、音も静かなので好みはわかれそうです。FWからの流れで払いうちが得意な方SIM2MAXレスキューを、アイアンが得意でアイアンからの流れからのUTを探してる方におすすめしたいレスキューです。
あ、購入の際はUSの方が好きなシャフトとコスパ的にもおすすめします。2021/7/12(月)12:19- 年齢:44歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:4年~5年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
番手「#4」、ロフト角「22°」、シャフト「TENSEI SILVER TM70」、シャフト硬度「S」
難しい❔上がらない❔との噂でSIM MAXのUTを使ってましたが、ダメもとで
購入しました、、ところがライン出せそうな構えやすさ、球も上がります。
SIM MAXと比較してヘッド小ぶり❔といいますが、そんな小さくないですよ♪
テーラーメイド2021年モデルアイアン型UTのDHYも打ち、良かったですが、、最高です。良かったので#3も購入いたします。コストパフォーマンスは高めなのでUSAモデルにしました。
2021/3/30(火)13:41- 年齢:55歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
-
テーラーメイドゴルフ/P700 シリーズ
P790 ブラック アイアン
-
テーラーメイドゴルフ/Spider GTx
Spider GTx シングルベンド パター
-
テーラーメイドゴルフ/Spider GTx
Spider GTx スモールスラント パター
-
テーラーメイドゴルフ/Spider GTx
Spider GTx TRUSS TM2 パター
-
テーラーメイドゴルフ/Spider GTx
Spider GTx TRUSS TM1 パター
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTH
ステルス HD ウィメンズ アイアン
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTH
ステルス2 HD ウィメンズ レスキュー
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTH
ステルス2 HD ウィメンズ フェアウェイウッド
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTH
ステルス2 HD ウィメンズ ドライバー
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTH
ステルス2 HD ドライバー