ピンゴルフ/G440/G440 MAX ドライバーのクチコミ評価

ピンゴルフ G440 G440 MAX ドライバー
  • ピンゴルフ G440 G440 MAX ドライバー

ギア情報

  • メーカー
  • ブランド
  • 価格
    107,800円
  • 公式サイト
  • スペック
    ヘッド体積:460cc
    ロフト角:9°、10.5°、12°
    クラブ長さ:46インチ
  • 商品発売日
    2025年2月6日

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    15件
  • ランキング
    251位/1601商品中
  • 累計の総合評価
    6.6
    • star7
      9件
    • star6
      6件
    • star5
      0件
    • star4
      0件
    • star3
      0件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • 飛距離
      4.4
    • やさしさ
      4.9
    • コストパフォーマンス
      3.7
    • 打感
      4.7
    • 方向性
      4.9
    • 構えやすさ
      4.9
マイギアに登録
クチコミをする

G440 MAX ドライバーの最新クチコミ

  • 2025/3/28(金)14:18
    6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「DIAMANA TB 40」、シャフト硬度「S」

    2年半ぶりの書き込みです。

    当時はTSR2を使用、一時G430MAX10Kを購入・使用もどうにもMOI大きすぎてヘッドが返ってこない感じで使いにくく、今回G440MAXを購入。

    以下G430MAX10Kとの比較。

    形状:大きさは結構小ぶり、据わりも良く構えやすい。

    打音打感:なんか発泡剤入りみたいな「ブシュッ」って感じで良い。

    方向性:私の場合はG430MAX10Kのヘッドの開閉を操り切れなかったこともありG440MAXのほうがまとまった。

    高さ:G440MAXのほうが若干高さが低い。ケツが落っこちない分インパクトロフトが立ってる?

    初速:小ぶりで振りやすい分ヘッドスピードが若干高く、その分+ロフトが立ってる分でいくらか初速も速かった。

    飛距離:初速が高いが高さが低く、プラマイで当たった球はG430MAX10Kと大差ないが、私の場合はG440MAXのほうがブレが少なく、平均飛距離は飛んでいた。

    総じて良い買い物だったと思います。

    1
  • 2025/3/20(木)14:34
    6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「PING TOUR 2.0 CHROME」、シャフト硬度「S」

    25年モデル(テーラー、キャロ、コブラ、ピン)を一緒に試打して、一番安定していたコレにしました。ピンは音が嫌いで今まで試打止まりだったので初めての購入です。430に比べて打感、打音が良くなったのと、少しスピンが減ったのが決め手でした。コースに持ち込んで4ラウンドしましたが、ピンらしく方向性は抜群。どこに当たってもほとんど飛距離が変わらない。一方で飛距離は今のエースのPRGR RS JUSTから平均で8ydsほど落ちてます。これはシャフト長を45.25にしたことが一番効いてるようです。この辺りはシャフトとカチャカチャで調整していけばもう少し差が詰まるかな。プレッシャーのかかる競技にはこちらの方が使いやすいかな。売り上げもダントツらしいですが、納得です。

    1
  • 2025/3/17(月)15:01
    6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「PING TOUR 2.0 CHROME」、シャフト硬度「S」

     フェースのどこに当たっても飛距離は10ヤード程度の誤差でした。球もどこに当たってもそこそこ上がります。手打ちの方でもヘッドがかなり軌道修正をしてくれるようで最高のお助けクラブの1本ではないでしょうか。G410以降のPINGのドライバーはどれを使っても曲がらないし、上がります。ご一緒した方がSIM2でスライスする球がG440 MAXだと軽いフェードになるばかりか真ん中に戻ってきていると言っていました。
     クラブの扱いが分っている方は良いのですが、当てるのが精いっぱいの方だとミスをしたのかどうかも分からないかもしれません。手打ちのまま振り続けると距離が出ないのでだんだんと力を入れるようになり、曲がらないはずのG440でも曲がるようになってきますので要注意かと思います。
     私個人としてはG425 MAXを持ち込んで比較したのですが平均飛距離が2ヤード高い程度でした。G425の完成度が高いので10万円以上を掛けてG440に買い替えようとは思えませんでした(G430 の時も同様で今回を心待ちにしていました)。フォームがある程度出来ている方は中古で安くなっているG425/430 MAXがお勧めです。シャフトのお陰もあり最長飛距離はG425の方が10ヤード弱飛びました。古いモデルでも気にならなければお得かと思います。

  • 2025/3/14(金)17:28
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「24ベンタスブラック」、シャフト硬度「X」

    今までドライバーは他社のいろいろなロースピンモデルを使ってきました。♦︎♦︎♦︎然りLSモデルなどなど、もちろん芯を食って当たれば飛びますが安定感に欠けていました。

    先日購入したG440のハイブリッドが素晴らしかったのでその流れでG440のドライバーに興味を持ちました。久しぶりにMAXモデルを試打したところ楽に飛ばせて曲がりづらい、一発の飛距離ではロースピンモデルには及びませんが安定感は抜群です。SFTは捕まり気味でLSTは右に出てMAXはほとんど真ん中、迷わずMAXを選びました。

    私の周りは競技者で上級者ばかりなのですがQi35のコアモデルやエリートのコアを選んでいたりと、今までなら迷わずロースピンモデルだった方々が比較的優しめのモデルに変更しているのは時代の流れでしょうか。

    ネックは値段のみかと。なかなか気軽に購入出来る値段ではないですが購入する価値はあると思います。




    2
  • 2025/3/10(月)10:56
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「ALTA J CB BLUE」、シャフト硬度「SR」

    試打してきました。スピンは2000rpmで安定してました。430MAXも比較で試打したところ、スピンは2300〜2500rpmどちらも安定してました。適正スピンがわからないですが若干430MAXよりも低スビンでした。音も静かだし長くなって純正シャフトが振りやすいのでビックリでした。

    1
すべてのクチコミを見る (15件) クチコミをする

同じメーカーの商品

同じメーカーの商品一覧

同じブランドの商品

同じブランドの商品一覧

ピンゴルフに関するみんなのQ&A

ピンゴルフのQ&Aをもっと見る
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. ドライバー
  4. ピンゴルフ(ping)
  5. G440
  6. ピンゴルフ/G440/G440 MAX ドライバーの口コミ評価
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. ピンゴルフ(ping)
  4. G440
  5. ピンゴルフ/G440/G440 MAX ドライバーの口コミ評価