
ttat31さんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
ピンゴルフ/G440G440 MAX ドライバー今までドライバーは他社のいろいろなロースピンモデルを使ってきました。♦︎♦︎♦︎然りLSモデルなどなど、もちろん芯を食って当たれば飛びますが安定感に欠けていました。 先日購入したG440のハイブリッドが素晴らしかったのでその流れでG440のドライバーに興味を持ちました。久しぶりにMAXモデルを試打したところ楽に飛ばせて曲がりづらい、一発の飛距離ではロースピンモデルには及びませんが安定感は抜群です。SFTは捕まり気味でLSTは右に出てMAXはほとんど真ん中、迷わずMAXを選びました。 私の周りは競技者で上級者ばかりなのですがQi35のコアモデルやエリートのコアを選んでいたりと、今までなら迷わずロースピンモデルだった方々が比較的優しめのモデルに変更しているのは時代の流れでしょうか。 ネックは値段のみかと。なかなか気軽に購入出来る値段ではないですが購入する価値はあると思います。2025/3/14(金)17:28ttat31
-
ピンゴルフ/G440G440 ハイブリッドG430からの買い替えで5UTと6UTを購入、ピンのハイブリッド用のシャフトは持っていたのでスチールの純正N.S.PRO 950GH neoを購入して差し替えました。 打ってみるとG430より打感は硬めですが飛距離は少し伸びました。 G430・G440でヘッドの重さがほぼ同じなのにG440の方が少しバランスの数値が大きくなったので少しシャフトをカットしてバランスを整えました。 2本で10万円超え、決して安い買い物ではないのでG430からの買い替えは慎重にと思いますが、下取りが今ならだいぶお得なので買い替えなら今かと思います。2025/2/10(月)15:57ttat31
-
テーラーメイドゴルフ/M2M2 ツアー フェアウェイウッドブルックスケプカが長く使用しているM2のフェアウェイウッド、ダンロップフェニックスでのプレーに衝撃を受けてずっとこのクラブを探していました。 M2 TOUR 3W HLはほとんど中古でも世に出回ってないのでとある中古ショップのサイトで見つけた時にはびっくりしてすぐ注文しました。 リシャフトして昨日12月30日に練習ゼロで実戦デビューしました。 ハイロフトとはいえツアーモデル、球が上がりづらいのかなと思っていましたが1球目から高い球で強い球が出ました。好きなプロのモデルを使うのもゴルフの楽しみ、これをしばらく使っていきます。2024/12/31(火)08:38ttat31
-
キャロウェイゴルフ/APEXAPEX UW(2023)石川遼プロが使用しているAPEX UW、プロが使うモデルは前作ですが一般には販売していない23度です。今回のモデルには23度が追加され、興味があったので購入しました。 たまたま余っていたドライバー用のシャフトをチップカット・バットカットして仕上げて打ってみたところ、とても良い感触でした。 ゴルフ仲間も打ってみたいとの事で練習場で貸して打球を見たところ、一発目でその方のマイクラブよりも良い出球でした。その方は後日中古で購入してました。 ただリシャフトには少々のコストがかかりますがかける価値はあると思います。2024/12/27(金)21:12ttat31
-
テーラーメイドゴルフ/Spider TOURスパイダーツアー X クランクネック パターテーラーメイドのサイトを見ていたところ、限定でシェフラーモデルが出るとの事で購入をしようと量販店に行きましたが売っておらず。調べてみるとセレクトストアプラス限定で、自分の住んでいる県には無いので隣の県まで行って購入してきました。 トラスやトラスセンター、スモールスラント、シングルベント、ダブルベントと試してみましたが今回のクランクネックが一番しっくりきました。さすがは世界ランキング1位が使用するモデル、構えやすく転がりも良いのでこのパターがしばらくエースパターになりそうです。2024/7/31(水)20:08ttat31
-
キャロウェイゴルフ/PARADYMパラダイム Ai スモーク トリプルダイヤモンド MAX ドライバーキャロウェイファンならお馴染みのトリプルダイヤモンドですが過去のトリプルダイヤモンドのモデルは460ccのモデルはなかったと記憶しています。間違えていたらすいません。460ccでゴルフを始めたのでそれ未満の体積のヘッドは見た目から敬遠してきました。なのでトリプルダイヤモンドに憧れはありつつ、使用はしておりませんでした。 今回トリプルダイヤモンドのモデルに460ccが出たので使えると思い購入しました。上級者が好む洋梨型ながらも投影面積が大きめで安心感があります。劇的に飛ぶわけではないですが曲がりづらく、フェアウェイキープ率はかなり上昇しました。打感も顔も良いのでとても気に入っています。 値段は高めですが払う価値はあるドライバーだと思います。大事に使います。2024/6/16(日)18:44ttat31
Q&A質問履歴
-
ラウンド前の準備について経験豊富な皆様に質問です。 先日のラウンドで朝一のティーショットの際に左脇腹に激痛が走り、たった1球でプレーを止めました。 朝は寒かった事もあり、入念に準備したと思っていましたがまさかのアクシデントに。 皆様はラウンド前にどのような準備をされていますでしょうか?私は1時間半前くらいに来てストレッチ、素振りをして球は打ちません。ご回答の程、宜しくお願い致します。2024/1/16(火)09:39
-
ショートパット・・・。昨日のメジャー大会でも感じましたが、プロが試合で負けているのにパットが短いのを見るととても残念な気持ちになります。同じ負けならカップをオーバーして負けるなら仕方ないと思えます。本人は短いと思って打ってるとは思いませんが、皆様はどう感じますか?早いグリーンなのは承知してます。2022/8/8(月)16:55
-
ウェッジの長さ規制先日同伴者がウェッジの長さについて指摘されていました。ネットで調べると45度〜48度のウェッジは最大37.5インチまでとなっていましたが、工房やゴルフ場のスタッフに聞いても分からないとの事でした。どなたか確かな情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?いらっしゃればアドバイス願います。私はウェッジの長さは35.5インチ程度なので意識もした事ありませんでした。宜しくお願い致します。2022/7/26(火)09:48
-
ベンタス・・・。この度、ベンタスのXシャフトを購入しました。周りからはハードだから自分には振れないとか、Sでも硬いと言われて躊躇していましたがXでも難なく振れましたし、何なら前のシャフトより飛距離が伸びました。フィッティングをしてお勧めのシャフトを購入しているので間違えはほとんどないはずなのに周りがいらぬ心配をします。各々振り方や間の取り方、タメも違うので何が合うかは人それぞれだと思いますが皆様は他人のスペック気になりますか?2022/6/2(木)06:07
-
スロープレーな方々の所作自分はゴルフ歴7年でハンディは8.9です。ゴルフを始める時に厳しい方に教わったので3本持って走れとか、グリーン終わったらクラブしまう前にカート乗れ等と、とにかく後ろの組に迷惑をかけないように指導されました。そういう環境にいたので自然とマナーが身に付き、上達も速かったと思います。 前の組が3人でかなりのスロープレー、1ホール以上空いてもどこ吹く風、我々の後ろには渋滞の列、彼らがハーフ終わってレストランに行ったので駄目と承知で彼らのスコアを見ているとやはり白ティーから全員50オーバー、遅いはずです。スタンドバック持ってカートに戻る謎の行動、次に打つ場所への移動が遅い、グリーンは長い、グリーン終わっても感想述べ合ってなかなか次のホールに行かない、残念な連中でした。いい歳なので今更改善する余地はないと思いますが、皆様はこのような組が前にいたらどのように心を整えますか?私は怒らずになるべく冷静にいようと思ってます。我々は青ティー黒ティーからだいたい40前後です。2022/5/22(日)07:02
Q&A回答履歴
-
ベンタス黒とTRブルー私はドライバーにベンタスブラック5Xを使用しており、フェアウェイウッドもブラックにしようかと思ったところ、ブルーTRを勧められました。ブルーは合わなかったのでブルーTRはあまり気が進みませんでしたが信頼する方に言われたのでブルーTRの6Xを刺しました。結果は成功でした。ご質問者の方も同じアドバイスを受けておられたのを拝見して回答させていただきました。2022/7/29(金)19:17
-
なぜハードスペックばかり勧められるんでしょうか。ぐぎさんのポテンシャルの高さを見据えて良かれと思って言ってるのだと思います。ほぼパープレーで周る知り合いのアイアンは7番でロフト26度の飛び系だったり、倶楽部チャンピオンは優しいキャビティーだったりします。85前後の自分がマッスルバックを5番から入れてるので何と思われているか?(笑)でも好きなプロが使うクラブなので好きで使っています。無謀なのは分かっていますがそれもゴルフの楽しみの一つです。ハードスペックを薦められたら、打ってはみたけど自分には合わなかったと言うのが良いかと思います。誰に何が合うかは十人十色、それがゴルフの奥深さです。2022/6/4(土)06:20
-
練習場での所作3939clinic様の意見、気持ちはよくわかります。隣の方は故意ではなく、悪気ないとは思いますが集中できませんよね。ゴルフはただでさえミスが殆どのスポーツなのに考える事増えたら尚更ミスが増えます。なので私は人の少ない通勤前に練習する事にしました。日中は年配者、夕方以降は社会人達が来るのでとにかく人の少ない時に集中して練習する事が自分は成果に繋がりました。2022/4/3(日)07:10
-
不当なスロープレー扱いと思うのはおこがましい?災難でしたね。私も同じような事ありましたが、私の方がハンディもスコアも上だったので余計な事言われる筋合いない、悔しかったら自分よりハンディ上回ってから言えと言ってやりました。そういう輩はもう治らないのでそんな人の事なんか考えてる時間は無駄です。自分も近い価値観の方と一緒に楽しくラウンドしましょう。2022/2/6(日)22:33
-
第六波の中...ラウンド行かれてますかゴルフは広い所で外でやって密になりにくい、声をまず出さないスポーツですから心配は少ないと思います。問題があるとすればカートの中での会話、レストランでの食事、風呂場ですね。このご時世、どこかに行くと公言する事もはばかられるので息苦しいですが、ゴルフを否定するなら否定する人の行動が知りたいくらいです。2022/1/27(木)19:09
-
最高の思い出のゴルフ場川奈ホテルゴルフコース富士コースです。世界のゴルフ場100選に選ばれていて、ラウンドも楽しいですが、景色も最高です。最終ホールでもう終わってしまうのかと切なくなった唯一のコースです。2022/1/6(木)20:10