180〜185Yを打つクラブ
皆さん180〜185Yを打つクラブって何を使用されていますか?
前後のつながりやHSも合わせて教えて頂き参考にさせてください。
(今 この距離で悩んでいます…)
皆さん180〜185Yを打つクラブって何を使用されていますか?
前後のつながりやHSも合わせて教えて頂き参考にさせてください。
(今 この距離で悩んでいます…)
HS45。
5鉄を気持ち軽く振ります。
4UT(23度)でドンピシャです。
それでホールインワンもしました。笑
前後もUTです。
アイアンよりも気楽に振れて、6割程度の力感です。
飛ばすことが目的じゃ無いので、飛距離の差が作れればいいだけです。
24°UTで高い所から落とします。
ちなみにナイキVRSです。
UTですが、ウッド系の顔をしていて高く止まる球をあげられます。
HS43ぐらいです。
私の場合は4UT(24)を使用しています。
狙う状況にもよりますが、つかまりがよく稀に190近く飛んでしまうことがあるので奥がNGの場合は少しカットに打っていく、もしくはライン出しのイメージで打ちます。
あくまでも私のスタイルが大きめの番手をかるめに打つためなので質問者の意図とは違うかもしれませんが…
ティショットなら5I(27度)、地面からなら4I(24度)を軽く振ります。
劇的にライが悪ければ21度UTでバックスイングを小さくとってフォローで打ちます。
HSは計測機により様々でますが、48〜53くらいです。
ドライバーHS43くらいです。
距離の調整なんて腕を持っていないので少し届かないの覚悟で5I(27度)で打ちます。(通常180y位を計算して打ってます)
4I(23度)で190yチョイくらいの計算なのでヘタしてオーバーするより手前の方が安全だと思うからです。
ちなみにその上はウッド型?中間型?4U(23度で4Iと同じロフト)で200yです。
ウッド型UTの場合同じロフトでもアイアンより飛ぶので5UTとか試してみられたらどうですか?
ドライバーHS41から42mです。
180yは24度UTで打ってます。 しなりを感じて打ちたいのでアイアンがNS850RでUTはゼロス7ハイブリッドのSにリシャフトして使ってます。
ウッド型UTだと24度以上は左に引っ掛かけやすいのでキャスコのパワートルネード7タイプIを使っています。本格的なアイアン型だと自分はHSが足りず打てないのでこの位が丁度いいです。
最近スコアは90切れそうなレベルです。
DWのHSは42〜45です。
185yは4U、175だと5Uです。
どちらもX-DRIVE GR、ウッド型UTの23(4)、25(5)度です。
NS950のSで使っています。
アイアンはDGのS200、DWはTour-AD(S)なので、ウェイトフロー的にはUTは軽めになっています。
自分はまだベストが95、平均100という程度の初心者なので、185を狙って行けるほどの腕ではありません。
ティーアップできるDWからアイアンなどとウェイトフローを揃えて難しくするよりも、グリーンセンターを狙い、乗るかちょっとこぼれる程度なら御の字なので、軽いイメージのまま軽く振ってOK、って割りきってます。FWも同じで、さらに軽くして「ぱかーんと当てるだけ」みたいにしています。
その分、30y〜100yに力を入れて練習しています。
DRのHS42〜45ぐらいです。
180Y〜185Yですと4Iですね。
アイアンは、kbs c-taper(120)です。
アゲてる時などは、23°のUTです。
UTは、KBSツアー(S)を入れています。
私の友人もアイアンは、DGS200でUTはNS950を入れている方などもいます。
私は、180Y前後の距離は、その日の調子で決めています。
アイアンが調子悪い時は4Iは持ちません。
UTを短く持って対応しています。
ウッド型UTが飛びすぎるとの事ですがwayne様もUTを短く持って打つなどで対応してみてはいかがですか?
160Y以上の距離は、早々簡単に乗るものではないので打つ場所より近くに行けばOKと考えたほうが気が楽ですよ。
ビシッビシッとピンに絡ませられるのが理想ですが現実は、乗れば御の字という気持ちが大事な気がします。
ドライバーHS43〜45です。
追加コメントを拝見して大体同じくらいのHSでなかろうかと思い投稿致します。
185yは5UT(25度・ウッド型)で打っています。
180yだと同じ5UTで多少短くグリップしてスライスを打っています。
スタイミーだったり、ライがとっても悪かったり、グリーン奥と左が浅いOBの場合は、
諦めて比較的得意な距離の30yを残すように刻みます。
前後のクラブは、5I(27度・キャリー165y)、4UT(22度・200y)です。
アイアンのシャフトには、Project X pxiを挿しています。
UTには、Tour AD の85UTを挿しています。
アイアンの調子は中元、UTは中ですが、違いは気になりません。
UTは確かに左へのミスが怖いですね。
でも、それ言い始めるとドライバーも打てなくなるので、捕まって左に行くミスは、まぁ良いかと考えています。
ご参考になれば。
H46位です
この距離を打つのはP3かティーショットをミスった長いP4でしょう
P3ならティーアップしますのでアイアンでしょう
風の考慮、フック気味に行きたいならUT
P4は一度失敗しています、流れを悪くしたくないのでここでのミスは+2になります
ライは良いことはないからUTで短く持って3/4で手前目に置きに行きます
フックしそう、ダフりそうなライなら我慢して短いクラブでFWに戻します
聞いている趣旨とずれましたか?
5番アイアンで、180ヤードを多分ヘッドスピード42m/sくらいで振っています。
自分は風が無い時は4Iで、アゲている時はUT21度で打ちますちなみにヘッドスピードは48ぐらいですかね。
HS40〜41(ゴ○フ5で現在使用中の7Iで計測)
180〜185Yは5I(27°)で打ちます。
ゴルフを始めた当初からアイアンが好きで、3I(21°)から入れており、
練習では掴まり切れないMIZUNO MP-33(DGS200)2IやメインのPING S55(CFS/S)3Iをかなりの数打っています。
最近は、その3Iをティーショットや直打ちで使用する事が多いので5Iならそこそこ自信を持って打ててると思ってます。
ウッドは1W、3W、5Wの構成でウッドが嫌いなわけではないのですが、左右のバラツキの少なさと距離の計算がし易いアイアンのほうが打感を含めて使っていて楽しいです。
乱文失礼致しました。
HS46〜47(BSの機械で計測)
5鉄(25°)ですね。キャリー180y前後でランが少々。
この上の番手は4鉄(22°)→2鉄UT(18°)になります。
元々ストロング気味のBS705Type-Mを、距離の階段を綺麗に作るために、番手毎にロフトを立てたり寝かしたり考えながら、自分に合わせて調整しました。
アイアンUTのシャフトを変える、4UTのシャフトを切る、5鉄を立てる、5UTの捕まりを抑える・・・距離の階段を作る調整はまだまだある筈です。
クラブを既存の状態ではなく、御自身が一番楽に打てる方法にあわせて調整すれば、距離の階段は意外な程簡単に克服できますよ。
大胆な変更は、相応の弊害を招く場合もありますが、手間を惜しまなければ必ず解決できる問題です。
頑張ってください。
HS/48くらいです。
180〜185だと5Iで狙います。
僕は4Iを練習場で打ち込んで、ロングアイアンの苦手意識を克服しました。なので、昔は5Iは打てる気がしなくて練習もしなかったのですが今ではほとんどプレッシャーを感じずに打てます。HSなど色々な条件がありますが、出来るならアイアンで狙っていけたら良いと思います。ラインを出しやすいし、カットに入れたり色々な打ち方が出来て狙い方のバリエーションも増えると思います。ロングアイアンを克服するとUTが、なんて楽なんだ...と思いますよ!