P750 TOUR PROTO アイアン

-
メーカー
-
ブランド
-
価格155,520円(6本)~
-
公式サイト
-
スペックヘッド素材:軟鉄
ロフト角(#5):26°
ライ角(#5):61.5° -
商品登録日2017/05/10
-
クチコミ件数9件
-
ランキング224位/1372商品中
-
累計の総合評価
-
74件
-
61件
-
51件
-
40件
-
30件
-
20件
-
13件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
方向性
-
コストパフォーマンス
-
クチコミ
-
自分が下手になったかと思うくらい難しい???
同時に出たP770(初代)にすぐチェンジしました。
現在はP7TWを2年以上使っていますが、そのマッスルバックよりも難しいと思えるクラブです。
シャフトとのバランス等で変わってくるのかも知れませんが、オススメしません。2022/11/29(火)16:43- 年齢:43歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:4年~5年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
ロフト角「20°」、シャフト「KBS ツアーV」、シャフト硬度「120X」
中古ショップで安くなっていたので、自分にはハイスペックと思いつつ、悩んだ末、安さに負けて、買ってしまいました。
実際ワッグルすると、重量がずっしりと腕にきて振り切れるか心配になります。
それでも、バランスがいいのか、トップから振り切るまでイメージ通りに軌道がくるので意外と難しさは感じられません。
弾道はロフトなりに高めですが、ピンに刺すような綺麗な軌道で狙えます。
トゥに当たるようなあたりでも、-5ヤードくらいで、そこまで飛距離は落ちないのでミスにも寛容な方だと思います。
打感は、芯に当たればそこまで硬さは感じられません。逆に芯を外すインパクトだと音が全く違うので、ミスしたのがすぐに分かります。
総評して、見るからに難しそうなセッティングですが、イメージ通りの弾道で打てるので、買って良かったです。次のコースに回る時に、投入してみようと思います。2021/11/13(土)22:43- 年齢:38歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
ロフト角「20°」、シャフト「ダイナミックゴールド」、シャフト硬度「S200」
初めてテーラーメイドのアイアンを購入してみました。ツアープロが多く移籍したのが一番の理由です。
構えてみるとグースも少なく、ストレートネックです。タイトリスト716CBと比較しても逃げ顔で操作性が高そうに見えます。ライ、ロフトもアスリート仕上げでカスタム仕様でそのまま使用しています。
・打感→△ 芯で捉えてもやや硬め
・振り抜き→○ コンパクトな形状でソールも薄いのが効いています
・操作性→○ ドロー、フェイドともに打ちやすいですが、タングステン効果が良くも悪くもあります。
・コスパ→× ここがこのアイアンのネックです。とにかく高い
・総合評価→○ 操作性は高いですが、タングステン効果で薄く入ってもそこそこ運んでくれますので、ミスが減りました。
デザインは外国ブランドでP700シリーズが最もイケてると思います。2018/7/8(日)10:20- 年齢:47歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
ロフト角「20°」、シャフト「プロジェクトX」、シャフト硬度「6.5」
今まで、初めて買ったアイアンのpsi2を使ってたんですが、シャフトが軽すぎて、今度はプロジェクトXにしました。
とてもいい重さです。
そこまで重くは感じないのですが、自分のスイングがわかります!
ヘッドも操作性よく、曲がりも自分が曲げたいと思ういい程度に曲がります!
重くなったので飛距離が落ちると思っていましたが、全然変わらないです!
高かった。
でもいい買い物でした!2017/9/21(木)00:29- 年齢:24歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:1年~3年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:年に2回か3回
-
ロフト角「20°」、シャフト「DG」、シャフト硬度「X100」
半年くらい使用した印象を書きます。皆さんの感想では、余り良い評価になっていませんが、このアイアンはかなり良いと思います。ただしきちんとアイアンの打ち方ができる方にとっては、です。インテンショナルにも打ちやすいし、距離もでます。打感も良いです。これといって欠点のないアイアンだと思います。スイートスポットも十分広いです。ようは使い手の問題だと思います。初級者から上級者まで、アスリートにも適したアイアンです。コースで実際に使うと適度な重さがあるので、夏ラフに負けない強い球が打てました。全体的に風に負けない強い球が打てるところも気にいってます。買って良かったと思います。やはり半年くらい使用しないと本当の性能はわかりませんね。初級者、中級者、上級者それぞれが使用しても信頼できるアイアンだと思います。クセがなくて、とても扱いやすいアイアンです。テーラーメイドのスタッフはすごいと思いました。アイアンをよく研究しているな、と思いました。
2017/9/6(水)22:50- 年齢:57歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
ロフト角「20°」、シャフト「MODUS SYSTEM3 125」、シャフト硬度「X 0.5チップカット」
SYSTEM3 125 Xをチップカットしたところ、かなり印象が変わったので再々投稿します。MOUDUS3 T120 TXでもイマイチだったのですが、SYSTEM3 125Xでチップカットしたところ全く違うクラブになりました。
粘り系のシャフトの影響かつかまった軽いドローが出るようになりました。高さも出ます。打感も非常に良くなりました。
ただし、インテンショナルスライスが極めて打ちづらいです。タングステンが入っている5-7で、ラフや林から低い球で脱出してグリーンに寄せたい時に、スライスを掛けたくても極めて難しかった。かなり捕まるアイアンなのでそこら辺を割り切れば精度の高いアイアンじゃないかと思います。逆にどフックにもなりづらいので、ピン右からススーっとグリーンに乗せたい人には合っていると思います。スライス打ちの人はストレートになるのではないでしょうか?
元調子の硬めのシャフトを選べばそんなに難しくないクラブだと思います。2017/7/20(木)14:02- 年齢:52歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:4年~5年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます