RMX VD ドライバー

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格97,900円
-
公式サイト
-
スペッククラブ重量:約302g
ロフト角:9.5°、10.5°
クラブ長さ:45.5インチ -
商品登録日2021/10/04
クチコミの評価
-
クチコミ件数12件
-
ランキング282位/1460商品中
-
累計の総合評価
-
74件
-
63件
-
51件
-
41件
-
32件
-
21件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
飛距離
-
やさしさ
-
コストパフォーマンス
-
打感
-
方向性
-
構えやすさ
-
RMX VD ドライバーのクチコミ
-
ロフト角「10.5°」、シャフト「Diamana PD 50」、シャフト硬度「S」
ヤマハ党です。
RMX216からRMX VD59にチェンジ。
ん⁈打ちづらい。なぜだ?全然易しくない!
ただ、カーボンクラウンがお気に入りのため、無謀と思われたVDのヘッドをゲット!
ん⁈打ちやすい!打感は固い感じするし、気を抜くと右にすっぽ抜けるが、思ったほど難しくない!何よりデザインが好み‼
しかも、他人と被らない!
今年新作出そうですが、しばらくこいつがエース確定です!2023/3/6(月)19:51- 年齢:47歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:1年~3年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:100~109
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
ロフト角「10.5°」、シャフト「エッジワークス」、シャフト硬度「S」
VD59が合わないためにVDに切り替え購入。シャフトもカスタムしました。
まず打音と打感ですが明らかにVD59とは別物です。VD59のような甲高い音はせず打感も柔らかく自分好みでした。球の上りはロフトなりと思います。捕まりに関してはそこそこ捕まる程度でVD59ほどつかまり過ぎる感じはなく、コントロールがしやすい印象です。逆に逃がしていく球は打ちにくい印象でした。当方はフェーダーですがストレートからややつかまる球が出ていました。飛距離性能は高くよく飛びます。最近の飛び系のドライバーとあまり飛距離に差は感じませんでした。VD59も一時期所有していましたが兄弟モデルですが全く別物のドライバーと感じました。中級以上の方でやや球が捕まりにくい方などに良いかと思います。2022/9/13(火)10:07- 年齢:52歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana PD 50」、シャフト硬度「S」
10年以上使用したミズノのMP the Craft611から買い替え。
直進性が売りだが、曲がるときは曲がる。
ただ、球の出だしは直進性を売りにしていることを感じられるが、正直そこまでという感じ。
飛びも、そこまで良いとは思えない。
同時期のドライバー全般的に、飛距離性能の限界はどのクラブも迎えていると思う。
その中で慣性モーメントによる直進性の観点は良いと思うが、実際に打つと、球の伸びがなく、垂れ気味になる。
もう一本、バルドのドライバーと比べると、そちらの方が飛び、球が垂れにくい。2022/5/1(日)18:09- 年齢:42歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年~15年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:100~109
- 平均ラウンド数:年に2回か3回
-
ロフト角「10.5°」、シャフト「Diamana PD 50」、シャフト硬度「S」
ドライバー不調による気分転換もかねて、試打結果が良かった本品を導入しました。
まだ練習場でのテスト中ですが良さそうな感じです。
高MOIは苦手と勝手に思っていましたが方向性が結構安定します。
カーボンクラウンは格好良いけど打感はどうなのかという点も良い感じです。ただ打音はカーボンぽい音がします。
ウェイトの効きははっきり判る位有り、トゥ側にすると少々トゥダウンするように感じます。私はヒール側にして振りやすくなりました。
シャフトは馴れているディアマナRF60Sを旧作より差し替えて使っています。PDも悪くはなく気が向いたら使ってみようかと。
見た目の構えやすさ、振りやすさ、打感、方向性、飛距離など総合的に考えると今一番良いです。
旧作に戻す可能性も捨てきれませんが、結論はコースで使ってからですね。2022/4/27(水)08:42- 年齢:53歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:1年~3年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:100~109
- 平均ラウンド数:2か月に1回程度
-
ロフト角「9」、シャフト「ノーマル」、シャフト硬度「S」
ゴルフ5で試打したときは非常に良かったのですが、購入後、練習場で打ったときには印象は全く違っていてあまり良くなかった。飛距離もあまり飛ばなくて方向性も良くなかった。試打クラブと全く違う印象で困りました。売却予定です。
2022/4/11(月)12:14- 年齢:57歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
ロフト角「9.5°」、シャフト「ベンタス」、シャフト硬度「S」
行きつけの練習場でヤマハの試打会があり、59やUT、アイアン3種等しっかり打たせてもらいました。
特にVDドライバーは各シャフトメーカーやブランドの元調子系を色々と打たせてもらいました。
私の打ちかたではベンタス6Sが一番相性が良く、中弾道で軽くつかまり距離も伸び購買意欲をそそられています。
力んだミスショットで右にプッシュアウトした球でもスライスしません。
ティーの高さを変えたところ見違えるような結果でした。
価格以外は満点です。
イマドキはヘッド単体より、+シャフト+打点調整で評価が必要だと思います。2022/4/11(月)08:27- 年齢:60歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
-
ヤマハゴルフ/inpres DRIVESTAR
DRIVESTAR レディース アイアン
-
ヤマハゴルフ/inpres DRIVESTAR
DRIVESTAR アイアン
-
ヤマハゴルフ/inpres DRIVESTAR
DRIVESTAR レディース ユーティリティ
-
ヤマハゴルフ/inpres DRIVESTAR
DRIVESTAR レディース フェアウェイウッド
-
ヤマハゴルフ/inpres DRIVESTAR
DRIVESTAR ユーティリティ
-
ヤマハゴルフ/inpres DRIVESTAR
DRIVESTAR フェアウェイウッド
-
ヤマハゴルフ/inpres DRIVESTAR
DRIVESTAR レディース ドライバー
-
ヤマハゴルフ/inpres DRIVESTAR
DRIVESTAR ドライバー
-
ヤマハゴルフ/RMX VD
RMX VD 40 アイアン
-
ヤマハゴルフ/RMX VD
RMX VD ツアーモデル アイアン