みんなのQ&A

中空アイアンに変えた方にお聞きしたい事

2022/2/24(木)21:42

いつもお世話になっております。

さて、掲題通りなのですが、近年、シャープな見た目で飛び系の中空アイアンが数多く発売されてます。
私も興味本位で試打した事はあるし、性能的な事はなんとなくわかってるんですが、クラブというのは実際にコースに持ち込み、何ラウンドか使って、色んなシュチュエーションを体験してみないと、本当の性能の良し悪しはわからない。と思ってます。
試打はフラットなマットの上という整えられた状況でしか打たないし、ネットの試打レビューのほとんどは、良い部分しか語らない宣伝みたいなもんなので…。

そこで、実際に中空アイアンに変えたよ。という方の忌憚のない意見をお聞きしたいです。

?どのアイアン(モデル名)から中空アイアン(モデル名)変えましたか?
?変えようと思った具体的な理由は何でしたか?
?縦の距離は揃いますか?(フルショット、コントロールショット)
?使用感、その他(こんな場面が楽になった or 使いづらさを感じたなど)
前に一度使ったけど、こんな理由で使用をやめた、元に戻したよ。などでも結構です。

よろしくお願いします。

この質問に回答する

回答 10件

1〜10件/10件
  • 2022/2/26(土)06:45

    中空アイアンは過去に飛距離の期待と打感、そして何よりも外観のデザインから何度も浮気しようと誘惑にかられました。
    結局はマッスルバックのデザインが皆さん好きなんでしょう(笑)
    それが使いこなせないからの妥協なのかもしれません。

    さて、私は、5年くらい前から何本かバラ買しました。
    セットで買ったのはBSのJGRーHF3です。
    バラ買した物は、
    本命である初代テイラーメイドP790、プロギアRS,そして三浦C−601です。
    製作側の考え方として、出来るだけマッスルバックに近いタイプと、初心者に好まれそうなタイプがあることがわかりました。
    ただし、最初に結論を申せば、中級者以上の方にとっては、むしろ初心者用と思われるクラブが実は意外と難しく、上級者用の方がすんなり入ってくるという事です。
    そう言った意味では、よく考えずに勧められるままに買ってしまったBSの中空アイアンは失敗でした。
    また、ヘッドの中が中空の物と最新技術のアンコが注入されている物があります。
    これが打感や、ハーフショットなどにも影響があり、苦手と思う方がいる原因かとも思っております。

    ?どのアイアン(モデル名)から中空アイアン(モデル名)変えましたか?
    >>>>>BSのJGR・HF3からです。

    ?変えようと思った具体的な理由は何でしたか?
    >>>>>飛距離とマッスルバックに対するデザインの憧れです。

    ?縦の距離は揃いますか?(フルショット、コントロールショット)
    >>>>>これは新浦技研さんに同意します。確かに馬鹿飛びをする一方で、飛距離の落差が大きいです。
    フェイスの位置まで詳しくされていますが、同意します。
    フェイスの上側で打つことなど、或いはそんな練習などしませんが、馬鹿飛びするポイントが一般のアイアンと違う気が致します。
    下目のトップ目を良しとする方は、中空アイアンの利点を生かせないかもしれません。

    ?使用感、その他(こんな場面が楽になった or 使いづらさを感じたなど)
    前に一度使ったけど、こんな理由で使用をやめた、元に戻したよ。などでも結構です。
    >>>>>元に戻しました。
    私にはうまく活用出来ませんでした。
    ちなみにどのモデルも打感は嫌いじゃありません。
    私は後で気付いたのですが、トップ目の球を拾い上げてくれるような
    アイアンの方がどうやら自分に合っているようです。
    残念ながら、この中にはありませんでした。
    コロナで練習が激減しているので、チャンスがあればi500やG425を試してみたいです。
    それと、私はグリーン回りのアプローチではアイアンを多用します。
    打感で強さと距離感を感じる方なので、ウェッジとの打感が違い過ぎると難しいですね。
    さらに、新浦技研さんの指摘で気付きましたが、中空アイアンのフェイス位置での球の強さに違いがあってさらに距離感を難しくしていることがわかりました。

    ぜひ、一発の飛距離よりもコントロールショットの重要性を優先したい方は、購入前に実践での使用をおススメ致します。

  • 2022/2/25(金)23:44

    中空使うぞ、とい意気込みはなく気に入ったのがたまたま中空だったという感じの者です。なので感じたままを。

    ?X-CB 2016 DG AMT S200 —> ONOFF KURO 2019 Modus 105S

    ?理由は軽量化です。AMT でPWが重く感じてきてしまって、、歳ですね。AMTでこれではもう軽量化しかないということで、ウエッジまで全替えしました。
    その際にシャフトとヘッドを手当たり次第に試打したのですが、シャフトを軽くすると、重心距離が短めの小ぶりな物はピュンピュン振れすぎて、しっくりきませんでした。
    その時にピンときたのがONOFFのKUROで、適度な重心距離でありながら低重心すぎないのが良かったのかと。軽量なのに少し重く使えてコントロール性もそこそこある感じというか。それがたまたま中空だったという感じです。

    ?縦距離安定性は、X-CBより少しランが入るので、そこだけちょっとという感じですが、その程度です。ぶっ飛んでいってしまう様なことはないです。それを補って余りあるのが飛距離。シャフトを軽くしたのもありますが、出力を少し弱めて振っても半番手ぐらい伸びました。

    ?距離が出てそれなりに揃うので、殆どの場面で楽になりました。
    曲げにくいのでコントロールする楽しさみたいなのは減りましたね。あとは前のが打感良かったので、そこはちょっと。。
    とはいえ戻る気にはならないので、中空だから良いのかは分かりませんが、満足はしてます。
    ただ、、軟鉄一枚ものを打ちたくなる時はあります。感性に訴えるものがあるんですよね、困ったことに(^^;。

  • 2022/2/25(金)18:38

    使用アイアンの中空率の高いので書き込んでみます。
    ?覚えてないクラブ→TS-211(中空)→ANSER2010(中空)→i20(中空ではない)→RSフォージド(中空)→i525(中空、まだ届いてない)
    ?TS-211は見た目と、当時のツアーステージ(2001/2002発売あたり)でいちばんやさしそうだったからだったような・・・以降は故竹林氏の熱い中空押し(私感)に影響されてる気がします
    ?腕前なりに距離はそろいます。特に飛びすぎるようなことはないです。
    ?中空が理由で困ることはありません。
    全般的な印象は蓋がついてるので手入れの楽なポケットキャビティってだけですね。ゴミがポケットに入らないので。
    蓋の分だけポケキャビより重心が高いのかもしれませんが、ふたで中身が見えない分、内部の見た目を気にせず設計できるので大して変わらない気がします。
    打感云々はよく言われますが、特に良いとも悪いとも思いません。個人的に打感は、ミズノのシャッター音がするアイアン>>その他のアイアンな印象しかないので当てにならないかもしれません。

  • 2022/2/25(金)14:30

    ?ミズノプロ520からミズノプロ225、そしてミズノプロ223になりました。
    ?やさしさを求めて。
    ?正直言って分かりませんでした。
    ?どこに当たったのか分かりにくくて、2ラウンド使用して買い替えました。

  • 2022/2/25(金)08:11

    最近のモデルでは無いので参考にならないと思いますが・・・。

    実は私は17〜8年前に当時まだ少なかった中古クラブ屋で一目ぼれしたクラブ
    「フォーティーン HI−969」と言う、かの有名なクラブデザイナーの竹林さん監修のアイアンを買って使っていました。(ほとんどの人は知らないと思います。今ではネット検索しても詳細スペックなどほとんど出てません)

    当時はあまりクラブのことも知らずに見た目が格好良かった(知らない人が見ればマッスルバックに見えます。そのくらい小ぶりでした)のと他人と違うものを所有できる喜びだけでした。
    実はこれが自分で買った初めてのアイアンだったので、ご質問の買い替える前のクラブは親父のお下がりでした。(それでも80台前半は出してましたが)

    そして買った後から中空アイアンだと知ったお粗末ぶりです。

    しかしこれが実に打ちやすく見た目と機能面を両立させた素晴らしいクラブと後に気付きました。
    当時のクラブなのでロフトも標準で、今の中空のようにストロングでもないですし飛距離性能に優れてるわけでもなかったですが私の今の原点を作ってくれたクラブです。

    その後このアイアンで初めてのグロスアンダーを出しましたし、そこから競技の道に入り込んだので思い出いっぱいのクラブで今でも大事に保管しています。

    このクラブでフォーティーンが好きになり、しばらくアイアンもウェッジもキャディバッグもフォーティーンで揃えてましたね。(当時は誰もフォーティーンバッグを使ってなかったので気に入ってました)

    しかし竹林さんが亡くなられてフォーティーンらしさが薄れてからは使わなくなりました。

    すみません思い出話になってしまいました。
    ってことで、今の中空アイアンは知りませんので何とも言えませんが私の持っていたのは全く普通の感覚で何も悪いところはなかったです。(重心が高くなるとか言われますが、それも感じませんでした)

  • 2022/2/25(金)05:43

    BS201CBからミズノ225に変えました。
    理由は、楽チンにしたいからです。
    当初jpxを検討してたのでが、これが出ると分かり一応待ち試打して購入。
    ペチッてゆう打音がそこまで酷くない(一昔前比)し、極端にデカくないかし、マッスルっぽく気に入ってます。
    まぁ、打感は軟鉄とは比べれないかなぁ。
    距離感は練習場では大分慣れてきましたが、やっぱり飛びます。
    まぁ、そこが欲しかったんですが…(笑)

    年間ラウンド数が、コロナと育児のため激減した僕には相応かと…

  • 2022/2/25(金)05:18

    変更したわけでは無く、中空ロングアイアン(#3)をUTとしてMBと併用しています。ですのでどちらかというとロングアイアンとアイアン型ハイブリッドの比較となり、ご質問の点から少しずれますが、ご参考まで。
    ?620MB(#3) vs 718TMB(#3)
    ?変えようと思った訳では無く、718MB(#4-p)を所持していて同モデルの#3を発注したところ業者が誤ってTMBを手配してしまったものです。。。業者と相談しましたが、返品交換するのも面倒だったのでそのまま受け取り、後になってやはりMBの#3が欲しくなり620を購入しました。
    ?縦距離、揃いません。MBの方は想定飛距離を大きくオーバーすることはまず無いですが、TMBは20yくらい想定を超えることがあります。
    なお、ロフト差は1度ですが、TMBの方が想定の時点で15y位上回っています。
    ?最初に併用と書きましたが、両方バックに入れているのでは無く、コースによって使い分けます。
    短いコースの場合、3番アイアンの主な使い道はティーショットを刻む時なので、多少想定よりも飛んでも構わないのでTMB。
    長いコースの場合、Par5のセカンドやPar3で使うことが多く、想定をオーバーするのは大事故になってしまうので620MBと言う形です。

  • 2022/2/25(金)01:36

    こんにちは。

    三浦MB-8501、タイト714AP2からPINGのi500に代えました。

    効果は多分あります。まだ夏場はMB-8501、714AP2を使うけど、平均で2-3打はi500のほうがいいし。

    代えようとした理由は
    ・寛容性の高いアイアンが欲しかった
    です。

    G425買おうと思ったらゴルフ5プレステ新宿の店長がi500のほうがいいですよと言うし、打ち比べた結果もi500のほうが良かったので。

    見た目はかなりいいと思います。
    バックフェースすっきり、トップもそんなに厚くなく、グースもほぼ無し。
    ちなみに新発売のi525、長い番手は若干グースきつく見えますね。

    飛距離は、AP2比で1番手までは飛ばないかなという感じ。0.667番手ぐらい。
    6番26.25度、7番30度、8番34.5度、9番38.5度、PW43度にしてるので、プロパーの日本仕様よりはいくらかロフトが寝てるからというのもあります。

    縦距離のバラツキはというと、
    フェースの横のミスヒットの落ち込みが少ないという意味ではかなり揃うのですが、
    中空アイアン全体の傾向だと思いますが、フェース下目(スコアラインしたから2-3本目)とフェース上目(7-8本目)だと上目のほうがぶっ飛びます。
    ショートホールでティーアップしたときやラフで浮いてるときにたまにビックリするぐらい飛んでビビることがあります。グリーンオーバーとはいかなくても奥に付いちゃう感じ。

    コントロールショットで距離が落ちすぎるのは私も感じます。
    なんかちょっと落とすつもりが1番手分落ちてショートするみたいな。
    なんでか分からんけど。
    スピン少なくてドロップ気味になってんのかな?

    打感はやっぱり金属感強めですが、比較対象があるからそう思うだけで、こればっかり使ってれば特に気にならないです。

    スピンは少ないけど球が高くて落下角度が大きいからくランは若干多くて+3yぐらいの感じ。

    今年の夏はMB-8501、714AP2使うか分からないです。
    だいぶジジイになってきてるんで、中空のほうが年相応かななんて。

  • 2022/2/25(金)00:33

    一時話題の中空糸アイアン使って方向性も良い気になっていた打感も良いし、使ってみましょう使ってましたが、ラウンドしているうちに、やけに飛ぶ球が出て怖くなり元に戻しました。

  • 2022/2/24(木)22:52

    いつもお世話になっております。
    ?ポケキャビを色々使用後3シーズンほど使用していた
     16APEXからPING i500へ
    ?見た目です(トップブレードの薄さとオフセットの少なさ)
    ?当初イメージよりも10Yオーバー!など戸惑いましたが
     打点の高低で飛距離に影響することがわかり、
     意識して練習した成果も僅かにあったようで
     ビックリするようなバラツキは減少したと思っています。
     ※レギュラーティーでなんとか80台のレベルなので
      その程度、、と理解してください。
    ?◎:確かに0.5〜1番手距離は変わったので
      (#5で22度と思わず笑いそうになりますが)
       気楽になったような、、、です。
     △:打感はお世辞にもいいとは言えません、、、
     ×:私の場合ですがちょっと短めの調整が難易度高く
       フィーリングとして予想以上に手前に行きます
       (自己責任ですけど)

    その後新作のAPEXが出た際にちょっと使ってみましたが
    明らかにスピンが入らず巻き玉も出て私には合わず、、
    そんなわけでi500とは長い付き合いになっており
    なにやら慣れ切った感もあり今は『変える勇気』がありません。

1〜10件/10件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 中空アイアンに変えた方にお聞きしたい事
×