いつまでたってもさんのクチコミ履歴
いつまでたってもさんのクチコミ
1〜22件/22件
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス プラス フェアウェイウッドう&〜ん、普通。これが第一印象。 SIM、SIM2と決定的な違いはあまり感じられませんでした。これまでSIMやSIM2を買ってもM5に戻ってしまった者の感想です。 - 飛距離:自分の腕ではどれもほぼ同じ。 - 高さ:M5>Stealth+>SIM2>SIM。これはSIM/SIM2より良かった点。 - 打感:好みの問題ですがM5の方が好きです。M5はキンと高くて短い音、Stealth+はこもって長めの音。 - 操作性:M5>>Stealth+=SIM=SIM2。自分の腕前ではM5は意図しない曲がりも出るので、操作性は劣るけど直進性は高いStealth+の方が思い切って振っていける。Stealth+の直進性はSIM/SIM2とあまり変わらず。 - 見た目:M5よりもStealth+の方がサイズが大きく安心感あり。SIMやSIM2とは変わらず。全部真っ黒のヘッドはテーラーでは久しぶりでは? 個人的に好みでない打感や操作性を犠牲にしても、飛距離が同じで直進性が高く、SIM/SIM2よりも高さを確保できるStealth+は、満点じゃないけどとりあえずエース交代してみます。2022/1/28(金)00:00いつまでたっても
-
コブラゴルフ/キングコブラKING テック ユーティリティUS仕様の4番を購入しました。第一印象は優しい、上がる、飛ぶ、です。 CallawayのSuper Hybrid程ではないものの、ヘッドは大きめ、ヘッドの奥行きよりもトウヒール方向が長いです。 現在使っているTSi2(21°)との比較では、TSi2よりも打出角が高く、そのままキャリーも出ています。自分比でTSi2のキャリーが190&〜200ヤード、KingTecが200ヤードかもう少し出ている感じで、10ヤード近く飛んでいます。測定してませんが落下角度は同じくらいと思われ、着弾してからのランは同程度でした。打感はあまり大きな違いは感じませんでした。 ヘッドのトウヒールが長いせいか、オフセンターヒットでもあまり曲がりません。コントロールもそれほど効かないです。一方優しいユーティリティにありがちな引っかけも出ず、自分の技量では、良くも悪くもだいたい左右15ヤード位に収まってくれます。 シャフトは中調子的なシャフトと思います。特段癖を感じず素直で振りやすいと感じました。強いて言えばインパクトで少し走ってくれるので、その分打出角が出ていると思います。 デザインはマットな黒とグレーのコンビネーションで、スクエアに構えやすいデザインと思います。もちろん光の反射も無いです。 兎に角ヘッドもシャフトも素直さから来る優しさで作られている感じで、200&〜210ヤードを安心して狙っていける武器になると思い、即実践投入出来ました。自分のユーティリティ遍歴で即実践投入出来たのは初めてです。その位素直で優しいです。おすすめします。2021/10/2(土)00:50いつまでたっても
-
テーラーメイドゴルフ/M5M5 フェアウェイウッド発売直後に購入して浮気しつつもずっと愛用しています。 【見た目と弾道】 このクラブは3番で160ccと比較的小ぶりな部類に入ると思います。アドレス時にヘッドの小ささから多少緊張感を煽ってきますが、慣れてしまえば「いつもの大きさ」に過ぎません(慣れるまで暫く時間が掛かりましたが)。 SIMやSIM2が出る度に少し大き目なヘッド(SIM:180cc、SIM 2:170cc)が優しそうに見えて、どちらも購入しましたが、最近SIMとSIM2は中古屋に売却しました。 SIM、SIM2に同じVR6を指して何ラウンドか使い、練習場でも打ち比べましたが、最も大きな違いは球の上がりやすさ(打ち出し角)によるキャリーでした。SIMやSIM2は確かに見た目安心感ありますが、打球は中弾道のライナーしか出せず、ドライでフラットはコースならM5と大して変わらないのですが、ウエットや打上げの場面では途端に距離が落ちました。M5は自分が打つ3Wの球とは思えない高い打ち出し角でその後水平飛行を続けるイメージで、SIMやSIM2よりもキャリーが最大20ヤード位飛びます。見た目大きい方が高さもキャリーも出そうですが、実際には最も小さいM5が高さもキャリーも出るという結果で、見た目の安心感が必ずしも飛距離に連動している訳ではない事をSIM/SIM2の出費で勉強する事になりました。 【打感】 打感はM5>SIM2>SIMです(ヘッド体積の小さい順ですね)。同じメーカーの同じチタンのヘッドでもこうも違うかと思う位打感が違い、M5が最も柔らかく、SIMが最も硬く弾く感じです。 【飛距離】 飛距離(キャリー)はM5>SIM>SIM2でした。 【操作性】 操作性(曲がり)は矢張り小ぶりなM5が良くも悪くも曲がりますし曲げられます。 【シャフト】 VR6は個人的にはクワトロテックの様な先調子系に感じますが、M5の様な小ぶりなヘッドと相性が良いのか、それまでバカの一つ覚えの様に使ってきたGP6よりも扱い易く、力まないスイングが出来ます。 結論としてM5+VR 6は手放せないクラブになりました。2021/3/29(月)00:10いつまでたっても
-
テーラーメイドゴルフ/GAPRギャッパー ハイ今更ですが、中古で1万円しない掘り出し物があったので、購入してみました。USのシャフトで硬いかと思ってレギュラーにしましたが、えらい高く上がるので、Sでもよかったかも知れません。 Ping G410の同じ22度(シャフトは173-85/s)よりも見た目10ヤードくらい高く上がり、その分キャリーも出ていて、キャリーとラン合わせてG410よりも10-15ヤードは飛んでます。G410との比較では一番手分飛んでる感じでしょうか。 驚いたのは、GAPRは一般的なユーティリティと比べてヘッドが小さいですが、構えてみるとG410よりもフェース面が大きく見えるんです。 よくよく比べてみると、GAPRの方が大分ディープフェースなんですね。それでフェースが大きく見えていました。これは購入するまで分かりませんでしたが、大きな安心感ですし、ラフでも頼りになります。 もっと早く買っていれば無駄なユーティリティ投資が抑えられていたのに、ヘッド体積だけで買うのを躊躇してたのが悔やまれます。。その位良いです。2020/7/11(土)20:02いつまでたっても
-
テーラーメイドゴルフ/SIMSIM MAX ドライバー今日届いて練習場で打って来ました。 今使っているM3(10.5)との比較になります。 第一印象は「優しい」次に「ラクに飛ぶ」です。 他の評価やインプレッションでもあるように、兎に角弾道が高くキャリーで遠くまで運べます。これまで使っていたM3と同じシャフト(Diamana BF60s)で比較しましたが、明かにこちらの方が最高到達点の高い球を出し易いです。それでいて球の落ち方が緩やかなのでキャリー飛ぶという感じです。気を抜くと右に真っ直ぐ飛んで行く球もあるのですが、これは慣れれば克服出来るんじゃないかという程度。 音はM3と比べて大分大人しく籠った音です。キンキンした金属的な音ではないです。この音のおかげもあるのか打感は柔らかく感じました。 純正VentusはBF 60と同じ 60g台で中調子だと思いますが、先の方が柔らかいのか?タイミングが合わないのか?捕まらず、慣れているBF 60の方が方向性良かったです。飛距離的にはあまり変わらなかったので、タイミング合う人であれば良いシャフトだと思います。 M6は打っていないので比較出来ないのですが、M3と比べると本当にラクに飛ばせるクラブと思います。2020/2/4(火)21:56いつまでたっても
-
キャロウェイゴルフ/SUPER HYBRID米国仕様の17/20度を購入しました。普通のユーティリティと比べてヘッドが明かに大きくシャフトも1インチ位長いので、構えた感じはユーティリティというよりシャフトを少し切ったフェアウェイウッドといった佇まいです。そういった意味ではキャロウェイのsteelhead FWと同じ路線です。ヘッドの大きさが目に付くので、違和感を感じるか優しく感じるかのどちらかと思います。自分には優しく見えました。よく芯で捉えるし、見た目に裏切られることはありませんでした。 打感はカーボンクラウン特有(?)の軽い感じで、個人的には好みではありませんが、我慢出来る程度です。 Tensei pro orangeばウッド用のorange proに比べて大分柔らかく感じてしなります。タイミングに慣れが必要と感じました。気を抜くとスライスしますが、大きく曲がらないので、基本真っ直ぐすっ飛んで行く感じです。この辺りは大きいヘッドの恩恵かも知れませんし、操作性とはトレードオフです。今までPing/G400のtour175-85(s)を使っていましたが、G400の方が固く感じます。 球は上がり易いと言うよりも中弾道で前へ前へ飛んで行く感じで、高さはG400の方が出ています。 総じて言うと、ユーティリティというよりも優しいフェアウェイウッドです。2019/11/27(水)21:46いつまでたっても
-
タイトリスト/T-SERIEST100 アイアンいやあ簡単ですね。 716CBとの比較ですが、0.5〜1番手飛びます。(シャフトは同じAMT white S300です) 一昨日届いて今日アイアンだけでラウンドしてきました。 色々なレビューで書かれている通りトップラインが薄くなったのがCBからの乗換えた動機でしたが、トップラインの薄さは716CBと殆ど同じです。4IでフェースはT100の方が3-5mm程度長く、ソールはT100の方が3mmくらい幅広です。 打感は僅かにCBに軍配という感じがしますが同時に打ち比べないと違いは分からない程度です。 飛距離は上述の通りT100の方が少し伸びて、球の高さはCBと同じか少し高い。 飛び系アイアンの様に強烈な飛距離アップを望めるアイアンではありませんが、少し飛距離がのびるという余裕を齎してくれます。(その結果力みも減って、方向性も飛距離もアップ、という二次的効果もあると思います) 飛距離の伸びがゴルフバッグの中の14本の番手構成を変える程ではなく、でも今までよりも飛距離に余裕をもたせる事が出来るアイアンと思います。2019/8/29(木)18:03いつまでたっても
-
キャロウェイゴルフ/ROGUEROGUE STAR フェアウェイウッド見た目に初速の速さが感じられたので、衝動買いしました!少し前にSteelhead XRを買ったばかりで、これ以上のFWは無い!と思っていたのですが、あっさり最高飛距離更新しました。 優しさを求めて4Wにしましたが、これが正解だったのかもしれません。少なくともティーアップして打つとミスはほぼゼロ、ドライバーが下手なので平均飛距離はこちらの方が上回るかもです。2018/4/23(月)09:21いつまでたっても
-
キャロウェイゴルフ/XRSteelhead XR フェアウェイウッドこれは飛びますね。自分比較でXR16より飛びました。 XR16と比べてディープなので、最初上がるのか心配でしたが、寧ろフェース面積が上下に広がって、ダルマ落とし系のミスもなくなり、上下のミスヒットにも寛容になったと思います。 US純正のTenseiを60g台に変更してオーダーしました。青マナ系で癖なく振りやすいです。 日本仕様は42.5インチで短さを売り文句にしてますが、US仕様は普通の43インチです。43インチでも難しいとは感じません。0.5インチの違いはあまり影響ないと思います。2017/9/2(土)22:25いつまでたっても
-
タイトリスト/917917 D2自分史上最高の飛距離が出ました。 以前XR16の10.5度が安定してよく飛んだ事に気を良くして、以前余り飛ばないと手放した917D2(9.5度)を思い出し、917D2の10.5度を購入してみました。 もともと元調子や中元調子がフィーリング的にはベストなんですが、球が上がらず飛距離的にはベストではありませんでした。 今回10.5度を購入して多少は上がりやすいかと思い、フィーリングが好きな白マナを刺してみたところ、自分史上最高の飛距離が出ました!! 振っててフィーリングも良いので再現性も高そうです。 以前二打目を打っていた辺りに着弾、二打目が1-2番手変わったので10-20ヤード伸びてると思います。 これまでの自分史上最高飛距離がツアーバーナーで、以来飛距離を更新出来ず何を買ってもだいたい同じ、という状態が10年近く続いていたので、この伸びは嬉しいです。これで当分迷わず済みそうです。2017/8/26(土)15:57いつまでたっても
-
キャロウェイゴルフ/XRXR PRO 16 ドライバーEpicより飛びました!このXR16のProは中古市場でも殆どがロフト9度で、10.5度は珍しかったので軽い気持ちでUS仕様を買ってみました。Epic スター TP-6よりコンスタントに10yd以上飛んだのに驚いたので、慌ててクチコミです。 打球はSLDRが目指した弾道の完成度を高めたという印象で、高弾道低スピンで弾道が高いのにランも出てる感じです。操作性が高いとか左に行きにくいなどとよく書かれていて、フェードやスライスが出易いのかと思ったのですが、これまで使用していたEpicや915d2と同様緩いドローが出ます。操作性が高いのは振り遅れそうになってもリカバリーしてストレートやドローに戻す事も可能なのかと勝手に納得しました。 シャフトは市販の661TSよりも柔らかく、別物ですね。ディアマナB60に似ていると思いました。たまたまシャフトが合っていただけかも知れませんが、本当にコンスタントに良く飛んでくれるドライバーを見つけました。2017/7/1(土)18:01いつまでたっても
-
キャロウェイゴルフ/XRXR 16 フェアウェイウッド917F2(ツアーAD TP6)との比較です。 元々XHotProを愛用していたので、917F2もXR16もヘッドが大きく、最初は邪魔な(振り難い)印象を持ちましたが、1ラウンドもすれば慣れました。 F2もXRもこの大きさに慣れたら、非常にラクに打てる、信頼感あるヘッドに見えてきました。 違いは、XRの方が高さを出し易くキャリーがF2を10yd以上上回る確率が高かったです。向い風ではF2が勝る事もありましたが、少なくともそれ以外の場面では全てXRに軍配上がりました。打ち手のムラやシャフト問題もあると思うものの、F2の飛距離がXRを上回った事が殆ど無かった事が、F2を手放してXRを選んだ最大の理由です。 打感はXRの弾く感じよりもF2の球が食い付く感じの方が自分には心地良いですが、XRの使用を躊躇うほど悪い訳ではありません。 一時テーラーのM2も試しましたが、あのダイレクトな感じの無い打感は、手放すのに十分な理由でした。 自分の中での結論は、XRも917F2も構え易さは同じ、飛距離性能はXRが917F2よりも明らかに優れ、打感はF2の方が好みではあるが、M2よりは遥かに良好(=気持ち良く振れる結果、飛距離もM2より優れると思う)、です。2016/11/16(水)09:53いつまでたっても
-
三菱ケミカル/ディアマナディアマナ RDiamana B60xを使っていましたので、それとの比較になります。元々中元調子が好きで、Bも安定した球が打てる点が気にっていました。 このRを試してみると、まず振り味はBと余り変わらず好感触でした。インパクトの辺りで多少Rの方がビヨーンとシャフトが返ってくるのを感じます。が、Bと比べて全く異なる、という訳ではなく、慣れれば気にならなそうな程度。 球の高さも略同じ、少しRの方が気持ち高めかな、といった程度です。 で、BとRが全く異なるのは初速です。ビヨーンが球を押す感触で、計測していませんが明らかにBより速い球ですっ飛んでいきます。これには驚きました。 当然飛距離も違います。今までランで到達していた場所にキャリーで届きました。ヤードにして15ヤード位違うと思います。今まで220ー230ヤードのキャリーが、240ヤードといった感じです(もちろん、ちゃんと当たった時です)。 Bが自分史上最高に合うシャフトだと思っていましたが、こんなに凌駕するシャフトがあったとは驚きです。まだ慣れていないのでBと比べれば左右に散りますが、練習して自分のモノにしたいと思わせるシャフトです。 Rは振り味が中元調子とそれ程変わらないので、先調子が苦手でも気持良く振り切れます。2014/10/1(水)12:20いつまでたっても
-
テーラーメイドゴルフ/SLDRSLDR ドライバー一言で結論を言うと、可もなく不可もないってところです。スライドするウェイトは効果絶大で同じクラブとは思えない程劇的に変わります。両端のポジションなんてマトモに打てません。両端のポジションで合うヒトはアイアンなど調整機能の無いクラブが打てないのではないでしょうか?このスライドするウェイトは実質的には真ん中あたりの半分位のエリアで十分だと思います。 打感の良さや音は特筆すべき点だと思います。ツアーバーナー以来久々にテーラーのドライバーで良いと思えたクラブです。 球は、913DやRBZ ST2などと比べて的上がりやすいと思います。 操作性は、ウェイトを極端に端っこにセットしなければ、そこそこ。ドローかフェードか位は打ち分けられます。曲がり幅の大小までコントロールするような操作性ではありません。 肝心の飛距離は可もなく不可もないです。これが全体の結論となっています。 でも、この打感が気に入ったので、シャフトを変えながらもう少し試してみます。2013/8/31(土)04:36いつまでたっても
-
タイトリスト/913913F・dX-Hotを買ったので、今年はもう買うまいと思ってたのですが、誘惑に負けました。以前試打した時は、いかにもHS不足といったポコっという打音が何とも恥ずかしく、敬遠してX-Hotにしました。 今回久しぶりに試打してみると、シャキッとした音と共に(打出し角は低いものの)どこまでも上がっていく球筋に驚愕。 以前の音の問題は個体差の問題と自分で結論付け、個体差に嵌らぬように、試打クラブを購入しました。 家でバランスを測ってみると、D1.5と自分には軽かったので、ソール後方に5gほど鉛を貼ると、見違えるような高打出しの球が出るようになりました。 この鉛の貼り方は、浅重心のクラブの設計思想に逆行していると思いますが、少し大き目のシャローなヘッドと相まって、凄く優しさを感じるクラブになりました。 もしこのヘッドが好きで低弾道に悩まれている方が居ましたら、ぜひソール後方の鉛を検討してみて下さい。びっくりする程球筋が変わります!2013/7/13(土)05:21いつまでたっても
-
アルディラ/RIPアルディラ RIP NV良いシャフトだと思いますが、難しさもあります。 一言で言えばNVのチップ部分を硬く締め上げた様なシャフトです。 NVの手元のしなりが気に入っていたので購入してみましたが、チップの硬さ故、振り遅れると右に一直線に飛んで行きます。タイミングが合うとNVよりも硬い分飛んでました。慣れが必要だと思いました。 因みにUSキャロウェイのドライバーに純正で挿さっている同じシャフトはフレックスが全体的に柔らかく、全く別物の様に感じました。2013/4/3(水)07:23いつまでたっても
-
タイトリスト/913913H910と比べてフェースが硬いです。慣れれば気にならないかもしれませんが、910の直後に打つと、910の球が食いつく打感の方がずっと好感が持てます。(HSが足りないのかも知れませんが)。 打感以外の構えやすさ、方向性や操作性は及第点と言ったところ。 程度の良い910を探すことにします。2013/2/10(日)16:41いつまでたっても
-
キャロウェイゴルフ/X HOTX HOT フェアウェイウッドアメリカ仕様を打ちました。驚きました。本当に飛びます。 RBZ stage2とも比較しましたが、どちらも約250ヤードでした。しかしこちらの方がキャリーで距離を稼ぎ、stage2はランで稼ぐ感じです。 どちらも球の高さはそんなに変わらない中弾道ですが、弾道が違います。 stage2が緩やかに放物線を描くのに対し、x hotは放物線の中間に水平飛行を加えた様な弾道です。 stage2はロングホールで2オンを狙ってもグリーンからこぼれてしまいそうで、直ぐに手放しました。 x hotはキャリーが出て、ランはstage2程では無いので、2オン狙いでも止まりましたし、打ち上げの場面でもかなり距離を稼げました。 これだけキャリーが出てくれると、スプーンを使う時に気負わなくて済む、という心理的な効用も大きいと思います。 これまでスプーンは浮気をしてはvスチールに戻る、という繰り返しでしたが、当分これで落ち着きそうです!2013/2/6(水)16:22いつまでたっても
-
テーラーメイドゴルフ/RocketBallzロケットボールズ ドライバーこのクラブと前作Burner2.0を打ち比べてきました。 まず感じるのは、前作までの三角形のシェイプではなくなり、オーソドックスな形状になったこと。これは個人的にはしっくりくる反面、なんか個性がなくなった様にも感じます。 そして打ってみて感じたのは打感が非常に固いことです。 個人的には打感の柔らかい前作の方が玉を包み込むようにヒットすることができ、コントロールしやすいように感じました。試打結果だけ見ればRBZも玉が暴れることなく方向性も良いのですが。。。 打感が硬いヘッドが好みの方には向いていると思いますが、自分には合いませんでした。 総じていえば、前作Burnerまでは形状も含めて飛びを最優先に作られていた気がしますが、RBZはオーソドックスなドライバーに成り下がった気がして少し残念でした。 (本作はFWの飛びを重点的に宣伝してますが、ドライバーは手抜き?)2012/2/6(月)04:57いつまでたっても
-
タイトリスト/MBMB 712 アイアンう〜ん、この打感は何物にも代えがたいですね。絶品です。MP63を所有してますが、月とスッポンくらい違います。実際に打つまでは、同じ軟鉄だし、それ程変わらないだろうと思って居ましたが、大違いでした。 見た目は文句なくカッコイイし、スイートスポットに当たってる分には飛距離も高さもキャビティーと遜色ありません。 ミスヒットの許容度とカッコ良さのどちらを優先させるかでMBとCBに分かれると思います。 いっそのことMBとCB買ってコンボにしようかと思案中です!!2011/12/6(火)15:19いつまでたっても
-
ネバーコンプロマイズ/リミテッド ギャンブラーリミテッド ギャンブラー ボートお店で見て一目惚れ!速攻でレジに持って行きました。 元々このZingタイプにクランクネックが付いたパターを長年探していて、 スコッティキャメロンのLaguna2も候補でした。 まず、真っ先に感じるのが、この仕上げ(削り出し)の良さです。 スコッティキャメロンもただの大量生産品に見えてしまって、比較する事自体が可哀想に感じる程、格が違います。 次に打感ですが、これはキャメロンに一日の長がある気がします。 キャメロンのクリスピーな感じはこのパターを以ってしても味わえませんが、慣れてしまえば気になりません。 グリップは形状も太さも好みにより好き嫌いが分かれると思うので甲乙つけられません。因みに自分はIOMICのグリップが好きなので購入後即交換しました。 ついでにカバーにも触れると、このカバーは真っ白で柔らか〜い本革のカバーで、 あまりにも奇麗過ぎて使うのが勿体ないです。別のカバーを買って使っています。 あまり皆さんにおススメしたくない位、良いパターです。2011/10/8(土)16:52いつまでたっても
-
ミズノ/MPMP-63タイトリストAP2、テーラーTP/MCと買っては売り、このアイアンにたどり着きました。この2機種とMP63の比較をしたいと思います。 AP2もMCもどうしてもボヤけた打感が気に入らず売却。それに比べるとこのMP63はマッスルバックと遜色ない打感といい、適度なやさしさといい、満点です。 操作性ではAP2やMCには不自由さを感じました。自分は自在に打ち分けられる技量は持ってませんが、それでもスイングの途中で意に反した軌道となった場合に、知らず知らずのうちに微修正してたんだとMP63を使って初めて思い知らされました。AP2やMCを易しいと評する記事なども多く目にしますが、自分にとっては(自分の意思とは関係なく)クラブが勝手に弾道を決めてしまうような扱い難さを感じます。 飛距離は3機種とも略同じで、7Iで160ヤード、5Iで180ヤードくらいです。 弾道の高さはMP63が一番高く、AP2が一番低いです。 MP63は何よりも打っていて打感が気持よく、ある程度自在に修正が利いて、とはいってもマッスルバックの様な球の上がりにくさが無い、自分にとっては正にぴったりなアイアンだと思いました。2011/5/7(土)20:30いつまでたっても
1〜22件/22件