- gallstone(26)
- 年齢:74歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:36m/s〜40m/s
- 平均スコア:85〜89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
ロフト角「50° 56°」、 シャフト「N.S.PRO 890GH DST for XXIO」、 シャフト硬度「S」
1.xxio-7のセットの流れで、今回xxio-9のAWとSW(スティールS)を新古品で格安購入しました。
2.やたら大きい感じですが、やさしいクラブでボールもよく上がりよく止まります。
私の飛距離はAW=90y、SW=70yピッタリです。
3.a. PWが44°ですので今後のxxioは50°に加え、更に2本のAW(48°52°)を用意してくれたら嬉しいです。
b. SWのバンスが 12°とのことですが、13°か14°でも良いと思いますが、アプローチ兼用で使う方を対象とした設計のようです。
4.xxio-7のPW(カーボンSR)の振動数は302cpmで、xxio-9のAWは306cpm、SWは307cpmです。
5.重量は上記4に記載の順で、391.4g 429.7g 431.4g となっていますので振動数、重量ともxxio-7からの流れとして不自然さは無いと思い購入に至りました。
過去のクチコミ
ポイント:15
2017/2/22 (水) 17:33
ダンロップの試打会が有り何種類かのXXIOを打たせて貰いました。
1.全体的な印象
(1). XXIO-7に比べ打感・上がりやすさに大きな変化は有りませんが、飛距離はこのモデルに若干軍配が上がります。
(2). ネガティブな意見になりますが、XXIOはとっくに完成されたモデルですので、もういいよといった感じは否めません。
(3). ライ角とロフト角の製品精度はさすがにしっかりしています。
(4). 振った感じのシャフトは圧倒的に柔らかかった前シリーズの「8」より硬めで、前々シリーズの「7」より柔らかめです。
ここ数年のXXIOは更に高齢者向きにシフトしている印象が有りますので、今後は他社製品も含んだシャフトの選択肢を設けてくれればありがたいと思います。
2.参考
個体差が有るとは思いますが、今回試打したカーボンシャフトの振動数は以下の通りです。
(1). XXIO-9 SR #7 280cpm (2).XXIO-9 S #7 287cpm
(3) 私のXXIO-7 SR #7 294cpm
3.その他
最近発売されたXXIO-forgedも同時に試打させて貰いましたが、
先代モデル同様にデザインが良いと思いました。
やさしさプラス格好良さを求めるならこちらをお薦めしますが、価格が高いです。
XXIO-forged カーボンSシャフト振動数 297cpm