みんなのQ&A

ウェッジの買い替えタイミング

2020/10/3(土)19:43

いつも楽しく拝見しております

私は単品ウェッジの56°をアプローチで多用します
約100ラウンド使用して溝の摩耗が見受けられます
買い替えを考えたのですがふと
『摩耗したなりの距離感やスピンのかかり具合が身に染みついているのでは』
『買い替えたら新品ウェッジにアジャストしなおさなければならないのでは』
との懸念が生じました。
しかも今のウェッジはクリーブランドのTA 588で最新の溝テクノロジーではありません。
(さすがに永久に買い替えないわけにはいかないとは思ってますが)

皆さんのウェッジ買い替えのタイミングを教えてください。
あとウェッジ選びの基準なども教えてもらうとありがたいです。

この質問に回答する

回答 14件

1〜14件/14件
  • 2020/10/5(月)11:34

    皆さまの練習やら、買い替え頻度やら、考え方が勉強になりました。ありがとうございます。

    自分はとにかく使ってみたい病が強いので買ってみてしまいます。今良くて絶好調でも関係ないんですね。ラウンド以上に道具が好きとも言えます。

    今年もあまり買わない方のウェッジだけでも一式でまだ3ヶ月を残して一本テストは別として3セットは買いました笑

    まあ合う合わないもさすがに分かってきたのですがそれでも評判が良いものは買ってしまいます。

    合わないものはすぐに手放してしまいます。
    結局、最後はタイトリストに戻ってくるのでやはり顔の好みなんでしょう。レギュラーだなと思うのはSMシリーズの最新モデルで使い続けてるイメージですね。

    今回はロフトも、変えてみたので上手くいくか分かりませんがやはりウェッジは寝れば寝るほど難しくはなると思ってますので2度ずつ立てた設定にしてみました。

    ロフト設定だけあまりいじらずに長くやってきたのでここで少し慣れは不可欠ですが楽しみです。またすぐ戻ってしまうかもしれません笑

  • 2020/10/5(月)10:28

    私も、 lespaulさんと同様の考え方です。
    気に入っているクラブであれば、同じクラブの新品や程度のいい中古品を探します。
    そして馴染むまで、練習場で並行しながら試打を繰り返します。
    多分、摩耗だけの問題ではなくて、シャフトも適度なへたりがあり、そちらも最初は違いを感じると思うかもしれません。

    でも、しばらく練習しているうちに、
    こちらの新しい方で行こうか?と思う時が来るかと思います。

    ただ、人間の適応性の方が上回っている気が致します。
    同じクラブのはずが、やはり全く同じ振り感にはならないと思います。
    もしかしたら、同じクラブに拘らなくても、もっと自分に最適のクラブを探し出すことも可能です。

    そのクラブを探し出すことが出来たら、新旧で繰り返し練習しているうちに、
    こちらの方が良いかも?
    と思う時が来るかもしれません。

    買い替えを思い始めた時が、買い時なんだと思います。
    ただ、買ったクラブにスパッと交換するわけではありません。
    実戦で使うかどうかは別の話で予備のクラブを並行して持っていて練習し、ある時に交換されるという方が多いのではないでしょうか?

  • 2020/10/5(月)09:24

    自分は行きつけの工房さんに見ていただいて
    判断してもらってます。
    自分ではよく判断できないので。

  • 2020/10/5(月)08:21

    ウェッジの交換時期については、大よそ3年と思っています。
    使おうと思えば、まだまだイケますが、スピンの掛り具合を考えると3年が目処かなと、経験の中で感じています。

    年間ラウンドは、40ラウンド、練習は、月2回〜3回で50球づつ程度のアプローチを行う程度です。

    やはり新品だとスピンはしっかり体感できるし、多少のミスでもそこそこスピンが効きます。1年ほどしたあたりから、徐々に解け始めますが、3年目までは、それなりではないかと思います。
    ラウンド数にすれば、120ラウンドということになりますね。

  • 2020/10/4(日)20:18

    現在はPING G25のステンレス製ウェッジなので、摩耗は感じないのでもう5,6年位は使用しています。
    私の場合はウェッジだけではなく、アイアンとセットで購入するので買い替えはアイアン一式になります。買い替えを考えるとすればおそらく同じPINGのG425になると思いますが迷っています。現在のクラブと同じタイプのクラブを選びますが、今のクラブでロフトが立っているので使いこなすまでに数か月程度は掛かるかと思います。クラブの寿命や大きなメリットがない限り買い替えは考えないでメンテナンスや修理でなんとかなるのならば使い続けます。

  • 2020/10/4(日)18:49

    ウェッジは56度のみ毎年買います。
    ちなみに毎年同じものを買うためにウェッジのみ地クラブです。同じシャフト、ライ角、実ロフトでオーダー入れてます。私の場合、安いモデルなので20000円程で作ってもらえます。こうなると変化があれば買ってしまったほうがいいですね。

  • 2020/10/4(日)09:07

    PINGのWEDGEを使用しているので溝の摩耗とか考えた事もないので買い替えについては欲しい時に適当にって感じです。
    ステンレス製のヘッドなので、30年程前のEYE2 SWでもスピンが掛かりづらいなどと思った事もありません。
    最近は、EYE2のSWがあまりに良かったので復刻盤のEYE2ウエッジXGがお気に入りとなってます。
    他にもGLIDEの56°、60°を所有しておりますが、宅練用で時々使用しております。
    肝心のアプローチは、アイアン繋がりのUW50°を使う事が多いので56°以上はバンカー及び。。。特別な時ぐらいです。。。
    乱文失礼致しました。

  • 2020/10/4(日)06:28

    私の体験から
    現在使われてるウェッジの新品を購入
    古い方は練習専用、新しい方はコース専用

    にしてます
    寿命が延びると思ってます

  • 2020/10/4(日)05:13

    ご近所のゴルフ工房に行って、一度、お使いのウエッジのスペックを測ってもらうのはいかがでしょうか。重さ、長さ、バランスなど。ウエッジの今のスペックが把握できれば、同等のスペックでヘッドだけ交換するなど、アップデートの方法は広がります。お気に入りのウエッジを数値で把握しておく事が有効に思います。また、同じ相談を、是非、工房で打ち明けてみてください。一緒になって解決策を考えてくれて、経験に基づいた意見交換ができると思います。参考になれば幸いです。

  • 2020/10/4(日)03:37

    自分もクリーブランドのTA588を長年使用していました(56°を約10年、51°を約16年)自分が使用していたモデルも、ほぼ初代モデルで軟鉄鍛造ではなかったので、ヘッドの表面は傷んでましたが、自分の2つのホームコースも男子プロのセッテングのように早くなく℉、早くする秋でも約11フィート程度のグリーンですのでスピン性能の低下を危惧するよりも、それなりにグリーン上で予想する範囲の転がりを計算すればと思っていましたので、あまり、気にしなかったです。貴兄が、もし買換えしようとお考えならば、このモデルですと、中古ショップに同じモデルが安価で多数あると思いますが。ちなみの現在使用中のSW(56°)もピンのXG2ステンレス製で数年間使用中です。また、AW(50°)は今年買ったばかりのRTX2で軟鉄鍛造なので、常にヘッドカバーを付けてフェースにキズが付かないようにしています。

  • 2020/10/4(日)00:15

    わかります。タイミングは悩み所ですね。

    私は、年間の主な競技が終わったタイミングで変える事が多いです。
    周期としては1、2年。時期的には11月から1月の間ですね。
    このタイミングで変えると、冬のシビアなライ状況でテスト、練習出来るので、芝の伸びてきた春先には楽に使える様になってますね。

    ウェッジに限らず、新しいクラブは少なからず、アジャスト期間が必要になります。
    なので、変えるならオフシーズンにした方がいいです。

    選ぶ基準は、まぁその時々ですが、今まで使ってた物と同じ様なのを買ってますね。

  • 2020/10/3(土)21:52

    私は、クラブの重量測定記録を付けているのですが、ウェッジは3シーズンでほぼ2g軽くなっています。グリップは同じものを頻繁に変えているので、グリップの摩耗というよりヘッドの摩耗によるものですね。ちなみにウェッジのメッキは普通のニッケルクロムメッキです。角溝が禁止になっているので、以前ほど溝の摩耗はそれほどではないような気がします。そうすると、砂、ターフによるメッキ摩耗が大きいと思います。

    ウェッジの買い替え時期は、私の場合、3シーズンから4シーズンというところですね。4シーズンを過ぎると、なかなか下取りの値が付かないという事情が優先されます。

    ウェッジを買い替えても、ティアドロップ型の出っ歯タイプが好みなので、ロフト角を変えない限りはあまり苦労しませんね。スピンも角溝禁止で、どれも似たり寄ったり、ミーリングの有無が多少違いを生むくらいなので。むしろクラブ重量を気にします。


    余情残心

  • 2020/10/3(土)20:38

    そういうことは間違いなくあると思います。
    まあ100ラウンドをどのくらいでやられてるのか?練習はどのくらいされてるのか?
    によりますけど、まあ余程の使い込みがなければ買い替え頻度にもよりますがあまり溝はナーバスにならないで良いと思います。
    まさかある程度やる方で3-5年も同じウェッジ は使ってないと思いますので。

    新しくなり、ブランドも変わればスピンの効き方などは変わり距離感も変わります。それが嫌なら使い続けるしかないですね笑
    でも劣化もあるでしょうし買い替えたくもなるでしょうからそれはどこかでやらないとというところですね。

    私も実はロフト構成もこの度変えて60をいれることでpwから44.48.52.60だったのですが今回アイアンをオーダーしたのを機に45.50.56.60にしてみます。まあ距離感も当然狂うでしょうけど楽しみでもあります。ダメなら戻すこともまた色々と買い直すこともあると思います。

    ぜひ、そういうのを楽しむつもりで取り組んではいかがでしょう?ダメな時もしょっちゅうですがそれがあるから楽しいとも言えます。買い物が全部的中なんて方は少ないと思います。

  • 2020/10/3(土)20:13

    自分は、ウェッジ買い換えれません。
    摩耗したなりで距離感をやしなってしまったので、何度か変えてみましたが距離感合いませんし、0からまた構築はしたくないので10年くらい変えてません。

    ただそれなりにスピンかかるので、変えないと問題あるかと言われるとないです。

    プロは支給されるから半年とかで変えるといいますが、グリーンがそこまで速くないアマチュアは頻繁な買い替え必要ですか?

    溝の状態がどうとかでなく、グリーンに止まらないからグリーンオーバーすること増えたとか、不具合が発生するかどうかが問題と思いますよ。

1〜14件/14件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ウェッジの買い替えタイミング
×