72smileさんのクチコミ履歴
72smileさんのクチコミ
151〜180件/186件
-
藤倉コンポジット/スピーダーエボリューションスピーダー 757 エボリューション VI夏場用で、SIMにカスタムシャフトで注文しました。 現在スピーダー エボリューション?の661Xを使用しています。 毎回、同じタイミングのシャフトの戻りで扱いやすくイコール安定した弾道で飛んで行ってくれるので、気に入っています。 今回は、夏場用に重量をワンランク上げて購入しました。2020/5/19(火)15:5472smile
-
テーラーメイドゴルフ/SIMSIM フェアウェイウッド自分の中では、Vスチール時代からフェアウェイウッドと言えばテーラーメイドって感じで使用している。今年度のクラブセッティングは、アイアンから全て買い替えしました。その中でROMAROのUT3本セッティングを採用しスプーンをどうしようか?悩んでいます。それで最新モデルが気になり試打して、ROMAROのUTと同じチタンフェースのSIMを購入しました。打感も近く・方向性も良く・アドレス時のクラブの座りが良いと思います。2020/5/10(日)18:0472smile
-
スコッティ・キャメロン/GoLoGOLO 5(2015)知人が持っていて何度か借りて打たせてもらいました。 打感が非常の柔らかく下りの繊細なストロークがイメージ出来、実際にイイ感じのパッティングが出来、その内手頃なのが見つかればいいなぁと思っていたところ、希望していた「33インチ」のほぼ新品をネットで見つけて即購入しました。 33インチだけウェート20g×2個の仕様になっています。 コースたのしみです。2020/5/7(木)18:1972smile
-
藤倉コンポジット/スピーダーエボリューションスピーダー 351 エボリューション VI妻用に購入しました。 スピーダー初の30g台のシャフトという事で多少不安がありましたが 実際に振ってみたところ、30g台とは思えないくらいしっかりとした シャフトでした。エボリューション?シリーズは50g台以外はすべてしっかりとしたシャフトで、何よりシャフトが余計な動きをしない点と毎回同じ挙動をするので、安心して振って行けるシャフトでした。 その事を聞きつけた60後半元シングルの方も、こちらのSRで飛距離を15yd近く伸ばして喜んでいます。 女性やシニアには、オススメします。2020/4/29(水)19:3172smile
-
三菱ケミカル/ディアマナディアマナ D リミテッド前回、来季ドライバー用の「50TX」の感触良かったので、 3W用に「60X」購入してみました。このシャフト一般的な元調子のXフレックスより、切り返し時にシャフトのたわみ感と粘りを感じ、決して柔らかくは無いのですが、しっかりしている中に粘り強さが有り思いっきり叩いて行っても左を気にしなくて済むので、安心して振って行ける結果、飛距離もしっかり伸びて行く。 是非機会ありましたら、粘り強く飛んで行くシャフトを体験しても損はないと思います。2020/4/28(火)21:4872smile
-
藤倉コンポジット/スピーダーエボリューションスピーダー 661 エボリューション VIしぶこブームのシャフトで、一度試してみたいと思っていたところ、仲間内で661Xをオーバースペックで困っていたので、早速試打してみたところ、スペック表の数値67gトルク3.9よりしっかりとしたシャフトでした。色々聞いてみるとスピーダーのシャフトとして初めてシャフトの内側にもコーティング加工されているせいかもしれないとのことでした。又、今回の?シリーズで569だけ?シリーズより若干ソフトな仕上げになっていてその他はハードな仕上がりになっているようです。 今回の661Xは、元調子が大好きな私でも、方向性も良く、同じタイミングでシャフトが戻って来るので非常に打ちやすかったですので、仲間価格で譲り受ける事になりました。2020/4/26(日)18:5472smile
-
ピンゴルフ/G400G400 MAX ドライバーエースドライバーは、トリプルダイヤモンドを使用していますが、以前から興味のあったG400MAXが、マークダウンしたので、ヘッドのみ購入してkurokageXT60Xを、刺してみました。組みあがって早速ですが、試打してみましたら、噂どうりで、直進性が高く曲がる感じがしませんでした。調子の悪い時用にサブでキープしておきます。2020/4/23(木)21:0972smile
-
三菱ケミカル/ディアマナディアマナ D リミテッド現在トリプルダイヤモンドにオレンジプロ60Xのシャフトですが、話題性のあるシャフトを、ついつい試してみたくクリックしてみました。 購入したのは、「50TX」トルク4.8有りシャフト重量も61.5gと4、5g軽くヘッドスピードも多少上がっているのか、かなり楽に振れました。オレンジプロ同様に方向性も良く上々です。体力も年々落ちていくので、今年度はオレンジプロで、来年度用にキープしておきます。2020/4/23(木)20:5872smile
-
ロマロ/Ray UT ユーティリティ前回『24°』の書き込み後、『18°』『21°』にNS hybrid110Xを刺して購入し、本日ラウンドしてきましたので、その感想を書き込みしたいと思います。 本日のコースは、比較的狭いコースだったので、フェアウェイウッドを抜いてユーティリティー3本体制でまわったのですが、ユーティリティーでラインだしして攻めていき結果満足できるスコアーで終わりました。 まず総評として、非常にゴルフが楽になる。 球楽に上がりこの時期特有の風にも強く飛んで行ってくれます。 良い買い物をしたいと思います。2020/4/14(火)19:2672smile
-
日本シャフト/N.S.PRO MODUS3N.S.PRO MODUS3 WedgeN.S.PRO MODUS3 Wedge 115を使用しています。 アイアン買い替え時に、年齢考慮してシャフトをダイナミックゴールド x100dstから N.S.PRO MODUS 120sに変更して購入しました。それに伴いまして、wedge3本のシャフトを、ダイナミックゴールドx100から N.S.PRO MODUS3 Wedge 115にリシャフトしました。当初、柔らかすぎたか不安がありましたが、組みあがって実際に打ってみたところ、アイアンとのつながりも良く、弾道も高くスピンもいい感じで入ってピタッと止まり満足な結果でした。2020/4/8(水)21:5472smile
-
本間ゴルフ/TOUR WORLDTOUR WORLD TW-W ウェッジ(2018)アイアンセットのピッチング46°の打点がフェース面のわりかし上部に設定されていますので、ティアップするか、現地で打ち込まない限りはナイスショットにならず距離がショートするので、ピンと来ない。そこで、 wedgeを探していたところ、たまたま練習場でホンマの試打会をやっていて、wedgeの設定が48°までしかなかったのですが、その場でロフトを立てて打ってみたところ、感触が良かった。ただ、自分のクラブセッティングが9番42°で150ydアプローチが52°115ydの間が欲しかったので、相談したらロフト2°立ててアイアンのFP値も5位になりそうでしたのでA,Sのシャフトと同じモーダス115で注文しました。2020/4/5(日)10:4972smile
-
キャロウェイゴルフ/EPICEPIC FLASH STAR フェアウェイウッドサブゼロ3W/5W使用しているのですが、カチャカチャのフラッシュが たまたま手に入り打ってみたところ、ティアップした場合300YD前後飛びドライバーが必要無くなる状態です。地べたからですとカチャカチャして15.5で打ってみたところ、サブゼロ3W15度より柔らかい打感で飛んで行く感じでした。もう少しクラブセッティング考えてみます。2020/3/31(火)22:4772smile
-
テーラーメイドゴルフ/M2M2 フェアウェイウッド(2017)最近のクラブでは、珍しいバフィー程度の16.5度の43インチ設定でスプーンより優しくて、飛距離もそこそこ(260〜70)飛んでいますし非常に扱いやすくアマチュアには向いていると思います。 ちなみに、M2(2017)tourも使って見ましたが、弾道も低くなり、飛距離も落ちます。ただ、ヘッドが5W程度の大きさになるので、操作性は優れています。 コースでティアップせず地べたからうつもであれば、スプーンより確率の高い16,5度の方が、スコアーがつくり易いと思いますのでオススメします。2020/3/31(火)19:0072smile
-
ロマロ/Ray UT ユーティリティ今回、アイアン買い替えにつきまして5鉄が27°と7W21°との間のクラブを探していたところ出会ったのがこのユーティリティーです。 自分が、購入したのは「Ray V」モデルです。 アイアンの流れを変える事無く番手の距離感・方向性を重視してシャフトはNS PROハイブリッド110Xを選択して購入しました。 実際に試打してみたところ、つかまりすぎず、左を気にせず、やさしく安心して振って行け方向性も良く申し分ないクラブでした。 只今、7WからUT21°へ・5WからUT18°へも検討しています。 購入しましたら、再度クチコミします。2020/3/23(月)22:4572smile
-
日本シャフト/N.S.PRONSプロ ハイブリッド-100CALLAWAY フラッシュスター7Wに使用しています。 方向性重視で、スチールシャフトを色々検討していた時に出会ったシャフトで、当初FWにハイブリッドシャフトってどうなのって感じでしたが、 組んでみたところ、重量的には376gと5W341gと4UT411gとの中間でした。実際に振ってみたところ違和感なく又、非常に方向性も良く風に負けないいい球で飛んで行きました。因みに4UTにも、こちらの110Xを入れてます。2020/3/17(火)01:3572smile
-
日本シャフト/N.S.PRONSプロ ハイブリッド-110SRIXON 4UI23°に使用しています。 アイアンをZ725からJPX919tourに買い替えまして 5Iが25°から27°になりましたので7W20°との間のUTを検討する際、アイアンシャフトとの重量フローで候補に挙がったのが、このシャフトでした。実際に組みあがって打ってみたところ、980GHとは比べにならない程しっかりしていて安心して振って行けるシャフトで非常に満足しています。Xフレックスですが、そんなに硬いって感じでもなく程よい硬さです。2020/3/17(火)01:2072smile
-
テーラーメイドゴルフ/M5M5 ドライバーM2(2017)からM3からM5ときてますが、M3は全然合わず、直ぐにM5に買い替えました。飛距離はM2方向性M5って感じなのですが、自分にとって一番の難というのか、違和感というのか300YDオーバーしてもしっくりこないのが、フェース面にピッターと張り付く感じがどうにもこうにも、合わなかったです。2020/3/4(水)18:1372smile
-
スコッティ・キャメロン/フューチュラフューチュラ 5S パター以前からセンターシャフトのパターに興味有り一度使ってみたいと思っていました。たまたま立ち寄ったゴルフショップでこちらの商品を手にして構えてみたら、非常にターゲットに素直にアドレスが取りやすく又、自身腕が長い為、33インチが構えやすく丁度在庫があって購入出来ました。後日、コースで打ってみたところ、ばっちりでした。2020/3/3(火)22:3272smile
-
テーラーメイドゴルフ/M2M2 フェアウェイウッド(2017)TW727からの買い替えでした。TW727も完成度も高いクラブでしたが こちらの商品はシャフト10g軽くしてカスタムシャフトで注文して使用しました。ミスする気がしない安心して振って行ける信頼度の高いクラブでした。オススメします。令和2年はゴルフ人生で初めてキャロウェイのドライバー買い替えしましたので、FWもキャロウェイサブゼロでスタートしてみます。果たしてM2に戻ってしまうのか?どうなるでっしょうか?2020/3/3(火)17:4472smile
-
テーラーメイドゴルフ/M2M2 ドライバー(2017)TW727からの新品買い替えで、シャフトを10g軽くしカスタムシャフトで注文した効果もあって、飛距離も更に伸びて方向性も良く2019年まで使用しました。といいますのもその間M3.M5と試しましたが、しっくりこない状態でM2を使い続ける事になりました。個人的にはMシリーズの中では、M2 2017が一番完成度が高く使いやすかったです。2020年はトリプルダイヤモンドでスタートしてみます。2020/3/3(火)17:3072smile
-
本間ゴルフ/TOUR WORLDTW727 455sドライバー練習場で本間の新商品試打会をやっていて、こちらの商品シャフトは VIZARD YZ75xを試打させていただいたところ、構えやすく打感もしっくりきたのですが、当時の私はパワー有り余ってたものですから もう少し重たいシャフトの設定あるか尋ねたところYZ85Xを特注で出来るということでしたので、その場で注文しました。2週間後クラブが届き早速コースを回ったらベスグロでした。約3年間使用しM22017に変えました。2020/3/3(火)17:1472smile
-
本間ゴルフ/TOUR WORLDTW727 FW試打会でYZ75を試打してみたところ、中段道で力強いボールが出て気に入り、当時はパワーが有り余ってましたので、特注でYZ85が出来るということでしたのでその場で特注品で注文しました。 3W/5Wを購入しまして、2014〜2017までの3年間使用しました。 構えやすく安心して振って行けるクラブでした。2020/3/3(火)16:5272smile
-
本間ゴルフ/TOUR WORLDTW727 UT発売当初、練習場で試打会やっていて打ってみたところしっくり来て1W3W5W3UT4UTを注文しました。本間のクラブ初めて打ちましたが、個人的には、このTW727が一番良かったのではないかと思います。この時代の本間所属プロも成績良かったですよね。一時松山プロも使用してましたし・・・。2020/3/3(火)16:3872smile
-
タイトリスト/910910H未だに、賞金王今平選手が手放せないUTですが、使ってみて納得です。 まず、優しいそして方向性が良く非常に安心して振って行けるUTだと思います。また、シャフトの相性も良く、価格も安価になり試してみて損のないUTですよ。2020/3/2(月)23:4572smile
-
ダンロップ/スリクソンZ U65 ユーティリティ5番アイアンと7wの間の番手を色々なUTを探して試していたところ、こちらのUTは、狭いホールでも大活躍のユーティリティです。アイアンが110g前後のシャフトに合わせてNSハイブリッド110を刺して使用していますが、方向性良く安心して振って行けます。2020/2/26(水)22:0972smile
-
ミズノ/JPXJPX 919 ツアー アイアン昨年までのエースアイアンはZ725でした。毎年新商品色々試してみてますが、なかなか色々な部分で超えるアイアンに出会えず元のz725に戻るパターンでした。因みにx5000-DATA601-660-z725-z765-KP103-i210-JPX919tourとなっている訳ですが、ようやく納得できる物に出会えました。打感は言うまでもなく素晴らしいです。飛距離・方向性が安定していて安心して打てます。機会がありましたら是非一度打ってみてくださいオススメします。2020/2/25(火)21:1872smile
-
三菱ケミカル/テンセイテンセイ CK プロ オレンジ私が購入した日本製でスペックは、TENSEI™ CK Pro Orange 60フレックス X 1168mm 66.0g 8.55mm 75mm 15.45mm トルク3.4調子元HIGHです。 元々、M2(2017)にkurokage XT 70TXを刺してましたが、ドライバー買い替え時に、このシャフトがハードだとは聞いていましたので、10g軽くしてトルク・調子の近いものを選んでみました。結果、カウンターバランス効果もあって、ヘッドスピードも53まで上がり飛距離・操作性・方向性全ての満足しています。現在フェアウェイウッドも同じシャフトを刺して使用しています。2020/2/9(日)20:5772smile
-
ピンゴルフ/iシリーズi210 アイアン現在Z725が、エースアイアンでモデルの古さ以外は非常に満足していますが、何か新しいモデルでしっくりくるものはないかと日々考えていたところI210を試打してみました。試打シャフトはDG-AMTX100が刺してましたが 重量的にはモーダス105とほぼ一緒で5番で404g7番で421gと意外と優しいスペックで非常に楽に球も高く上がり方向性も良かったです。ただ打感は Z725と比べにならなく残念な感じでした。何か「スポッンって感じ」で飛んで行く感覚慣れれば良いのでしょうが・・・。2020/2/2(日)23:2872smile
-
三菱ケミカル/KURO KAGEKURO KAGE XTM2(2017)ドライバーに70TX/スプーンには70Xを、メーカーカスタムで購入しまして、昨年までエースとして使用してました。方向性・飛距離操作性どれをとってもわたしには、安心して振って行ける素晴らしいシャフトでした。2020/1/17(金)20:0672smile
-
キャロウェイゴルフ/EPICEPIC FLASH STAR フェアウェイウッドサブゼロの3W5W購入後、非常に良いので7Wも検討しようと思い、購入にあたりグリーンの止まりを考慮して、サブゼロより球の高いこちらのモデルにしました。予想どうりいい感じで止まります。ロングの2オンに非常に便利です。2020/1/1(水)00:4072smile