レフティベアさんのQ&A回答履歴
レフティベアさんのQ&A回答履歴
1〜25件/25件
-
使用するならどっちですか?2Uハイブリド OR 5W時間が経過しての回答ですが…参考になれば幸いです。 私の場合は2u18度を使用しています。元々自分自身は球の高さを出せているタイプです。 アイアンが得意なので3I(21度)の上の距離用に。 しかし、練習を重ねて、3wも苦にならなくなったので、最近は5wを取り入れるか悩んでいます。 2uで時々ですが、掴まりすぎ?ひっかけぎみの球がでるので… 単純に3w(苦手意識ない)、2uミスのイメージ出ちゃう(*_*) となっています。 私はシャフトをしっかりと選び、ミスしたときの怪我の少ない方でチョイスするつもりです。 18度くらいのクラブを使用するときは 1.ティーショット ※曲げたくないorそれ以上飛ばしたくない 2.2打目 200yard以上先のグリーンorグリーン手前 ※その辺りにはハザードがあるので精度を求められる 3.林の中、ベアグラウンドからの転がし 以上の使用目的なのでミスの小さい方が良いと考えています。 球の高さのイメージも含め、使用する場面を明確にするとクラブ選択しやすいと思いますよ(^o^) 少しでも参考になれば幸いです!2018/12/19(水)10:01
-
60ヤードのアプローチ上がら落とそうとすると緩みます。 私は、低く、強い球を練習すると効果ありでした。58度でも52度でも8Iでもいいので試してみてください。そのなかでロフトの大きなクラブほど振り幅も必要になるし、浮きやすくなります。 この感覚を持つようになってからアプローチ〜ショットまでレベルアップできました!2018/5/4(金)14:55
-
ヘッドスピードと角速度筋力だけじゃないんですよ。 確かに野球をやっていたりする人は 振る筋肉 が強くなっていますが、それ以上に うまく筋肉や遠心力、向心力を使えるんです。だから左でスイング(私の場合は右でスイング)しても、早く振ることができます。 筋力は周囲の人より強いですが、飛ばしやみんながムキムキではありませんよ。筋力測定で1.5倍の数値はなかなかでませんよ。 ヘッドスピードずば抜けてなくても250yard打つ人は多いし、逆に速く振れてもパワーを伝えれずに240の人はたくさんいますからね!! あきらめずに重いものや長いものを振り続けてください。効率の良いスイングの勉強も続けてください。2017/12/24(日)22:01
-
飛ばない人が安定して90台を出すためのマネージメントドライバーが180飛ぶなら、あとはミスを減らすだけですよ! 使えないミスを減らすことです。ダフってもトップしても、許される場面ではやっていいんですよ。 ただ、全く飛ばないダフりとか、ティーショットをすぐ目の前の垣根に打ってしまうとか… 「わけのわからんミスした!」ってのを減らせば100は切れます。 そのためには結局無理をしないことになりますよね。ティーショットをミスしたときに、「取り返すぞ!」と確率の低い3wを傾斜から打つとか。 200残ったセカンドショットを、どの番手で打つかなど、他人のマネジメントを見ていれば無理してると思うことありますよね?それを自分がやらないことです。 で、120yard以内からは、皆さんが書かれているようなことが大切ですが… 四打でグリーンまで打つのは無理さえしなければ難しくないんですよ。まともに球があがらないひとでもトップ気味にゴロゴロ前に進んでれば3〜4打でグリーン回りに来てますよね?高齢な方や女性などでもスコアが崩れない人はそこから使えないミスが少ない。ただそれだけですよ。 ハードルをあげないでやれることを無難にやれば90切る、切らないに挑戦できてると思いますよ!! 自分もマネジメント、めっちゃ興味をもって勉強してますので! 良い結果が出ることを願ってます!2017/12/24(日)21:48
-
アイアンのバックスピンが少なくて困ってます。ライナーで翔んでるならトップしてませんか? 7Iが185で問題がないような… 球が止まらないことありますか? スピンが少ないことだけを言えば、 ?インパクト時にロフトが立っている(7Iどうこうの前にアイアンのロフトが適正か?) ?かなり入斜角が緩やか ですよね?あまり悩まずに武器にしていいと思いますよ! ちなみに私はそんなインパクトを目指して日々練習中です。。。2017/11/15(水)13:05
-
オススメの冬用インナー自分も寒いのが苦手でいろいろ試しましたが、パンツはUNIQLOの暖パンです。ノーパンで冬用のスパッツからの暖パン。靴下はスノボとかスキー用の膝下までのソックスです。下半身が寒くなければなんとかなりますね。 上半身は普通の長袖ゴルフウェアにゴルフメーカーのダウン(ゴワゴワしないもの)素材のウェアです。 数年の間いろいろ試してみましたが、上記の組み合わせである程度はオッケーです。 それでも不安なときは肩甲骨、腰、ふくらはぎ、お腹など太い血管があるところに貼るカイロですね。 インパクトの音も感じたいので、自分はあまり耳をふさぎたくないです。2017/11/9(木)22:36
-
反発係数と飛距離反発の強さは決まりがあって、その他の飛びの要素を最適な数値に近づける努力をしていると聞きましたよ。 スピンが多い人は低スピンに。球を上げきるだけのスピードがない人はロフトなどで最適数値に近づけるのだと… MAX飛距離が250ヤードのひとが250ヤード以上打てるのではなく、ミスしたときに出来る限りの250ヤードに近づけれるように努力してるそうですよ! ちなみに…打った本人が打ち出し角やスピン量の手応えがドンピシャに感じても、正確にはさらにうえの最適な数値があると考えるべきだと、某大手メーカーの方から聞きました。2017/5/16(火)00:48
-
パッティング時のボールの置き方ラインは書きません。 しばらくラインを書いた時期もありますが、ラインを狙った方向に真っ直ぐセットすることが難しく感じました。 狙ったポイントにセットしたつもりが、再度ボール後方から確認すると違う方向を向いていて… それでやめました。スコア的には変わりません。 逆に狙い通りにセットする方法があれば教えてください! 狙い通りにセットできるならば、ラインを活用したいと思っています。2016/11/22(火)00:34
-
最後の一本結局、どんな状況が苦手かを考えると答えがみつかりやすいかもですね! 短いアプが苦手ならチッパーやウェッジ系でしょうし、距離が被ってもいいので、絶対に右に行くクラブと左に行くクラブとか… ドロー用、フェード用のドライバーや、1発飛ばすようの長尺ドライバーなどでしょうか? スコアにどう影響するかわかりませんが、遊び心もあり、楽しそうですね! また決まったら教えてくださいね!!2016/10/6(木)00:37
-
アイアン型ユーティリティおすすめ!自分が使用していたのは タイトリスト 712U ですね! 同じようにチーピンで悩みました。悩んだ結果タラコ型もそうですが、やはりシャフトを硬くすることで改善できました! 712Uはアイアンの流れで選んでいました。 現在使用中の715HもシャフトをDGにしてチーピンの悩みを改善できました! それまではカーボンをいろいろ試して失敗していましたので… 参考になれば幸いです。2016/7/31(日)01:51
-
2UT(ウッド型)タイトリストの915H入れています。 いいですよ!ミスにも強いです。自分的な感覚ではドローやフェードも打てますが、あまり大きな変化球は打ちにくいかなと思います。 真っ直ぐ、強く、簡単にならオススメデス。2016/7/4(月)10:51
-
スロープレイ?待ちましょう!そしてビシッと決めましょう! 同伴者は数ホールであなたの飛距離を知るでしよう。 後続組が来たとき、後ろから嫌な反応するひと多いですよね!そんなときもハートを強くもって、自分のペースで待ちましょう。 極端な話、バッバワトソンにトムワトソンが 「早く打ってよ!」 なんて言わないですよね!待つこと、待ってもらうこともメンタルの強さかもですね!2016/5/11(水)21:27
-
トップでの手首の折れみなさん書かれているように原因は様々なので難しいですよね! こんなのどうですか? 両手のチョップする部分、小指側を常にしたに向けてるイメージ。テークバックもフォローもダウンも、もちろんインパクトも。 するとオーバートップにはできないはずです。 おそらく効果は抜群ですよ!お試しを。2016/5/10(火)14:40
-
ハーフパンツハーフパンツを着用していましたが、ここ数年はロングパンツです。 理由は、一番はやはり虫の予防ですね!あとは、単純にツアーをテレビで観ていると、日本でも欧米でも男子は皆ロングパンツでしたので… 真夏でも涼しいものを選ぶなりしてロングパンツのほうが上級者っぽくて、強そうだと思ってからはロングパンツオンリーです。2016/4/26(火)14:50
-
5Wor2UTどちらが良いと思いますか?UT派です。ウッドも苦ではないですが、5wともなれば結構 球が高くなっていました (抑える腕がないからですね…)。 UTにして球の高さもイメージに近くなりました! ちなみにアイアンが得意と言うか、好きなので、アイアンは3Iまで。そして、2U、3Wの流れです。2016/4/19(火)23:19
-
レフティの9番ウッドってありますか?私はピンのG15の7wを使用したことがあります。 9wはないのでは…?やはりゼクシオでしょうか。。。2016/4/9(土)23:26
-
ソフトスパイク使用している方の練習場練習場ではスパイクレスのシューズが多いですね! 野球をやってるので、野球用のアップシューズで練習しています。 アップシューズはクッションせいに優れたモデルを使用していましたが、用途が違うせいか?練習頻度が多いせいか? ソールがすり減って、つい最近穴が開いたので買い替えました!! マナー違反ではありますので、かなり人が少ないような練習場でのみですが、またに雪駄やビーサンで打ちます。足の(特に指)使い方の確認のためです。2016/3/19(土)10:06
-
どうしても左肩が上がってしまいます!!スイングを見ていないので、私が意識することをあげます。 右打ちのつもりで書きます。 肩が上がる、下がるを注意するときは肩ではなく軸の傾きを気にします。 例えば、軸が右に倒れて腰だけ左に行けば当然左肩は上がるし、右肩は下がる。 「前傾してるから左肩は上がる」けど、間違った上がりかたをしないように注意します。 まずはシンプルに 1.頭が右に倒れていないか? 2.グリップが浮いていないか? 3.ダウンスイングでヘッドがイン(背中側)からになりすぎていないか? 鏡を見ながら、なぜ軸が右に倒れて左肩が上がるかを見つけてください。それから練習場で球筋の確認ですね! 改善されることを願っています!! きっかけになれば幸いです。2016/3/8(火)09:36
-
アウトに入ってくる癖を治したい原因としては 1軸がダウンで前方(ボール側)に倒れている。 2左にシフトする前に回転してヒットしている。 3腕だけでグリップを外に動かしている。 4アウトから振り降ろさないと当たらないところに球がある。アドレスしている。 スイングを見ていないので考えられる原因だけになりますが… 1軸のぶれ、傾き、倒れ、中折れが原因か、 2タイミングが原因か、 3手が悪さしていることが原因か、 4アドレスが原因か、 (5)どれかと、どれかの複合が原因か。 このように見るところを大きく分けて、動画で自己分析したり、人に見てもらうことで、原因を見つけやすいです。 解決への具体策が出なくてすみません。2016/3/4(金)00:37
-
アプローチでのトップの解消方法私のイメージを伝えます。試してみて良い、悪いは きたぎ様 が判断されてください。 ダフらないように、トップしないようにすると、少しのダフり、トップが大きなミスになります。 なので、ダフることが多くて、ダフりを何とかしたければ 最初から「ダフらせる」つもりで打つ。です。そうすればグリップ圧など自然に強くなりますし、入斜角も落ち着きます。結果は「良いダフり」になります。滑らせる打ち方です。 さて、本題のトップですが、これも同じです。 悪いトップは使えませんが、良いトップは使えます。 最初からトップ〜クリーンヒットはオッケー!と考えます。 このときの私のイメージはリーディングエッジではなくフェース面、「面」を意識します。 リーディングエッジではなく、フェース面でヒットさせようとすると、必然的にダウンブロー時にヒットしやすくなります。 少しタイミングが早くてリーディングエッジ寄りにヒットすることもありますが、この場合高い確率で良いトップです。 どうしてもトップが解決しなければ、前半に書いた方法で、良いダフりでトップのミスを減らすことも選択肢に入れてはいかがでしょうか?2016/3/4(金)00:23
-
3Wの打ち方について練習方法として、どのクラブでもそうですが、 あえて、スライスを打つ。フックを打つ。トップを打つ。ダフってみる。 全てのミスを意図的に打つことで、ミスの原因がわかるし、フックを普段から意図的に打っていれば、フックの打ち方がわかる。 フックをさせたくないときにはフックの打ち方をしなければいいのです。トップも同じです。 よく上級者が保険をかけると言いますが、100%ミスを減らせなくても、この方法なら保険をかけることができますね! なのでトップとフックで困るなら、まずトップとフックをミスで打つのではなく、意図的に打つことからやってみてはどうでしょうか?2016/3/2(水)11:10
-
3Wの必要性やはり、現在必要ないならセッティングには入れなくていいと思います。入れるとなれば当然何かを抜かないとですしね! 人それぞれで飛距離が違い、マネジメントが違いますしね! 3Wを練習に持参してバンバン打つのはアリと思いますよ! 直打ちや、ハイティーアップ、曲げたりですね!そうしていればいつの間にか打てるようになるかと思います。 そして、3Wが打てれば、他のクラブのスキルアップにもつながりますね!2016/2/25(木)22:45
-
皆さんの、スイング始動のきっかけは?意識することがなかなかなかったので、改めて考えると… 自分は足踏みのタイミングに合わせています。(たぶん) ただ、これにより下半身が動きすぎているのではと考えているところでした。 捻転差を意識しているときは、やはり上半身から、特にみぞおちからバックスイングを始めるようにしています。2016/2/20(土)00:55
-
女子プロとの比較 飛距離!単純にフェースの角度だけなら、フェースがオープンでもドロー打てます。 逆にクローズでもフェードは打てます。 スイングプレーンとの関係ですね。説明が難しいのですが、目標に対してと言うよりも、プレーンに対してフェースの角度がどうなのか?で球筋は変わります。 なので、 プッシュしてドロー。 ストレートに出てドロー。 プルしてドローと球筋が出ます。 フェードヒッターもフェースを開いて打ってるわけではないので… と、説明下手が自分の勉強のためにもなると思い、講釈垂れてみました。 とにかく、プレーンとインパクトのタイミングで出球の方向。 フェース角度で球の回転に影響が出ると思えば分かりやすいと思います。 スイングの力を伝える効率は女子プロの方が男子プロをも凌ぐと聞いたことがあります。2016/2/18(木)01:11
-
原因は前傾姿勢?まず、スイングを見てないので軽々しいアドバイスはしにくいのが正直なところ。 なので、自分自身の感覚をあげてみます。参考になれば幸いです。 ⭐アドレスした状態でボールから延びた糸を、軽くピンと張った状態で口か鼻か、あごか… (これは人それぞれで探してみてほしいのてわすが、私は唇) で軽く引っ張ってるイメージを持ちます。 そしてその糸がプチンと切れないように打ちます。バックスイング、ダウンスイングでプチンと切れないように!フォローでは気にする必要ありません。 これだけで頭が上下左右前後にずれにくくなります。それでいてあくまでもイメージなので必要な移動は確保できます。 スイングにはいろいろとチェック項目があるのは納得はしています。自分もスイングを作る段階では細かなことに気を付けます。 しかし、やはりプロのように専属のコーチが付いてるわけでもないし、なによりスイングをシンプルにするためにも、できるだけ、○○をどうするとか、肘、肩、腰、顔とかの角度を気にするよりは簡単で結果もでやすいですよ。 自宅では実際糸と、何でもいいので適当な重りをつけて、ボールとの距離が変わらないように素振りしたり、クラブを持たずにシャドーしてみればいいです。実打するときはイメージで! このイメージ、かなりお薦めですよ。 長文、乱文失礼しました。2016/2/17(水)00:30
1〜25件/25件