みんなのQ&A

180~200ヤードを狙う番手

2021/9/28(火)21:59

いつもお世話になっております。
タイトルの内容について相談させて下さい。
当方、HS43~44m/sほどのアベレージゴルファーです。どちらかというとアイアンが好きで4番から入れており、キャリーで4番170ヤード、5番160ヤードほどです。(スリクソンZX5、NS PRO950シャフト使用)
ウッドを苦手としておりまして、180~200ヤードの距離に苦心しております。ウッド型ユーティリティはゼクシオテンのミヤザキモデルを使っておりますが、球が高く上がり過ぎて失速してしまい思うように距離を稼げません。またフェアウェイウッドは(というより長いクラブが総じて苦手…身長が低いので)コースでは上手く打てず、なかなか苦心しています。
カーボンシャフトの上がり易さ、易しさもいいのですが、スチールシャフトの「球を叩ける、押し込める感じ」が好きなので、ハードな事はわかっていますがスチールシャフトのユーティリティもありなのかなぁと思案しています。

今後試すべき方向について…
?少し重めのカーボンシャフトのウッド型ユーティリティ
?少し重めのカーボンシャフトのアイアン型ユーティリティ
?短くて振りやすいスチールシャフトのウッド型ユーティリティ
?スチールシャフトのアイアン型ユーティリティ
?つべこべ言わずにフェアウェイウッドを練習する!

どの道を選んだものかと考えています。
アイアン型ユーティリティは前に使っていた事もあり、苦手意識はありません。
伺えれば、何度くらいのロフトのものがいいのか、も…忌憚ないご意見をよろしくお願いします。

この質問に回答する

回答 10件

1〜10件/10件
  • 2021/9/29(水)14:34

    私も若い頃は、ドライバー以外はすべてアイアンというくらいFWが苦手でした。
    20年以上も前の話です。
    一番の転機は、貴殿の質問の通りです。
    残り180ヤードがある時から非常に遠く感じるようになりました。

    今思うと、アイアンとFWの一番の違いは、強く打つ意識でしょうか。
    この意識を消さないとFWは上手く打てないし、良さに気付かないのかなと回想いたします。
    キチンと当たれば、FWなら簡単に飛距離を確保できる。
    この意識を習得できれば、すぐに打てるようになると思います。

    さて前記の皆様がお話されていますが、少しアイアンの距離に物足りなさを感じます。
    もしかしたら、私同様に上から叩きつける意識が強く、必要以上にスピン量が多いのかも知れませんね。

    そこで回答ですが、
    まずは、気になるクラブを幅広い視線で手にし、試打をされることを推奨します。

    アイアン型であってもUTはやはりアイアンとは違います。最初は気に入っても、早々に手放す方が多いです。
    右に弱々しい球が時々出るようなら、諦めた方が良いです。
    ではウッドタイプのUTは?
    と考えるくらいなら、思い切ってFWをおススメ致します。

    私は?です。
    特に23度前後の7番FWが、シャフト長が手頃で打ちやすく、飛距離的にも満足できるクラブだと思います。
    試打をされて、シャフトはお決めになられて下さい。

  • 2021/9/29(水)14:05

    >はい、その通りMiyazaki Waenaシャフトです。手元に5gばかり鉛を貼っています。

    セッティング的にはドライバーと同じ重量帯ですと、本番での使用を考えると、アイアンが90g台を使用されているので、その下の番手は、最低でもUTは70g台〜が打ちやすいと思います。

    先に個人的な結論ですが、?と?をお勧め致します。後、優先順位的にも?→?です。4番22度で170ヤードを基準。その上の180〜200ヤードを打つクラブで狭いレンジを狙っていくことを考えていくと、ウッド型UTが先かと思います。

    私の場合はG410の3本のウッド型UTで3u(19)(200〜210)、4u22(190〜200)、5u26(180〜190)をカバーしています。

    私も以前はウッド型UTが凄く苦手でアイアン型を入れていた時期もありましたが、FWとアイアンの間でUTを上手くセット出来てくるとゴルフが楽になりました。

    UTが活用出来てくると、長めのPAR3、PAR5の2打目。タイトなホールのティーショットを全域でカバー出来るようになると思います。

    FWは共に練習と本番で使いつつ、まずはアイアンの延長からウッド型UTを武器にする事をご提案致します。

  • 2021/9/29(水)11:39

    質問(文章)を読んで直ぐに感じたのは、lespaulさんと同じでドライバーHSに対しアイアンが飛んでない=HSが正確じゃない、もしくはすくい打ち(インパクトロフトが寝ている)の傾向があると思ったことです。

    また40代でHS42〜3は決して腕力あるとは言えません。(HSが腕力と比例するわけじゃないが)

    私はHS計測しませんので不明ですが、ドライバー230〜240yキャリーで7番(32度)で153y前後キャリーの6番(28度)で165y前後キャリーです。
    それからすると、1番手以上飛んでいないことになります。

    UTが飛ばないのも同じく、すくい打ちなんだと察します。

    ちなみに私は
    3U(20度)、4U(23度)、5U(26度)で全てスチールシャフトです。
    飛距離はまさしく3本で180〜200y(実際には175〜205yほど)をカバーしています。

    打ち方を変えないのならフェアウェイウッドなど更に球が上がり過ぎて使えないと思います。
    特にアゲンストの風で200y打ちたい場面で使うと150yも飛ばない可能性あります。
    アイアンがお好きならアイアン型UTが良いでしょうが(実際は正しく打てていないと長いだけ難しくて、飛ばさないとダメだと力みが入るのでミスも多くなるはず)、個人的にはウッド系UT(出来るだけ小顔のタイプ)の方が簡単で飛距離を稼げるので良いと思いますね。

    そしてシャフトは打ち比べしないとダメですが、どうしても上がり過ぎるなら元調子系のシャフトにすれば高さは抑えられると思います。
    カーボンかスチールかは好みもあると思います。

  • 2021/9/29(水)09:00

    追記しておきます。
    以前自分が使っていた時に思ったのですが、ゼクシオはシャフトも込みで『楽に上がること&捕まりがいいこと』を重視したクラブなので下手にシャフトを変えるのはオススメはしません。

    純正のシャフトでNS950くらいのシャフト重量に合うモデルだとタイトリストを例にするとMCIが70g台、TENSEIオレンジが80g台なので候補になると思います。
    他のメーカーでもあるスチールシャフトの入ったモデルは主にNS950やNEOが多いですがこれらはオーバースペックになると思いますのでオススメはしません。私も何度か使ったことありますが、いいライの時にフルショットできる状況ではキチンと打てますが、万能なクラブであるはずのUTなのに『いい状況でしか使えない』ということになりかねませんので・・・。

  • 2021/9/29(水)08:09

    スチールシャフトの打感が好みであるならば、?及び?を勧めます。
    UTに関しては、重量の問題もあるように感じますので、中古のスチールUTを試打してみると良いかと思います。
    ゼグシオに関しては、リシャフト等はあまりすべきでない製品だと多くのクラフトマンがYouTube等々でも言っていますので、下取りに出して他のUTを探すことを勧めます。
    ?に関しては、自分も苦手ではありましたが、スコアが下がるにつれてFWの必要性を感じています。条件の良いときしか今も使いませんが、いずれはある程度のライからでもそこそこの結果が出せるように練習中というところ。
    年齢的な問題もいずれついてきますので、5Wあたりを入れてチョイチョイ練習していった方が先々のためになると思いますよ。

    ということで、
    1W、5W、3U、4U、4I・・・・ぐらいのセッティングで、
    UTの重量、極力優しい5W(それこそゼグシオありだと思います)を勧めます。5Wも重量には注意してください。

  • 2021/9/29(水)07:37

    ゼクシオにこだわりがなければ、他メーカーのUTも選択肢に入れてみてください。
    ゼクシオはどうしてもボールが上がらないプレイヤー向けに設計している面があるので、ある程度しっかり振れる方が使うと上がりすぎる場合があります。
    テーラーやキャロウェイには、吹け上がりを抑える浅重心のUTが出ているので検討されてみてはいかがでしょうか。

  • 2021/9/29(水)06:33

    まずはドライバーはキャリーでどれくらい飛びますか?
    そのHSのわりにはアイアン飛んでないんじゃないかな?ってのが率直な感想でした
    ZX5なら尚更
    ご質問の答えは、5ですね
    UTも一緒に練習されて下さい
    理由はライによって使うクラブが変わってくるからです
    そして180〜200Yが安定するのはシングルハンデクラスです
    今はその距離を狙うという感覚は捨てて、その距離の辺りへ運ぶと思って振ってみて下さい
    気持ち的に楽になりますよ

  • 2021/9/29(水)01:04

    年齢も40代でHS42〜43 と私と近いので参考になれば。
    腕力もある程度あると思いますので、ゼクシオのUTでは軽すぎると思います。カーボンシャフトのもので純正のものは大体が軽すぎるものが多く、重さを重視した場合はオーバースペック気味にカーボンorスチールシャフトしかありません。
    なので多少は投資する必要があると思いますが、リシャフトで80g台(21度くらいのスペック)を入れるのをオススメします。

    またFWが苦手とのことですが、タイトリストなどのカチャカチャ機能が付いたモデルでシャフト重量が70g台のものが選択できるものがあるのでぜひ一度試打してみることをオススメします。
    重量が合っているFWはホント打ち易いので苦手意識も無くなっていくと思います。

    ちなみに私は5w・7w・21度UT・24度UTの中からコースによって選ぶようにしています。

  • 2021/9/28(火)23:45

    いろいろ試されてきてのお話ですので失礼かもしれませんが、

    ハイブリッド用のシャフトはMiyazaki Waena カーボンシャフトではないでしょうか?

  • 2021/9/28(火)22:37

    自分もアイアンの方が好きですが。。。?のFWウッド押しです。。。
    質問者様は年齢も若くてFWウッドに頼らなくても良いかと思います。。。いずれは必要となるFWウッドを打てたほうが良いかと思います。
    即効性のあるのはUTだと思いますが。。。自分が思うFWウッドの良い所は。。。スイングも良くなる感じがあります。。。軸ブレや突っ込みなどに厳しいFWウッドを打てるようになると。。。他のクラブも楽になる気がします。。。現在は。。。3W、5W、7W、9Wと入れて。。。190Y辺りを狙うには充分な構成だと思ってます。。。最近まで5Iと9Wが距離が被る感じでしたが。。。FWウッドにちょっと自信が出て来て。。。5Iを抜いて60°を入れる事にしました。。。
    3Wが打てるようになるとより楽しくなるクラブなので自分はFWウッドがよいかなぁ。。。と思います。。。
    なにより。。。D・ジョンソン選手、石川遼選手、など。。。男子プロでも7Wを入れる時代。。。使わない手はないかと思います。。。
    乱文失礼致しました。

1〜10件/10件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 180~200ヤードを狙う番手
×