みんなのQ&A

右で振るのか左に振るのか

2024/10/6(日)18:47

100前後の者です。ドライバーが安定しません。よく『振ってから回る』とか、『右側で振る』とか世の中で言われてます。また、知人で80台出す人もそう言います。しかしあるサイトで、『それは初心者用のスライス対策で、それをやってるといずれチーピンに苦しむので左に振りなさい』と書いてありました。実際今右で振っていてチーピンに苦しんでます。
左に振るのが正しいのでしょうか。その場合インパクト時に肩は開いてますか?
ご回答よろしくお願いします!

質問者 Toshi009さんからの追加コメント

回答いただいた皆様ありがとうございました。全ての方のコメントが参考になりました。総じて自ら振りにいかないということを皆様仰られていたかと思います。甲乙つけ難かったのですがハッキリと自ら振るのをやめなさいと仰っていただいた方をベストアンサーとさせていただきます。あらためて皆様ありがとうございました。引き続き精進いたします。

この質問に回答する

ベストアンサー

ベストアンサー以外の回答 5件

1〜5件/5件
  • 2024/10/7(月)10:03

    情報過多の時代で困りますよねえ。
    一発でハマる人もいれば、迷宮入りする人もいる。

    で、私は「振って回る」を聞いたことも読んだこともないです。
    「右側で振る」は飛ばし屋が言う・・・って読んだことはありますが、私はその感覚が分かりません。(飛ばし屋じゃないから?それ以外の理由?)
    そして「左に振る」は右利きの人が切り返し以降で右から左に反時計回りに動くので、全員が左に振っていると思いますが、ここで仰る意味が私には理解できていません。(あまり聞いたこともない)

    「左に振る」の対義語は「右に振る」ですか?
    そうだとしたら、それはどんな動きでしょうか?
    「左に振る」ではなく「右で振る」の対義語で「左で振る」ですか?
    仮にそうならば、「右で(インパクト前に)力を入れる」「左で(インパクト後に)力を入れる」でしょうか?

    何れにしても難しく考えずに、野球やテニスのように無意識に振れば良いと思います。(打って回るとか、右で振るとか考えていないと思います)
    野球もテニスも肩は開いています。(動きは同じではないですが)

    まずは飛ばそうと思わないことですね。
    力みが、バランスやテンポやスイングプレーンやインパクト精度など全てを狂わせる元になると思っています。
    そしてその練習にはショートアイアンなどでスイング作りすることが個人的には良いと思っています。
    (ショートアイアンで、右で振るとか打ってから回るとか、左に振るとか考えてないと思いますよ)

  • 2024/10/7(月)09:56

    何を重視するかは、上達のレベルによるでしょう。無駄な動きを排除してミート率が上がっていくと、スイングで見えてくるものが違ってきます。

    質問者様のコメントにある「右側で振る」という感覚は、少なくともインパクトに焦点を当てるスイングのうちはわからないと思います。捻転の反動でスムーズにクラブが下りてくると自分の中ではスイングは終わっており、あとは慣性でインパクト後のフォローが最大加速になるということです。

    余情残心

    1
  • 2024/10/7(月)08:44

    仕方がないとはいえゴルフスイングのレッスンは感覚的で抽象的な表現が多く、成長の一助になる反面、誤解を生んで足を引っ張ることもあります。
    アドバイスをする側とされる側にあらゆるギャップがあるのが普通であり、むしろ上手くいくほうが少ないかもしれません。
    世の中のアドバイスはとりあえずやってみて、上手くいかないなら解釈を変えてアレンジを加えるのも一手です。
    前置きが長くなりましたが、チーピン傾向の人が左に振るのは有効手段です。程度問題ですが肩も開きます。肩開かずに左に振ると左ひじが引けたチキンウィングになったり、極端に手首を曲げる格好になるので肩は開いてインパクトするほうが自然でしょう。

    1
  • 2024/10/7(月)00:50

    『振ってから回る』や『右側で振る』は打ち急ぎや振り遅れや上半身のつっこみを防ぐ目的での言葉だと思います。チーピンになるのはそれらを意識するあまり下半身まで止まっているからではないでしょうか?

    『左に振る』はグリップが体から離れていったりクラブを押し出したりしないようにグリップの振り抜き方向の話だろうと思います。

    ですので
    下半身リードで『振ってから回る』
    そしてグリップは『左に振る』
    なのかと。

    インパクト時の肩の開きですが、そんな一瞬の体のポジションは気にされなくても、正しいスイングを目指せば自然と適正な位置に収まってくる部分かと思います。

    1
  • 2024/10/6(日)23:53

     振るという感覚は有りません。また球を直接打ちに行くという感覚も有りません。その感覚がある時は手打ちなので、ドライバーは不安定なままです。一時期安定したように思えても原因も分からず不調に戻るはずです。
     敢えて言うと、ヘッドは落とす、若しくは右手のひらで地面に加速させています。後は捻じった身体が戻る時にヘッドが球の位置に戻っているという感じでしょうか。ですので身体の捻じれの戻りが先行してヘッドが遅れてくる感じです。左にも右にも振りません。基本的にまっすぐに飛ぶような感覚優先で飛ばしています。左には振りませんが、人間の体の構造上ヘッドの軌道は緩い弧を描きながらやや左に向かうので、そのことを書かれた記事が理解されていない方が本来の意味を脱してしまったのかもしれません。
    インパクトでは肩は開きません。私は真っ直ぐやや閉じ気味で構えています。

     日本国内では残念ながら正しい(?)スィングを教えてくれる場所が少ないと思います。体育会系のスクール、ゴルフ道場といった類のレッスンプロに教えを乞うのが良いと思っています。

    1
1〜5件/5件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 右で振るのか左に振るのか
×