リーダーボード
タイトリスト/GT/GT2 ドライバーのクチコミ評価
ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格107,800円~
-
公式サイト
-
スペックヘッド体積:460cc
ロフト角:8°、9°、10°、11°
-
商品発売日2024年8月23日
クチコミの評価
-
クチコミ件数12件
-
ランキング308位/1601商品中
-
累計の総合評価
-
75件
-
64件
-
50件
-
43件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
飛距離
-
やさしさ
-
コストパフォーマンス
-
打感
-
方向性
-
構えやすさ
-
GT2 ドライバーの最新クチコミ
-
2025/3/24(月)10:39ロフト角「10°」、シャフト「ディナリ レッド シャフト」、シャフト硬度「」
試打をした際、方向性もよく、飛距離も10〜20ydほど伸びていたので購入
購入後3ラウンドしましたが方向性は安定していてFWキープ率が大幅に向上しました
コースでの飛距離も伸びセカンドで持つクラブが1番手変わりました
シャフトとの相性もとても良いです -
2025/3/24(月)06:32ロフト角「10°」、シャフト「NXバイオレット」、シャフト硬度「S」
昨年9月に、ユーチューブで複数の試打人のコメントに影響されてGT2よりも飛距離が出ていたGT3を購入しました。数ケ月使ってみて、飛ぶ時と芯を外して曲がる時があって、今年になってヘッドのみGT2を購入し、また、シャフトも1KブルーからNXバイオレットに替えました。
自分には浅重心で1発の飛びは期待できますが、(芯を外した時に)曲がりやすいGT3よりも、深重心で方向性が良いGT2のほうがコースで安心して使えるように思います。
もう少し、GT3とGT2の両方を試打してから購入すべきでした。
-
2025/3/1(土)15:53ロフト角「9°」、シャフト「テンセイプロホワイト1K」、シャフト硬度「X」
半年間使用したレビューです。
GT2とGT3を試打した結果最大飛距離は数ヤードGT3の方が飛びましたが、安定を選択してGT2をオーダー。
テンセイ1Kホワイト50xで依頼したところバスの方がウェイトの軽いものを装着しバランスを整えて下さいました。ややヘッド重量が重いのかと重います。
メインで使用していたテーラーメイドの初代SIMとの比較になりますが、ボール初速が1程度上がります。
結果数ヤード前に行きます。
ラウンドをいつも同伴頂く方から飛ぶようになったとの声を頂きました。
打感が非常に柔らかく芯で捉えるとボールが軽く感じる程です。
安定性の面で球筋が強いことからランが出過ぎる為ラフに捕まることが多く、試合でなければランが出て困ることがそこまで無いですが、稀に出場する試合の時はシャフト、ロフトのセッティングを考え直す必要があると思っています。
ロフトは9.75に設定。
ウェイトも追加で提供頂き、現在は市販品より2グラム軽いもので落ち着いています。
スピン量は後ろのウェイト交換でも変わるので試打の際にスピン、打ち出し角で高く上がり過ぎる場合はウェイトを落としてみるといいと思います。
構えたフォルムは好みがあるとは思いますが、ストレートかややオープンのフェース角で捕まりすぎが抑えられそうなイメージがでます。
総評してGT3よりは優しいけれど上級者向けのドライバーです。 -
2024/11/10(日)17:43ロフト角「10°」、シャフト「スピーダー バイオレット」、シャフト硬度「S」
期待していたが、予想どおり球が上がり難い系。3の方が上がる私の打ち方に問題があるのだろうが、個人的にTSi以降の2は上がらないです。ロフト増やすとスピンも増えて飛ばない。やはりG430LSTを超えるヘッドはない。あくまでも個人的に。それからヘッドの投影面積に対しフェースが小さく、なんか見た目も今ひとつ。輪郭は綺麗なだけに残念。そもそも価格的に買えないので冷やかし試打でしたが。
過去のクチコミロフト角「10°」、シャフト「TOUR AD DI」、シャフト硬度「S」結論から言うと高いから買いません。TSRから変わったのは、僅かなヘッドシェイプと打感、初速も僅かに速いか?くらい。それらが非常に高いレベルでバランスされているからか振り易さもあって、これまでと同じ売り方なら買ったかもしれませんが、定価13万で買う筈がありません。良いクラブですが13万円あったら他に使います。TSR2もまだまだ戦闘力高いですし、Qi10やG430、Ai smokeと比べ突出してるかと言えば、全くそうではない。タイトらしいいつもどおりのヘッドです。
プロモーションに踊らされて買うには、高過ぎます。円安?なんか知らんが、舐めてるのでしょうかね。2024/8/12(月)21:04 -
2024/9/28(土)21:57ロフト角「10°」、シャフト「TOUR AD HD、TOUR AD DI、TOUR AD VF」、シャフト硬度「S」
TSR2を使用しています。
地元のショップから試打クラブをレンタルできたので、トラックマン、ホームコースでじっくり試打しました。
まずはトラックマン。
Myシャフト(ツアーAD DI、ツアーAD HD)で打つと、ボールスピードがTSR2より2m/s速いです。この時点でヤバい。
ホームコースで打つと、TSR2に比べて約10yくらい飛んでる。マジか。。。
ただ、TSR2で出ない巻き玉が多かったのも気になるー。
試打クラブに刺さってたツアーAD VFもいい感じ。マイクラブのTSR2にも挿して打つけど、GT2の方がボールスピード1〜1.5m/s速い、、、マジか。。。(2回目)
TSR2よりGT2の方がシャフト長いのが気になりましたねー。半インチくらい?
マイシャフトだとバランス出ないから、カスタムし直した方がいいのかも?
しかし買うには10万オーバー、、、高すぎ。。。
すぐ手を出したい所ですが今年は見送り、来年再検討することにしました。
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
同じブランドの商品
タイトリストに関するみんなのQ&A
-
タイトリスト フォージドのヘッドに気泡がある件
2024/10/15(火)17:08ザキ17 -
タイトリスト ユーティリティのスリーブ
2024/9/20(金)13:41エルドラド -
タイトリスト3W
2024/6/20(木)09:08りょうタイト -
タイトリストAVX
2024/1/27(土)21:00abc@def