TKCさんのクチコミ履歴
TKCさんのクチコミ
181〜210件/221件
-
ピンゴルフ/G400G400 アイアンi200の感触を再度認識したく試打に行ったら、 横に分厚いアイアンがあるなと思ったら新しいG400。 「見せてもらおうか、Pingのアイアンの性能とやらを」てな感じで打ってみたところ どんなにミスしようが真っ直ぐしか行きません笑 フォージド信者で、アイアンにこだわりの方はまったく使わないアイアンの種類ですが、 効率良くスコアアップを目指す方には是非とも振って欲しいアイアンです。 合理的なアメリカンが考えるアイアンってこうなるんだよって見本のようなアイアンです。2017/8/26(土)16:15TKC
-
ピンゴルフ/G400G400 ドライバー今まで、ピンに対してのイメージは可もなく不可もなく、どちらかと言うと候補に上がることはほとんどなかったのですが、今回このドライバー含め、ピンの製品はどれも素晴らしいと改めて思いました。 ドライバーに関しては、一応殆どの歴代モデルは試打してきましたが、G30は良いかな〜・・って思いましたが、それ以外はまあー・・普通だよねが本音でした。 ただ、先日試打したアイアンからここ最近のピンに対してのイメージはガラリと変わり、もしかしてドライバーも今回はいいんじゃねってことで試打してビックリ笑 ぶっちゃけ2018年新作ドライバーの中では今のところ購買意欲断トツ1位です笑 飛距離性能はもちろん、なにが一番驚いたかと言いますと、460が全盛期の中今回あえて445で出してきたのと、そのおかげかコントロールが非常にしやすく、鳥籠のデータだけですが、とにかく捕まってくれます。 ここ最近の捕まって優しく打てるドライバーは松山プロが使ってるGBBでしたが、G400の方がはっきり言って操作性は上です。 M2だとヘッドが返らず、右にスッポ抜けることがたまにありますが、G400はイメージ通りのドローが打てて、こんなに楽なドライバーはGBB以来だと感じました。 シャフトはカスタムもありますが、PING TOURモデルで十分だし、下手したらカスタムよりバランスがきっちりしてて良いなと思いました。 近々、PING主催の「Gフェス」という大きなフィッティングのフェアがありますので、ここでどのモデルにしようか検討します。 つか、、久しぶりにアイアンとドライバーが同じメーカーになります笑2017/8/22(火)21:22TKC
-
ピンゴルフ/iシリーズi200 アイアンドライバーはころころ変えるくせに、アイアンは長期に渡って使うので、 新しいアイアンが出てもそこまで購買意欲が出ないのが現状ですが、 今使っているスリクソンが長期で使っている割にはあまりしっくり来ないので、 今回おもいきってアイアンを変更しようと思い、近くで行っていたピンの試打会に参加しました。 世間ではジャンボのおかげでブリジストンフィーバーだった頃、キャロウェイから突然現れたステンレス製のアイアン「ビッグバーサ」から始まり、軟鉄フォージドアイアンばかり使ってきて、ステンレスアイアンにはまったく興味を示さなかったのですが、以前ピンのS55を打った際、非常に好感触を得て、それ以来ステンレスも良いなと思いましたが購入に至らず、、今回世間の評価が高いこのアイアンが気になり半信半疑で試打した結果、、 打感:今まで持ってたステンレス鋳造の印象がガラリと変わるぐらい素晴らしい打感。 このアイアンのおかげで軟鉄鍛造絶対神話が消えました。。 構えた感じ:トップブレードは厚すぎでもなく、シャープすぎでもなく、オーソドックスな感じで非常に構えやすいです。また、ピン特有のスコアライン下にある白いラインのおかげでターゲットに合わせやすいです。 グースも思ったほど効いてなく、打ちやすい感じです。 操作性:この手のアイアンはオートマチックすぎて、左右の打ち分けが難しいと思われがちですが、フェード、ドローと両方打ってみましたが、どちらも良い感じで打ち分けれました。ただ、このアイアンはどちらかと言うと安定性を求めてると思いますので、素直にストレートに打つのがベストだと思います(そのストレートに打つのが本来難しく、このアイアンのオートマチック性能はピカイチです) 球は上がりやすいです。弾道も高いです。 スピン量も安定しており、左右のブレも少ないので、安定感はここ最近打ったアイアンの中では最高なんじゃないかなと思います。 やさしさで言うと、スリクソンの565あたりがやさしいですが、ぶっ飛びすぎて縦の距離感が会い辛く、 かえってスコアが崩れそうになると所有者からインプレ聞いたことありますが、このアイアンはノーマルロフトなので、縦も安心して突っ込んで行けるかなと思います。 やさしいアイアンは、使っていくほど物足りなくなり、結局手放してマッスルバックに手を出してまた瞑想入りするパターンがありますが(笑) このアイアンに関しては、本当に長く使えるバランスが良いハイレベルなアイアンだと思いました。 次は、ピンのフィッティングスタジオにて最終確認して購入しようかなと思います。2017/8/6(日)15:08TKC
-
グラファイトデザイン/TOUR ADツアーAD DJ自分の好きなシャフトの殆どが中〜手元調子のシャフトばかりで、先調子のシャフトはエボぐらいで後は敬遠していましたが、先日ショップで叩き売りされてたのがあったので、遊び半分で購入しました。 実は、DJを使うのがこれが初めてではなく、テーラーのR11に6Sが差してあったのが最初です。 あの頃は、スイングもめちゃくちゃでDJの評価なんてできる腕前ではなかったのですが、ただあの頃の記憶をたどると、DJは先が暴れて全くコントロールが出来ないシャフトと勝手に思い込んでいました。 今回、7Xを44.25にして、バランスをガルシアばりのC8に合わせてセットアップしたところ、今まで持っていたDJの印象が吹っ飛ぶぐらいグッドシャフトに変身しました。 まず、6Sの時に感じたあの先端バタバタ感が全く無く、適度に先端が走ってくれるのでヘッドの位置がわかりやすい。 中〜手元はDIのような撓り&トルクを感じ、エボのようなキンキンではないです。 インパクトもDIのように押してくれる感があり、ヘッドも適度に返ってくるのでキレイなドロー球がでます。 また、同じスペックのDIだと暴力的な硬さになりますが笑)、DJだと適度な硬さで本当に振りやすく、短くしたことによってミート率も上がりました。 ヘッドは、余ってた913D3ですが、現在エースドライバーのRS-Fと比べて、飛距離も5ヤードぐらいの差です。それ以上に方向性が抜群になったの、次回のラウンドが本当に楽しみになってきました。2017/7/28(金)12:38TKC
-
プロギア/RSRS F ドライバー(2016)今まで外ブラばかり使ってきましたが、昨年から気になり、2017モデルもぶっ飛んでると話題のRS-Fのプロトヘッドをゲットでき、早速コースでデビューさせました。 結論から言いますと、歴代ドライバーの中でぶっちぎりNo.1です。 フェアウェイ幅が狭く、周りがOB連発するコースで、フェアウェイキープ率は断トツで、 更に飛距離も宣伝文句通りです。 フェード仕様ということもあって、思い通りの捕まったパワーフェードも打ちやすく、 でもM1やサブゼロより捕まりもいいのでドローも簡単に打てます。 打つ瞬間「ミスった!!」って時も曲がり幅は少なく、今までのドライバーならチーピンかスライスでOBってところもラフで止まっていたりと、ぶっつけ本番の割にはOBゼロ。 ヘッド形状もスッキリブラックってこともあり、ボテッとした感じがなく、非常に構えやすいです。 打感は、周りが少し硬いって言っていたのでどうかなと思いましたが、まったく硬くなく、 逆に今まで使っていたカーボンコンポジット独特のノー感な感じよりしっかりした打感、でも球が吸い付く感じなので打ちやすい。 また、何よりも驚いたのがプロギアオリジナルシャフトの出来の良さです。 テーラーやキャロのオリジナルシャフトのダメダメっぷりに慣れてきたのか(笑) 必ずオリジナルを打つ前にリシャフトしていたのを、今回は逆にリシャフトをしなくても十分以上の性能を発揮してくれてます。 ちなみに、これの前に使っていたEPICオリジナル版(US仕様)と比べると、ヘッドスピードが46m/sが一気に48m/sまで上がり、ボールスピード68m/s、飛距離270〜280と完全に凌駕しました。 今まで国産には見向きもせず、ドライバーに関しては外ブラが一番と思っていたのが、先日試打したミズノと良い、プロギアと良い、いよいよ国産ドライバーが外ブラの領域を超える日が近づいてきましたね。2017/7/1(土)10:37TKC
-
クリーブランドゴルフ/RTX588 RTX 2.0 プレシジョン フォージド ウェッジ以前、購入しましたが、あの独特のネックの長さとあの操作性に対してのスキルがまだまだ足りなかったので、数回使用して売却しましたが、今回ちょっと気になる部分があったのと、スキルがやっと追いついてきたので(笑)もう一度購入しました。 今回、数ラウンド使ってみて思ったのが、今までありとあらゆるウェッジを使ってみた中では最高レベルではないかなと。 まず、顔が非常に小ぶりで、操作性が良いのはもちろん、小さいので逆に集中力が増します笑 ディアドロップ形状で、トップラインがストレートなので、アイアンからの流れが非常にスムースで、 ショットのイメージが出しやすい。 開き易さに関しては、今までキャロウェイのMD3が最高と思ってましたが、このウェッジも開いた時の座りが凄く良くて、これもイメージしやすくて◎ トゥ側は、いわゆる「逃し顔」になっているので引っかかる感じが全くしないです。 S20Cの素材を使っているので、打感は間違いなく市場にあるウェッジの中では最高ではないかなと。 バンカーも硬い砂と軟らかい砂、両方打ってみましたが、どの砂にも対応できます。 スピン性能は、効き過ぎ違う??ってぐらい完璧に効きます。 とまあ、最高づくしな感じですが、やはり松山選手のこだわりのウェッジだけあって、 操作性が優れている反面、オートマチックに打ちたい方にはまったく合わないのではないかなと。 アプローチで、色んな技を駆使してスコアーアップしたい方には是非とも一度使って欲しいウェッジですね。2017/6/25(日)10:51TKC
-
ミズノ/MPMP TYPE-2 ドライバーやはりあの打感が忘れなく、もう一度試打しました。 とにかく不思議なのは、EPICならあきらかにチーピンになるようなミスヒットも少し左に行くだけで真っ直ぐかっ飛んでくれるし、身体が開いてスライスになりそうな球もわずかなスライスでどちらかと言うとプッシュアウト気味に、ギリギリセーフな範囲で飛んでいくとてもミスヒットに強いヘッドだと改めて感じました。 飛距離もMシリーズやEPICシリーズに全く引けを取らない、むしろ外ブラのどのドライバーより飛んでいると思います。 打感は、もうカーボンコンポジットなんか打ちたくないぐらいの何とも言えない素晴らしい打感に惚れ惚れします。この打感だけで購買意欲が高まります。 値段も、キャロ、テーラー、タイトなんかと比べると1万以上安く、あの性能であの価格ならわざわざ外ブラを選ぶ理由が見つからないぐらいコストパフォマンスは最高レベルです。 ただ、国産のドライバー全体に言えることですが、とにかくヘッド重量が軽すぎて、バランスをとるのにシャフトを長めにとるか、先端に鉛を埋め込むかをしなきゃいけないので、そこだけが唯一気になったところですが、それ以外は本当にパーフェクトなドライバーだと思います。 構えたときの顔と言い…ミズノよ、やれば出来るじゃんw てことで、今度出るプロギアを試打してから、最終決定します。 残念ながら、EPICとMはおさらばです。。2017/5/27(土)23:50TKC
-
タイトリスト/プロV1プロV1(2017)久しぶりに使いました。 なんだかんだ言ってやっぱ「PRO V1」は偉大です。 スコアもそうですが、久しぶりに良いゴルフが出来ました。 パター、アプローチ、ショートアイアン、ロングアイアン、ドライバーと 全てにおいて最高のパフォーマンスを発揮するのがこのボールと言っても過言ではないと思います。 ボールの柔らかさも絶妙で、世界No.1のボールだけのことはありますね。 夏に向けて飛距離も伸びたので、あえてこの夏のシーズンはディスタンス系ではなくて V1で攻めてみても面白いかもしれません。 ちなみに、ドライバーの飛距離は、B330X、TP5Xと数ヤードぐらいしか変わりませんでした。2017/5/25(木)12:39TKC
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR BTOUR B330X暖かくなってきて、ドライバーも思いっきり振れるようになってきたので、SからXにチェンジ。 結果、ベストスコア−更新しました。 飛距離も伸び、スピンも効き、打感もしっかりした硬さでイメージ通りのショットが打てるので、 マネージメントがし易いです。 ここ最近、V1X、ZX、クロームX、TP5Xと試しに使ってきましたが、 なんだかんだ言って結局自分にはB330シリーズが合います。 値段も、そんなに高くなく、クオリテォーも間違いないこのボールで今年はこれがエースですね。2017/5/13(土)13:00TKC
-
テーラーメイドゴルフ/TP5TP5x ボールドライバーでの1発目の印象は「硬てぇ!初代RZNブラック思い出した」です(^^) ただ、徐々に打っていくと、ただ単に硬い打感ではなく、硬い中にも心地よいコアを感じ取れる ボールだと思いました。 アイアンでの打感はもう最高点です。Z-STARやV1の感触が柔らかすぎ、 ZXやV1Xでももう少し硬めの打感が欲しいって方。 フォージドアイアンで球が潰れてムニュって感じよりしっかりした打感が欲しい方にはピッタリかなと。 ドライバーも、カーボンコンポジットの柔らかさにソフトフィーリングのボールを使うと 打感がボヤケ過ぎて嫌だって方にもピッタリです。 飛距離は、各雑誌で特集を組むぐらいめちゃくちゃ飛ぶのかと言われたらわかりませんが、 でもあきらかに今までディスタンス性能ピカイチと言われていたボールと比べても 遜色ないぐらいの飛距離性能はあります。 また、アゲインストにも強いなーって言うのがとても印象に残ってます。 ショートアイアンのスピン性能は可もなく不可もなく。 ここは、ディスタンス系の宿命かな。でも、全く効いてないわけでもなく、 良い感じでスピン性能は効きます。 そんな世間で今もっとも注目を浴びているTP5シリーズですが、 手放しで喜べないこともあります。 「最低のクオリティー品質」 別にどこの国で作ろうが、基本設計がしっかりして、それにそって性格に最高の 品質で作ってくれれば日本製だろうが台湾製だろうが韓国製だろうが関係ありませんが、 このボールをダースで買ってビックリしたのが、12個中3個が通常ならクオリティーチェックで 外されるであろうウレタンの剥がれやキズがついたボールが混ざってました。 ショップにて交換してくれたので問題ありませんが、せっかく注目されてる矢先にこの問題は 後々響くのではないかと・・・。 とにかく性能は最高なので、品質管理だけは本当にしっかりして欲しいです。2017/5/4(木)17:28TKC
-
テーラーメイドゴルフ/M1M1 460 ドライバーエースのEPICが絶好調の今だからこそ久しぶりに2016M1を打ってみようと練習場へ。 元々メインで使ってましたが、M2の登場により出番が少なくなり、 今年に入りEPIC、2017M2が新たに加わったことにより、残念ながら出番が少なくなってきた このM1ですが、一昨年の秋から去年の春のラウンドでぶっ飛んでた想い出をもう一度味わいたく、 今振ったらどうなのかなと、下手したらEPICより良いかも!と甘い妄想に浸りながら打ちました。 結果、EPICの牙城は崩れませんでした笑 とにかく、EPICのフェースに乗ってからの初速がM1とは違い、HS47〜48m/sでコンスタントに 265〜270飛んでたのが、M1だと5yrdぐらい落ちます。(いつも行く練習場の計測器がシビアって 言うのもありますが笑) また、方向性もEPICの方が安定しており、ミスに関してもEPICの寛容性に慣れてしまうと、 M1の少しピーキーな特性に難しさを感じてしまいます。 ただ、どんなに振っても左に行かないM1は、フッカーの方には最高だと思います。 また、打感はカーボンコンポジのヘッドの中では断トツに良いですね! ここはEPICなんか目じゃないぐらい最高の打感です。 また、EPICシリーズと比べてなので、今市場に出ているドライバーと比べても 遜色ないぐらい、むしろ現行モデルと大差ないぐらい飛ぶこのヘッド性能は流石だなと。 もしこれが2017M1が出る頃に、M2同様マークダウンしてれば結構買う方もいたと思うのに、 なぜM2だけがマークダウンなのか、、いつものテーラーが出てますが笑 調整機能付きで左に行くのが怖く、ぶっ飛び系のドライバーが欲しい方は程度の良い中古品を 探してみるのも手だと思います。2017/4/30(日)12:06TKC
-
藤倉コンポジット/スピーダーエボリューションスピーダーエボリューション661シーズンに突入し、ヘッドスピードも冬の時が46m/s前後だったのが、今は48m/s前後まで上がり、 それまで使っていたSフレックスがちょっと物足りなくなり、急遽661のXフレックスを購入。 冬のスイングはどちらかと言うと「叩きに行く」スイングではなく、タイミングを優先させる「スインガー」で打ちに行ってましたが、いよいよ身体が動けるようになると「ヒッター」タイプになり、スインガー向きの青エボはXにしてもどうかなと思いましたが、なんの心配もありませんでした。 青エボのXは叩きにいけます! また、重めのヘッドと合わせると、スピエボのシャフトは他のシャフトと比べてバランスが出やすく、 合わせるヘッドによってはD4以上になります。 なので、今回は普段45インチで合わせるところを44.75で組んでみましたが、これがもうドンピシャで、 方向性も確実に上がり、ヘッドスピードも全く落ちず、ミート率も上がったおかげで、飛距離は10yrd以上伸びました。 これからますます暖かくなるにつれて、クロカゲかDIの出番が増えるかと思いきや、この日本と同様か、もしくは凌駕しそうな勢いで、正直どのシャフトにしようか迷うぐらい今回は良い物見つけました。2017/4/15(土)11:22TKC
-
ダンロップ/スリクソンZ H65 ハイブリッド友人が購入したので、試打させてもらいました。 現在所有している816Hと比べてですが、こちらのほうが圧倒的に球が上がります。 ただ、力強い弾道ではなくて、ホワーンとした感じ・・・までは行きませんが、 強風だと力負けしそうな球です。 打感は、キーンと言う金属音が印象的な打感で、タイトを使っているとよく似た感じの 打感なのであまり気にならないかなと。 方向性はまずまずで、振った通りの方向に飛びますが、先程言った通り、高弾道なので 風に負けそうな感じです。 MIYAZAKIのシャフトはまあまあ良かったです。 ターフを取るようなハードに打ち込むにはどうかなと思いますが、払い打ちには合うかなと思います。 結論から言いますと、ハイブリット(ユーテイリティ)のカテゴリーでは圧倒的にタイトリストに 軍配が上がると思いますが、Z H65も決して悪くはないと思います。 ただ、ウッド系もそうですが、スリクソンのクラブって可もなく不可もなくなんですよね・・。 なんでしょう・・決して悪いクラブではないのですが、候補に上がらないんですよね。 アイアン系が良すぎるため尚更そう感じてしまう所が残念です。2017/4/9(日)18:56TKC
-
スコッティキャメロン/スタジオ・セレクトスタジオセレクト ニューポート2 パター最近、マレット型で調子が良かったはずのパッティングが、先日高麗グリーンのコースで完膚無きまで叩きのめされたので、反省も兼ねて別の高麗グリーンがあるコースにこいつをもって挑みました。 結果、なんだかんだ言ってやっぱパターはピンタイプが一番。 ベントだろろうが高麗だろうが、距離感はこのパターには敵わないなと。 ロングは「こんなに距離感合わせれたっけ?」ってぐらいビシバシ寄ります。 これから暖かくなる時期になるにつれて、高麗芝特有の冬とはまったく反対の 超重い芝になればなるほどピンタイプの本領発揮です。 もちろん高速グリーンにも合いますが、遅いグリーンにはスタジオセレクトのバランスが絶妙に良く、 前セレクトと比べて非常にしっかりした打感が更にタッチが合います。 逆に、高速グリーンになればセレクトニューポート2、それもブラックミストのモデルが最高に合うので、 コースによって使い分けています。 マレットが調子いい時は、もうピンタイプは使わないかなーなんて一瞬思ったりしますが(笑) なんだかんだ言って結局戻るのはピンタイプなのかなと。2017/4/8(土)15:56TKC
-
キャロウェイゴルフ/EPICGBB EPIC STAR ドライバー日本仕様スターを試打した時のガッカリ度がハンパなく、 Sub Zeroしか眼中になかったのですが、PGAプレイヤーたちの使用率を見てみると あきらかにEPICノーマルバージョンの使用率が圧倒的に高いので、急遽USから取り寄せました。 まず、持った感じスターとは全く別物で、Sub Zeroと変わりないです。 日本仕様が11gで、US仕様が17gと6gも違うので当たり前ですが、、 ハードヒッターが安定して振れます。 次に、Sub Zeroと比較してですが、構えた感じのヘッドの見え方・形は個人的に ノーマルバージョンの方が好きです。 Sub Zeroの形も好きですが、捕まえてくれる安心感がノーマルにはあります。 そして、いよいよ打ってみると、右へのミスは全く無く、私のヘボいスイングのせいで左には 何球か行きましたが、ほとんどストレートか軽いドローで飛んでいきます。 ただ、インサイドから急激にヘッドを入れるとド左にぶっ飛んでいくので、インサイドから フックボールを打つ方は、Sub Zeroが絶対良いと思います。 飛距離は、Sub Zeroより5ヤード飛んでます。 ヘッドスピードが同じシャフトを挿して振ってみたところ、Sub Zeroが平均46に対して、 ノーマルが47まで上がりました。空気抵抗なのかバランスなのかわかりませんが、 ここが飛距離を上げた要因なのかなと思います。 Sub Zeroと比べてバックスピン量は増えましたが、逆に最高の角度でボールが飛んで行くので、 キャリーの分だけノーマルの飛距離が優れているのかなと思います。 打感は、去年からMシリーズを使ってきたので、カーボン特有のあの打感には慣れましたが (個人的には松山プロが使っているGBBの方が好みですが・・・)、ポコンっていうのは Sub Zeroとあまり変わらないかな。ただ、Sub Zeroの真芯で打った時のあのノー感覚になる 感じが、ノーマルは前GBBまでは行きませんが、しっかりつたわってきます。 この打感だけでも日本仕様スターとは全く別物です。 私は、あまりカチャカチャを使いませんが、この昨日を使いたい方は、その恩恵に預かることになりますし、 なにより好きなシャフトに変更できるので、これも日本仕様スターとは全く違います。 (ちなみに日本仕様スターのリシャフトは出来ないと言われるショップが多数ですので要注意) 今シーズンは、タイト917に始まり、プロギア、ブリジストン、テーラー、キャロ、ミズノと どれも素晴らしいドライバーが出現し、エースを決めるのに悩むという財布と心が泣きそうな シーズンですが、このEpicノーマルでエース決定です。2017/4/1(土)14:39TKC
-
ミズノ/MPMP TYPE-2 ドライバー今年は、ドライバーの当たり年ですね。 とにかく、各社それぞれ素晴らしいドライバーを出してきてるので、 正直どれにしようか悩むぐらいです。 さて、今年最後の大物「MP」を早速試打してきました。 TYPE-1、TYPE-2、両ドライバーを試打してみて、TYPE-1はまた別の機会に触れるとして、 TYPE-2を最初構えた感じ「とにかく捕まえてくれるヘッド」だなと思いました。 ま、ソールのデザインを見て構えてみると、タイトの915かなと一瞬思わせる雰囲気ですがw 外ブラのドライバーのいわゆる「超シャローフェイス」と異なり、TYPE-2でもしっかりと 厚みもあり、ぶっ叩きに行く方にも安心して振れるのではないかなと思います。 飛距離は、今現在所有しているEPIC Sub Zero、2017M2と比べても遜色ないです。 バックスピン量の適性で、ヘッドが大きいのでヘッドスピードも何ポイントか下がると 思いましたが、それほど空気抵抗も感じず、普段通りのヘッドスピードが出ました。 ただ、もう少し弾道を押さえてスピン量少なめで飛ばしたい方は迷わずTYPE-1でしょうね。 やさしさに関しては、これはもうMPに軍配が上がると思います。 ショップのスタッフさんも、MPってだけで敬遠される方が多いのですが、 実際打ってもらうと今までのMPの固定概念が覆されるぐらい、相当万人受けになってますw 方向性は、素直にドロー回転でぶっ飛んでいきます。 ただ、つかまりが良いヘッドなので、TPやスピーダーみたいな先が走るシャフトだと、 少し左に行ってしまう恐れがあるので、このヘッドならDIみたいな叩けるシャフトが 合うのかなと思います。 そして何よりこのMPの最大の武器は「打感」かなと。 もうEPICや2017MなんてMPの足元にも及びません。 ここはさすが打感のミズノ。完璧です。 この2年間、熟成させた部分は実は飛距離とこの打感なのかなと思います。 ヘッドにボールが乗った瞬間、食いつくような打感、でもカーボンコンポジットの ヘッドのようなこもった感じではなく、そこはソフトな中にもソリッドな感じがあり、 結果しっかりと振り切れることが出来ます。 また、スイートスポットも広く、今市場で出てるドライバーの中では断トツにミスヒットに 強いヘッドなのではないかなと思います。 国産ドライバーで久しぶりに欲しいなと思わせてくれたMPですが、 今年はもうEPICもM2もあるのでパスします。 でも、これからドライバーを買い換える方は、是非MPも候補に入れて損ではないと思います。2017/3/26(日)18:33TKC
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR BTOUR B330S(2016)この冬は、B330Sをメインに使ってきましたが、スピン性能は抜群で、 サイドスピンもかかりにくいので曲がりにくく、方向性も抜群で、 打感がソフトなので変なところに当たっても手が痛くなりません。 そのおかげか、先日自己ベストが出せました。 パターの距離感も合いやすく、練習グリーンのタッチがそのまま本グリーンで出せます。 春の風が強いこの時期に、先日使ったキャロウェイのクロームソフトXに少し 心が傾いてましたが、ここぞという場面はやはりB330Sにコンフィデンスが持てます。 これから暖かくなったら、いよいよB330Xの出番です。2017/3/13(月)20:34TKC
-
テーラーメイドゴルフ/M2M2 ドライバー(2017)コースに持っていきました。 16モデルと比べて寛容性が高くなったとコースに持っていくとよりわかりました。 気温もまだまだ寒い中、ある程度着こなして行ったので、スイングスピードも それほど高くなく、飛距離も落ちるかなと思いきや、ヘッドスピードが 若干遅くなった分ミート率が高くなり、結果16モデルと遜色ない飛距離でした。 構えた感じは、17モデルのヘッドの白部分が山型になったおかげで、 アライメントもしやすく、シャープな感じに見えて16モデルなんか比じゃないぐらい 構えやすかたです。 やさしさは格別に上がっており、ロングでのティーショットの場面で力みにより トップ気味に入ったショットも16モデルでははっきりと分かるぐらい距離が落ちる 状態でも17モデルはボールをグイグイ運んでくれました。 打感は・・・慣れました笑 つかまえやすいのも17モデルの特徴で、16モデルではスライサーに少し厳しい 感じでしたが、17モデルはどちらかと言うと16モデルとグローレFの中間ぐらいですかね。 とにかくドローがキレイに出ます。 振りやすいのは16モデルから継承されており、軽量ヘッドのおかげで振り抜きやすいですね。 弾道の高さは相変わらず低く、EPICサブゼロまでは行きませんが、低弾道で ボールがぶっ飛んでいきます。 なので、この時期に吹き荒れる強風の中プレイしましたが、 ボールが安定して前に進んで行ってくれました。 ただし、高めの弾道で打ちたい方は、迷わず10.5を選ぶほうがベターだと思います。 今回使ってみてわかったのは、M2のヘッドは非常にニュートラルで扱いやすく、 ドローヒッターだろうがフェードヒッターだろうが、どのようなスイングスタイルにも 対応でき、低弾道で気持ち良く飛ばし飛距離を稼ぎたいプレイヤーにはベストな ドライバーだと思います。2017/3/4(土)16:33TKC
-
キャロウェイゴルフ/CHROMEクロム ソフト X ボールEPICを購入した際にキャンペーンで頂いたのをコースで試してきました。 普段からあまりキャロウェイのボールを購入することもなく、 当然ながら使用したことも少ないので、正直あまり期待はしていませんでしたが、 今回のこのボールを使用してみて、キャロウェイに対してのイメージが大分変わりました。 打感、直進性、スピン性能は、普段使っているB330SやナイキのRZNプラチナムと比べても 遜色ありません。 このボールのおかげかどうかわかりませんが、バーディー2連続にパーも4連続と 想像以上の結果をもたらしてくれました。 ただ・・・今後も購入するかと言われると・・・ やはりB330やV1、Z-STARの領域を越えるのはまだまだかな。 ただ、ナイキからロックさんが移籍したので、今後のボール開発の行方は楽しみになってきました。2017/2/28(火)19:53TKC
-
テーラーメイドゴルフ/M2M2 ドライバー(2017)今回は、正直M2はパスだなと思っていたのですが、やはり気になる存在だったので購入しました。 まず、前回のM2同様ヘッドが軽いなと。じゃあ軽くてダメかというとそうではなく、 思ったところにヘッドを返しやすいなと。 次に、構えた時に感じたのは、'16モデルと比べてつかまりやすそうな顔つきと、 白の部分が少なくなってより自然に構えやすくなりました。 実際、前モデルと打ち比べすると明らかにつかまっています。 感じで言うと EPIC SubZero = '17 M2>>'16 M2 打感は・・・ん〜コレに関しては'16モデルが好きかな。 いや、'16モデルのあの独特の柔らかい打感に違和感がありましたが、 あれに慣れると今回のやや硬めの打感が逆に気になりますが、 ま、、そのまた慣れてくるのかなと。 それと、打音も金属音が増しましたが、これも慣れなのかなと思います。 そして今回最も気になる飛距離についてですが、正直今年のエース候補の「EPIC」に 軍配が上がるかと思いきや、EPICに負けない強い弾道とボール初速が出て、 弾道もEPICより若干高弾道になり、軌道的には理想的な感じで、トータルで見ると EPICと同等かやや上かも(微々たるもんですが) 正直今年はキャロウェイ祭りの開催で、テーラーの牙城が崩されるのかなと思ってましたが、 やはりツアーでも引き続き結果を出してるMシリーズは今年も健在なのかなと。 あとは本コースでどのような結果になるのか、近々持っていく予定ですので楽しみです。2017/2/19(日)21:50TKC
-
キャロウェイゴルフ/EPICGBB EPIC Sub Zero ドライバー早速、本コースに連れて行ってやりました。 構えた感じ、460とは思えない引き締まった顔つきが、形はちょっと違いますが、 以前使ってたNIKEのVAPOR FLY PROに似てます。 次に、最近のドライバーにあまり見られなかったバルジがあり、ギア効果により方向性が めちゃくちゃ良く、ちょっとでも変な角度からヘッドが入ると明後日の方向に行くM1、M2とは大違い。 弾道は中弾道・低スピンで、強烈な弾道でかっ飛んで行き、めちゃくちゃ転がっていきます。 ヘッドの重さも程よくあり、M2と比べると分厚いインパクトでボールが途中で加速して行きます。 操作性も思った以上によく、ドロー・フェードの打ち分けが出来ます。 ただ、XR16のような凹凸が空気抵抗と押さえている反面、鳥籠ではあまり気にならなかった ピーピー音が少し気になりましたが、ホントちょっと気になる程度なので、 あまり気にしなくても良いレベルです。 それとグリップですが、、キャロウェイって昔から柔らかいムニュムニュグリップを 採用してますが、アレのお陰で打感がちょっとぼやけて気になるので、 速攻ツアーベルベットに交換しました。 あと、最近全メーカーが採用しているあのボクシンググローブみたいなヘッドカバー。。 あれもう飽きました。安っぽいしどうにかしてほしいですね。 性能面では最高レベルに到達した今回のエピックですが、ハードヒッターがとにかく ぶっ叩けるモデルなので、ヘッドスピードが早い人には最高なんじゃないかなと。 (ちなみに、ヘッドスピードが40前後の人が打ったら、ボールが全部ドロップしてました。。)2017/2/17(金)23:35TKC
-
藤倉コンポジット/スピーダーエボリューションスピーダーエボリューション661極寒の季節に、身体が全く動かない時用シャフトで何かないかなと家で探して出てきたのがこれ。 以前購入した時は、ちょうどシーズンインした時で、身体もめちゃくちゃまわって ヘッドスピードも上がる中、661のSだとどうしても軽柔すぎて方向がバラバラで、 757にしてみるもやはりこれも合わず、青エボと相性が合わないのかなと半ば諦め 自宅の倉庫で保管してましたが、今回改めて使ってみるとまさかこんなに良いシャフトとはと 嬉しい驚きでした。 夏には柔らかいと思ったSですが、この時期に振ると適度な硬さと撓りが絶妙なマッチングで、 ブンブン振り回していた時の弾道は超高く、バックスピン量もハンパなく多かったのが、 振れてない今の季節は中弾道&適度なバックスピン量になり、結果ヘッドスピードが落ちても 飛距離はそこまで落ちなくなりました。 また、振れてるシーズンは、とにかく気を抜くと左に持っていかれるのが怖くて それを意識しすぎると次はプッシュアウトか特大スライスが出てもうこのシャフトは絶対無理と 思っていたのが、今は振れないのを逆にこのシャフトがカバーしてくれており、 ミート率も上がり、球も適度に捕まえてくれるので、キレイなドロー回転でぶっ飛んでいきます。 エボは、赤エボが完成形で次買うなら今年出るATMOSに行こうかなと思ってましたが、 エボシリーズで当分満足かな。 フジクラは、走り系のシャフト作らせたらやっぱ上手いですよね。2017/2/10(金)10:56TKC
-
タイトリスト/ボーケイボーケイ・デザイン SM6 ウェッジ(スティールグレーPVD)結局ボーケイに戻るんですよね笑 MD3もクリーブランドもミズノもフォーティーンも良いですが、 やはりボーケイは素直に良いウェッジですよね。 今回は52°(Fグラ)、56°(Sグラ・US仕様)、60°(Lグラ・US仕様)で 揃えましたが、どのライからも安心して打てます。 構えた時の顔もよく、操作性も問題ありません。 打感は、ミズノやMD3のフォージドと比べると落ちますが、 逆にボーケイの打感のほうがしっかりしててイメージがつけやすいです。 スピンも十分効きますし、PGAのトッププロがSM6デビューと同時に一斉に使いだしたのは このウェッジのポテンシャルが間違いなく良いからでしょうね。 ただ気になったのが、なぜアクシネットジャパンさんは56°のスティールグレイに Sグラインドの設定を外したのでしょうか?? ま、とにかく素晴らしいウェッジなので、ウェッジ選びで困ったらとりあえずボーケイですかね。2017/2/7(火)11:34TKC
-
キャロウェイゴルフ/EPICGBB EPIC Sub Zero ドライバーG5にて試打しました。 もうUSの評価が届いていたので、今市場に出ているドライバーの中では ずば抜けて飛距離が出るのは知っていたので、あとは構えやすさや 2本のバーがどう打感に影響するのかの確認をしました。 まず、飛距離は現在所有しているMシリーズど同等かやや飛びます。 方向性は、シャフトにもよりますが、ちょっと軽くて柔らかいTP6のSで 叩きに行っても、少し左に行きますが、まずまずの結果が出ました。 さて、問題の打感ですが、噂ではたわみを逆に無くす方向にしたあの ジェイルブレーカーが打感を硬くしているとUSの色んなサイトでは言ってましたが、 実際打ってみると、所有しているタイトの915より全然ソフトです笑 Mシリーズ(特にM2)と比べたら硬く感じますが、あの硬さが逆に ボールを弾いている感がもろ伝わってくるので、まったく問題ありません。 バックスピン量ですが、これもMシリーズと同等かやや少ない感じで、 ヘッドスピードがある程度無いともしかしたらちょっとドロップするかもしれません。 それと、今回のSub Zeroで一番気に入ったのはヘッドを置いた時の顔つきと クラウンのカーボンの編み編みがめちゃくちゃキレイです。 Mシリーズのいかにもカーボン!みたいな感じではなく、あの艶の出し方と カーボンとのグラデーションがほんと素晴らしいです。 STARの調整機能も気になり、USバージョンのも一応仕入れてみようかなと検討してますが、 2017年はこいつがエースになるのはほぼ間違いないでしょうね。2017/2/3(金)10:57TKC
-
キャロウェイゴルフ/EPICGBB EPIC STAR ドライバーたまたまG5に行ったら試打用で入ってきてたのでSub Zeroと交互に打ちました。 まず、気になったのがUSではあるカチャカチャ機能が付いたSTARがなく、 日本市場では、一番ベーシックなSTARかSub Zeroしかないところに 少しガッカリ・・。 旧GBBは契約外の松山プロのおかげで(?)最後の最後にバカ売れして、 あれを買った人たちがGBBの良さに気付き、次出る新型に期待してた人も 多数いたと思うのに・・・キャロウェイさん・・もったいない! さて、このSTARのターゲット層はヘッドスピードがそこまで速くなく、 優しいドライバーを探しているゴルファー向けだと思いますが、 それでもこの頼り無さ、打感の悪さはどうしたものかと。 知り合いが数世代前の青ヘッドのGBBを持ってますが、それと比べてもダメダメですね。 結局、STARは2回だけ打って、あとはSub Zeroの感触を確かめてオーダーしましたが、 カチャ機能付きEPICも気になるのでUS版を購入予定です。2017/2/3(金)10:37TKC
-
タイトリスト/915915 D2更にマークダウンしたのを購入しました。 タイトのヘッドは910から現行モデルまでとにかく球が上がりすぎるぐらい 高弾道になり、バックスピン量もハンパなく多いので、特にD2は敬遠してましたが、 ラスト1本のがロフト8.5だったので、お試しでゲット。 910、913、917(結局買いました笑)は、どれも素晴らしいヘッドで、 買って満足してますが、915だけは以前プロパーで9.5&青エボを買って まったくフィーリングが合わず、1回使用しただけで即売りましたが、 まだ915のトラウマが残ってる間にまた買ってしまって、またこれで合わなかったら どうしよかなと思い練習場に行きましたが・・・結果はまずまずでした。 相変わらず打感は、歴代モデル最低だと思いますが笑 8.5のおかげでバックスピン量も2,000前半まで落ち着き、中弾道のキレイな球が出るようになりました。 方向性は、D2はそもそも良いので、安心して振り切れます。 飛距離に関しては・・・913から917まであまり変わってなさそうですね苦笑 ただ、やっぱ打感が気になるので、915の時はV1、330S、RZNプラと比較的打感が柔らかい ボールを使うようにします笑 ま、方向性が良いので、距離もそんなにない狭いフェアウェイがあるコース専用に 仕上げていきます。2017/1/27(金)19:36TKC
-
キャロウェイゴルフ/APEXAPEX UT(エイペックス ユーティリティ)アイアン今まで散々色んなユーティリティーを試してきましたが、どうもあのタラコ形状が苦手で、712U、716T-MBとアイアン型を使ってみましたが、この2つは高さは出ますがいまいち飛距離が出ず、4番アイアンと5yrdぐらいしか変わらないので結局3番アイアンとクリークを使ってます。 ただ、冬の時期の3番はミスヒットが怖く(笑)もう少し楽で飛距離が出るアイアン型ユーティリティーがないかと物色中に思い出したのがこのUT。 試打したクラブのシャフトは950とちょっとアンダースペックでしたが、楽に球が上がるのと、 打感もタイトのUTと変わらないぐらい。 ティーショットにも威力を発揮しそうで、クリークやタラコUTで打つより簡単な感じがします。 飛距離はタイトが200ちょっとのところ、このUTは215yrd前後と、これならスプーンと4番アイアンの ギャップを埋めてくれるのかなと。 まだまだ試したいUT・アイアンがあるので、これはこれで感じが良かったので一応候補の ひとつとして検討中です。2017/1/20(金)23:09TKC
-
グラファイトデザイン/TOUR ADツアーAD DI色々使ってみましたが、やはり安心して振り切れるのはこれとクロカゲです。 ディアマナも他のツアーADシリーズもエボ系も良いシャフトだと思いますが、 DIだけはもう別格ですね。 タイミングも取りやすく、ヘッドがどの位置にいるのかわかりやすく、 挙動も安定してダブルキックのような余計な撓りがないのでシャープに振り抜けます。 そのおかげで、ヘッドスピードも他のシャフトよりあがり、飛距離も出ます。 またなにより直進性と方向性が抜群で、左に行くこともなく安心して振れます。 ただ、叩きに行けるヘッドとの組み合わせで、スイングのタイミングあるいは あおり打ちをすると明後日の方向にすっ飛んでいきます。 GPみたいなピーキーな挙動ではありませんが、しっかりしたスイングで振らないと ダメだと教えてくれるシャフトです。 もう少しつかまりが欲しく、でもDIみたいな挙動のシャフトを求めるならTPだと思いますが、 本当に素直な撓りで叩きに行きたいなら絶対DIを選んでおけば間違いないでしょうね。2017/1/18(水)22:41TKC
-
タイトリスト/913913 D3909、910と続き購入した913D3ですが、その後はNIKEやテーラー、キャロウェイに行ったり現在はM1に落ち着きましたが、最近なぜだか使いたくなって復活させました。 久しぶりに打った感想として、915がなぜ不評だったかわかる気がしました笑 構えた感じ、打感、操作性は本当にピカイチで、とにかく真に当たった時の打感は M1なんか比じゃないぐらい最高です。 構えた時の洋梨形状のヘッドの形がまた素晴らしく、ぜったい左に行きたくない顔つきが 安心して叩けます。 ただ、これはタイトリストのドライバーの伝統かなにかわかりませんが笑 9.5度と表示してるが実際はそれ以上あり、ノーマルポジションで打つとちょっと 弾道が高くなりすぎるので、特にヘッドスピードがある方でスピン量がある人は Mシリーズのほうが良いかもです笑 今出てるもしくはこれから出る各メーカーのドライバーと比べると、 飛距離にして10yrdは落ちるかもしれませんが、構えた時の雰囲気と打感は 今のドライバーと比べても遜色ないぐらい素晴らしいものを持ってます。 またUSEDでもだいぶリーズナブルになってきてるのと、タイトの素晴らしいところは 歴代ドライバーすべてが同じスリーブなので、100を切ってこれからもっと向上したい方には 自分の好きなカスタムシャフトと合わせて是非とも打ってもらいたいドライバーのひとつです。2017/1/18(水)12:10TKC
-
三菱ケミカル/KURO KAGEKURO KAGE XT70Sを使ってますが、エボ系みたく一発の飛びはありませんが、 エボ系と比べると安心して振り抜けます。 どんなに叩いていっても左には行かず、キレイなドローが出ます。 また、現在合わせているヘッドが913D3ですが、ヘッドとの相性か、 ドローとフェイドをキレイに打ち分けることが出来ます。 また、挙動も大きくなく、撓り幅も少ないので、スピン量が多い913でもキレイな中弾道でぶっ飛んでいきます。 ただ、しっかりしているシャフトとは言え、打ちに行こうと思いっきりインサイドから煽ったり振り遅れたりするとチーピンやスライスが出ます。 このシャフトはとにかくシャフト自体に仕事をさせるのが鉄則で、このシャフトのパフォーマンスをしっかり出せると本当に満足がいくシャフトになると思います。 こいつとDIは本当に傑作ですね。2017/1/15(日)22:08TKC