X フォージド アイアン(2017)

-
メーカー
-
ブランド
-
価格142,560円(6本)
-
公式サイト
-
スペックヘッド素材:軟鉄(S20C)
ロフト角(#5アイアン):26°
ライ角(#5アイアン):61° -
商品登録日2017/09/25
-
クチコミ件数42件
-
ランキング15位/1372商品中
-
累計の総合評価
-
729件
-
68件
-
51件
-
44件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
方向性
-
コストパフォーマンス
-
クチコミ
-
シャフト「N.S.PRO 950GH」、シャフト硬度「S」
NS PRO 950GH Sで使用しておりますが新作2021年モデルよりも使用率が高いです。
慣れてるのもあるかも知れませんが操作性と打感が凄くいいお気に入りの逸品。
ハイテクアイアン等も色々と使いましたが軟鉄鍛造の素直な打感と気持ちいい打音に痺れてしまいます。
中古でも人気で入手は比較的高値になりすがレベルアップをしたい初心者から中級者まで納得のいく仕上がりになっています。
修正をしながらスキルアップしたい、クラブ性能ではなく自分自身の腕でコース攻略をしたいと考える方に強くおすすめします。
ゴルファーを育てるアイアン!
そんな相棒になること間違いなしの名器です。2022/12/4(日)22:09- 年齢:38歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:16年~20年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80未満
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
ロフト角「23°」、シャフト「モーダス105」、シャフト硬度「S」
約3年半使用したので、簡単なレビューをと思いました。
打感、打音、方向性、距離感、スピン性能の全てにおいて大変満足のいくアイアンです。
特に柔らかい打感は最高に気持ち良いです。
上達を目指す初心者にはもちろん、中上級者にも使える良いクラブだと思います。
2022/10/29(土)21:08- 年齢:49歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:4年~5年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:100~109
- 平均ラウンド数:2か月に1回程度
-
ロフト角「22.5°」、シャフト「ProjectX LZ 5.5」、シャフト硬度「S」
何よりも打感が最高。卵の殻がパキッと割れた音と共に手に伝わる柔らかさがM社の軟鉄マッスルを打ったときと同じような感動を、おぼえるほど気持ちよく、アイアンがより好きになりました。
操作性もよく、抜けの良いソールとともに寛容性もあるのではないかと思います。
シャフト特性もあるとは思いますが高さもでるのでグリーンでピタッと止まります。
過去モデルなので中古でかなりお手頃で買えるかと思います。一度使って見ることをオススメします。2022/4/12(火)22:54- 年齢:41歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:4年~5年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
ロフト角「22.5°」、シャフト「N.S.PRO 950GH」、シャフト硬度「S」
発売してから随分と経っていますが練習場に併設されたショップの棚に並んでいた物を試打させてもらいました!
現在、tour stage709CBアイアン モーダス120Sシャフトを使用しています。
ラウンド後半になると少しだけ重いかな?と感じる様になっており、何かいいのがあるかなぁ?とショップを覗いて見つけたクラブです。発売時から気にはなっていましたが709CBよりもソールが薄いので難しいかなと思っていましたが意外にも楽に打てる!特に5Iが普通に打てる!球の高さも距離もしっかりと打てる事に感動しました。
打感が同じ鍛造なので大差はないですが若干芯のある柔らかさでした。
TVで宮里優作選手がモーダス120Sシャフトを使用する様になったのを見てこれに変更しようかと考え中。
新しいモデルは、かなり出ていますが良い物は長く使えるので購買意欲90%まで到達しています2021/5/21(金)19:36- 年齢:59歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:年に2回か3回
-
ロフト角「22.5°」、シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR120」、シャフト硬度「S」
発売以降時間が立ち、他のクラブも試したりしましたが、現在X-FORGEDとBSの709MCをダブルエースとして使っているので、両クラブの違いも含めて口コミします。
構え易さ
両クラブ共にスクエアで目標方向に対して構え易いですし、トップブレードも少し厚みがあるので、難しさはあまり感じません、また若干のグースもあるので、そこも難しさを和らげていると思います。
ソールは709MCの方が若干厚いので安心感としては
709MC≧X-FORGED
打感
両方とも柔らかいです。
違いは709MCがとにかく柔らかいのに対してX-FORGEDは柔らかい中に少し芯がある感じです。
球の上がりやすい
709MC≧X-FORGED
709MCの方がロフトが1度の寝ているのと、ソールの厚みが影響しているのだと思います。
飛距離
何方も飛距離を求めるクラブではありませんが、ロフトの都合と弾道の高さの都合で少しだけ
X-FORGED≧709MC
捕まり、操作性
捕まりは少し709MC、逆にX-FORGEDは少し捕まらない分、操作性がいいと思います。
見た目は少し難しく見えるかもしれませんが、中級者以上なら十分使える完成度の高いアイアンです。
今は飛び系のアイアンが多いですが、ウエッジへの繋がりや、距離をしっかり打ち分けるには、この辺のクラブがいいですし、結果に繋がると思います。
少し古くなって来ましたが、今現在これらを超えるクラブが出て来ないので、まだまだ相棒として使って行きたいと思います。2021/2/28(日)16:14- 年齢:55歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
ロフト角「22.5°」、シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR120」、シャフト硬度「S」
X Forgedの新作が出ましたね。
少し前にマークダウンしているのをゲットしました(6万円弱)。
でも、、こっちの方がバックフェースがカッコいい!
打感は皆さんの口コミ通り柔らかく最高。
新作も気になりますが、デザインはこっちの方が好きです。2020/10/2(金)21:26- 年齢:57歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます