- gallstone(26)
- 年齢:74歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:36m/s〜40m/s
- 平均スコア:85〜89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
ロフト角「24°」、 シャフト「オリジナルシャフト」、 シャフト硬度「SR」
1.2度目の投稿になりますが、今回は #6〜pw の購入レポートです。
XXIO-8も検討しましたが 数年前に試打したXXIO-7の印象が良かったことと、現在使用中の同シリーズのUTのカーボンSRが私に合っていましたので、各所に問い合わせた結果 新品のセットが入手出来ました。
AとSWも欲しかったのですが、これらを見つけることは出来ませんでした。
2.やさしさ
やさしさは抜群です。
凝り性の性格からか 従来より自分の力量以上のセットを使用する傾向が有りましたが、加齢とともにエンジョイ派に転向しました。
3.構えやすさ
現在3ラウンドですが ストレートネックの三浦のCB1007からの持ち替えですので、慣れるには暫く時間を要します。
4.操作性
元より操作する技術は有りませんが、このクラブでの操作は無理という前提で使っています。
5.打感
以前 練習場で打ったのはスティールシャフト中心でしたが、カーボンですと打音が異なり柔らかな印象が有り 私は嫌いではありません。
6.方向性
方向性・ボールの高さ・いつも一定の飛距離・止まり具合等々 全く問題は有りません。
7.コスト
所謂売れ残り品でしたので極めて安価でした。
8.その他
セットのpwのフェースが大きく、手持ちのタイトリストSM-4・pingゴージ・クリープランドCBとのバランスが合わないのが悩みと成っています。
A・SWだけはXXIO-8のスティールSに代えようかなと思案中です。
過去のクチコミ
ポイント:87
2013/2/21 (木) 17:31
(概要)
A. 練習場でダンロップの試打会が開かれていた際に全番手を打たせて貰いました。
B. 大分前のXXIOはライ角度がフラットで打ちにくく感じましたが、現行品は#5が61°と成ったそうで私に合っていました。
C. 他のポケットキャビティはXXIOの模倣と言われる所以を感じました。
D. スティールシャフトは軟らかく感じますので、番手ずらしかも知れません。
(感想)
1.世評の通りに全ての点においてポケットキャビティの代表格だと思います。初級者〜年配の中・上級者へのお勧め度はパーフェクトの7点です。
2.ややトゥ寄りに当たっても飛距離や弾道に差はなく、易しさ満点です。
3.インテンショナルのボールを打ちたい人は評価されないかも知れませんが、難しいことは苦手でひたすら真っ直ぐ打ちたい私のようなゴルファーにはこれで良いと思います。
その他として、思いのほかボールが良く止まるのには驚きました。
以前のXXIOはナイスショットをすればする程ボールがささくれましたが、現行品は少し治まっているようです。
4.最高の打感とは言えませんが思っていたほど悪くはなく、(文章上の音の表現としては適当ではないかも知れませんが)ピチッと言う音で高く遠くへ飛んでいきます。評価は5に近いものです。
5.このクラブで方向性が悪い人がおられるとしたら、それは他に原因が有るかも知れません。
6.値段は標準的じゃないでしょうか。買いにくいということはないと思います。