RS FORGED アイアン(2018)

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格123,120円(6本)
-
公式サイト
-
スペックヘッド素材:軟鉄
ロフト角(#7):30°
ライ角(#7):62° -
商品登録日2018/06/20
クチコミの評価
-
クチコミ件数17件
-
ランキング116位/1416商品中
-
累計の総合評価
-
78件
-
62件
-
54件
-
40件
-
30件
-
22件
-
11件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
方向性
-
コストパフォーマンス
-
RS FORGED アイアン(2018)の最新クチコミ
-
2023/9/29(金)00:37
初めてプロギアのアイアンを購入しました。
前までブリヂストンv3000→vg3 2016→タイトT200 2021と使用してきましたが、今までで1番いいです。
タイトのアイアンもすこぶる優しい印象でしたが、どうもフックが強めに出ました。
プロギアはカスタムせずにライ角、シャフト長が丁度で、意図せぬ曲がりが全く無くコスパサイコーです。
リセールが悪くなるのが怖く
カスタム出来ずにいましたので
ノーマルで自分に合うクラブに出会えて
よかったです。
身長 168cm
手の高さ 83cm
-
2023/4/20(木)13:40シャフト硬度「S」
やっぱりRSですね。以前RSアイアンを使っていましたが01アイアンが気になり今年購入しましたが、なぜか当たらない、飛ばない、打感もイマイチでスコアも悪化してました。やっぱり、俺って下手くそやなぁと思っていました。スコアが良くなっていた頃のRSの打感を思い出してこのままではと思い01を手放しRS2018を手に入れました。今回はFORGEDにしていざ練習に。
いやぁ〜、いいですね。RSは簡単で方向性、飛距離、打感言うことなしです。
新しいものがいいとは限らないですね。来週のひさびさの2連戦楽しみです
-
2022/10/8(土)16:30ロフト角「20°」、シャフト「DG TOUR issue AMT」、シャフト硬度「S200」
いわゆる隠れ名器、いろいろ買ったけど構え安さは最高です。他の方もご指摘の通り、ヘッドは遠※※※所製で、組立てが中国です。個人的感想ですが、なんの違和感も感じさせずに飛び系アイアンを作りましたって印象のクラブです。
-
2022/8/10(水)16:43ロフト角「20°」、シャフト「modus125」、シャフト硬度「S」
実は某○藤製との噂も。。。
口コミでボロクソ書いてる人もいますが、多分それを知ってたら同じこと書かないと思います(笑)
見た目は小さめヘッドですが、寛容性あるし、真っ直ぐ運べるし操作もやり過ぎない程度に出来るし、スピンもちゃんと入る。
これの何が不満なの?? -
2020/11/6(金)19:17ロフト角「20°」、シャフト「ダイナミックゴールド120」、シャフト硬度「S」
正直言ってこのアイアンの何が良いのが分かりません!弾道も低く飛距離も出ません。他に所有しているミズノプロ118では7番でキャリー165ヤード出ますが、このアイアンはキャリー145ヤードしか飛ばずボールも巻き気味。正直どう打っていいのかが全く分からない?
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
-
プロギア/LS
LS ユーティリティ レディス(2023)
-
プロギア/LS
LS ユーティリティ(2023)
-
プロギア/LS
LS フェアウェイウッド(2023)
-
プロギア/LS
LS フェアウェイウッド レディス(2023)
-
プロギア/LS
LS ドライバー レディス(2023)
-
プロギア/LS
LS ドライバー(2023)
-
プロギア/SILVER BLADE
シルバーブレード Centered 05OS パター
-
プロギア/SILVER BLADE
シルバーブレード Centered 03OS パター
-
プロギア/SILVER BLADE
シルバーブレード Centered 01OS パター
-
プロギア/PRGR IRONs
PRGR 0 ツアーウェッジ