OT ツアーアイアン

ギア情報

  • メーカー
  • ブランド
  • 価格
    オープン
  • 公式サイト
  • スペック
    キックポイント:中元調子
    トルク:3.6(80S)
    重量:80台、90台、100台、110台、
    フレックス:R、S、X
  • 商品登録日
    2020/03/10

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    2件
  • ランキング
    316位/1957商品中
  • 累計の総合評価
    6.5
    • star7
      1件
    • star6
      1件
    • star5
      0件
    • star4
      0件
    • star3
      0件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • 飛距離
      4.0
    • 方向安定性
      5.0
    • 操作性
      4.5
    • フィーリング
      4.5
マイギアに登録
クチコミをする

OT ツアーアイアンのクチコミ

  • 7
    シャフト硬度「100S」

    以前より気になっていたOTiツアーアイアンですが、先日ヤフオクで100Sが挿してあり、MCC+4のグリップがついているアイアンを落札し、ぶっつけ本番で本日のラウンドで筆おろししました。

    ツアー100Sとの事でシャフトが硬く、HS42の自分にはオーバースベックかと思いましたが、実際に打ってみて、自分に撓り感が合うのかまったく硬さを感じず、タイミング良く切り返しで出来て振り易い。先端剛性が高いので、当たり負けせず方向性も抜群です。

    ツアーAD85やMCIアイアン用カーボンシャフトも持っていますが、スチールのフィーリングに近く、手元しなり好きの自分には一番マッチしました。

    ダイナミックゴールドを使われていて、カーボンシャフトへの切替を検討される方は是非試打会等で試してみてください。お薦めです。

    2021/11/6(土)19:54
    • 年齢:55歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:21年以上
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:100~109
    • 平均ラウンド数:年に1回行くか行かないか
  • 6
    シャフト硬度「S」

    メーカー試打会にて試打いたしました。
    ロングアイアンやUTに使用できるカーボンシャフトを長らく求めていましたが#3アイアンと#3UTに装着してみました。

    何より驚いたのは先端剛性の高さ!
    しなりはあるものの、捻じれが少なく方向性が非常に良かったです。
    UTで曲がりを抑えることができたので行きつけの工房にすぐさま電話を…
    メーカーの営業さん曰く、UT用よりもアイアン用の方が本来の役割的にも方向性は出しやすいはずとのこと。
    (一部装着できないUTもあるようですが…)

    ロングアイアン装着もなかなか良好。
    スチールと比較すると、若干の曲がりやすさはあるものの、カーボンでありがちな強い捻じれ感や、張りの強いしなり戻りは他社よりも少ない印象です。
    スチール感覚で振っても大丈夫とは言いませんが、楽さをプラスしつつアイアンの精度を保ってくれました。

    試打で90と100のS・Xを試しましたが、Xまでフレックスを上げると結構硬い…
    カーボンのしなり感よりもスチールのしなり感を求める方はXにしない方がいいのかな?と思いました。
    Sだとミョーンとマイルドに動きを感じましたが、Xにするとボボンッと切り返しから先に戻って行ってしまうような感じで、スチールのようなしなり感とは違う印象でした。

    自分はダイナミックS200を使っていますが、#3には100S、UTには90Sを合わせました。

    スチールの動きを踏襲したカーボンの中ではトップだと思いますが、あまり見かけないのは何故?

    2020/6/27(土)10:01
    • 年齢:31歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:6年~10年
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:80未満
    • 平均ラウンド数:月に2回は行きます
すべてのクチコミを見る すべてのクチコミを見る クチコミをする
  1. my caddie
  2. シャフト
  3. OT ツアーアイアン
×