みんなのQ&A

ドレスコード

2022/9/11(日)10:12

雑談系の質問をどうぞご容赦ください。さて、ずっと以前のこと、
私にとってはフォーマル系で普段は行かない、・・・行けない…(悲) 今のような暑い時期のとあるコースでの出来事

参加者氏がコースのスタッフ氏から
ハーフパンツ着用では、くるぶしが出る短い靴下はNG、別の物か売店で購入して履き替えて下さい との指摘。
もちろんビジターでメンバーでもない私の立場でそのゴルフ場のルール、ポリシーについて異を唱える気は毛頭ございません… 。

で、ここからが本題、標題のドレスコードについて、
帽子、バイザーを着用せずにラウンドしている方を見ていつも疑問に感じます。
万一、球が当たれば怪我する危険、事故もありえるゴルフ、他人からの見栄えのマナー以前に頭と顔を守る意味でも帽子を被ることは被害軽減、重大事故の予防策として最も大切なことだと思うのですが…
もちろん自身を守るためだけでなく事故として加害者となる側を守る意味においても、

しかしながら帽子を被ってない男子プロも多数いて
その方のポリシーであればやはり 個々のもの なのでしょうか?

ポリシーといえば、前記の靴下の方、
終始、紳士的に自身のファッションポリシーを貫き通してラウンドされずにゴルフ場を後にしました。

この質問に回答する

回答 12件

1〜12件/12件
  • 2022/9/16(金)17:12

    追記読ませて貰いました。
    素直な本音が書かれていて好感持てました。
    名前を挙げて頂き恐縮です。(低角行さん以外はブーイングでしょうが)

    私も本音で書くと(いつも本音ですが)、真逆で帽子もサングラスも可能なら要らないと思っています。

    日焼けムラを避けたいのも理由ですし、汗をかく時期は煩わしいのも理由ですし、帽子に潮が吹いたりサングラスの方が見え難かったり(一応オークリーのプリズムゴルフですが)、私にとっては何一つ良いことは無いからです。

    いつも書いてますが普段の毎週練習(天然芝での炎天下の下の数時間に及ぶアプローチ練習)でも無帽、ノーサングラス、ノーグローブ、半袖短パンなので、体はそれに慣れていてラウンドでも違うことをしたくないのです。
    今も真っ黒だと言われます。

    日常でも帽子やサングラスを着用する習慣がある人は良いでしょうが、私はヘアースタイルも気にしますので(一応それなりにセットしている)帽子は被りたくないです。

    薄毛の人や無い人はキャップ必ず被ってますよね。

    ちなみにウェアは私はモックネック派です。
    スポーティーに感じるからです。(あくまでも私が思うだけ)

    しかしプライベートラウンドのみ無帽で、コンペや競技はキャップ被ってます。
    昔はキャップに付けるマグネットマーカーでしたので帽子被ってましたけど、今はカジノチップなので不要ですね。

    まだマグネットマーカーの人は必然的に帽子被ってると思います。

    まあ私を含めて色んな人がいますが、個人的には他人のことは気にしません。
    それはプレーぶりも含めて。
    自分のことに集中しますし、心の中では色々感想は持ちますが正直自分より上手い人にしか興味無いのも本音です。
     

  • 2022/9/12(月)15:44

    【しかしながら帽子を被ってない男子プロも多数いて
    その方のポリシーであればやはり 個々のもの なのでしょうか?】

    プロが帽子を被るのは商業的な理由でしょうね。帽子の正面と左半分に貼られるワッペンが高いと聞きました。
    丸山茂樹プロの20代の時の動画見ましたが無帽でした。
    プロの着用が増えたのはタイガー以降のような気がします。

    ゴルフ侍など見てても被ってないプロもアマもいますし、ドレスコードや怪我防止の観点で着用すべきとの意見は少ないと思います。
    (高級コースは知りませんが)

    私は帽子着用しますが無帽の人見ても何も思いません。真夏で被ってない方がいて『暑くないのかな』とは思いましたが。

  • 2022/9/12(月)11:33

    初めて訪れるコースの場合は、HPや電話等でドレスコードを
    確認しています。(所謂名門や敷居の高そうなコースの場合)

    帽子の着用については明確に規定しているコースは
    あまりない印象で、個人の自由にすればよいと思っているので
    着用していない方を見ても、あまり何も思いませんね。
    暑そうだなとか、眩しくないのかなと疑問に思う程度です。

    過去一度帽子を忘れ、ラウンドしたことがありますが
    サングラスをしていても日差しが眩しく、
    帽子の有益性を実感したことがあるので、個人的には帽子なしの
    ラウンドはあり得ません。

    帽子での受傷リスクの低減は他の方が既に仰る通り
    まったく意味がないと思います。

    質問とはあまり関係のないことをコメントしますが、
    ドレスコード等を皆さん結構気にされていますが、
    同様に目土や、グリーンのピッチマーク修復を
    あまり、あるいはまったくされない方が多く疑問に思います。
    ドレスコードを気にされるのであれば、そちらを気にされた方が
    いいのになと思います。
    (質問者さんがそうだという意味ではないです)

    ご参考になれば幸いです。

  • 2022/9/12(月)11:32

    ゴルフを始めた30年くらい前に調べたんですが、帽子の着用義務は無く、個人の自由だと思います。
    NHKで過去の名場面特集で、AON が映っていましたが、全員無帽でした。

    ハーフパンツはハイソックス着用がゴルフ倶楽部のドレスコードで決められており、
    段々、緩和されてきてハイソックスでなくても良くなってきていると認識しています。
    くるぶしの見えるソックス禁止は、そのゴルフ倶楽部のドレスコードですから、ハーフパンツで無くても禁止なのではと思った次第です。

  • 2022/9/12(月)10:45

    私は熱中症対策の意味でも事故の被害軽減の意味でも帽子は必ず着用します。
    よく一緒にプレーするご住職(頭髪を剃っています)に聞くと頭皮への直射日光は脳が熱を持ち相当なダメージだそうです。

    帽子やバイザーにしろ靴下にしろ機能的な部分があるかはさておき、コースが着用しなければプレー不可と謳っているならば従わざるを得ないのでは?
    そのコース独自のルールだとしても嫌なら行かなければ良いだけですし、守らなければ排除されるのも当然のことかと。

    制服着用・髪染め禁止・ピアス禁止などの校則みたいなものではないでしょうか?
    嫌ならその学校を選択しなければいいし、守れなければ停学・退学もあり得ますよね。

    ちょっと疑問なのがそういうマナー等に厳格なコースって楽天やGDOなどからは予約の取れないメンバーさんの紹介がなければ行けないコースがほとんどだと思うのですがどうでしょうか?
    その「参加者氏」という方は紹介して下さったメンバーさんの顔に泥を塗らないように、という感覚はないのでしょうか?

  • 2022/9/11(日)22:27

    帽子は瞬時の判断時に視界を遮ってジャマになるので基本的に被りません。

  • 2022/9/11(日)22:10

    帽子・バイザーに危険防止の機能は少ないと思います。ゴルフビジネス上、帽子・バイザーが推奨されていったという理解なので、個人の自由を制限する着用ルールには反対です。

  • 2022/9/11(日)21:55

    私の唯一のファンである低角行さんの質問なので非常に答えにくいのですか・・・・

    そして多数の方にご批判されるかも知れませんが、常に本音ベースで綺麗事が嫌いで少数派の意見であると思いますが私見を書きますね。

    正直言って、帽子が頭や顔を守るとは全くもって思っていません。

    間近でライナーが直撃すれば帽子の有無は関係なしに怪我するでしょうし、ある程度離れていて放物線で当たっても痛い程度でその後のプレーに影響はほとんどないでしょうし、そもそも頭部に当たる以外はかすり傷程度(野球のデッドボールに似た感じ)くらいの感覚と思っています。

    聞いた話ではライナーで目に直撃して失明された話を知っていますが、当然帽子は被られていました。
    逆に足元にボールが当たった経験がありますが、全く無傷で普通でした。

    個人的にもショートコースなどのプレーは無帽です。
    短パンにショートソックスです。

    ハッキリ言って短パンにくるぶしが隠れるソックスはダサいです。
    それなら普通のパンツ履きます。

    私は綺麗に日焼けしたいので極力帽子被りたくないです。サングラスもしないのはそれが理由です。

    普段の練習も青空の元、天然芝でのアプローチ・パッティングがメインですが無帽・ノーグローブです。

    しかし競技などのラウンドは当然マナーを守っています。

    但し仰ってるマナーは夏場を想定されてると思います(私はそう解釈した)ので、個人的には夏場は特にドレスコードに寛容な(最近はかなり寛容で良いと書いてるコースが多いです)コースを選んでます。

    コンペなどで良いコースに行くときは必ず事前にコースに確認しています。

  • 2022/9/11(日)19:23

    帽子着用はまずはゴルフ場のルール・ポリシを読んで従えばいいのではありませんか。着用が義務付けされていたら、被るしかありませんよね。嫌ならプレーしないだけですし。
     次に帽子で身を守ることを考えて、有益なら被った方が良いですね。どこまで身を守れるかは帽子の機能を考えればお分かりの通りです。熱中症防止には帽子は効力を発揮しますが、飛んでくるボールに対しては限界がありますね。確率的に考えて防げるのは顔面直撃くらいでしょうか。
    ロングソックスもファッション的にはなんだかなぁと思いながら、短パン着用時には、ゴルフ場で買わされたこともあります。そのゴルフ場で会社のコンペがあったので買わざるを得なかったのですが、二度とそのソックスは使用していません。
    私はもう50歳を越えたので下手に文句を言うよりも受け入れられる範囲かと思い、飲み込んでプレーを優先しています。

  • 2022/9/11(日)18:34

    まず前置きとして私は必ず帽子をかぶります。その理由は質問者様と同じような事でもあります。あと直射日光から頭皮を守る事による脱毛抑止の狙いもあります。勿論、熱中症対策でもあります。
    その事は置いといて・・・

    私は帽子やサンバイザーの着用がマナーや義務だと思った事はありません。

    >その方のポリシーであればやはり 個々のもの なのでしょうか?

    別にポリシーでなくても「個々のもの」だと思います。サンバイザーに至っては脳天丸出しですしね。
    その理論だと全員が麦わら帽子ぐらいの規格の物を被らなければならなくなりますから。もっと言えばヘルメットとか。
    自身で出来る事として、ゴルフ保険の損害賠償金額をMAXで設定しています。

    ソックスに関しては、ゴルフ場側の規則を守ってまでもそこでプレーしたければ言う通りにするし、そうでなければプレーしません。
    ちょっと敷居が高そうなところならば、前もってホームページ等で下調べする事をオススメします。たったそれだけのことで「参加者氏」さんのようなことは防げると思います。

  • 2022/9/11(日)12:21

    ここ20年で季節も、特に夏は猛暑ばかり。会社のドレスも含め見直す必要ありですね。伝統も大事ですが合理的な考え、変わる事はもっと大事だと思います。
    ゴルフ関係では、ハイソックスだけは嫌かな。(昭和の小学校みたい)
    ジャケットもいらないのでは、、、

  • 2022/9/11(日)10:41

    現在は、コースによって、緩いところもありますし、伝統格式を重んじるところもありますので一概には言えないところもあります。
    ベテラン勢は、伝統格式を重んじる方が多いですし、最近はゴルフ場も経営難のところも多く、ファッション性を重視し多少の事は、目をつぶっているところもあるのでしょう

    多種多様時代になったという事でしょう

1〜12件/12件
×