みんなのQ&A

ドライバーのミート率について

2018/4/23(月)21:19

初めて質問させていただきます。

ドライバーのミート率について質問させて下さい。
どうすればミート率が上がるでしょうか。

◾スイング(ドライバー)
右打ち
hs 52m/s(平均)
ややアウトサイドイン気味
持ち球 フェードボール

◾ドライバースペック
ヘッド…テーラーメイドm1
シャフト…Tour AD gt-7s


練習場で練習する際、スイングの良し悪しの目安として、ユピテルのgts-4を利用しています。

その際のミート率は、平均1.30となっています。

ミート率が低いんです。

スイートスポットに当たっていないのだと考え、打点が分かるシートをドライバーに貼りましたが、ばらつきはあるものの、スイートスポットに当たっているものもありました。
その際のミート率は1.35程度です。

しなり戻りが上手く使えていないことも考え、インパクトの瞬間に気を配りながら、左肩が開かないように等、気を使っているんですが、一向にミート率は上がりません。

こんな状況の私の原因に心当たりがある方、いらっしゃらないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

この質問に回答する

回答 16件

1〜16件/16件
  • 2018/4/27(金)01:04

    ユピテル使っています(^^)
    カットに入れて56〜58ミート率1.3程
    インサイドから入れてちょいドローで52の1.45程
    トラックマンで48です(^^;
    アウトサイドから入れると言うよりはヘッドの軌道に対してフェースが開いているか閉じているかによって表示されるヘッドスピードが違うと思っています。
    野球経験者と言うことなのであくまでもイメージとして
    アウトローへ逃げていくカーブ球をセンターへ運ぶイメージで打ってみてください(^^;
    私は初めの頃はこれで克服しました(^^;

  • 2018/4/26(木)07:31

    HS44-45m/sの私と同じ位の飛距離ですね。
    私もGST-3を使用していますが、アウトサイドインで振ったからHSが劇的に高い数値が出るか?というとそんなことありません。
    なので質問者様の計測値HS52m/sは間違い無さそうです。

    GSTはボールインパクト時のクラブヘッドスピードではなく、もう少し手前の位置で計測します。
    私の経験から推測するに、ハンドレイトのインパクトになっていてヘッドスピード計測位置でのクラブヘッドスピードは速いがボールインパクト時のクラブヘッドスピードは落ちているのではないかと。
    ハンドレイトなのでロフトは増え超高弾道のキャリーロス弾道になってませんかね?
    そうであればハンドファーストのインパクトで劇的に変わると思いますよ。

  • 2018/4/25(水)19:53

    そのヘッドスピードでその飛距離は無いと思いますね。やはり測定ミスで実際には45くらいから48くらいかなと。

  • 2018/4/25(水)17:55

    実際に見てないのでなんとも言えませんが、ゴルフ歴1年未満のアスリートなら、そのヘッドスピードでそのくらいの飛距離の人ザラにいると思います。
    いいポテンシャルを持っているので、自己流で行くよりレッスンに行くことを強く勧めます。

  • 2018/4/25(水)03:16

    コースでどのくらいの飛距離が出ているのでしょうか?ミート率が悪いのは、芯に当たったとしても開いて当たるなどして効率の悪いインパクトになってると思われます。
    たぶん、グローレやVG3等の捕まるヘッドにすれば簡単にミート率上がると思います。
    ただ、そこそこ飛距離が出ているのであれば、ミート率なんて気にせずOBやラフに行かないように方向性を重視したほうがいいですよ。
    ミート率良くてもスコアは良くなりませんよ。

  • 2018/4/24(火)23:44

    確か松山英樹もそれくらいのHSだったような。まあ数値で出てるからなんでしょうけど、お店で、できればトラックマンで計測してみてください。

    GSTは甘いという意見もありますが機種によるのかな?
    自分の場合はむしろやや辛いくらいと思ってます。トラックマンと同等かトラックマンの方が1位早く出たり。特に飛距離は無風平坦できつくでてるかなあ??と。
    あの値段で素晴らしい精度を持ってると思ってます。

    さて、GSTでのミート率を気にされてるなら既出ですが間違いなく練習場ボールとこすり玉が原因にあります。練習場ボールで酷いと0.1か場合によってはそれ以上くらいの違いがでます。ボロの本球の練習場なら大きな差はでませんが、例えば神宮外苑ゴルフのボールではどんなに叩いても飛距離は絶対出ません笑 しなしなのボールですから。もちろん、こすり玉ではGSTは良い数値はでません。フック系のボールだと飛距離も大きめにでます。確かにカット軌道によるヘッドスピードの誤測定でミート率が低くでてる可能性も大きそう。

    しかし掴まったフェードって一番理想的なボールですよ。球筋みてちゃんと掴まったフェードならミート率はあまり気にしすぎなくて良いかと。その球筋ならボールとヘッドスピードが測定ミスなんだと思います。
    そのヘッドスピードで掴まったフェードが打てるなら最強ゴルファーになれます。

    よほどのレベルが長いコースでもなければ余裕のラウンドができるはずですからあまり気にしなくてよいのでは?良く一緒にまわるプロはドライバー260くらいで私と変わりませんがアンダーで周りますよ。

  • 2018/4/24(火)18:22

    残念ながらゴルフスイングってちょっとココを意識して変えてるとか、
    そこに気を付けながら振ってるとかのレベルでは、
    他人からは目に見える変化って見て取れないんですよね。
    まぁスイングの習熟度合いにもよりますが。

    どんなスイングでどのような球筋のボールを打ちたいのかを考えて、
    動画撮影やコツコツと練習器具などを使って変えていくのがいいと思います。

  • 2018/4/24(火)13:52

    使用しているドライバーによって数値は大きく異なると思います。
    私が通常使用しているスリクソンZ745では1.39前後ですが、先日打たせてもらったキャロウェイのローグでは1.44近くが平均的に出ました。テーラーのM2でも1.42前後。
    素振り用にヘッドに50gくらい鉛を貼って作ったドライバーで打つと1.50前後になりました(数値は全てレンジボール)。
    ミート率を改善するには、まずしっかり当てることに専念するため2さん5さんの言うような練習が良いと思います。

  • 2018/4/24(火)09:44

    野球出身者さんですかね?
    それならばHS52くらいは出ると思います。
    私もHSは45インチで58くらいです。マン振りなら60出ます。

    私は野球出身でヘッドスピードだけは出るものの、ミート率がとても悪くて苦労しました。
    ゴルフ歴もあまり変わらなさそうなので親近感わきます(笑

    私は野球のイメージに当てはめて練習するとしっくりきていたので、
    もし野球出身であればアウトコース低めを左中間(ややセンターより)へ強く返すつもりで打ってみると良いかも知れません。
    外の球を流すのではなくセンター左へ打つ感じがミソです。
    後はオーバースイングに気を付けること。バッティングほど深くテイクバックを取ってはダメです。
    私はそれで真っ直ぐ飛ぶようになりました。

    今ではドラコン競技にも誘われて出場するようになりました。
    しっかり当たればめっちゃ飛んで気持ち良いですよ!

  • 2018/4/24(火)07:25

    GSTはヘッドスピードの数値が甘い上、既出のようにアウトサイドインだとさらに数値が出やすい傾向があります。
    なのでまずは本当にヘッドスピードが52もあるのかを客観的に考えなければなりません。
    実際のヘッドスピードが仮に47程度ならそれなりに高いミート率が出せているということになります。
    10球も20球も打って一度も1.45クラスが出ないようであればそもそものヘッドスピードが疑わしいです。
    私の知っている限りでは自称ヘッドスピード50越えの方の9割は実際の飛距離等から察するに40台中盤程度ですね。

    レンジボールの質にもよるでしょうが私の行っている練習場ではGSTでもミート率1.5以上出ますよ。
    ボール初速が正確である前提ですがスイングの質などからヘッドスピードが遅めに計測、表示されているのだと思っています。

    実際ヘッドスピードが52ならよほどのどスライスとかでない限り、どんなカス当たりでもコースで260を切ることなんてまずありません。
    地形的な助け等があれば350以上飛ぶこともあるはずです。
    また3Wで280くらいは飛ぶはずです。
    42度くらいの9鉄で160ydは打てるはずです。
    一つでも当てはまらないと思われるのであればそこまでのヘッドスピードは無いと考えるのが妥当です。

    数字にとらわれてスイングを壊してしまうこともあります。
    一度客観的に考えてみましょう。

  • 2018/4/24(火)06:59

    ユピテルでは、置き方によってヘッドスピードが正確に出ません。ヘッドスピードが狂えばミート率もボール初速/ヘッドスピードですから不正確になりますね。逆にユピテルで自分の平均的ヘッドスピードを正しいと思い込み、トラックマンで計測して、あまりヘッドスピードが出ていないことにショックを受けるケースは結構あります。

    まずは手ごたえで芯を喰ったかどうかはわかるので、その確率を高めれば間違いなくミート率は上がりますので、そうした練習を行うことが肝心です。計測器は、ご自身では気が付かなかったことを指摘してくれるので大変便利ですが、数値に振り回されないことも大切ですね。


    余情残心

  • 2018/4/23(月)23:42

    練習場ボールのミート率が1.30だと、おそらくコースボールでも1.35前後だと思います。

    ヘッドスピードが速くカット軌道の方に多いのは、トップでのシャフトクロスではないでしょうか?
    せっかくそれだけヘッドスピードが出るのであれば、テイクバックをかなり意識的にシャットに上げる(左にハンドルを切る)とともに、トップでは「今年の」リッキーファウラー(もしくは、個性的ですがジャスティンジョンソン)のような左手の角度を意識してみることをお勧めします。多分、勝手にトップでシャフトが背中方向に引っ張られる感じになると思いますので、その感覚を保ったまま、今よりも浅めのトップを意識することをお勧めしたいです。
    おそらく、今のスイングアークのまま振ることはできないと思いますが、無理やり右手で軌道を今まで通りの位置に持っていくと、ものすごいチーピンになると思います。が、それはトップが悪いのではなく、右手が悪いのだと思って頂ければと思います。

    また、トップ位置で一度スイングを止めて、左手を離し、右手の中指と薬指と小指の付け根辺りだけでクラブを支えられるかチェックするのもお勧めです。右腋を空けて担ぐのではなく、あくまでも右腋は閉めて、付け根辺りだけで支えられるかという確認となります。これで、かなりコンパクトなトップが作れるとともに、右手が使えないトップが作れるようになります。

    そして、za-matudaさんのアドバイスにもある通り、smashfactor(ミート率)のみを意識して、徐々にヘッドスピードを上げていくのも練習になると思います。
    ヘッドスピード52×smashfactor1.30=ボールスピード67.6ですから、67.6÷1.43=47.2となりますので、ヘッドスピード47でコンスタントにsmashfactorを1.43出せるようになれば、十分に目標達成といったところだと思います。

    ちなみに、ヘッドスピード52という数値は、2017年のジャスティントーマス(確かPGAツアー50位くらいで)レベルなので、世界で戦えるレベルのヘッドスピードが出せるという強みを活かして、焦らず徐々にヘッドスピードを上げていかれれば、と思います。

    スイングの理論は千差万別ですが、コメントが何かのご参考になれば幸いです。

  • 2018/4/23(月)23:37

    レンジ球でも1.45位までは出ると思います。中心に当たっているのにミート率が悪いのであればフェースが開いているかこすって当たっています。スイングを見直す必要があります。改善すればさらに50y以上飛ぶ見込みがあります。ミート率の高いフェードを打つのはかなりの技量が要ります。先ずはドローを打つ練習をしてみてください。

  • 2018/4/23(月)23:29

    以下の3点の複合ではないでしょうか。
    ・ユピテルはアウトサイドインだとヘッドスピードが速めに出る傾向があります。インサイドアウトだと遅めに出ます。ユピテルを斜めにおいてみると結構違うのがわかると思います。
    ・練習場のボールは初速が低くなります。当然ミート率は低く出ます(ユピテルでは補正項目があったと思います)。どのくらい低いかは練習場の使用ボールで変わると思いますので、コースボールと比較してみるとよいのではないでしょうか。私の行く練習場は5%程度低い感じです。
    ・ヘッド形状も影響します。ヘッドによって速めだったり遅めだったりします。m1が高めに出るのかどうかはわかりませんが、私が最近使ったものではPRGR RSとPING G400MAXだとRSの方が1〜くらい高い感じです。

  • 2018/4/23(月)22:58

    先ずはゆっくりスイングをして、芯で捕らえる練習をしてみては?

  • 2018/4/23(月)22:18

    1度ラウンド時にコースボールで計測されたら如何でしょうか?
    練習場のボールの多くは飛び過ぎない様なボールでボールスピードの数値は低めに出るので、ボールスピード÷ヘッドスピードで計算されるミート率が思った程伸びない場合があります。私もコースで計測した際は普段出ないようなボールスピードが出てミート率が上がりました。

1〜16件/16件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ドライバーのミート率について
×