かわせみ!さんのQ&A回答履歴
かわせみ!さんのQ&A回答履歴
151〜180件/1,171件
-
ロングパットの振り幅と転がしアプローチの振り幅自分の場合は転がしがメイン、しかもトウ打ちを多用します。 基本、グリーンの外からもパターを多用するのでアプも必然的に転がしで使用するクラブは、アイアン繋がりのPINGのUW(ユーティリテイウエッジ)49.5°を使用しております。 ふり幅でコントロールと言うよりも自分の絶対距離感を信じて打つのみ、この時の基準が沢山打って来たグリーン外からのパットとなります。 トウ打ちもボール位置やトウの被せ方で死球からフック的な転がる球まで状況に合わせて適当に打つ感じです。 もっともボギープレーヤーなのでグリーンに乗ればOKレベルのアプではあります。 乱文失礼いたしました。2022/6/6(月)21:44
-
グリップ用両面テープ肌色のドロドロした溶液と言うワードが気になります。 自分の場合は定番のバッファローのテープとKUREのブレーキクリーンと言うパーツクリーナーを使用しておりますが、肌色のドロドロは感じた事がありません。 興味があるので出来れば溶液のブランドも明記されたほうが良い気がします。 乱文失礼いたしました。2022/6/5(日)05:27
-
ベンタス・・・。クラブセッティングもスペックも気になります。 使用している方のプレースタイルを垣間見るようで見て聞いて楽しめます。 道具を使う遊びなのでやはり多少は興味があったほうがゴルフの範囲が広がるので良いかなぁと思います。 乱文失礼いたしました。2022/6/2(木)07:52
-
クラブセッティングについて自分的には、歴も浅く、体力的なポテンシャルも充分なのでドライバーとアイアンだけでも充分に80台は狙えると思います。 ただ、回答にはなっていないので自分のお薦めのUTは女子プロの使用率も高く、自分も使用しているG425HBアイアンです。 自分は上記のヘッドにPINGオリジナルのTOUR173-85Rを挿して使用しており、引っ掛かりやすいHB(UT)をスリーブでライ角を3°フラットにする事で安心して使用出来ていると思っております。 TOUR173-85のシャフトはオリジナルとは言え、かなりハードな仕様となりますので貴殿のポテンシャルならX硬度もありかと思います。 乱文失礼いたしました。2022/6/2(木)05:50
-
アームカバー自分も紫外線防止の為に所有しております。 ただ、暑さに負けて夏場はアームカバー使用せず、日焼け止めに逃げております。 意外に季節替わりの寒さを感じる時にアームカバーで寒さを凌いだりしております。2022/5/31(火)04:57
-
なぜハードスペックばかり勧められるんでしょうか。色々な考えがあるので正解はわかりませんが、自身の好きな方向で良いかと思います。 自分もシャフトは柔らかめ、クラブは寛容性のあるもので楽にゴルフ、そしてスコアもそこそこ出れば良いと思っています。 スコア的には、年に数回程度、月例杯などで入賞出来れば良いかなぁと言うぐらいです。 そんな、自分はウッドは6本入れて、UTは2本、アイアンは8番からシャフト的には全てカーボンシャフトでドライバー以外はレギュラーフレックスです。 わざわざクラブでゴルフを難しくする必要はないかと思います。2022/5/30(月)21:56
-
3Wと4Wをコースで使用したら3Wの方が当たりますがゴルフってそういう物ですか自分も使用中のG425の6HB(UT)30°のほうが扱いやすく、7HB34°のほうがとっつき難いと感じます。 アイアンを含めてロフトが立っているほうが好きなのが影響しているのかも知れません。 G410の7Wと9Wも似たような感じでやはり7Wのほうが安心して打てる感じがします。 ロフトの捕まり加減が影響しているのかも知れませんね。 乱文失礼いたしました。2022/5/28(土)07:25
-
ウェッジのストック(予備)自分はステンレスのPING EYE2XGウェッジがお気に入りなのでシャフト重量違いで2本を所有しております。 ステンレスなので溝やフェイスの摩耗は気にしませんが生産終了品で紛失などした場合に困るとの思いからです。 乱文失礼いたしました。2022/5/27(金)15:50
-
スロープレーな方々の所作他の方のプレー速度はコントロール出来ないので仕方ないと思って諦めます。 競技以外のラウンドならリフティングなどして自己満足に浸ったりしております。 ラウンドでは自責の部分はしっかりコントロールして他責の部分は成り行きに任せるで良いかと思ってます。 乱文失礼いたしました。2022/5/22(日)08:51
-
パターグリップ自分は太目で重めのピストルグリップでPING純正のPP61(95g)を愛用しております。 ネット通販に同様のものがあったと思います。 DIY前提ではありますが。 乱文失礼いたしました。2022/5/15(日)10:31
-
3w のシャフトについて(かなりの駄文です…)自分は重量フローを気にするので757かなぁ。。。と思います。 FWウッドもセットで考えているので所有している3Wから11Wまでの5本の流れで決めると思います。 質問者様が3Wをどのように扱うかでおのずと決まると思います。2022/5/11(水)05:01
-
アイアンのセッティング2セット有るのなら、適当にコンボさせてラウンドでの結果で決めるのも悪くないと思います。 アイアンが多いセッティングもカッコ良いので本人が満足できるならそれも良いかと思います。 自分はブサカワ方向の方が好きなのでウッドが6本、UTが2本でアイアンは8番からのセッティングで逆の意味で注目されて結構気に入っております。2022/5/11(水)04:53
-
最新パターフィッティング事情結果はさておき、自分もグリップが重いカウンターバラウンス的なパターが好きです。 使用中の2本パターはどちらも95gのグリップを入れ総重量を上げつつ、ヘッドを軽く感じるセッティングです。 バランスが出ているパターはヘッドの重みを低いグリップ圧で保持しにくいのが理由です。 グリップ圧的には、掌とグリップ面の摩擦で保持している感じの緩さが理想です。 もちろん、他のクラブもグリップ重めでヘッドを軽く感じたい仕様で、アイアンはD0辺りになっております。 乱文失礼致しました。2022/5/7(土)17:03
-
アイアンシャフトカーボンについて価格以外でスチールシャフトを選択する理由はないぐらいカーボンシャフトは良いと思っています。 スチールシャフトと同じく番手別設計のカーボンシャフトも増え、勿論、スチールシャフトと同等の重量帯のシャフトをカバー出来るほどになりました。 自分はNS950辺りのシャフトからカーボンのセオリーで−10gのシャフトを選ぶと言う事でMCI80Rを使用しております。 ウエッジもMCIで揃えて、MCI85と105、125と揃えて気分に合わせて使用中です。 アベレージなのでスコアへの影響は微妙ですが、身体のへの負担は激減、2年ほど患っていた右肘痛と左膝痛は解消しこんな事なら早く使っておけばよかったと思ってます。 ホームのクラチャンの方もMCI90Sを使用しており、やはり手首や肘痛を低減する為とおっしゃっておりました。 価格が張るのもおいそれとリシャフト出来ないのでリシャフト三昧なスチールシャフトと違って抑止力になっていると思います。 そんな気に入っているカーボンシャフトのおかげで手持ちのクラブはパターを含めて全てカーボンシャフト化して楽しんでおります。 乱文失礼致しました。2022/5/6(金)07:14
-
飲酒自分も車の運転有無に関わらずゴルフの時間には飲みません。 飲酒運転に厳しい目が向けられる中で質問自体もお控えになったほうが良い気がします。2022/5/1(日)20:13
-
天気予報天気は気にしますが雨天決行タイプです。 ただFWやグリーンに水が浮きそうな雨量ならば現地で判断します。 しとしと雨ぐらいならラウンドする方も少ない雨ゴルフはお得な感じがあります。 乱文失礼致しました。2022/4/28(木)05:52
-
レンジでも出来るショートゲーム練習距離勘はともかく、当て勘だけなら両手親指をグリップから離してクラブを下から支えるようにして練習したらどうでしょうか。 自分もソール面を意識出来るように練習場ではやりませんが、パターマット上やベアグラウンド状態の庭練でやっております。 距離勘は経験値もあるのでまずは上手く当てる、捌くところから始めるのも悪くないかと思います。2022/4/25(月)05:39
-
ステルスホーゼル内興味本位で愛用のステルスを確認して見ました。 おっしゃるとおり、クラウン側に向けて5〜8mm程の正方形形状の穴がありました。 予備で所有しているカーボンフェイスのグローレリザーブは通常?の状態で穴は見当たりませんでした。 穴はヘッド内に貫通している感じがありますがちょっと不気味ですね。 乱文失礼致しました。2022/4/23(土)20:01
-
ミニスタンドバッグの是非愛知の東部も禁止のゴルフ場が増えてきた感じです。 理由としては芝の保護がメインだとは思いますが、カートの破損や手荷物が増える事でのクラブ側の負担など色々な理由があるみたいです。 自分は使用していませんが使用する方は配慮が必要かと思います。 ただルール、マナー、エチケットは下落する傾向なので禁止の流れは仕方ないと思います。 乱文失礼致しました。2022/4/21(木)07:47
-
長めのお先にパットの時に何か考えてますか?自分はラウンドリズムのほうが大切なのでお先には比較的多いほうだと思います。 50cm以上でも結構打って、外す事も多々あります。 それでも待っていて外すぐらいなら、先に打って外してリズム良くラウンドしたほうが気分的に良いのであまり待ったりはしません。 打った球はコントロール出来ないし、所詮パットは入らない代物で入る時は偶然入った程度の事だと思っています。 もちろん、お先にパットなのでボールの置きなおしなどは致しません。 よく「あの距離は入れなければならなかった。。。」とおっしゃるプレーヤもいますが、パットは所詮、偶然の産物、絶対はないと思ってます。 まあ、その偶然をたぐり寄せる為に日々のパタ練は継続しているのですが。。。 乱文失礼致しました。2022/4/20(水)05:09
-
クラブパスとアタックアングルインサイドアウトのクラブパスで良いかと思います。2022/4/19(火)07:50
-
足がつる、つった時の対策自分も過去の怪我から脚が攣りやすいです。 まず、攣らない為には水分補給が重要だと思います。 冬場のほうが水分補給が疎かになるので攣りやすいと思います。 夏場は攣り対策に加え熱中症もきになるので水分補給に命の水を加えると良いと思います。 後は ラウンドでの歩きを少なくするほうが良いと思います。 不幸にも攣ったり、その前兆が現れてきたら手元にサンドウェッジを携帯しておき、つま先に引っ掛けて攣りを解消する術が自分流です。 あとはスタンスを狭くしてショット、脚を使わないアームローテーションやリストターンなどでクラブを捌ければ良いかと思います。 又、自分も経験がある両足が攣り気味のバンカーショットは地獄を見るのでバンカーに入れない、勿論土手などの傾斜面に打たないように注意する事だと思います。 乱文失礼致しました。2022/4/18(月)08:21
-
5wの飛距離について自分の9Wと同じくらいのシャフト長なので少し上から入り過ぎてスピン量がが多く吹け上がっているのではないのでしょうか? 適正な長さのクラブ長で試したらどうでしょうか? 乱文失礼致しました。2022/4/10(日)22:09
-
アイアンの入射角とフェース角まずは、レッスンなどでその筋の方に指示を仰ぐのがよろしいかと思います。 スイングの形は自分と似たような傾向のような気がします。 腕の躾が出来てなく、アームローテーション、リストターンなどのフェイスターンによるボールを捕まえる動きが出来ていないような気がします。 ボディーターンやヒップターンなどでフェイスをナチュラルに閉じてボールを捕まえる動きもあるとは思いますが、ボディーターンもアームローテーションでもどちらでもボールを捕まえる事が出来るほうが良い気がします。 具体的にはビジネスゾーンぐらいの振り幅で飛球線をなぞるストーレート軌道のイメージでボールを捕まえて真っすぐ打つようなドリルが良い気がします。 乱文失礼致しました。2022/4/10(日)20:02
-
肩を回していけ! 右肩を前にだすな!自分は怪我、故障しないほうが良いかと思います。 肩を回せはボディーターンや捻転系のニュアンスですし、右肩を出すなはアームローテーションやリストターン系のニュアンスに感じます。 加齢と共に動きが悪くなる身体なのでご自分の調子に合わせて程良い配分でも良いかと思います。 個人的な最終形態は、脚腰が弱くなって、そこそこ自由に動かせる腕主体のアームローテーションやリストターンを使ってフックボールで攻めるのかなぁ。。。なんて思っています。 乱文失礼致しました。2022/4/10(日)17:37
-
長さとライ角自分も長いクラブになるに従いライ角をフラットにする設定を試した時期がありました。 PINGユーザーなのでアイアンはライ角2°フラットで7Iで60°、ウッド類は9Wから1Wまでスリーブのフラット設定で3°フラットでそこそこ合わせたライ角でラウンドしてみましたが、やはり1W以外のFWウッドは右方向のミスが多く、スタンダードなライ角に戻しました。 更に、アイアンの膝立ち打ちなんかトウが真上に向いてもそれなりの球筋で打てるのでアイアンもライ角標準でも打てるのではないかと思っております。 乱文失礼致しました。2022/4/10(日)07:22
-
女子プロのセッティング自分も以前は50g台の1WにNS950Rのアイアンで使用しておりました。 重量フロー的には1Wが多少重くなると思いますが、パターと同じ扱いでティーアップして打つドライバーはプレーヤの意志が反映されても良いと思います。 自身の現在は1Wはジャンボサイズのグリップでカウンターバランス効果を狙った40gのSやXで46インチの310g台、アイアンはMCI80Rでフローとしては1Wが激重の部類となりますが、振り心地も良いので満足しております。 ただ、3Wからの地面から打つクラブはしっかりフローに乗せております。 乱文失礼致しました。2022/4/7(木)19:56
-
パッティングスタイル(両脇締める圧)自分はショットもパットも力みは禁物と思っているので如何に脱力して姿勢を保てる事が出来るかを追求しております。 そういう感じなので両脇を締める意識はゼロです。 具体的には、グリップ圧は皮膚とグリップ表面の摩擦力で引っ掛かるぐらいの緩い状態、これを支える手首はパターの自重で尺屈して関節が止まる位置、肘と脇は胸の前に置く感じで脱力したまま保持するイメージです。 脚のほうは、股関節を入れる意識で不動、まあまあイメージどおりに打ててると思ってます。 特に気を付けているのが右肘で、この肘が構える時に身体の外に向かない、出ないように意識しております。 乱文失礼致しました。2022/4/5(火)04:56
-
10フィンガーに変更した方のグリップの注意点は?自分の場合は少しボールを捕まえたくて昨年の夏にテンフィンガーにしてみました。 練習場では目論見どおりでラウンドでもつま先上がりのライでは上手くフェイスも捌けて良い感じと思ったのですが、全体的に引っ掛け傾向、ハーフトップ傾向で数年振りの三桁スコアにショックを受けました。 自分のように右手でなんとかしたい方には向かないかも知れません。 乱文失礼致しました。2022/4/4(月)07:43
-
パターのライ角について自分のパッティングスタイルにライ角は合わせます。 以前は棒立ちの構えからボールを近め置いて71°のライ角と34インチのパターを使用していました。 現在は深めの前傾姿勢からボールを離した位置で68°のライ角と33インチのパターを使用しております。 パターはライ角や長さ、ロフト角を指定しても吊るしの価格で良いピンのパターです。2022/3/31(木)13:16