ttat31さんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
藤倉コンポジット/VENTUSベンタス ハイブリッド ブルー(日本未発売)自分の技術ではウッド型のユーティリティは左に巻く事が多く、いろんなシャフトを試しましたが解決に至らず。やっと出会ったのがこのシャフトで、まず左に行く事は無くなったので安心して打てるようになり、結果飛距離も伸びました。日本で標準に発売になればヒット間違いなしだと思うので出してほしいです。2022/9/11(日)20:26ttat31
-
テーラーメイドゴルフ/Spider GTSpider GT TM1 パター追記です。 先日、所属クラブの競技が予選・決勝と行われたのですがこのパターのおかげで見事優勝出来ました。とにかく安定感が抜群で1m以内のパットは今のところ確実に決まっていますし、ラウンド平均で5打ほどスコアが良くなっています。ネックの形状がそこまで影響するのかと最初は疑問に思っていましたがここまで改善されると間違いなくいい影響があるのだと確信しました。パットが安定して決まってくるとショットにもいい影響が出て好循環に。品薄ではありますが、見かけたら是非購入をお勧めします。2022/8/1(月)06:53ttat31
-
ピンゴルフ/G410G410 ハイブリッド以前このクラブを所有しており、G425が出た時にG425の方が飛んだのでG410を売却しましたが今思えばこの判断が間違いでした。飛べば良いのではなく方向が安定する方が大事、G410は安心して打てます。今年新しいのが出そうですが、しばらくこのG410を続けると思います。2022/7/30(土)21:01ttat31
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス フェアウェイウッド7Wがとても良い感じだったので実質4Wの3W HLを購入しました。マスターズ覇者のシェフラーや稲見プロも使うこのクラブは3Wよりもはるかに優しく、球も上がって打ちやすいです。3W・5Wが王道かと思いますが、アマチュアは4W・7Wの方が遥かに楽にゴルフが出来ると思います。2022/7/29(金)19:37ttat31
-
テーラーメイドゴルフ/Spider GTSpider GT TM1 パター女子ツアーで大人気のトラスにスパイダーの組み合わせ、早速購入し、ラウンドしました。その初回のラウンドでハーフ自己ベストの11パットを記録しました。とても構えやすく、ブレにくく、3ラウンドしましたがパットのミスは一度も無く、外したのはラインが違うだけ、緊張するショートパットも全て決められました。大袈裟に言うつもりはありませんが一生物のパターになる可能性があります。お勧めです。2022/7/25(月)19:47ttat31
-
藤倉コンポジット/VENTUSベンタス ブラックドライバーでチーピンが出るとクラブを振る事が怖くなってスライスを連発していました。左に行かないクラブを探していろんなメーカーのヘッドを試しましたがなかなか解決せず。ならシャフトをと思い、ハードと噂のベンタスブラックを勧められたので購入しました。振ってみると左に行く事はほぼ無くなりました。なので安心して振れるようになりドライバーのティーショットが安定しました。今までは振ると左に行ってたのが左を気にしなくてよくなり、思い切って振れるので飛距離が伸びました。今までと2打目の景色が違うのでゴルフが楽しくなりました。2022/7/1(金)18:36ttat31
Q&A質問履歴
-
ショートパット・・・。昨日のメジャー大会でも感じましたが、プロが試合で負けているのにパットが短いのを見るととても残念な気持ちになります。同じ負けならカップをオーバーして負けるなら仕方ないと思えます。本人は短いと思って打ってるとは思いませんが、皆様はどう感じますか?早いグリーンなのは承知してます。2022/8/8(月)16:55
-
ウェッジの長さ規制先日同伴者がウェッジの長さについて指摘されていました。ネットで調べると45度〜48度のウェッジは最大37.5インチまでとなっていましたが、工房やゴルフ場のスタッフに聞いても分からないとの事でした。どなたか確かな情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?いらっしゃればアドバイス願います。私はウェッジの長さは35.5インチ程度なので意識もした事ありませんでした。宜しくお願い致します。2022/7/26(火)09:48
-
ベンタス・・・。この度、ベンタスのXシャフトを購入しました。周りからはハードだから自分には振れないとか、Sでも硬いと言われて躊躇していましたがXでも難なく振れましたし、何なら前のシャフトより飛距離が伸びました。フィッティングをしてお勧めのシャフトを購入しているので間違えはほとんどないはずなのに周りがいらぬ心配をします。各々振り方や間の取り方、タメも違うので何が合うかは人それぞれだと思いますが皆様は他人のスペック気になりますか?2022/6/2(木)06:07
-
スロープレーな方々の所作自分はゴルフ歴7年でハンディは8.9です。ゴルフを始める時に厳しい方に教わったので3本持って走れとか、グリーン終わったらクラブしまう前にカート乗れ等と、とにかく後ろの組に迷惑をかけないように指導されました。そういう環境にいたので自然とマナーが身に付き、上達も速かったと思います。 前の組が3人でかなりのスロープレー、1ホール以上空いてもどこ吹く風、我々の後ろには渋滞の列、彼らがハーフ終わってレストランに行ったので駄目と承知で彼らのスコアを見ているとやはり白ティーから全員50オーバー、遅いはずです。スタンドバック持ってカートに戻る謎の行動、次に打つ場所への移動が遅い、グリーンは長い、グリーン終わっても感想述べ合ってなかなか次のホールに行かない、残念な連中でした。いい歳なので今更改善する余地はないと思いますが、皆様はこのような組が前にいたらどのように心を整えますか?私は怒らずになるべく冷静にいようと思ってます。我々は青ティー黒ティーからだいたい40前後です。2022/5/22(日)07:02
Q&A回答履歴
-
ベンタス黒とTRブルー私はドライバーにベンタスブラック5Xを使用しており、フェアウェイウッドもブラックにしようかと思ったところ、ブルーTRを勧められました。ブルーは合わなかったのでブルーTRはあまり気が進みませんでしたが信頼する方に言われたのでブルーTRの6Xを刺しました。結果は成功でした。ご質問者の方も同じアドバイスを受けておられたのを拝見して回答させていただきました。2022/7/29(金)19:17
-
なぜハードスペックばかり勧められるんでしょうか。ぐぎさんのポテンシャルの高さを見据えて良かれと思って言ってるのだと思います。ほぼパープレーで周る知り合いのアイアンは7番でロフト26度の飛び系だったり、倶楽部チャンピオンは優しいキャビティーだったりします。85前後の自分がマッスルバックを5番から入れてるので何と思われているか?(笑)でも好きなプロが使うクラブなので好きで使っています。無謀なのは分かっていますがそれもゴルフの楽しみの一つです。ハードスペックを薦められたら、打ってはみたけど自分には合わなかったと言うのが良いかと思います。誰に何が合うかは十人十色、それがゴルフの奥深さです。2022/6/4(土)06:20
-
練習場での所作3939clinic様の意見、気持ちはよくわかります。隣の方は故意ではなく、悪気ないとは思いますが集中できませんよね。ゴルフはただでさえミスが殆どのスポーツなのに考える事増えたら尚更ミスが増えます。なので私は人の少ない通勤前に練習する事にしました。日中は年配者、夕方以降は社会人達が来るのでとにかく人の少ない時に集中して練習する事が自分は成果に繋がりました。2022/4/3(日)07:10
-
不当なスロープレー扱いと思うのはおこがましい?災難でしたね。私も同じような事ありましたが、私の方がハンディもスコアも上だったので余計な事言われる筋合いない、悔しかったら自分よりハンディ上回ってから言えと言ってやりました。そういう輩はもう治らないのでそんな人の事なんか考えてる時間は無駄です。自分も近い価値観の方と一緒に楽しくラウンドしましょう。2022/2/6(日)22:33
-
第六波の中...ラウンド行かれてますかゴルフは広い所で外でやって密になりにくい、声をまず出さないスポーツですから心配は少ないと思います。問題があるとすればカートの中での会話、レストランでの食事、風呂場ですね。このご時世、どこかに行くと公言する事もはばかられるので息苦しいですが、ゴルフを否定するなら否定する人の行動が知りたいくらいです。2022/1/27(木)19:09
-
最高の思い出のゴルフ場川奈ホテルゴルフコース富士コースです。世界のゴルフ場100選に選ばれていて、ラウンドも楽しいですが、景色も最高です。最終ホールでもう終わってしまうのかと切なくなった唯一のコースです。2022/1/6(木)20:10