zephyrさんのQ&A回答履歴
zephyrさんのQ&A回答履歴
31〜60件/72件
-
Dr、Fwの新規開発力が何故、USメーカーが優れているのか?新規開発力が優れているというより、頭の固さの違いではないでしょうか。 ナイキのSUMOやクリーブランドのハイボアなんかが出たときは、「なんだこのクラブは!?」「こんなもん売れるんか?」ぐらいの衝撃を受けたものです。 テーラーメイドが白くなった時も、みんながあーだこーだ言ってました。 でも、向こうのメーカーは売っちゃうんです。 絶対みんながあーだこーだ言うのを乗り越えて、作ってみる開発者の柔らかさ。 売っちゃうメーカーの柔らかさ。 想像ですが、日本だと日本のプロの意見だとか拘りだとか、売れる売れないの上層部の判断とか厳しそうな気がします。 本当は日本でも、ヨネックスとかが結構攻めて開発してる気はしますけどね。2018/3/2(金)08:40
-
ゴルフ産業の短期的改革案についてリアルみんゴル。全国のアミューズメント施設で稼働中! これかなりアリじゃないですか?ヒットの予感が。。。 若年層をゴルフに引っ張るきっかけには十分なる気がします。 でも短期的な改革にはこれくらいを本気で切り口を変えないといけないかも。 そこから徐々にコースに行く人が増えていけばいいのかなぁ。2018/1/16(火)11:03
-
ゴルフ産業の短期的改革案についてシミュレーションゴルフ場の増加。 もっと街中のアミューズメント施設なんかに、フラッと遊びに行ける感覚であったら良いなと思います。 今はまだ専門の施設に行かないと出来ません。それだと、ゴルフをやっている人でないとやらないので増加は見込めません。 そうじゃなくて、カラオケやるように、卓球やるように、ボーリングやるように、そこら辺で直ぐゴルフがやれれば、間口は広がるのではないでしょうか。 打ちっぱなしじゃダメなんですよ。みんながいるし、打つだけだから。 ファミリーでフラッと遊びに行って、お父さん良いとこ見せれたり、これをきっかけに家族でやりはじめたりとか、同僚と二次会で行ってハマるとか。 初めの、クラブを握らせるきっかけにはこれくらいかと。。。 ハマれば当たるかなぁ。2018/1/15(月)23:41
-
飛ばない人が安定して90台を出すためのマネージメント当たり前のことを書きますが、ゴルフは、ティーショット、セカンド、アプローチ、パット。すべてのショットの18ホールでトータルの数字が出ます。 それが「スコア」です。 数字や分析がお好きの様なので、今までのスコアでどこがダメだったのか。どのショットでスコアを崩してるのかを分析されてみてはいかがでしょうか? アプローチやパットは無視で「スコアメイクは二の次」と考えておられるのに、安定して90台で回りたいとおっしゃるので皆さんからコメントが殺到します。 ドライバーが何ヤード飛んだとか、残りが何ヤードだからクラブがどうこうとかいうのは完全に考えないで。 ゴルフクラブのこととかマネジメントとか最早どうでもいいです。 ゴルフクラブのサイトで書くのもなんですが。。。 ナイスショット、気持ちいいショットが打ちたいだけならば、本当に練習場だけ行けばいいし、スコアなんか付けなければいいと思います。 むりろ付けないほうがいいです。 でも、そうじゃないからプレーするし、スコア付けるんですから。2017/12/27(水)17:43
-
飛ばない人が安定して90台を出すためのマネージメント追記、再追記等すべて読ませてもらいました上での回答ですが、 一体、どこを目指してゴルフをされてるのでしょうか? ?「人に何言われてもいいから、好きなクラブを使って自分が楽しくゴルフ出来ればいいじゃん。」完全エンジョイ派でしょうか。 それとも、 ?「一打でもスコアを縮めたい!」というスコア追求型でしょうか。 ?の感じですかね。 ?ならば、これまで通りゴルフを楽しまれた方がいいと思います。自分もクラブいじりはしますが、いろいろ使ってあーだこーだ考えるのは楽しいですからね。 ?ならあまりスコアは望まないことです。 コメントの量が多いのは多分、書いてることと、目標と、クラブマネジメント、クラブセッティングがちぐはぐすぎて、ツッコミどころが満載なので皆さんのコメントが止まらないのだと思います。 別にスコアは考えなくていいじゃないですか。そういうゴルフなら。 それでも本気で安定して90台で回りたいのでしょうか?2017/12/26(火)14:20
-
キャディーバッグについてキャディバッグとクラブを揃えるというのは、ハッキリ言って好みかと思いますが、 これはプロゴルファーもやってますが、キャディバッグとヘッドカバーを揃えるのは統一感が出ると思います。 そうすれば、メーカーに縛られる事なくクラブを入れられます。2017/11/9(木)21:26
-
アイアンシャフトのフレックス変更再三買い替えをお勧めしておりますが、どうしても変えたくないのでしたら、リシャフト前にまずいろんなシャフトのクラブを打ってみてはいかがでしょうか。 ゴルフショップに行くとよく、7I単品でデモクラブが¥1000〜¥2000で叩売られています。レフティでもあります。 シャフトを試す意味でもまずはそういうのから打ってみてはいかがでしょうか。 何か考え方が変わるかもしれません。 あと、Mトレーサーを導入されたみたいですので、HS等何かスペックを教えていただけたら皆さんもアドバイスしやすいと思います。2017/11/7(火)16:02
-
シャンクの再現方法を教えてください(室内で、ピンポン玉で)何やらものすごく難しく考えてらっしゃるみたいですが、 単純に、「シャンクの再現」だけなら、ネックに当てるだけなのでは? そんな簡単ではだめですか?2017/10/25(水)18:50
-
経験値前回の回答を踏まえまして、もし、これからもゴルフをやっていこうと思っていられるのであれば、やはりちゃんとした易しいクラブに買い替えるのを強くお勧めします。 憧れもあったのでしょうが正直、MD3なんか買ったりしてとてももったいないと思いました。(ハーフ100ならば。) レフティでも探せば絶対にあります。 練習も大事ですが、クラブも大事です。2017/10/18(水)08:44
-
ゴルフボールについて同じ名前でもモデルチェンジしていると打感は変わる場合があります。 同じ名前でもブランドロゴデザインを微妙に変えてますので、あとはメーカーHP等で何時のロゴデザインかを確認するとかはどうでしょう。2017/10/8(日)08:42
-
ティーショット「スコアアップしたいなら、とにかくOBを打たないようにしよう。」というアドバイスなんだと思います。 なので、セカンドOBが考えられる状況なら、OBが出ないクラブで打つ。というのではだめでしょうか。 そうなると、前出ですがYU-SO-YOさんのおっしゃる通り、 やはり、アプローチの精度やパット数で、回答が変わると思います。2017/9/4(月)18:04
-
AW前出の質問からのセット内容と変わりなければ、先日コースデビューしたばかりならば、アイアンをフルセットでの買い替えはどうでしょうか。 しかもAW,SWがセットのやつです。 そうすれば、軟鉄とかステンレスとか考えなくていいし、アイアンとの流れもいいし、シャフトも今のレベルに合ったものに変えられます。 何より、セット物のAW,SWのほうが絶対易しいです。 中古でも名器と呼ばれる物を探せば、安くて良いものはあります。 単品ウェッジに憧れる気持ちは十分わかりますが、ウェッジの難易度はスコアに直結すると思いますので。2017/8/30(水)08:39
-
スコア・スコアカードの管理スマホのGDOアプリを使っています。 スコア、パター、出玉、OB等を入力すれば、後は勝手に分析してくれるので便利です。2017/8/23(水)13:03
-
何セットお持ちですか?基本1セットで、ドライバーとパターだけ性格の違うモデルを2,3本。エースを1本決めて、不調時や気分転換で換えたりします。 2,3本持つことで、折角良かったクラブを間違って売ってしまったり、何が良いか判らなくなる買い換えスパイラルに入るのを防いでます。2017/8/20(日)09:51
-
ドライバーとアイアンの決定的な違い自分はへたくそなのでいいことは言えませんが、 「低弾道の左へのひっかけ、クラウンに跡を残すくらいのド天ぷら」 から推測できるのは、 打つ前からフェースが返りきってるような気はしますね。2017/8/18(金)16:19
-
TV中継日本の放送網で中継してますので、日本選手中心で松山選手中心なのは、しょうがないと思います。 平等に見たいのなら、専門チャンネル系でPGAの放送を見るのがいいと思います。2017/6/18(日)16:28
-
クラブの長さ と 球の捕まり について。短くなると捕まり易くなります。 論より証拠、ウェッジが捕まりやすく引っかけやすいのはこのためです。 ま、色々試すのはいいと思いますが、、、2017/5/26(金)20:02
-
ルールの近代化とはほっちさんルールは賛成ですね。 カップが大きくなれば、パット数は減るし、結果プレー時間は早くなるし、ロングパットが入るようになれば、ゴルファーは気持ちいいし、そんな快感が初心者でも得られる様になれば、全然パット入らなくてつまらなくなってゴルフ辞めたりするような人も減ると思います。 初心者あるあるです。 ありがちな、無駄なマークとかも減るでしょうね。 「グリーンをさっさと終わらす。」プレーファストにはこれが一番でしょう。 良いことづくめなんですが、 まぁ、伝統がどうとか、面白くなくなるとか言うと思いますが。。。2017/3/5(日)23:21
-
マシンテストによるクラブヘッドの科学的検証について個人的意見ですが、メーカーがあまり正確に分析したことを公表したくないと思います。それは何故かというと、クラブが売れなくなるからです。 メーカーは毎年新製品を出す度に、「前作よりも飛びます!」と言いたいはずです。でないとクラブが売れないからです。 ですが、実際はどうですか? 毎回新製品の度に、何ヤードも飛距離が伸びていることなんてまずありません。 10年前のクラブと最新のクラブで、50ヤードも飛距離が違うことなんてありません。 なので、プロの個人的意見やニュアンスで、「○ヤード伸びている。(気がする。)」って言うのです。 なので、マシンテストで正確な数値を毎回出していたら、大して変わっていないのがバレてしまいます。2017/2/17(金)20:49
-
今年一年間で得た納得のクラブは?お遊びで買った¥2000のドライバー。r7 425 これが今までで一番飛んで曲がらない結果のいいドライバーでした。 こうなってしまうと、もう最新の何が良いんだか判らなくなってきます(笑)2016/12/11(日)10:30
-
道具の進化は昔のような変化。ウッドからメタルになったりとかチタンヘッドの登場、カーボンクラウン、ヘッドの高反発など、衝撃的な変貌、進歩が生まれなければ、今はそんなに変わらないと思います。 正直、メーカーもルールに縛られて頭打ちでしょう。 そこでメーカーは、売るためにどうすればいいか考えた結果、「調整機能」というのを付けだしたんです。 どこかのメーカーがとんでもない新技術や新素材を開発したりとか、ルールが規制緩和すれば、また変化が生まれるかもしれませんね。2016/10/28(金)15:53
-
ナイキのクラブもし価値が出るとしたら、この先も有名トッププロが使い続けて、そのクラブで勝ち続ければでしょうね。逆に、勝たなければ価値は出ないでしょう。 それでも、年代にしてはちょっと高いなというレベルでしょう。 多分コロッと替えるのでないと思いますが…2016/10/20(木)16:08
-
お勧めのアイアンをアドバイスください。厳しい意見ですが、ショートホールでダフるのは、いくらバンスにこだわろうが関係なく、どんなアイアンでもダフります。 ショップの人にシャフトが重く硬すぎると言われたそうですが、 ?シャフトを選ばれるということは、かなり自分を過大評価してるように思います。 現在G25を使われているならば、 やはりリシャフトか同じGシリーズでシャフトを易しい物を選ばれるのがいいかと思います。 試打アイアンや気になってるアイアンを見ても難しいものばかりでどうも拘ってます。 本当にダフりに拘るなら、本気でメーカーにこだわってないなら、例のマークさんが作った「リンクスSSアイアン」がいいんじゃないでしょうか。 考えて造られてますよ。ステンレスですがライ調整できます。バンスあります。 条件はかなりクリアしてると思います。2016/8/9(火)18:22
-
TVasahiによる松岡修造の起用視聴者以前に、あの青木功や丸山茂樹が半ギレしてましたからね。 テレビ越しに伝わってきましたよ。 松岡修造を鬱陶しいと思うのはむしろ彼らではないでしょうか。2016/7/12(火)16:07
-
グラファイトデザインのシャフトについて全く詳しくありませんが、素人目では「毎年色が変わるだけじゃん。」ってどうしても思ってしまいますよね。本当は凄い進化してても、コスメがずっと変わらないので魅力を感じなくなってきてるのでしょう。 そういう意味では、毎年デザインを変えてくるアッタスや、ド派手なスピーダーで攻めてきたフジクラなんかは勢いを感じますね。2016/3/13(日)00:46
-
トルクとはトルクのことはおいといて、、、 単純にその店員さんは、マイナー過ぎて面倒くさくなっただけのような気がしますね。 一般的にも、トルクからクラブを探すことはないと思いますので。。 シャフトでクラブを探すのは相当困難のはずです。 事前に欲しいシャフトを調べておきそのシャフトの付いたクラブを探すのがまだ探しやすいのではないでしょうか。2016/2/10(水)11:22
-
ドライバー苦手意識自信を持てるドライバーを見つけることだと思います。 どれ使ってもそんなに違わないと思ってたんですが、モノによって性格がまるで違うというのを知ってからいろいろ打ってみるようになりました。 ブランドイメージに左右されることなくいろいろ打ってみると、「なんだこのドライバーは!!」みたいな発見もあるかもしれません。2016/1/23(土)13:47
-
長尺ドライバーの時代は終わり?別にわざわざ時代に左右される必要はないわけですし、いろいろ試してみてはいかがですか? 1本しかドライバー持ってちゃいけない訳でもないので。 そういうのもゴルフの楽しみ方ですよね。2016/1/17(日)13:29
-
ドライバーの進化反発係数に規制があるので劇的な進化はないでしょうね。 それよりも、ドライバーは発売年によって流行、傾向があるのでそこをどう見極めるかだと思います。 例えば、 2004〜カーボンクラウンが流行。 2005〜大型ヘッド時代の始まり。どんどんデカくなっていく。 2007〜高慣性モーメント時代、異形ヘッドが多い。 2009〜カチャカチャ時代の始まり。 2010〜各メーカーにカチャカチャが広がっていく。 2012〜浅重心時代 2013〜カチャカチャに加え、重心移動が当たり前になってくる。 時代によって特徴が出てます。 メーカーは売らなければいけないから、あれこれ変えてるだけですので、古くとも自分に合ってるクラブの特徴を見つけるのが肝心です。2015/11/10(火)08:48
-
スコッティキャメロン自己満足(笑) 「オレキャメロン使ってるぜ!ふふ〜ん♪」という所有感。 でもゴルフって、それでいいんじゃないでしょうか。 同伴競技者に「おっ、キャメロンですか。」なんていわれりゃ気分はいいし、それだけでも十分でしょう。 ただし、入るか入らないかは別ですが。 例え、世界に1本。数百万のパターを持ってたとしても、入らないものは入らないし、借り物のパターでも入るときは入ります。 そこは「相性」ですからね。2015/8/31(月)10:46