ドローorフック フェードorスライス
質問させて頂きます。
皆様はどのように言葉を使い分けていますか?
どフックや、チーピンっているのに「ドローが掛かりすぎた!」とか言ってる人も多い気がしております。
感覚や表現は人それぞれ違うと思いますので、皆様の感覚や意見をお聞かせ願います。
個人的には、曲がり幅を少なくした上で弾道管理出来ているものがドロー、フェードでそれ以外はフック、スライスだと思っております。
以上、宜しくお願い致します。
質問させて頂きます。
皆様はどのように言葉を使い分けていますか?
どフックや、チーピンっているのに「ドローが掛かりすぎた!」とか言ってる人も多い気がしております。
感覚や表現は人それぞれ違うと思いますので、皆様の感覚や意見をお聞かせ願います。
個人的には、曲がり幅を少なくした上で弾道管理出来ているものがドロー、フェードでそれ以外はフック、スライスだと思っております。
以上、宜しくお願い致します。
昔教わったのはドロー、フェードはいわば持ち球。意識せずに打って出る球筋の傾向のことで、意識して打ち分ける(インテンショナル)曲がる球をフック、スライスと認識していました。
でも「ここはドローで」とか「フェードをかけて」なんてフツーにいいますからこれは違うのかな?
イメージとしては、フック、スライスとはトラブルなどの時に障害物を「避ける」ために曲げる感じ。
で、ドロー、フェードは球の落としどころを計算して打つ球筋のことかなあ?
自分の腕ではではやはり「スライス系で」みたいに言いますね。まあ、結果としてそれはミスなんだけどあらかじめの言いわけかな。
「フェードで攻めよう」とかはちょっとおこがましいので。
同伴者には「きれいなハイドローですね」なんて使います。
ん〜・・曲がり幅かな。
管理出来てるかどうかも重要でしょうけどね。
ドロー、フェードって、引くとか逃げるみたいな弱い感じのイメージです。
対して、フック、スライスって引っ掛けるとか、切るとか、強いイメージがあります。(英語は得意じゃないですが・・)
だから曲がり幅が緩やかなのがドロー、急激なのがフック。って言い分ける様にしてますね。
その線引きは、どこか?と問われれば、空気を読んで、自分も相手も気持ちのいい方を使います。
【自分で打った球の場合】
基本ストレート弾道はありえない為、左右どちらかに曲げる意識を持ちティーショットします。
軽く左曲がりならドロー、軽く右曲がりならフェードですね。
イメージ通りに打ち出し、イメージ通りの曲がりで、尚且つフェアウェイに行った時だけドロー・フェードと言うようにしています。ドロー・フェードはティーショット成功の時にしか使いません。
自分のイメージ通りでない曲がり方をした時やラフの場合はフック・スライスと言っています。失敗打です。
打ち出し方向のズレでフェアウェイに残ることがありますが、そもそも打ち出し方向がズレる時点で論外なので、フック・フェードすら使うのが恥ずかしいです。
【同伴者が打った球の場合】
大怪我をした時にだけフック・スライスは使いますが、基本的にナイスドロー・ナイスフェードです。
私たちアベレージゴルファーは楽しく回るのが第一目的ですからドロー・フェードの頭にナイスは付けています。
もっとも同伴して下さる方は私より上手な方ばかりなのでナイスドロー・ナイスフェードしか言う必要ないんですけどね。
人に優しく己に厳しくです。
知り合いのプロに教えられたことがあります。「フェード、ドローの使い方は相手の人に対して使い、自分の球筋の表現にはスライス、フックを使いなさい。」と。
玉の曲がりの他に、表現の仕方に意味を持つことなのかもしれません。
COWさんの回答を読み思い出しました。
目標に近づいたところから左に曲がるのがドロー、右に曲がるのがフェイド。ボールを打った直後から曲がる球筋がフックやスライス。インテンショナル(意図的)に打つか否かは問いません。球筋の違いを英語は的確に表現できて羨ましいかぎりです。
余談になります。かなり以前ですが、トーナメント観戦に行き、9番ホールのグリーン周りで待っていました。フェアウェイのマウンドの向こうからボールが飛んできて、グリーン右側のギャラリーが逃げようとしたところ、そのボールは左にキュッと曲がりグリーンを捉えました。皆、歓声を上げ、やがてマウンドの向こうから姿を現したのは、ビンク系のウェアに身を包んだ若き倉本昌弘選手でした。本物のドローボールを見た瞬間でした。余談が長くなりました。
目標付近に飛んでいけばドロー・フェード、それ以外ならフック・スライスでしょう。
私はストレートに出て落ち際に左にきれていくのがドロー
その反対がフェードという認識です。
私はドローやフェードは人それぞれ解釈が違うように感じますので表現的にはフックとスライスを使います。
例えばティーショットがフック弾道でフェアウェイを捉えたなら。。「ナイスフック!」とか、又、その逆とか。。。
個人的には、フックとスライスのほうが言葉の響きが好きなので多用してしまいます。
乱文、失礼致しました。
自分の打つ球を表現するときはドロー、フェードとは言わずに、控えめにフック、スライスと言っています。
打ち出した方向と逆に最上点あたりから曲がってターゲットに向かっていくのがドロー、フェードだと思っています。
しかし、同伴者と自分との関係によっては、どんな曲がり球でもフックやスライスとは言わずにドロー、フェードと言う事があります。
まぁそれで気持ちよく回れたらそれでもいいのかなぁと・・・
私のイメージですと向いている方向に戻ってくるボールをドローやフェードだと思ってます。