キャロウェイゴルフ/ELYTE/エリート トリプルダイヤモンド ドライバーのクチコミ評価

キャロウェイゴルフ ELYTE エリート トリプルダイヤモンド ドライバー
  • キャロウェイゴルフ ELYTE エリート トリプルダイヤモンド ドライバー

ギア情報

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    9件
  • ランキング
    393位/1603商品中
  • 累計の総合評価
    5.6
    • star7
      1件
    • star6
      4件
    • star5
      3件
    • star4
      1件
    • star3
      0件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • 飛距離
      4.4
    • やさしさ
      3.4
    • コストパフォーマンス
      2.8
    • 打感
      4.2
    • 方向性
      4.1
    • 構えやすさ
      4.6
マイギアに登録
クチコミをする

エリート トリプルダイヤモンド ドライバーの最新クチコミ

  • 2025/3/10(月)15:14
    5
    【購入】ロフト角「9°」、シャフト「24ペンタスブラック 6」、シャフト硬度「S」

    今まで全作の♦︎♦︎♦︎シリーズを打って来ましたが難度で言えば一番優しくなった気が…
    今までの物だと構えた時のかなりの逃げ顔のせいか、油断した時に右に抜けてしまう球が出てしまう事がありそれが怖くて購入に至らなかった感じですが、今作も結構な逃げ顔ではありますが不思議と右の抜け球が出ない…
    コースに出ると一発は右に滑る球が出るものがエリートは不思議と全く出ない。
    シャフトとの相性もあるかも知れないけど、これには驚きました。
    試しにウェイト入れ替えて打ってみたら打音が高くなって打感が硬くなった気が…
    ミスヒットの強さがウリで出されてますが、
    芯を外しても曲がりと飛距離の落ち込みがかなり少なくてそこの違いは体感出来るものがありました。
    このドライバー使う時はシャフト硬度をワンフレックス落とした方がいいのかな。

  • 2025/2/23(日)04:58
    6
    【購入】ロフト角「10.5°」、シャフト「ベンタスTRブルー」、シャフト硬度「6X」

    再投稿。「ヘッド重量が199gから194g」と記載しましたが、「189gから194g」の間違いでした。今回のトリプルダイヤは久々にトリプルダイヤらしい顔になったと思います。飛距離については芯を外しても飛距離が安定するのは進化してました。

    過去のクチコミ
    6
    【購入】ロフト角「10.5°」、シャフト「ベンタスTRブルー」、シャフト硬度「6X」

    エピックスピードトリプルダイヤDSと比較。エピックスピードトリプルダイヤDSは開き顔だったが、エリートトリプルダイヤは少し開き顔程度で引っ掛けにくい顔。ヘッドの上部の膨らみはエピックスピードトリプルダイヤDSより膨らみがあるが、塗装をしてあることにより膨らみが気にならない。打感は同じぐらいの柔らかい弾きのある打感だが、芯を外した時の寛容性と打感はエリートトリプルダイヤの評価が高い。9度は若干滑る感じがあったので、10.5度を選択したら滑る感じが無くなった。スリーブをDポジションにし、少し捕まるセッティングで右に押し出すスイングでいい球が出る。ウェイトは前9g後4gにすると強い球でスピンが減るがヘッドの返りが良すぎくなり、ピーキー感がでた。前後合計13gになるように色々な重さのウェイトを試したが、標準の前4g後9gがいちばんいい組み合わせだった。右手の指2本を使って自分自身でヘッドを返せる人にはいいクラブです。購入で注意点はヘッド重量のばらつきがあり、店で選ばせてもらえるならヘッド重量を確認した方がいい。購入時にスリーブ無しのヘッド重量が199gから194gまでの最大5gの誤差のヘッドがあり、193gのヘッドを購入し、45.25インチのシャフトの組み合わせでD1.7のバランスになった。

    2025/2/22(土)17:25
  • 2025/2/21(金)22:02
    4
    【試打】ロフト角「10.5°」、シャフト「スピーダー661TR」、シャフト硬度「S」

    現在、パラダイムAiスモークトリプルダイヤモンドドライバーの10.5°を使用しています。ドライバーを持込み、使用中のスピーダー661TRで比較試打しました。
    エリートは、構えた感じは悪くありません。また、ヘッドの空気抵抗が低減されているからか、テークバック、スイングがスムーズに感じました。
    ただ、打感に違和感があり、飛距離は変わりませんでした。そのため、今作は購入を見送る事にしました。

  • 2025/2/16(日)05:55
    6
    【試打】ロフト角「10.5°」、シャフト「TENSEI GREEN 60 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    PARADYM♦️♦️♦️より優しくなりました。

    試打会で打ちました。構えた際のフェースはかなり開いていて、捕まらないドライバーを意識させられます。実際打ってもフェード系の球ばかりで捕まらないないヘッドです。ただAiスマートフェースX10の効果か打点がズレても打感は大きく代わらずPARADYMより曲がり幅が少なくなっています。10.5だったので、球も上がってくれました。

    フェース面をまっすぐ見せる為+2寝かしたら、捕まる様になりました。重りを前後入れ替えたら、高弾道低スピンの球になり、ランも増えました。PARADYMより、寛容性が向上してました。

    ♦️♦️♦️Maxが発売されたら、より寛容性が向上すると想像出来るので、また短い間で買えなくなるのでしょうね。


    1
  • 2025/2/13(木)16:38
    5
    【購入】ロフト角「8°」、シャフト「シンカグラファイト ループ JJ 60」、シャフト硬度「SX」

    AIスモークのトリプルダイヤより、操作性が優しくなった?若干、捕まりが良くなったかも。初速の数字自体はそれほど変わらないけど、打ったあとの打球を見た時に、思ってるとこよりさらに遠くにある気がします。海外モデルで8°をさらに立てて7°にしてますが球も上がってるし、平均飛距離も10〜15ヤード伸びてます。AIスモークから変えるつもりもなかったけど、購入して良かったと思ってます。

すべてのクチコミを見る (9件) クチコミをする

同じメーカーの商品

同じメーカーの商品一覧

同じブランドの商品

同じブランドの商品一覧

キャロウェイゴルフに関するみんなのQ&A

キャロウェイゴルフのQ&Aをもっと見る
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. ドライバー
  4. キャロウェイゴルフ(callaway)
  5. ELYTE
  6. キャロウェイゴルフ/ELYTE/エリート トリプルダイヤモンド ドライバーの口コミ評価
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. キャロウェイゴルフ(callaway)
  4. ELYTE
  5. キャロウェイゴルフ/ELYTE/エリート トリプルダイヤモンド ドライバーの口コミ評価