泣くな太一さんのQ&A回答履歴
泣くな太一さんのQ&A回答履歴
1〜21件/21件
-
シューズの手入れについてboaを購入して半年経ちました。履き心地良いですよね。 さて、手入れですが・・・ 表面は石鹸などを泡立て、歯ブラシなどで磨くと良いと思います。 その後は同じ歯ブラシで綺麗に水で仕上げ磨きして、布でふき取れば OK。 やはり丸洗いは型崩れの要因になりますのでお勧めできません。 シューズを長持ち(綺麗に保つ)させるコツはラウンド後に「良く乾燥させる」 ことです。 キャディバッグに入れたまま・・なんてのは最悪だと思います。 シューズが綺麗だとゴルフの神様から好かれますよw2013/9/2(月)10:41
-
どちらが悪いでしょうか?残念ですが、「明らかな打ち込み」でしょう。 怪我人が出なかったようなので(文脈から)良かったと思います。 このケースの場合ケアしなければならないのは このままティーショットを打ったら先行組の「近く」まで行くかもしれない という配慮がなかったということだと思います。 近くの定義は難しいですが、「先行組にボールの落下音が聞こえてはいけない」と定義してはどうでしょう? 基本的に後続組にとって必要な配慮は、グリーン上でもそうですが、近くまで行く、あるいは近くまで行くかもしれない、ボールの落下音がするかもしれない・・・という配慮だと思います。 プレイファーストと線引きが難しいですが、打ち込みは防げます。 自分たちの力量と先行組、後続組との距離感など周りを観ながら プレイするのが『ゴルフ力』だと思います。2012/12/10(月)15:04
-
オンを狙う積極的に狙う距離、番手は??こんにちは。 ハンディ12で伸びが止まってるゴルフ好きですw 基本的にピンは狙いは150yardまで。 それ以上残った場合はグリーン手前かピン横までアバウトで打つ。 という攻め方です。 避けなくてはいけないのは1にペナルティ。 2にピンに近いサイドのバンカー。 400yard越えのミドルはティショット次第。 後は感性…。 基本的にはパーオン狙いです。 ゴルフって面白いですよね。 お互い楽しみましょう。2012/8/1(水)07:06
-
コースデビューは?コースデビューに関してはスコアは関係ないと思います。 重要なことは前後の組にいかに迷惑をかけないで回ることが できるかでしょう。 また、 一緒のパーティの方たちのアドバイスを受けることも重要だと思います。 以下は個人的に注意すべきポイント :必要以上に素振りをしない(多くて2回) ・グリーンで走らない :グリーンにスパイク跡をつけない :常にクラブを持って次打の場所に行く :十分に予備ボールを持つ :グリーンでのライン読みは必要以上に時間をかけない :大声を出さない :肝心なことはプレイファースト!! 以上を心がけてプレイすれば、良いと思います。 進行遅れはその後続組全員の時間を浪費すること になることを肝に銘じておくことでしょう。 「ゴルフは前後12名でプレイする」このことを理解していれば 気持ちよくゴルフを楽しめると思います。2012/7/11(水)09:46
-
インパクトでの手元の浮きを修正したい心中お察しいたします。 自分の修正処方箋です。 簡単です。 フェイスがアドレスした位置に戻る確率が上がります。 スゥイングはかえません。 打つ前の『意識』を持っていく場所です。 『両人差し指のトリガーを意識する』だけです。 筆者は格段に変わります。 もうひとつ。 『グリップをやや短く握る』 捕まらなくなったら『これ』で修正できます。 お試しあれ。2012/2/9(木)08:38
-
ドライバーの飛距離と方向性の両立に、、、永遠の課題ですねw ヘッドとシャフトの相性と自分のスィングとの相性。 それらの組合せと順列。 世論は参考になりますが、自分とフィットするかどうかは わからない。 やはり、クラブフィッティングするのが、一番だと思います。 自分は世論とイメージ、そしてフィッティング(試打)。 この3つの要素で決めてます。 やはり、クラブのつながりとか、見た目も重視するタイプなので。 DRだけ、つながらない(違うメーカー)感じは生理的に受け入れ難い。 でもクラブで悩んだり、色々試すのもゴルフの楽しみですね。 回答になってないかもしれません。 すいません…。2012/1/22(日)19:08
-
ドレスコードに関しゴルフ場は「倶楽部(クラブ)」です。 パブリックとメンバーに分かれるわけですが、 そのクラブでプレーする以上、クラブのドレスコードに従う のが「ゴルフ」だし、「マナー」と思います。 良し悪しでなく「ルール」と考えます。 自分も 「短パンはOK?」「ショートソックスはOK?」は必ずチェックします。 プレー時は「クラブの一員」ですからドレスコードは守るべきという考え方です。 実際、ゴルフ場によって差はあります。 気になるようでしたら 事前にゴルフ場に確認することもマナーと思います。 同伴者にも不快な思いをさせるのも避けるべきですし、 ドレスコードが合わないようでしたらプレーしなければ良いだけです。 この考え方で不快な思いをしたことはありませんし、注意された こともありません。 楽しくゴルフを楽しくプレーするにはこれ位の配慮は必要と思います。2011/5/9(月)13:31
-
佐野ゴルフクラブ or サンモリッツカントリークラブどちらもトリッキーなコースです。 ビギナー向けではありません。。。。。。 コンペとなると前後の組の迷惑になる可能性が 大きいと思います。 コスト的にはしょうがないと思いますが、 もうちょっと広い(易しい)コースを お選びになった方が良いのでは? ビギナーがゴルフ嫌いになっちゃうかも・・・。2011/2/10(木)17:06
-
分かり易くオススメのゴルフルール解説本やはり、故中部銀次郎氏関連の書籍が良いのでは? 「中部銀次郎のゴルフ」 「心之巻」、「技之巻」、「体之巻」からなっています。 コミックでは 「銀のゴルフ」。 いずれも読んで損はない、ある種ゴルフ道のバイブル的な著書。 彼は最後までアマチュアを貫きましたが、なかなか造詣が深いですよ。 ゴルフのみならず、人生観まで示唆している著書です。2011/2/3(木)13:37
-
スパイクレスシューズの使用を考えてます正直、スパイクレスは「滑ります」。 一時期、adidasのスパイクレスを使用してましたが、滑りまくりで、 止めました。 危険だし、スウィングにも悪影響が出ます。 やはり、スパイク(ソフト)付きがベターと思います。 少々高いですが、adidasの『adipure』のグリップ力は凄いし、 抜群の安定感です。今時期は枯葉が靴底に刺さりまくって大変ですが、 それだけグリップ力が強い証でしょう。 ゴルフをする時にシューズを履き替える位はゴルファーの常識かと・・・。2010/12/27(月)13:57
-
アッパーブローの練習方法を教えてください「ドライバーの吹けあがり」は ?主にシャフト(ヘッド)が合っていない(HSが速いのでは?) ?ボール位置が悪い(→ スタンスの中心に近い) ?クラブとボールの相性が悪い この3点のチェックが必要と思います。 打ち方は二の次・・・・・。 「クラブが合っていない」から吹き上がるわけで 「自分のスウィングにクラブを合わせる」 ことをお薦めします。 スウィング変えるのは大変ですよw クラブフィッティングすれば必ず自分のスウィングにあった シャフト(ヘッド)が見つかると思います。 mizunoやfujikuraでのフィッティングが一番早いと思います。 シャフトを変えただけで見違えるような弾道に変わった方を 沢山見ています。2010/11/15(月)15:56
-
タイトリスト910について試打会にて打ちました。 筆者はD3は、はなから試さず、ahina60と70。ツアーADを試打し、 圧倒的にahina70がフィットしました。(HSは46) 筆者もフェードヒッターで右プッシュとこすり球のミスが出ます。 ahina70は全く右に球が行かなかったので驚きです。 その場で購入を決め、ただいま予約中。 弾道は中弾道で強め。 ahina60は引っ掛けがでましたが、70はストレート系からのフェードで イメージ通りの球筋がでました。 ahinaは黒いシャフトで、黒いヘッドと良く合って、 カッコ良いです。 とても構えやすい印象でした。 このクラブは売れると思います。。。。 ラウンドがとても楽しみです。2010/11/10(水)17:57
-
球が捕まらない右に行きやすい要因。 ?左足体重(ギッタンバッコン=両肩の捻転不足) ?右肩が突っ込む(手で打ちに行く) ?グリップの間違い(右手を上から握っている) ?左腰の開きが速すぎる(振り遅れ=手と下半身の動きがバラバラ) ?ヘッドアップ ?スタンス(オープンになっている) 以上が自分のチェック項目。 意外とできていないことが多いですよ。2010/10/18(月)13:38
-
ミズノ アイアンのシャフトは堅い?筆者はタイトリストユーザーで695MBのDGS300を使用。 友人はミズノMPシリーズユーザーでDGS200を使用。 なのになぜかミズノの方が硬く重く感じます。 何故なら・・・ シャフトの先(細い方)をカットしているのが「MIZUNO」 シャフトの太い方をカットしているのが「Titleist」です。 明らかに「MIZUNO」は硬く、重い。これが理由と思います。2010/10/4(月)17:06
-
100ヤード、どのように対処されてますか?「100yrd残し」は視覚的(距離表示など)にも言葉的にもわかりやすい ので「100yrd残し」を「どのクラブで?」「どう打つ?」を自分の引き出しとして持っておくことが重要だと思います。 自分の場合は50度のAWで100Yrdの振り幅を決めています。 風や打ち上げなどの要素でPWを使うこともありますが、 『100Yrdはこのクラブでこう打つ』と決めています。 これはある意味、とても楽です。前後の距離はクラブを変えるだけ・・。 練習場で練習することをお勧めします。 プロでも『100Yrd残し』はやっていますよ。2010/9/21(火)14:38
-
接待ゴルフについて接待される側から。。。。 あなた(あるいは会社)が同伴者として何をしたいのか? :相手の人間性(性格)を観る? :相手のゴルフの力量を知る? 次のステップとして・・・ 経費として落とすわけですから、 「接待される側は何を期待しているのか?」を知る、 あるいは知ろうとするのが義務でしょう。 真剣勝負が好きな方? コミュニケーションを楽しみたい方? 単純にプレイを楽しみたい方? 進行をとても気にする方? マナーを気にする方? スコア至上主義の方? などなど 相手の満足度を考えなければ費用を持つ会社側にとっては マイナスにもなるわけです。 要は自分ではなく「相手の満足を考える」のが 接待ゴルフと定義すべきと思います。2010/8/28(土)11:17
-
OB時の打数について第1打 OB ペナ+1打 第3打 フェアウェイ 第4打 OB ペナ +1打 第6打 ナイスオン 第7打 1stPT 第8打 カップイン ということでスコアは『8回』が正解です。 この位は知っておかないとゴルフが面白くなくなりますよ。。。。。 OBはあくまで1ペナルティです。。。2010/8/19(木)19:15
-
手のマメお気づきのようですが、マメができるのは「強く握りすぎている」 初心者に見られる症状です。 正しいグリップをマスターすれば「マメ」はできなくなりますよ。 グリップは指で引っ掛けて包みこむように握るモノです。 自分も初心者の頃は良くマメができました。 指の間接が痛くなるほど強く握っていました。 マメをつくらないグリップとスウィングを身につけて次のステップに進んでください。2009/11/18(水)18:18
-
一人でコースに行っていいレベルって・・・スコアではないと思います。 クラブのルール(ドレスコードなど)とマナーを守り、一緒に回るプレイヤーのボールと プレイをしっかりと観て、ルールを遵守し、他のプレイヤーから 「もう一度この人と回りたい」と思ってもらえるような プレイをしていれば問題ないと思います。 ただし、ティショットの打ち直しが多くなると他のプレイヤーのリズムを壊します。 毎ホールティーショット打ち直すような腕では厳しいと思います。 鶴舞は前4がありませんので、特に・・・・。 鶴舞の会員権購入は羨ましい限りです・・(w)。2009/9/22(火)09:12
-
関東でトリッキーなコースありますか?<ピート・ダイ> A:新・西山荘(日立南太田) B:セゴビアゴルフクラブ(千代田石岡) C:きみさらずゴルフリンクス(姉ヶ崎) <デズモンド・ミュアヘッド> D:太平洋佐野ヒルクレスト(佐野藤岡) E:オークヴィレッジ(市原) F:アバイディングソサイエティ(市原) などがあります。 最もトリーッキーなのはF 最も手強いのはE Bは近くてバランスのとれた良いコースだが、 とってもフィが高い2009/1/10(土)10:23