リーダーボード
ヤマハゴルフ/RMX/RMX 116 ドライバーのクチコミ評価

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格81,000円~
-
公式サイト
-
スペックヘッド体積:445cc
クラブ重量:302g(FUBUKI Ai 50/S)
ロフト角:9.5°(±1)、10.5°(±1)
クラブ長さ:45.25、45.5インチ -
商品発売日2015年10月23日
クチコミの評価
-
クチコミ件数47件
-
ランキング59位/1603商品中
-
累計の総合評価
-
720件
-
617件
-
55件
-
45件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
飛距離
-
やさしさ
-
コストパフォーマンス
-
打感
-
方向性
-
構えやすさ
-
RMX 116 ドライバーの最新クチコミ
-
2022/3/13(日)11:48【購入】ロフト角「10.5°」、シャフト「FUBUKI Ai 50」、シャフト硬度「SR」
-
2021/8/31(火)16:48【購入】ロフト角「9.5°」、シャフト「Speeder EVOLUTION Ⅵ 661」、シャフト硬度「S」過去のクチコミ【購入】ロフト角「9.5°」、シャフト「KUROKAGE XM 60」、シャフト硬度「S」
知り合いがRMX120を購入する際、あまりにも下取り価格が安すぎたため、私が一万円にて購入したのが始まり。ウエイトバランス調整等、調整機能が付いているクラブは初めてではなかったもののヤマハの調整機能は私個人的にはドンピシャでした。弾道は私好みの若干高めの5%程のドローボール。インプレックスX V203よりも好みの弾道になりました。KUROKAGEのドライバーシャフトは初めて使用するシャフトだったけど中調子系のシャフトの為、グラファイトのシャフトからでも違和感はほとんど感じませんでした。ツアープロも永年愛用されたヘッドという事でショップでも、少々強気の金額で売られているクラブではありますが個人的にはとてもイイクラブだと思います。
2021/7/21(水)18:34 -
2019/1/3(木)22:39【購入】ロフト角「10.5°」、シャフト「FUBUKI Ai 50」、シャフト硬度「S」
-
2018/11/15(木)20:58【購入】ロフト角「9.5°」、シャフト「Speeder EVOLUTION II 661」、シャフト硬度「S」
-
2018/2/18(日)23:05【購入】ロフト角「10.5°」、シャフト「Tour AD GP-6」、シャフト硬度「S」
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
同じブランドの商品
ヤマハゴルフに関するみんなのQ&A
-
ヤマハのドライバー、互換性
2020/7/11(土)11:14かっきー -
ヤマハRMX118ドライバー
2017/12/4(月)13:21albatross72 -
ヤマハ inpres RMX マレージング アイアンの振動数について
2014/10/19(日)22:52hiro5 -
ヤマハRMX02ドライバーについて
2014/3/5(水)09:48にゃん太