みんなのQ&A

回答 16件

1〜16件/16件
  • 2019/2/20(水)16:23

    私と一緒にゴルフを始めた者が、20年以上経ちますが全くスコアが変わっていないヤツ(Aとします)がいます。(今でも平均スコア100です)

    もう1人、友人で15年はゴルフやってる者(Bとします)もずっと100切れません。

    Aはゴルフを真剣にやってません。
    年に数回のラウンドと時々の練習?

    Bはゴルフは好きで一時期長期出張中に、毎週ラウンドしてました。
    しかし全く頭使わないし上手くなろうとしない。

    どちらも良く居るパターンの人間だと思います。

    2人ともゴルフ歴は長いので既に変な(間違った)スイングが体に染み込んでいて、とてもじゃないですが治りません。
    恐らくこのまま大して変わらないままゴルフ人生を終えると想像します。

    世間はそんなものです。

    スイングもそうですが、その前にゴルフに対する姿勢を180度変えることが出来る人じゃないと上達は難しいですね。(少々のやる気程度は誰でも出しますが全部ニセモノなので、何も変わらないのが実態です)

  • 2018/6/20(水)10:22

    殆どの人がそうです。
    厳しい言い方をすれば、伸び悩んでいるのではなく終点を迎えたのです。

    ゴルフ歴が10年以上でもアベレージ100を切れない人が7割と言います。
    つまり普通の人はそうなんです。

    それを打破するには、人と同じことやっていてもダメです。
    まず誰よりも上手くなってやると言う強い気持ちが必要です。
    目標を明確にし自分に負けないようにするだけです。

    10人居れば、変わり者の3人に入らないとダメなんです。
    7人に何を言われようが自分の信じる道を進む。
    人と同じで良いと思う人には難しいです。

    色々ゴルフ以外にも他に楽しみはあるでしょうが、中途半端にゴルフをする程度ではとてもじゃないですが実現出来ないです。
    それで出来る人は、既に実現出来ています。

    確かに、直ぐに100切れる人といつまでも切れない人に二分されます。
    実は案外、運動センスは大事です。
    私も周囲の後輩や友人を見ていて、センス無いから上手くなれそうにないと思う人もいます。
    ロボットのような体の動きをする人は厳しいです。
    人間本来の自然な体重移動やしなやかさや体の使い方が出来る人は、知識と練習次第で変わりますね。

  • 2018/3/31(土)10:58

    assyさんのコメントの前半部分は本当にわかりやすい説明だと思います。

    実はハーフセットのラウンドについてはちょっと考え直したところがあります。ティショットを打ち2打目地点に向かう時に、キャディさんが距離を教えてくれるのでなければ奇数番手か偶数番手を数本持って向かいますよね。もしくは2打目でパーオン無理ということであれば長目のクラブを2-3本。

    ということは普通のラウンドでもほぼハーフセットでやっているかもしれません。変化をつけるためにはもう少し減らすといいです。4本+パターとか。私の場合ですと19度UT、8番、PW、SWを選びます。もう1本追加できればドライバーです。

  • 2018/3/30(金)10:39

    まず、頭の整理から。
    そこそこ当たるレベルの人なら100なんて簡単に切れます!
    私の場合は、「3オン、2パットのボギーマン」に徹したら、90の壁が簡単に克服出来ました。次にドライバーが安定してくると240Yフェアウェイに球があるのに、わざわざ3オンをしなくてもいいじゃないですか? そこから次の壁を超えれました。そしてまた初心者時代の思考「2オン、2パット」のゴルフを目指したら、スコアは全く停滞してしまいました(笑)。
    思考次第でゴルフは変わりますよ。

    また、技術的には、8度刻み、つまり偶数番手のアイアンとか奇数番手のアイアンにして練習もラウンドする事をオススメします。
    Dr(10度)、5W(18度)、 26度のUT、 34度の7I、 42度の9I、 50度のAW、56度のSWにPTの8本セッティングでのラウンドです。

    3オン2パットのゴルフを目指すならこのセットで十分!
    ゴルフがよりシンプルになります。
    ちなみに私は河川敷限定ですけど、上記セットから5W、9Iを抜いての6本セットで85でラウンドしてます。
    思考がシンプルになって、上達が早い気がしますね。4度刻みのアイアンなんて不要です。

  • 2018/3/29(木)16:50

    100を切ることって実はかなり難しいです。運動神経のいい方とか向上心が高く練習量の多い方はそういう壁はものともせずに90台、80台、70台とレベルアップしていきますが、私はそういうタイプではありません。

    私はドライバーが180yくらいしか飛びませんし、7番アイアンで130y弱です。アプローチの練習量はかなり少ないですしパター練習は皆無です。仕事が忙しくて今年はまだラウンドゼロですが、去年は9ラウンド中4回100が切れました。スチールシャフトのドライバーは感触よくて、ほとんどいい所から2打目が打てますからラウンドは楽しいです。

    今za-matudaさんのモチベーションを下げているものはミスショットの連鎖でしょうか。それともスコアが停滞していることでしょうか。私はクラブいじりでこの停滞期を乗り越えましたが(まだ停滞期かも???)、いろいろやり方があると思います。ハーフセットとか4-5本でラウンドすると新しい発見があるかもしれません。ミスショットが出にくいクラブを見つけるのも大いにありでしょう。

  • 2018/3/29(木)06:30

    許される時間、資金の中で精一杯努力されての結果ならOKじゃないでしょうか?
    それで楽しくなければゴルフからキッパリと離れちゃいましょう。
    私の場合、20年ゴルフから離れていました。

    ちなみにまた楽しくなくなったらキッパリ離れます♪

  • 2018/3/28(水)22:29

    ご自身のスイングを自撮りして、改めて見てみるとどこが悪いかわかるときがあります。わからないときにはレッスンを受け、自分で既定路線として動作していたものが根本的に違う箇所を指摘してもらうこともよいですね。

    余情残心

  • 2018/3/28(水)21:32

    スコアだけで考えると息詰まる気もわかります。人により様々ですが例えばクラブを頻繁に変えて試めす要素を加えてラウンドするとか。スコア以外の何かひとつテーマを持ってラウンドしそれに徹するとか。ライバルを見つけて競うとか。私はラウンドはPDCAだと思っています。D無くしてCは無いです。Dは練習です。Cがラウンドです。練習でやったことがコースで出来るかチェックしにラウンドに行きます。Dがラウンドになってしまうと目的意識が無くなりモチベーションが上がりにくい気がします。

  • 2018/3/28(水)21:23

    個人的には月一ペースだと充分なスコアだと思います。

    ラウンド数を増やせばスコアのアベレージが上がる可能性があるのではないでしょうか?

    私自身に当てはめると年間20ラウンド程度の時は、90を切る事のほうが少なかったと思います。

    年間30ラウンド以上でやっと90台安定になって来た感じです。

    ラウンド数を増やす努力とパターマットでの練習は必須だと思います。

    乱文失礼致しました。

  • 2018/3/28(水)19:39

    いわゆる100前後で良いですかね?
    であれば、普通の人が普通にやってるとしてある程度行きつくところまで行ってると思って良いと思います。だから伸び悩むのは当然とも言えます。
    漠然と普通と書いたのはあえてです。

    もともとすごくセンスが良いとか運動神経が良いとかあれば別ですが、普通の方は100切りって練習場だとある程度ナイスショットが打てるようになり様になってる状況ですよね?

    そこから安定して90とか80代を出すためにはもうショートゲームを磨くという大変地味でコツコツした努力が不可欠になります。80台が安定して出るというのは普通の感覚からしてもかなり上手な人です。90台安定なら十分趣味はゴルフって言えますし誰と回っても恥ずかしくはないです。

    普通の方は、経済的理由や仕事や家庭がありゴルフなんて月一やってれば幸せですし、練習場も週一行ってればかなり良い方だと思いますよ。但しそれくらいでは100前後キープするのが普通でしょう。もちろんその練習でかなり必死にやるとか一日中やってるとかあれば別ですがそんな人そうそういませんしそれだけストイックにやればシングルにもなれます。

    忙しいでしょうから家で毎日パターマットで練習するだけでおそらく余裕で100切り安定はすると思いますよ。まずは90台安定ですね!80台安定の壁は簡単ではないです。

  • 2018/3/28(水)18:29

    私の場合・・・。
    停滞期に入るとグリップ交換します。
    グリップが新しくなっただけでも、新しいクラブのように感じて練習にも気合が入ります。
    あとは、中古ショップでクラブを買って一週間以内に売り戻したりもしています。
    道具が変わるとそれなりに気分転換にもなって楽しんでます。
    私だけかもしれませんが・・・。(汗)

  • 2018/3/28(水)18:26

    モチベーションの維持についての質問を見かける度に思うのですが、

    「別に保つ必要がない」に尽きると思います。

    趣味でやっている限りにおいて楽しく感じないならやる必要ってあるのでしょうか。(その他に無理にやらねばならぬ事情があるなら別ですが)
    自分はゴルフ歴13年目になりますがずっと楽しいから続けています。テレビゲーム等もやっていた時期がありますが興味が薄れたので止めました。当然ながらモチベーションを保とうなんて思いませんでした。
    家練習・打ちっぱなし・ラウンド・テレビ観戦等、全て自分が欲するからするのであって無理にモチベーションを保ってはいません。

    それだけですと身も蓋もないので別の視点から言いますと、

    プロフィールが本当であれば20代からゴルフを始めて現在35歳で平均H/S.30m/s〜35m/sという事ですが、身体的な問題(病気等)が無くてこの数値ですと(失礼を恐れずに言わせていただく事をご容赦下さい)相当に効率の悪いスイングという事になります。ご病気等であれば以下は無視してください。
    普段全く運動をしなくてゴルフも年1回程度の極普通の華奢な手打ちのスイングの妻で33m/s(GST計測)なので、それを鑑みると極めてロスの多いスイングだと思います。(因みに妻の飛距離は160Yぐらいです)
    また効率の悪いスイングはミスの出やすいスイングであるケースが多いです。
    飛距離も出なくてミスも多ければ、つまらなく感じてしまうのも致し方無しですよ。
    月並みな回答ですがプロのレッスン等を受けられるのが良いかと思います。飛躍的に良くなって楽しくなるかもしれませんよ。

  • 2018/3/28(水)18:11

    仮に、ここ何年も100切れてないなあ、ということと仮定して。

    少し厳しいことを書きますが、平均100〜109は、ある程度長くゴルフを続けていて、定期的にラウンドしていれば、自然に到達できる数字だと思います。
    もちろん、何もせずもっといいスコアで回れる人もいると思いますが、普通はそこからさらに上手くなろうとするには、相応の努力が必要と思います。

    もしラウンド以外で全く練習をしていないのだとしたら、少し練習すれば結構あっさり良くなるんじゃないかと思います。
    もし、今も週1くらいで練習されているのだとしたら、練習の内容が良くないのだと思います。

    平均100台なら、パー、ボギーも出るし、ダボ、トリ、+4以上も出ることでしょう。
    パー、ボギーのときはどうしてそうだったか、ダボ以上の時は何が原因でそうなっていたかを知りましょう。
    ホール毎のパット数なども重要な情報です。

    何か1つ得意なものを増やせば、すぐに平均100(スコア95〜105くらい)にはなれると思います。その上で大きなミスが出ているものを1つしっかり治せば、平均90台には入れると思います。

    ゴルフの楽しさはスコアだけじゃないですが、スコアはやっぱり大事ですよね。毎回同じだと萎えちゃうのわかります。
    でも、ゴルフって難しいです。なのでこんなにも楽しいんだ、ってのに気付けるのは、質問者様が今いる位置の、少し先にあると思います。

    頑張ってみてください。

  • 2018/3/28(水)17:29

    もしゴルフがつまらないと感じるようでしたらやめちゃったらいいんですよ。
    アマチュアなんですから。
    やるからにはスコア関係なく楽しまないと。
    これもアマチュアの特権です。
    楽しんでるうちにスコアも上向くかもですよ。

  • 2018/3/28(水)17:24

    一度ラウンドするのを止めてしまってはどうでしょう。
    ゆっくり、これまでのラウンドを振り返って何がスコアを崩している原因か把握して、その課題をどうやってクリアするか明確に出来れば、次のレベルが自ずと見えてくると思います。スコアが安定されているのであれば、尚更ミスの傾向も絞り易いはずです。スコアは停滞する時期か必ずあります。頑張ってください!

  • 2018/3/28(水)16:13

    ?トレーニング・・ジムに通ったり、ランニングしたり、他のスポーツなどで体を鍛え直します。飛距離アップへの効果も期待できます。

    ?とにかく毎日練習する・・大なり小なり毎日を3年やれば上手くなります。

    ?ギアにいく・・ショップや工房に通い店主と仲良くなれば色々情報を得られます。自分に合うギアがわかってくると楽しくなります。

    ?ゴルフ仲間をつくる・・ラウンド、練習と共に過ごす仲間がいれば、さらに楽しさ倍増。

    ?競技ゴルフに参加・・目的が明確になるので上昇志向になります。

1〜16件/16件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 伸び悩み・・・
×