MurasanさんのQ&A回答履歴
MurasanさんのQ&A回答履歴
1〜23件/23件
-
パッティング上達するためには皆様のご回答それぞれら参考になります。特に、825さんはいつも難しい けれども的確なご助言を頂き本当に有り難うございます。 かく申します私、実はながーい間イップスのノーカンパットに悩まされ続け、 2パット平均をいつもオーバーしていましたので、7−8打縮めてなんとか 90切りをするのが夢でした。パターを何本変えても一緒でした。 原因は、【芯】で打ててないことに尽きました。 4ケ月ほど前に数ホールプレーして同様でしたので、遊びのつもりでニギリ を変えてみました。 左手は今まで通り、右手は筆を持つように親指、人差し指、中指の3本で軽 く添えてぐらつかないようにしてみました所、ハマリましたね〜! 打ち出す方向性のみを気にすれば距離感は感覚的に見たまんまであまり 気にしないままで、特に気をつけるのはパターの芯で打つことのみに集中! 家のマットでも芯で打つことにのみほとんど毎日練習。 結果、29パットとか30前後にとどまり、スコアもパット数が減った分 だけ縮まりました。 パットスタイルは、人それぞれだと思いますが、パットのバックスイングを する際に、できるだけシンプルに迎えるように、方向性さえ事前に確定しておいて後は距離感の感覚だけをこのくらいとアバウトにするだけでOKになって 来ました。 【芯に当てる】だけです。2015/8/3(月)10:59
-
おすすめのレッスン書は?素人なりに・・・ですが、2つあると思いますね。 1つは、スイングプレーンの作り方や打ち方に関する技術的なものは、 私、個人的には、ティーチングプロに習ったほうが近道と考えます。 本からの情報収集では書き手の感覚みたいなふうになっているもの もあり、要注意で、述べたいことは一つでも表現が10人10色 かと思います。 2つめは、距離と方向性を点でとらえようと考えがちですが、それよりも 「意図」した距離、方向性が出せるようになることだと思います・ 距離と方向性のどちらも一定の許容範囲(広め)面で考えるように して、「次打を考えたあたり」に、欲張らずに、むしろ謙虚に クラブ選択とスイングをムリせずに打てればスコアアップができる ものと思います。経験上、欲張るとろくな結果になりませんね。2015/7/31(金)14:52
-
苦手クラブ冷たいようですが「練習あるのみ」かと。その「練習」は、練習場では 意味が薄いので、実戦ラウンドで。 私は、競技や大事なコンペの際には不得意なクラブは封印しておき、 確実に打てるクラブを選択します。たとえ距離が足りない場合には、 バンカーやラフに入れない・残り距離が半端にならない・・・を考えて クラブを選択します。その方が結果的に良いスコアで上がれます。 ・・・と偉そうに申し上げましたが、見栄やカッコ付けで誘惑に勝てずに、 ムリに不得意クラブを手にする場合がありますが、10回に9回は失敗し、 「後悔先に立たず」と歯ぎしりしきり・・・です。だから面白いのです。 失敗も楽しみましょう!!2015/7/13(月)18:08
-
ゴルフ会員権を複数お持ちの方へ質問ヴァルさんは、いつも的確な助言をくださいましてありがとうございます。 遅きに失したかもしれませんが、私は、現在4コース(不要ですがね)所有 してますが、年会費貧乏に陥りそうです。 そのうちの1コースは【名門】の運営するコースで会員数も増やす必要が なかったみえて最多で700名、今は200名弱。スタートはいつでも とれますが、もう20年くらいはご無沙汰です。 あと、伊豆のリゾートコースを持っていますが、これは温泉三昧がてら年に 数回プレイスルだけです。コースとしては飽きないですね。 ホームコースと言えるのは残りの2コースです。その2コースのうち、 ・1コース目は、自宅から車で約1時間ちょっとのコースです。 前職の仲間が大勢加入していて定期的にコンペをしているので、友人に 誘われて購入しました。財閥系が母体とあって会員はそれなりに【品性】 は保たれて居るような感じがしますが、コースとしてはやさしくて、 しかも土日祝日の予約は取りにくいうえ、コースに行くのに交通情報で 常時渋滞している某方面への高速道路を使うのがネックです。 専ら仲間とのコンペにだけ出て年間14−5ラウンドですが、渋滞を避け るためにいつもクラブハウスが開く前に1番のりで到着しています。 ・もうひとつのホームコースは、上記コースの欠点を補うために購入しまし た。ここも自宅から車で1時間程度ですが、事故渋滞でもない限り混まな いのと、36ホールあり当日でも、あるいは前日の夕刻でもスタートが できるのが魅力です。接待をする時でも、1ケ月を切った時点でもスタート がとれます。ゲストは、プロゴルフのツアー開催コースでもあるので、 それなりにチャレンジし楽しんでもらえるのがイイです。また、支配人や 受付スタッフ、食堂、キャディの応対も合格点とゲストの評価です。 このコースは、一度もプレイをしたことがなかったのですが、前日に電話 してプレイができるかとメール問い合わせた所、すぐに支配人直々に返信 があったのでコースも見ずに、知り合いが一人もいないのに入会しました。 会員とは言え、知らない方とプレイする腕前ではなかったのですが、それ はそれ、不思議なものでお昼ご飯の時に打ち解けて午後からのプレイは 友達同士みたいになる事が多く楽しいです。また、早いスタートですと、 いわゆる「5下」というハンディキャップが5以下のシングルさんとプレイ することもたびたびでちょっとの助言をもらえたりで、お陰様で昨年から 今年にかけて、この年(68才)で20台前半のオフィシャルハンディが 16台まで上がってきたのも、このコースに入ったおかげだで正解だった と。 今では、フリーでプレイした方何人かと知り合いになりたまには誘い あって和気あいあいプレイしたりして、満足なコースです。2015/4/9(木)12:44
-
60歳を超えての初心者素晴らしいことです。 さて、「90前後」で回っていたとの事ですが、不肖私も好きな事を やめようと半分願掛けして仕事に打ち込み、目的が叶ったので61才に なった4年前にゴルフプレーを再開しました所、全くの初心者同様に オチブレテがっくりした経験があります。 そこで、私の以下の経験が参考になれば幸いです。 1.クラブ ?やはり、多くの人が使っているクラブが良いと思います。 ただ、コースに出て、パートナーが飛ばせば飛ぶクラブを、ぴたっ! と乗せればコントロール重視のクラブが欲しくなります。 エンジョイ派かアスリート派かに関係なく、昔使っていたクラブや スコアを忘れ、もう一度自分のゴルフを最初から学び、組立て直す 位の気持ちで、「白紙」で望む方がよろしいように思います。 クラブもボールも進化してきていますので。 ?私のオススメは、「飛ばす」クラブでは、80台の人の多くの方が 使っているゼクシオ7です。 「コントロール重視」では、フォージドではONOFFかミズノ です。ともに、飛距離、打感、方向性、ミスへの許容性、グリーン 上で止まる・・・などの点で、味付けはそれぞれに異なりますが、 コースや季節、天候により、いくつかのクラブを使い分けると、 さらに楽しさが増すでしょう。〜メーカーの関係者ではありません。 2.合うクラブの買い方 ゴルフに対して、真摯であれば、肝心なのは、あとはスイングや プレイスタイルの違いもあり、一概にはマッチするしないは好みも ありますから、マッチングできるまでいろいろ「試す」ことです。 このとき、ショップの店員さんは、信用できる人と信用できない人 がいますので、注意が必要です。見分け方は、全く趣の異なるクラブ を手にし、「これがいいかな?」と言うと、売りたさ一心で、いかに もそのクラブが合うような事をいう店員はダメです。試打を見て もらいスタイルや特徴から、「そのクラブはやめた方が良い。合わ ない」とはっきりいう店員はOKです。ちなみに「表示値段」では 買わない事です。店員の格によって任されている引ける値段は違う と思いますので。 なるべく、偉そうに高配店員に指導している人を見分ける事です。 そして、いつもその人を指名して買うと、貴殿専用の格安な値段が 出されるようになるでしょう。2012/2/1(水)10:48
-
イップスで悩んでいます私の場合、きっかけはコンペでの優勝争いでした。その後、10年以上も 苦悩が続きましたが、特に2メートル以内のパットで、自分では打つつもりがない状態で、もー打ってしまい、3−4?もオーバーする有様。 悪友は、おもしろがって30?以内のパットもOKを出さなくなり、本当 にゴルフがイヤになった事も理由で、5−6年間はお義理の年1回程度の コースプレイで遠ざかっておりました。 3年前に、別の友人からの誘いもあって3ケ月に一度定例コンペの会に 入会し、プレイを開始。イップスの症状が時に顔を出し苦悩が続きました。パターの手持ちは、いずれも高額な部類に入る10本以上にも。 今年初めに、41インチの中尺のゴーストパターを手に入れ、長尺の様に 左手を支点に、右手をペンホールダーの様に添えたショートパットで復活 し、ロングパットは、シャフトを鳩尾にくっつけて行う事かせ始め、 最近2−3ケ月からは、両手でつるすように構えて行っています。 先週、プロにコースレッスンを頼みました所、歩数での距離測定と、 構えに入るときの方向性を注意され、ポイントは「ボールの10?先」 の目印を見つけ、もーそこに集中してしっかりヒットする様に伝授され ました。結果は、下りでもバッチリです。ご参考になりますかどうか。2011/12/28(水)10:03
-
アライメントの取り方について遅まきながら、次の2点だけに絞ったらいかがてしょうか? 1点目は、ポール位置です。右利きの場合、左太ももの内側にセット がセオリーとものの本に書いています。これは正しいと思います。 実際にやってみると、自分で思っているよりもかなり左側ですよ。 それをトップもせずに違和感なくショットするには、バックスイング がインサイドだと良いショットになりません。ご自分では右腰の高さ までは自分の体の内側にヘッドが入らぬようなアウトサイドに上げる のを意識してバックスイングを上げていくのがポイントです。 気を付けていないと、ついボール位置が右・右に来ていて、結果振り 遅れ気味ないしはそれを避けてのトップやヒッカケが現象としておき ます。バンカーショットがうまく上がらないのも同じ原因ですし、 パターで右に押し出すのも根は一緒です。 また、それがなれてくると、今度は、オープンに構えてしまうことに なります。それも構えるときに「正対」する事を冷静に意識しての セットアップが必要でしょう。 2点目は、左肩を目標方向に向かせたい・・・との気持ちが強く、そう 構えると、ボールの行かせたい方向の延長線と左肩の延長線が、交差 してしまっていると思います。その結果、肩の向いている線と平行 して右目にボールが出て行く・・・ということになります。 ボールがピン方向を向いてセットしているならば、左肩の向きはその ピンの少し左目が正解な筈です。2011/5/26(木)11:28
-
フリップ交換についてむむむ、私にも経験ありますよ。 違和感が克服出来ないのなら、こだわりを捨てる方が早いですね。 私の場合、一見、太い方がグリップが安定、その方が方向も安定する と思って変えましたが、飛ばなくなるわ、芯に当たらなくなるわの OB量産の散々な目に遭い、すぐに「普通」のサイズに戻しました。 ヘッドの重さの感覚などバランスが変わったのではないでしょうか。 で、私の場合、流行に走り他人と違うものを求めるよりも、オーソ ドックスが一番!と痛感させられた経験があります。2011/2/21(月)17:43
-
目土目土の受け止め方は、人それぞれでよろしいと思いますが、そもそも「マナー」の問題からは、ゴルファーとしては自分のことは自分で・・・が鉄則で、他の人の分はかまわないのがよろしいかと思います。 私も購入しましたが、最近は、ヨネックスからプラスチック製の目土用ボトルが安価に1400〜1500円で売り出されていますから、自分専用で持ち歩けばよろしいかと。心ないプレーヤーに言うことでも無し・・・とでも膾炙できますが、名門コースでなくとも、キャディーの空き時間にコースで目土をしていると思います。感謝してプレーしたいですね。2010/4/12(月)16:38
-
ドライバーの飛距離チーピン気味ですか? 原因はいろいろあると思いますが、バックスイングをアウトサイド気味に 上げること。また、バックスイングで右足への移動が大きくなっている可能性もあり、右股内側と左股内側での小さな移動にとどめること。 ダウンスイングでは、右手を使い過ぎずむしろ左手主体に飛球方向に心持ち押し出す意識があるとよいかも知れません。 100の言葉や文章よりもティーチングプロに頼るのが一番です。2009/11/9(月)18:12
-
UTのシャフトについてなぜ?I#4を抜いてUTにしたいのか解りませんが、実は私も半月ほど前からそうしました。以前に別のメーカーのUTを使っていたことがありますが、その時には少し違和感がありまして使うのをしばらく止めておりました。 私の場合#4アイアンは、主にはDが曲がり林にいった場合などのコロガシ用に使っていたのですが、最近、10月中旬に男子プロの競技が開催された某名門クラブでのプレー機会に恵まれ、200ヤードチョイを楽にオンできるもの・・・という条件を含めた所での試みに、マルマンのUT#4(SR)を入れてプレーした所、ナント自画自賛ながらスバラシィ出来事が何回かありました。 結論として、私の場合はアイアンの延長として考え使っていますが、皆さんはどうなんでしょうか。2009/11/6(金)09:37
-
バンカーショット「芝刈り大好きさん」は適切な助言と思います。 砂を削り取りバンスを使う・・・事よりも、フェースを 開き気味にして、足もオーブンにして、体重移動はせずに、 やや左足体重のままで、後は普通に怖がらずに打てば 大概は失敗無し・・・の筈です。 あまりプロの様に寄せることよりも脱出第1くらいの気軽さ で、状況をイメージでなぞった通りに躊躇なく打つことです。 それと、グリーン狙いだが距離があって難しいショットは、 びくびくせずに、開き直ってバンカーに入れるつもりで ショットすると案外に良い結果となると思います。2009/11/4(水)16:01
-
パターの価格の違いって?パターに限らずと思いますが、いろいろな考え方をされる方がいらっしゃ ると思います。 ・安い高いに拘らないけれど、自分より高いモノを持っているメンバーよ りも自分の方が上手・・・と満足する人。 ・弘法筆を選ばず・・・などと道具に拘らないことにコダワリを持つ人。 ・自分がイイと思ったり、店員に勧められたりして買った道具に、自分が 慣れれば良いし、ソコソコなら可と考えている人。 ・どこかしっくり来なくて不満足な時に、道具のせいだと考え、もっと しっくり来て、安定感がバッチリの道具を探し求める人。 ・うまくなるには、先ずはイイ道具を持つことからではないかと考える 人 ご自分が、どのように考えるか・・・だと思います。 また、いえることは、パートナーが値段が高い良い道具を持っているから と「うらやましい」よりも、良いショットを連発しているのがうらやまし くなりませんか? かく言う私は、いろいろ試し派でクラブ屋さんの上得意ですが、私の友人 は30年間も同じパターを使い、スコンスコン入れて、度々真新しいパタ ーの私をからかいます!!グヤジー!!といつも心の中で涙しています。 価格の問題ではなく、使い慣れて長い間使って、特に問題がなければ変え る必要はないと思います。 うらやましい限りです。2009/8/7(金)17:07
-
アイアンのスイングが安定しない私も、「金曜ちゃん」さんと同じような時がありました。 その時、上半身、特に腕とグリップがガチガチに力が入ったり、飛ばそうと思って力が入った余裕のないスイングになっていた気がします。 構えもスイングの時も上半身、下半身がバラバラだったりしていると思いますね。 ?そこで、 ・バックスイングの時スエーはしないようにして、・バックスイングは、 背中(肩胛骨)を飛球方向に向ける意識。 ・下半身は、「礼!」でキメ、上半身の胸を張り、猫背に気をつける。 ・腕と特にグリップの手はゆるゆるにしてバックスイング。 ・いつもよりも、ゆったりとしたカンジで打つ。 ?それでも治らない時には、AWなどで30〜40ヤードをきっちり ヒットしてのクオーターショットを何回も続ける。 続けていると、きっちり打ててるか感触がつかめる。 次に、少しずつ距離を伸ばし、きっちりとフォローが取れるように していく。グラグラしないフォローですよ。2009/8/7(金)16:12
-
アイアンが真っ直ぐ飛びません実は、「私も最近までそうだったんです。」よ。 新製品のドライバーに買い換えて、最初そのドライバーが右目に ハーフトップとは違うハーフライナー気味にしか飛ばなかったのが、 きちんと飛ぶ様になってきたんです。 所が、今度は、アイアンが同じような症状で安定せず、いじって いるうちにどんどん重症になっていき、スコアを崩してしまって いました。 何かの本でヒントをつかみ、試してみました。それは、 構えから重心が「中心」になっているかチェック!に始まり、 構えに入る手順も、右手1本でソールして方向とクラブと体の距離 感を調整して、右手をグリップ・・・とか。 先ずは、そればっかりをしっかり体に刻み込むようにしました。 次に、構えのチカラを抜き<特に左肩を突っ張らず力を抜いて (いままでよりも下げ気味に)右肩と平らというより、スイング時 も前傾している角度を変えないように、それから、重心を体の中心に 感じた所からバックスイングをスタートさせ、右もも付け根で体重を 感じ、大きく体重移動をしないように、ただ背中を飛球方向に意識 して向けるようにねじる事をだけを意識し、後は、フォローではおへそ を飛球方向に向ける事だけを守りきちんとスイング後も立っている。 それだけを繰り返し体に覚えさせるようにしていたら、いつの間にか 直って、今は、軽く打っても、きつく打っても、信じられない位に スピンがきれいにきいた弾道で飛び、とても気持ち良く打ててます。 早く回復できるといいですね!がんばってください!!2009/4/16(木)17:48
-
アイアンの新規購入を検討中です。アドバイスお願いします。私の場合は、ヘッドスピード43.5H/mですが、いろいろと試してもSだと堅すぎ、Rだと軽くコントロール気味は良いのですが、ここ一番の時にはイマイチなため、SRのカーボンを使っています。 日により、プレーの体調や気候によりカンジが異なるのだと思いますが、これをご覧になっている皆さんはいかがですか? あと、ラウンドの前般と多少疲れてきた後半とでもカンジが違うと思います。ま、いつでもマン振りしている訳でもないので、ライトスチールでもイイかなと思いますが、今のところは、アイアンだけをどうしようかと考えています。ただし、アプローチの時にクラブの重みを大事にし、その安定性からAWとSWは普通のスチールのものを使っています。自分で言うのも何んですが、アブローチだけは格段に良くなりましたよ。 私のスコアはアプローチ以前に大タタキしているので恥ずかしい限りです。それはさておき、ドライバーは、テーラーメイド2009製を買ったばかりであり、1ラウンド2〜3回しかありませんが、思いっきり振っているつもりがなくても、通常は230ヤードの旗位の所をジャストヒットして260ヤード位に本当に良く飛ぶ時があり、この精度を上げていくことを目標にしています。2009/2/10(火)10:38
-
お勧めのグリップを教えてください。太目のと標準と細めのとあると思いますが、 私の場合、太め(60ミリ)にした所、 コースで違和感にさいなまれ、飛びと方向が 安定せず、結局、58ミリに戻したところ goodという経験があります。 ご参考まで。2009/1/27(火)13:01
-
グリーン周りのアプローチの「チャックリ」に困ってますおそまきながら一言です。 私の場合も同様でした。 30ヤードくらいは、ノーコックと左足体重、かつ、肩は回す ・・・で半分解決ですが、後の半分は、道具に頼るということです。 カーボンシャフトだと軽いので、つい手で加減してしまいがち です。私は、50度と58度の2本のウエッジを金属製にして、 クラブの重みとバックスイングの大きさで調節し、随分と安定して きました。2008/12/2(火)10:17
-
簡単にシャフトは折れるものなのでしょうか?ひろぽんさんのおっしゃる通り、腐食が原因と思いますが、 私も前にコースでナイスショットのボールとその半分くらいの 距離を折れたヘッドが飛んだ経験があります。 危険ですから、全アイアンのシャフト交換をおすすめします。 ちなみに、カーボンシャフトでは腐食がないので長持ちする そうです。修理に出したショップの店員さんが言っていましたよ。2008/11/11(火)15:09
-
インナー探しをしております。上半身のお勧めはありますか?ミズノ/ブレスサーモバイオギア長袖アンダー が 温かくてイイですよ。 この数日急に寒くなりましたので着用しプレー しました。直接これを着て、その上に薄いウエア で十分で、日がかげり風邪が出てきた所でそれに 薄いウインドブレーカー。 真冬でもこれで十分と思われます。 衣服内の空調がとても心地よいので、この冬は 「もこもこ厚着」とサヨナラです。2008/11/11(火)14:54
-
XブレードCBに変えるメリットは何なのでしょうか?志を高く、華を求め、理想を追求する・・・ココロを失っては ゴルフが楽しくなくなってしまいますよね。 練習しても直ぐに効果は出ず、ある日突然出るモノなのだと シニアで優勝した中嶋プロが励ましてくれています。 ちなみに私の場合、仲間は、良いショットやスコアに興味を持ちその時 にクラブが何か知りたがりますが、悪いショットやスコアには難しい クラブ自慢はさせてくれませんし、ニギリでもしようなら大歓迎で 愛される存在となっております。 図らずも!不覚にも!!つい、顔なじみになってしまった中古クラブの 買取屋さんも「随分合わないご様子」などと、ニヤニヤしている状況で す。クヤジーっ!! 貴殿も、愛される存在を続けるか、はたまた高い志を以て次々に理想的 なクラブを追求し、やさしい自分にあったクラブやスペックのを買えば、 それはそれなりに精神衛生上もよろしいんじゃないですか? 親近感わくなあー!!2008/10/27(月)17:43
-
シャンク病に悩んでます。ご指導お願いします。?某有名プロは、右打ちの悩める人に対して、「左足の真後ろに、右足の つま先を立てて・・・即ち、ほとんど左足一本で立った格好で打つ」 様指導していました。確かに、そうすると、右肩のさがりや膝の使い すぎが防げますよね。 それでも直らなければと、このプロは「左手一本打ち」を推奨して いました。右手を使いすぎて右肩が出たり、右膝がでたりするから、 下半身はできるだけ固めて、実質左手一本でと・・・これも正しい。 ?別の某有名レッスンプロは、「左足と右足をほとんどくっつけたまま、 歩くリズムでバックスイングをしつつ右足体重から左足体重へと体重 移動を小さく行うが、下半身はそれ以上固めて動かさず、しかし肩は 小さいショットでも十分回すこと」と言っております。 ?僕の親友もシャンク病が直らず悩んでおりまして、ウッドの9番、13 番なぞを器用に操って対症療法をやっておりますが、僕のイップス病 同様、周囲の悪友から笑いモノになっていますが当人にはココロの痛 みです。心中お察し致しますとともに、??で回復をお祈りします。2008/10/6(月)16:14
-
クラブ(シャフト)のUSA使用と日本使用について目安的一つの参考・・・ではないですか? だって、日本のメーカーのものでも、RだったりR1 だったりM40とかだったりしますが、実際に打って 見ると聞くとでは大違いな訳で。 中古クラブ屋さんで見るに、SとかSRのなんと多い ことか。ヘッドスピード過信派の方が多いのか、お店 の「ヨイショ!」に乗せられやすいのか・・・かくいう 私も、随分中古クラブとしてお引き取りのお世話になって しまいましたが。2008/10/2(木)17:45
1〜23件/23件