レフティベアさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
タイトリスト/915915 Hこれまで使用していた5W(909F、シロマナ7X)でも満足はしていましたが、より欲張った要求をすると、安定させれるほどの腕がないために起こる 「ときどきめっちゃ高くあがる!」 ってのをどうにかしたいことでした。 クリーンヒットしてもロフトが少し寝ると、とにかく高い球になる。無風であれば関係ないけれど、アゲてるときには困ってました。まぁまぁのナイスショットが厄介なミスになっていました。 そこで、少し高さを抑えれる武器をと思い購入。 練習では直進性がかなり高いと感じました。逆に、あまりフック、スライスをかけにくいとも感じました。 それくらい直進性は高いです! 私はレイアップや林からの脱出でよくやるのですが、短く持って低いドロー系を試すと、軽くドロー系でかなり低くて強い球が出ます。距離もかなり出ます。 長々となりましたが、つまりはお薦めです!! 1ラウンドでは意識して5回使用しましたが、まだまともに当てれませんでした。ミスヒットばかり。 それでも前にゴロゴロ走るので「ミスッ!手応え最悪。でも結果はい、い、いいねぇ…」でした。 練習します。2016/2/25(木)19:39レフティベア
-
タイトリスト/915915 D3難しさを感じないドライバー。 打感は確かに硬め?音はカキーン。バシッ!を求める人にはガッカリか… ミスヒットには強く左右への散らばりは小さくなる。飛距離を伸ばすよりは、振れる人間が振れば安定感はあがるタイプ。 吹き上がって距離を損しているプレイヤーには是非、1度試してほしい 自分としては吹けなくなったこと、左右のばらつきが落ち着いたことで、フェアウェイからセカンド打てるようになりパーオン率が急上昇だ!!!2015/11/12(木)12:52レフティベア
Q&A質問履歴
-
モーダス3の打ち比べいつもお世話になります。 アイアンを少し優しいヘッドに変えようかと考えています。 シャフトはモーダス3のシリーズが気になっていますが、なかなかレフティで好き放題打ち比べができません。 そこで先輩方でシリーズを比較されたかとがあれば 違いを教えてほしくて質問です。 現在DGのX100を使用中。ヘッドのみ優しくして同じシャフトしすることも検討してますが、シャフトを気になっているところです。 もし他にも皆さんにとってのおすすめがあれば聞いてみたいです。 アイアンのシャフトについて教えてください。宜しくお願いします❗2018/1/9(火)14:11
-
ドライバーショットについていつもお世話になっております。 またまた相談ですが、アドバイスいただければ幸いです。 ドライバーでのショットについてですが、みなさんが「仲間にも内緒にしてるが、この練習がいいぞ!」っと言える練習方法があれば、こっそり教えてください! 特に方向性、安定性をアップさせる練習放送を教えてくださ。 やはりセカンドショットをフェアウェイから打てた方がスコアも伸ばしやすいですし、方向性が上がれば気持ちよく振り切れるので、是非みなさんの 「俺はこれが効いたぜ!」 「こんな練習を取り入れてから覚醒したぞ!!」 っと言えるものがあれば宜しくお願いします。2016/12/9(金)12:05
-
パッティングについていつもお世話になります。 さて、早速ですが質問させてもらいます。 みなさんはパッティングについてどんな意識で取り組まれていますか? 自分の悩みは「距離感はいいが左右ずれに外れギリギリでカップインさせれないこと。」です。もちろんライン読みが間違っていることもあるとは思いますが、ストレートに読んだラインでプッシュするくせがあるようです。 日頃の練習方法や、パッティング時の意識。プッシュ、ヒッカケに対する予防方法など、みなさんのパッティングの知識や技術を勉強させてください! 宜しくお願いします。2016/9/17(土)13:11
-
バックスピン過多についてです。自分はアイアンでもドライバーでもスピン量が多くて、スピン量を減らすことを課題にしています。 そこでアドバイスをお願いします。 スピン量が多い方々はどのようなことに注意してスイングしていますか? また、どのような練習をしていますか? アドバイスを宜しくお願いします。2016/5/20(金)13:36
-
どんな練習してますか?初の質問です。文章の作り方が下手くそですが、ご容赦ください。 質問です。 皆さんは練習しているときにどんなことに意識をおいていますか? 例えば「今日はひっかかるなぁ…よし、ここに気をつけよう!」や、「自分は常にここに注意してる!」など、上達の為の参考にさせてください! その日その日の球の傾向でチェックポイントがあるとか、毎回リズムだけに注意してる!など、参考にさせてください! 宜しくお願いします。2015/11/17(火)14:03
Q&A回答履歴
-
使用するならどっちですか?2Uハイブリド OR 5W時間が経過しての回答ですが…参考になれば幸いです。 私の場合は2u18度を使用しています。元々自分自身は球の高さを出せているタイプです。 アイアンが得意なので3I(21度)の上の距離用に。 しかし、練習を重ねて、3wも苦にならなくなったので、最近は5wを取り入れるか悩んでいます。 2uで時々ですが、掴まりすぎ?ひっかけぎみの球がでるので… 単純に3w(苦手意識ない)、2uミスのイメージ出ちゃう(*_*) となっています。 私はシャフトをしっかりと選び、ミスしたときの怪我の少ない方でチョイスするつもりです。 18度くらいのクラブを使用するときは 1.ティーショット ※曲げたくないorそれ以上飛ばしたくない 2.2打目 200yard以上先のグリーンorグリーン手前 ※その辺りにはハザードがあるので精度を求められる 3.林の中、ベアグラウンドからの転がし 以上の使用目的なのでミスの小さい方が良いと考えています。 球の高さのイメージも含め、使用する場面を明確にするとクラブ選択しやすいと思いますよ(^o^) 少しでも参考になれば幸いです!2018/12/19(水)10:01
-
60ヤードのアプローチ上がら落とそうとすると緩みます。 私は、低く、強い球を練習すると効果ありでした。58度でも52度でも8Iでもいいので試してみてください。そのなかでロフトの大きなクラブほど振り幅も必要になるし、浮きやすくなります。 この感覚を持つようになってからアプローチ〜ショットまでレベルアップできました!2018/5/4(金)14:55
-
ヘッドスピードと角速度筋力だけじゃないんですよ。 確かに野球をやっていたりする人は 振る筋肉 が強くなっていますが、それ以上に うまく筋肉や遠心力、向心力を使えるんです。だから左でスイング(私の場合は右でスイング)しても、早く振ることができます。 筋力は周囲の人より強いですが、飛ばしやみんながムキムキではありませんよ。筋力測定で1.5倍の数値はなかなかでませんよ。 ヘッドスピードずば抜けてなくても250yard打つ人は多いし、逆に速く振れてもパワーを伝えれずに240の人はたくさんいますからね!! あきらめずに重いものや長いものを振り続けてください。効率の良いスイングの勉強も続けてください。2017/12/24(日)22:01
-
飛ばない人が安定して90台を出すためのマネージメントドライバーが180飛ぶなら、あとはミスを減らすだけですよ! 使えないミスを減らすことです。ダフってもトップしても、許される場面ではやっていいんですよ。 ただ、全く飛ばないダフりとか、ティーショットをすぐ目の前の垣根に打ってしまうとか… 「わけのわからんミスした!」ってのを減らせば100は切れます。 そのためには結局無理をしないことになりますよね。ティーショットをミスしたときに、「取り返すぞ!」と確率の低い3wを傾斜から打つとか。 200残ったセカンドショットを、どの番手で打つかなど、他人のマネジメントを見ていれば無理してると思うことありますよね?それを自分がやらないことです。 で、120yard以内からは、皆さんが書かれているようなことが大切ですが… 四打でグリーンまで打つのは無理さえしなければ難しくないんですよ。まともに球があがらないひとでもトップ気味にゴロゴロ前に進んでれば3〜4打でグリーン回りに来てますよね?高齢な方や女性などでもスコアが崩れない人はそこから使えないミスが少ない。ただそれだけですよ。 ハードルをあげないでやれることを無難にやれば90切る、切らないに挑戦できてると思いますよ!! 自分もマネジメント、めっちゃ興味をもって勉強してますので! 良い結果が出ることを願ってます!2017/12/24(日)21:48
-
アイアンのバックスピンが少なくて困ってます。ライナーで翔んでるならトップしてませんか? 7Iが185で問題がないような… 球が止まらないことありますか? スピンが少ないことだけを言えば、 ?インパクト時にロフトが立っている(7Iどうこうの前にアイアンのロフトが適正か?) ?かなり入斜角が緩やか ですよね?あまり悩まずに武器にしていいと思いますよ! ちなみに私はそんなインパクトを目指して日々練習中です。。。2017/11/15(水)13:05
-
オススメの冬用インナー自分も寒いのが苦手でいろいろ試しましたが、パンツはUNIQLOの暖パンです。ノーパンで冬用のスパッツからの暖パン。靴下はスノボとかスキー用の膝下までのソックスです。下半身が寒くなければなんとかなりますね。 上半身は普通の長袖ゴルフウェアにゴルフメーカーのダウン(ゴワゴワしないもの)素材のウェアです。 数年の間いろいろ試してみましたが、上記の組み合わせである程度はオッケーです。 それでも不安なときは肩甲骨、腰、ふくらはぎ、お腹など太い血管があるところに貼るカイロですね。 インパクトの音も感じたいので、自分はあまり耳をふさぎたくないです。2017/11/9(木)22:36