SIM MAX ドライバー

ギア情報

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    66件
  • ランキング
    28位/1460商品中
  • 累計の総合評価
    5.7
    • star7
      26件
    • star6
      19件
    • star5
      9件
    • star4
      4件
    • star3
      5件
    • star2
      1件
    • star1
      2件
  • カテゴリ別の評価
    • 飛距離
      4.5
    • やさしさ
      4.5
    • コストパフォーマンス
      3.9
    • 打感
      4.2
    • 方向性
      4.5
    • 構えやすさ
      4.5
マイギアに登録
クチコミをする

SIM MAX ドライバーのクチコミ

  • 7
    ロフト角「9°」、シャフト「ネクスジェン ns210」、シャフト硬度「フリー」

    ステルスもsim2も試打した上で、やはり名器だと感じる一本。近年のテーラーの進化の始まりは、この一本から始まり、全てはsimからの派生に過ぎないと感じます。m4からの乗り換えかえですが、明らかに伸びが違う。落ち始める所が遠いと感じます。シャフトがネクスジェン ns210で、上がりやすいため、9度にしています。そうすることで、吹け上がる事なく、効率よくボールに力が伝わっていると感じます。僕のヘッドスピードでは、純正やスピーダー6の661では、高さを出すことは出来ませんでした。打感は柔らかさが玉持ちの良さを感じさせてくれつつも、締まりのある弾き感が初速の速さを教えてくれる。ステルス2が発売するこの時代でも、全く遜色無くエースとして誇れる名器です。

    2023/2/5(日)00:25
    • 年齢:40歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:1年~3年
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:100~109
    • 平均ラウンド数:2か月に1回程度
  • 5
    ロフト角「10.5°」、シャフト「TENSEI BLUE TM50」、シャフト硬度「S」

    軽く振りやすいので高さも飛距離も出ます。ただ打感がぼけていてあまり好みじゃなかった。人によっては柔らかく感じて好印象かも。特にフッカーには格好いいし良いクラブだと思います。リシャフトして色々試したが、打感だけが惜しいクラブでした。

    2023/1/26(木)18:18
    • 年齢:58歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:21年以上
    • 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s
    • 平均スコア:90~99
    • 平均ラウンド数:月1くらいかな
  • 7
    ロフト角「9°」、シャフト「tour AD UB-5」、シャフト硬度「S」

    兎にも角にも

    飛んで曲がらない!!

    御殿場のテーラーメイドアウトレットにてシャフトを試打させて貰いました。

    アウトレットではSIM MAXの在庫は無いが試打クラブあった。

    自分の持っているSIM MAXにtourAD UB5Sを試したいので打たせて欲しいと依頼した所快く応じて頂きました。

    アウトレット店でもシャフトのみの注文を受け付けているとは知らなかった。

    SIM MAXは
    重心距離が39ミリ台
    重心角が26ミリ台

    とフェードヒッターにも扱いやすい。

    シャフトの特性もあって叩いても捕まり過ぎずキャリーも出てよく飛びます。

    M4、SIM2やステルスは重心距離が長過ぎるのかプッシュストレートが多く扱いきれなかったがSIMMAXは扱いやすい。

    ミスヒットにも強く
    叩かないと飛ばない訳でもない

    暫くはエースの座に君臨しそう。

    シャフト試打させてくれたアウトレット御殿場に感謝したい。

    2022/10/11(火)17:14
    • 年齢:48歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:4年~5年
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:85~89
    • 平均ラウンド数:月に2回は行きます
  • 7
    ロフト角「9°」、シャフト「VENTUS BLACK」、シャフト硬度「S」

    ステルスは初速も早くてぶっ飛ぶけど、とにかくスピン量が足りなく高さも出ないのでたまに飛距離を大幅にロスすることも。そこで、久しぶりに眠っているSIM MAXを持ち出して使ってみました。

    結論から言うと、多くの契約プロ及び契約外のプロもこぞって使ってたSIMシリーズは、今打っても最新ドライバーと全く遜色ありません。
    むしろ、このSIMシリーズがやはり近年のテーラーメイドのドライバーの中では最強にバランスがいいのではないかなと思ってます。

    SIM2から次第にアップライト気味になっていたヘッドもグランドにすっと置くとややフラット気味で引っ掛けるイメージがまったく出ません。
    爽やかな打音と硬すぎず柔らかすぎない打感がSIMシリーズを手放せない最大のポイントだと思います。

    飛距離は、先日コース(ほぼフラット)にてGPSで測ったところキャリー285ydでした。
    心を外すと若干飛距離は落ちますが(当たり前ですがw)、ステルスと比べると、ステルスは特にヒールに当たると極端に飛距離が落ちるのに対してSIM MAXはそこまで落ちなかったのも魅力の一つです。

    まあ、革新的なカーボンフェイスで登場したステルスは今後も改良を加えてより素晴らしいドライバーになると思いますが、スチールフェイスのヘッドで最強なのはこのSIMシリーズだと思います。

    もうほぼ新品は出回ってないと思いますが、程度のいいのがあれば値段も本当に安くなってきてるので、マジおすすめします!

    2022/7/15(金)13:11
    過去のクチコミ
    7
    ロフト角「9°」、シャフト「VENTUS BLACK」、シャフト硬度「6X」

    SIM2が出た際は、SIMの中古が全く出なく評価が高いのが伺えましたが、
    今回のステルス登場で、ようやくSIMが中古で出回ってきましたね。
    それはさておき、このSIM MAXはいまだに色褪せず、飛距離性能もステルスと変わりません。
    1発の飛びはステルスですが、構えた感じの安心感、適度なスピン量、適度な打ち出し角、
    柔らかい打感と結局新しいドライバーが出てもこの子に戻ります。
    ステルスも良いのですが、ちょっとアップライト過ぎて構えにくいのと、
    カーボンの打感を消したいがためにやたらと甲高い打音がどうも合わなく、
    あれならローグの方が打感と打音が良いのですが、ローグも構えた感じの雰囲気がどうも合わなく、
    結局SIMかよ!です笑
    久しぶりにトラックマンのデータ取りましたが、平均スピン量は2,300で飛距離はトータル280ヤード。
    打ち出し角はやや高いですが、サイドスピンは少ないので高打ち出し低スピンで飛んでいきます。
    最近フェードばかりでしたので、通常のSIMの方がやりやすかったですが、コースに出たら
    結局MAXの安心感には敵いません。
    今年の春のステルス祭りによって沢山のSIMシリーズが中古で出回ってますが、
    これは本当に名機なので気になる方は今のうちにゲットしたほうがいいかもです。

    2022/4/3(日)14:35
    過去のクチコミ
    7
    ロフト角「9°」、シャフト「Tour AD XC-6」、シャフト硬度「X」

    SIMとSIM MAXが出た当初はSIMの方が飛距離も伸び、構えた感じも気に入ったのでSIMにしましたが、
    現場に持っていくと練習場で打ててる球が出なく、結局売ってしまいましたが、
    先日ふとMAXはどうなのかなと思い、あらためて試打してみるとMAXはホント楽です笑
    スピン量はSIMより若干増えますが、それでもロースピンには変わりなく、でも適正なスピン量なので
    方向性はバッチリ。打ち出し角度もSIMより若干高いので、ボール初速も出やすく結果的に
    SIMと飛距離は変わらないです。でも優しいのでMAXが圧倒的に扱いやすいです。
    まぁ、前のM6とそんなに見栄えが変わらないので、あまり面白みはありませんが、
    新しいもの好きは是非(笑

    2020/6/7(日)12:19
    • 年齢:52歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:6年~10年
    • 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
    • 平均スコア:80未満
    • 平均ラウンド数:月に2回は行きます
  • 4
    ロフト角「9°」、シャフト「テンセイ CK プロ オレンジ」、シャフト硬度「S」

    普段から弾道が高めなので迷いなく9度を選択。が、低い低い。試打せずに購入するのでいつも賭けなんですが、口コミでは高さが出るとあったため、やさしいクラブと思って購入しました。決してやさしくはないです。曲がりにくくスコアには繋がるのかなと思いますので、シャフトを高さがでるモノに変更して使ってみようと考えています。
    なお、打感は硬め、ヘッドの座りが良いです。ロフト選びを間違えなければSIM2やステルスは進化版とは思えないSIMMAXの基本性能だと思います。

    2022/7/3(日)12:58
    • 年齢:57歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:21年以上
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:90~99
    • 平均ラウンド数:月1くらいかな
  • 5
    ロフト角「9°」、シャフト「TENSEI BLUE TM50」、シャフト硬度「S」

    びっくりする程のマークダウンがあり、今更ですが購入しました。
    SIM以降はヘッドの裏側がシンメトリーでない部分がどうも好みではなく、M5を使い続けておりました。
    構えるとSIMはM5に比べ、シャローなヘッドに感じました。
    実際打ってみるとシャローなヘッドのイメージ通りでスピン量は若干多めで球も上がりやすく、ディープなヘッドより飛距離は控えめ、総合的に優しめのイメージでした。
    純正シャフトでは正直頼りなかったので、現在使っているクロカゲ6Xに変更したところ、気持ちよく振り切っていけるクラブに大変身しました。
    まさに曲がらないクラブ誕生です。素晴らしいの一言。2世代前のクラブになりますが、最終形態ではないでしょうか。
    新しいクラブに替えても10ヤード差が出たことがないので、この安心感は実際のラウンドではスコアアップに繋がっております。格段にミート率アップしました。
    今まではアイアンと違い、ドライバーは飛べば飛ぶほど良いと考えておりましたが、納得の飛距離と、安心感で末永い相棒になりそうです。

    2022/6/18(土)09:58
    • 年齢:50歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:21年以上
    • 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
    • 平均スコア:80~84
    • 平均ラウンド数:月に2回は行きます
すべてのクチコミを見る すべてのクチコミを見る クチコミをする
  1. my caddie
  2. ドライバー
  3. SIM MAX ドライバー
×