ATTAS KING(キング)

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格44,000円
-
公式サイト
-
スペックキックポイント:先
トルク:4.3°(5S)
重量:58g(5S)
フレックス:R、SR、S、X
色:ブルー -
商品登録日2021/11/18
クチコミの評価
-
クチコミ件数22件
-
ランキング60位/1957商品中
-
累計の総合評価
-
79件
-
66件
-
54件
-
42件
-
30件
-
21件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
飛距離
-
方向安定性
-
操作性
-
フィーリング
-
ATTAS KING(キング)のクチコミ
-
ちょっと古いヘッドですが、M4に入れました。
5SXです。
今までは、YAMAHA VDにNXの5Sを使っていて不満はなかったのですが、先調子を使いたくなりKINGを導入しました。
結果、ヘッドスピードが3mくらい速くなり、距離も20ヤードくらい伸びています。
ヘッドとの兼ね合いもありますが、ヘッドスピードが上がったのはシャフトのお陰と思っています。
今まではメーカーが違いますが、5SでしたがKINGの場合ワンフレックス上げた方が良いと何かで見ましたが、その通りでした。2023/3/27(月)19:23- 年齢:68歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:16年~20年
- 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
50SX+タイトリストTSI3の感想
・先というより先中調子の感覚でチーピンのリスクは少ないように感じる
・先調子系は、フレックスが柔らかく出るので普段使いよりワンフレックス硬くても○
・シャフトが走る部分をスイング中に作れればスライス系は間違いなくドロー系になると思う
・深いトップからヘッドの移動距離を長く確保(=シャフトが走る部分)できないゴルファーは柔らかいフレックスでこのシャフトのメリットとなる走り感を感じることができると思う。
・捕まりが良く、かといってピーキー過ぎずペラスライスで飛距離をロスしてきたゴルファーには救世主になり得るシャフト
・大満足2023/3/25(土)16:05- 年齢:59歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:80未満
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
6Sをステルス2plusの5Wに42.25inで組みました。ドライバーはSIM2MAX-D に5Xを挿して使っていますがクリークに組んだら捕まえる動きがよりハッキリして打ち出し右からのドローが出ます。ドライバーでは真っ直ぐからのドローは出ますが右からの左は出ませんね。とにかく良いシャフトです!
2023/2/27(月)21:03- 年齢:63歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
シャフト硬度「4S」
ラウンドで使用してきました。
ティーショット13回中フェアウェイ11回 残り2回は左ラフ
ヘッドスピード40&〜42程度 飛距離はGPS計測で平均240ヤード 最大250ヤード
第一印象は曲がらない!
スイング中にビュっとヘッドが走るのがわかります。しっかり振り切ることだけ意識すれば、余計な操作をしなくても勝手につかまえて真っ直ぐ飛ばしてくれます。逃げ顔のヘッドと相性が良いのかもしれません。右のミスは全く怖くなくなりました。2022/10/23(日)18:03過去のクチコミシャフト硬度「4S」ネットの試打レビューを見てどうしても打ってみたくなり購入しました。
ヘッド:テーラーメイドM5
(純正ウェイト1つ外して鉛3.5g貼っています)
4S 45.25インチ グリップ込み106.5g 総重量297.5g
練習場で打ってみましたが、一発目からストレートボール連発。
落ち際で若干フェードしていました。
トルク5.4ありかなりしなりますが、インパクトまでにヘッドが
しっかり戻ってくるため球が暴れません。左に巻く球も出ません。
ミスショット含めた平均飛距離はかなり伸びそうな感じがしました。
ラウンド使用後にまた追記したいと思います。2022/10/16(日)22:00- 年齢:41歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年~15年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
シャフト硬度「R」
春に5SX購入し、全体に距離が伸びましたが、たまに一発のミスが大きく、やはり先調子は安定性に問題あるかなと思ってました。
ダメ元で、4Rを45.25で導入、ヘッドは通常のヘッドでは重すぎる(結果しなりすぎる)と考え、あくまでお試しのつもりで、M5ヘッドを手に入れて可変ウェイト(10g)を二つとも外し、6gを1つドローポジションに付けて、あと4g鉛を貼り計10g軽量化しました。
以前同様にシャフトに負荷を掛けながらダウンスイングすると、しなりすぎてまったく使えませんが、スイングを変えたことで、ダウン初動で負荷をかけないようにすると、これが安定して飛びます!
とはいえこれは260〜270yまでのmaxですので、それ以上を狙う人には保証できません
スイングしている印象としては軽くもなく、柔らかくもない
上手く先のしなりを利用できてて、しかも楽で安定する
球筋のコントロールという点では最高とは言えませんが、ただ真っ直ぐ距離を出すという目的では十分使えます
これにコントロールの良いミニドライバーとか組み合わせて二本体制も面白そうです2022/9/19(月)15:58- 年齢:63歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:80未満
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
シャフト硬度「6X」
ベンタス6Sを通常は使用してますが、しだるTVで、評価の高かったKINGの6Xを購入しました。本当に先が走るので、捕まらないヘッドには合うと思います。逆に捕まるヘッドだと、お手上げです。楽にヘッドに任せて、力を入れない感じが良いと思います。飛距離もでてます。HS 49で、キャリー290。
2022/8/24(水)07:53- 年齢:55歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:16年~20年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
-
USTMamiya/ATTAS
The ATTAS V2
-
USTMamiya/ATTAS
ATTAS MB-HY PINK Ver.
-
USTMamiya/ATTAS
ATTAS MB-FW PINK Ver.
-
USTMamiya/ATTAS
ATTAS DAAAS PINK Ver.
-
USTMamiya/
ツアービームラボスペック H シャフト
-
USTMamiya/
ツアービームラボスペック M シャフト
-
USTMamiya/
ツアービームラボスペック L シャフト
-
USTMamiya/ATTAS
ATTAS DAAAS(アッタスダァーッス)
-
USTMamiya/ATTAS
ATTAS 11 ピンクバージョン
-
USTMamiya/ATTAS
ATTAS MB-HY For Utility