TSi4 ドライバー

ギア情報

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    21件
  • ランキング
    186位/1484商品中
  • 累計の総合評価
    6.3
    • star7
      9件
    • star6
      10件
    • star5
      2件
    • star4
      0件
    • star3
      0件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • 飛距離
      4.9
    • やさしさ
      3.6
    • コストパフォーマンス
      3.4
    • 打感
      4.9
    • 方向性
      4.4
    • 構えやすさ
      4.9
マイギアに登録
クチコミをする

TSi4 ドライバーの最新クチコミ

  • 2023/9/23(土)13:05
    7
    ロフト角「10°」

    TSi2を使ってますが(短期間)、右に出ることが多いのでストレスを感じてました。
    その前はTS3だったのですが、これも右によく出てました。デカヘッドのせいではというのと、TS3はよく曲がるドライバーだったので、思い切ってTSi4を中古で購入しました。
    右へのすっぽ抜けが殆どなくなります。
    構えた時の不安もないです。
    アイアンは捕まるのに、ドライバーが捕まらない人にはかなり良いのではと思います。
    シャフトはエボ6 661(TS3からのまま)です。
    全体的に重いのもまた良いのかもしれません。
    右にも左にも曲がることは曲がりますので、超安定とはいきません。そこはお気をつけください。
    アベ92、ヘッドスピード44くらいです。
    とにかくストレスがなくなりました。。
    しばらくこれでいきます!

  • 2023/7/9(日)10:12
    7
    ロフト角「9°」

    シャフト:Diamana TB 70X
    TENSEI CK PRO ORANGE 70Sと Diamama D-LIMITED 70Xと試打して1番飛距離が出たシャフトにしました。

    スピン量は2000回転程、中弾道で強い球が出ます。Ave285ヤード、振れば300Y越えます。

    個人的にはドローは打ちやすいですが、フェードは頑張って打つ感じです。(腕の問題?)

    ロースピンでよく転がらドローが打ちやすいクラブといった印象です。

    TSR4を試打しましたが、こちらは球が曲げにくいと感じましたので、ワタシはTSIのほうがいいかなー

    1
  • 2022/9/9(金)22:10
    7
    ロフト角「10°」、シャフト「テンセイホワイト1kプロ」、シャフト硬度「s」

    エポン152のヘッドにファイヤーエクスプレス65sxを11年ほど使ってましたが、そろそろ新しいドライバーが欲しくなり、評価のいいtsi3 を試打しにPGAストアへ。タイトリストのメーカーから派遣されているお兄さんがフィッティングしてくれました。段取り良くどんどん数値の良くなるシャフト、ヘッド、ロフトを組み合わせてくれました。結果的にtsi4にテンセイホワイト1kプロ(S)がスピンが2100回転程のロースピンで飛距離も方向性もバッチリ。
    何よりもその打感とヘッド形状が所有欲を満たしてくれます。すぐに購入し、練習場2回、ラウンド1回で、エース交代となりました。エポン152は11年使って、その間いろいろ試しましたが、ここまでいいものに出会えませんでした。tsi4は20年近く前に使っていたタイトリストの905TやミズノのMPクラフト425の雰囲気を持ちながら、現代のテクノロジーも入っている感じで、ロースピンの棒球で飛んで行きます。操作性も良く、イメージ通りの球がでます。ただ集中せずにテキトーに打つと小さいヘッドなので芯を外します。難しいクラブだと思っていましたが、そこまでハードルは高くないと思います。
    硬めのボールが合う気がします。ツアーBXでラウンドしましたがスピン量、高さ、ちょうど良かったです。
    もうすぐTSRシリーズも出るようで、新作も気になります。とにかくいいものに出会えてテンション上がってしまったのでクチコミしました。

  • 2022/8/21(日)08:33
    6
    ロフト角「8°」、シャフト「テンセイ PRO WHITE 1K 60g」、シャフト硬度「60X」

    36歳、学生時代はラグビー(当時は非力選手)、HS55m/s前後 (ユピテル参照)
    歴5年強、スコアは90前後です。
    下手なので参考になるかわかりませんが…

    小振りのヘッドで構えやすいです。
    球は捕まりにくいですがシャフトによるのかな?と思います。
    試打で「tour AD DI」だと捕まるが「テンセイ PRO WHITE 1K」だと捕まりにくい印象です。
    だた捕まらなくてもなぜかスピン量は少なく初速はとても速いです。スイング中仕事をしてくれないヘッドなのでヘッドが返りにくく左のミスを恐れず思いっきり振っていけます。
    タイトリスト+激ハードヘッド=所有感は満たされまくります。
    たぶんテンセイオレンジ系にすると使いやすくなりそうなので試したいなと思ってます。

  • 2022/3/5(土)22:38
    6
    ロフト角「9」、シャフト「VENTUS BLACK」、シャフト硬度「60X」

    圧倒的な高初速と類を見ない方向性の良さ!
    飛距離は出ませんが方向性の良さに抜きん出たシャフトとはベストマッチングでした。
    浅重心ですが思いの外球は高く上がります。
    頗る良い打感は魅力ですね。
    SIMの玄人好みの打感も良いですが、また違った魅力があります。
    それに構えやすいですね。意図する打球のイメージが湧きやすい。
    もっぱら高弾道キャリーで稼いでます。
    シャフトの影響なのか、最高到達点までにク、クッと2回ほど伸び上がります。
    平均HSは49&〜52。初速70過ぎ。
    スマッシュファクター1.46&〜1.48。
    平均キャリー265&〜275ぐらいでしょうか。冬場のラウンドでこのデータは十分すぎるほど。
    全てトラックマンデータです。
    同伴者が苦笑いするほど素晴らしいヘッドとシャフトです。

すべてのクチコミを見る (21件) クチコミをする
  1. my caddie
  2. ドライバー
  3. TSi4 ドライバー
×