スイングを固めてからと言われますが。。。
よく、スイングを固めてからと聞きますが、
年々道具の進化や、プレイヤーの加齢とかによって
スイングが変わってるような気するのですが、固まることってあるのでしょうか?
ゴルフ始めて5年ですが、周りを見てると
シングルの方でも加齢によって、スイングが変わってます。
あり程度の形が出来たら、というような感じなのでしょうか?
よく、スイングを固めてからと聞きますが、
年々道具の進化や、プレイヤーの加齢とかによって
スイングが変わってるような気するのですが、固まることってあるのでしょうか?
ゴルフ始めて5年ですが、周りを見てると
シングルの方でも加齢によって、スイングが変わってます。
あり程度の形が出来たら、というような感じなのでしょうか?
固まるなんてないのでは・・・?
体調や気分次第で変化するし。(私だけかな?)
スイングに基本は有っても、レベルが上がって行けばスイングも変わっていきますし。
基本の要点を正し理解していれば、だんだん上達して、変わりますよ。
「スイングを固めてからだよ」と言う人ほど固まっていないと思いますよ。
もしくは変なスイングで固まっているか・・・。
皆様、お答えありがとうございます。
自分の周りの一部の人だったり、このサイトの人だったり、
このシャフトからこっちのシャフトにしようと思いますが
どうでしょうか?と聞くと、スイングを固めてからだよ。という
答えを結構聞くので今回、質問してみました。
ビジネスゾーン以外、可変なのですね。
納得できました。
皆様、ありがとうございました。
ゴルフはせっかく安定しても、距離が欲しいとか、バックスピンをもっと掛けたいとか欲が出てきて、改善やプラスアルファをやりたくなります。そうするとフォームが崩れたり、どこかが狂ってきてもとに戻したくなります。また、そこまで達していない時はある日を境に急に不安定な結果ばかりが出ることもありますよね。
固めるという言葉が良いかどうかは別にして、基本的なルーティンを使って元に戻して、ある一定の結果に繋がるスキルをつける事だと私は考えます。個性的なフォームで打つ上級者のフォームは何か基本を逸脱しているように見えても、身体の使い方等基本は抑えていたりする、この基本部分ではないでしょうか。昔はスィングを固めろとか言われたような気もします。
「固める」ですか。日本語というのは難しいです。あうんもあるし、推して知るべし、多くを語らない、日本人の古風な言葉使いは、比喩も多いし、こと細かに親切に言わないと通じなくなっていますね。
固めろとは、初心者だった私も大先輩から言われたことがあります。大先輩は、クラブチームリーダーの実力者ではありましたが、スイングは人それぞれ、自分には教える資格はない、自分なりにボールをどう捕まえるかアプローチから練習しろとも言ってくれました。それでもわからなきゃ、レッスンを受けろとも。「固めろ」とは、私にはそういうことだと思えます。後は質問者様が「推して知るべし」ということですか。
余情残心
固まらないですよね。
プロでさえ新スイングだとか記事になってます。
ゴルフはどこまで行ってもスイングに迷走しながら年を重ねて迷走したまま引退する気がします。
ただし、やりたいスイングがあれば徹底的にシャドーをして無意識にその動きが出来るようにします。そしてやりすぎてまたちょっと意図しないところにエラーが発生して…の繰り返しですけど。
ところで、何故日本のレッスンでは最新のプロと同じ方法のスイングをアマチュアでは真似できないからと教えない方が多いのかが疑問です。プロのスイングは最も効率的で故障も少ないので真似するべきなんですけど、無駄なスイングを固めさせて上手くさせないようにしているんじゃないかと勘ぐっています。
スイングを固める=癖や傾向を知る、って事じゃないでしょうか?
例えば初めてクラブを握る人にドライバーを1球打たせて、外から入って引っ掛けが出たとします。
で、その人に左に行かない様なスイングをしましょうとか左に行かないクラブを買えとは言わないですよね?
コーチが付きっきりで半年間コースには出ないでスイングを作るジュニアゴルファーとかなら別でしょうが、癖や傾向があって修正するポイントや使うべき道具がわかります。
毎回違うスイングをする=癖も傾向も無い人にスイングは教えられません。
仮に変な癖でも毎回そうならばそれを活かすのか?修正するか?は別ですが練習や修正の方向性が見えるものです。
もちろんその修正後また新たに癖や傾向が出てくるので更に修正する事が続いていきます。
当然スイングは常に変化(進化も退化も)していくことになります。
そんなことどこで言いますかね?
具体的にどんな場面、状況で言います?聞きます?書いてあります?
それによって回答は変わりますね。
もちろんスイングは不変じゃ無いです。可変です。
但し自分なりには変わらず安定したつもりが加齢や色んなことで知らぬ間に変わってるだけの話でしょう。
それはプロやトップアマや上級者のことで、アベレージの方はそれ以前にスイングが定まらずあれやこれやと悩みながら練習の度に変わってることが多いでしょうね。
でも変わる人は色々考えてレベルアップを目指されてる人で、逆にずっと変わらない人(アベレージなのに変えようとしない人)はレベルアップ出来ないので、変わって当たり前だと思いますね。
私も未だに固定してません。
もちろん他人から見たら安定してるように見えるかも知れませんが、自分の中では常に上を目指し現象に満足してないので微調整は毎回です。
プロでもそうだと思いますね。
なのでその人のレベルで可変だと思いますね。
タイガーも松山もそうですよね。
クラブの進化に伴い、また加齢・怪我によって多種多様なスイングがありますが、どのスイング共通している部分それはいわゆるビジネスゾーンでの、体感を意識した身体の軸がブレないスイングになっております。
ので、「スイングを固めて」言い方はこれも多種多様な言い方はあるかと思いますが、スイングで上記の軸がブレが少なくなるという解釈でよろしいかと思います。
私は25年以上ゴルフやってますが、まだ固まってません汗。これから体力も落ちるのに本当に固まるのか疑問です。というか固まってこのスコアでは困ります。
うちの父は82でゴルフやってますが、まだスイング修正中です。
私は25年以上ゴルフやってますが、まだ固まってません汗。これから体力も落ちるのに本当に固まるのか疑問です。というか固まってこのスコアでは困ります。
うちの父は82でゴルフやってますが、まだスイング修正中です。