みんなのQ&A

3Wの打ち方について

2016/3/1(火)01:31

ゴルフ暦1年半ほどなのですが、なかなか3Wが上手く打てません。
主にトップやフックしてしまいます。
何か修正するための良い練習方法等があったら教えていただけませんか?

この質問に回答する

回答 14件

1〜14件/14件
  • 2018/8/9(木)15:38

    まだ打てなくて大丈夫ですし、打たなくて良いです。

    それよりも9番アイアンくらいでスイング作りしましょう。

  • 2016/3/2(水)21:51

    ボールと体との距離、最下点の位置等を意識すると良いと思います。

    意外な練習法として・・・
    ?ボールの後ろに買物で受け取るレシートを小さく二つに切り、奥と手前縦に置く。打った後、どちらのレシートが遠くに飛んでいるかで内側から下りているか、外側から下りているか確認する。若干外から降りている方が良いと思います。(弱アウトサイドイン)
    ?フェースに感熱紙を貼りどの部分で打っているか確認する。
     ビギナーは先っぽで打っている場合が多い。

  • 2016/3/2(水)13:32

    ハンディキャップ12以内で3Wを打ちこなしている人すら少ないと思いますよ。
    7Wは完璧ですか?5Wは完璧ですか?
    3Wは5Wのミス5割増しです。本当に5W上手く打てていますか?
    男性なら5Wで下から最低キャリー200くらいは打てていないと3Wは打てないと思います。
    歴が浅いようですからまず順序を踏んだらいかがでしょう

  • 2016/3/2(水)11:10

    練習方法として、どのクラブでもそうですが、
    あえて、スライスを打つ。フックを打つ。トップを打つ。ダフってみる。
    全てのミスを意図的に打つことで、ミスの原因がわかるし、フックを普段から意図的に打っていれば、フックの打ち方がわかる。
    フックをさせたくないときにはフックの打ち方をしなければいいのです。トップも同じです。
    よく上級者が保険をかけると言いますが、100%ミスを減らせなくても、この方法なら保険をかけることができますね!

    なのでトップとフックで困るなら、まずトップとフックをミスで打つのではなく、意図的に打つことからやってみてはどうでしょうか?

  • 2016/3/1(火)22:04

    ゴルフ歴や平均スコアからいって、まだうまく打つにはどうしたら良いかを考えるよりどうしたら致命的なミスが出なくなるかを考えるべきではないでしょうか?

    まだ3Wを上手く打ちたいとか望むレベルではないと思いますよ。

    その前提で回答しますがある程度のミスは出るとして?使えるシチュエーションかの判断?球を上げようとしない?絶対にダフらない、あたりでしょうか?

    ?池越えなど多少のミスで致命的なミスになるようなシチュエーションでは使わない。もしそんなシチュエーションであれば50点のショットで越えられるという様な場面でしか使わない。

    ?きれいな弾道に拘らない。越えなければならないハザードさえなければロングのセカンドなんて100ydキャリー80ydランで十分です。上げようとすればダフったり曲がりやすいのは言うまでもないです。

    ??にも通じる事ですが少々のトップなら100yd以上が見込めますがダフリは最悪30ydとかもありますのでもう一度同じクラブを持たざるを得ない事もあります。苦手なクラブを2度打つのは避けなければなりません。

    練習場で上手く打てることが自信になるのは間違いないですが、コースでそれなりに使えるという事も自信につながると思いますよ。

  • 2016/3/1(火)20:48

    質問者様の体格が不明ですが、3Wというかウッド類はアイアンに比べフックしやすく作ってあるものが殆どです。
    理由は、あまり大声では言えませんが、構造上捕まりやすくなっています。

    ですので、他のウッド類も捕まり傾向でしたらスイング上は問題ないと思います。
    が、トップはスイングの問題ですが、今の情報では原因が全く特定出来ないので、なんとも。

    ただ私も先の回答の方と同じく、地面から打つスプーンは、結構どうでもいい時に使います。
    即ち、最悪のケースとしてトップして100ヤード位転がればok
    もしくは、
    左か右のどちらかには曲がってok
    かつ、クリーンヒットしたらグリーン乗ります。
    っていう時です。
    後は、感覚的にナイスショットのイメージしかわかないとき。
    この時はラフだろうが打ちますし、イメージいい時はいいショットになります。

    ズレましたが、オススメの練習方法としては、
    アイアンで、球を3つ置いて※肩幅位の間に※全てフェースで打つドリル
    極低ティアップで、ダウンブローに打つ
    ハイティアップで、クリーンに球だけ打つ
    発展系で、swの歯で球の赤道打って120ヤード位飛ばす
    などです。ご参考まで

  • 2016/3/1(火)16:47

    私は一応シングルプレーヤーですが、3Wは簡単ではないです。

    練習場ではビシビシ打てても、コースだとボールが少し沈んでいたり、傾斜がかかっていたら、番手を下げて5WかUTなどを使います。失敗した時のミスが大きくなるわりに、3Wで飛ばすメリットはそれほどないからです。

    ちなみにティーショットでは3Wを多用します。
    ティーアップするとだいぶ簡単になります。

    質問内容とは異なりますが、当面は3Wよりもやさしい、4Wや5Wの確率を上げるといいと思います。
    コースで半分ナイスショットが出れば、十分だと思います。

  • 2016/3/1(火)13:37

    私も一時期(今もかも)その傾向が強くでていました。

    自己診断すると簡単に言うと飛ばそうとか上げようとか振りすぎていたように思います。

    練習場で、じかドラを徹底的にしつこく練習したら直りました。

  • 2016/3/1(火)13:01

    私は質問者様より少しだけ暦が長く、少しだけ良いスコアで回れる者です。そんなわけで質問者様に近い立場から、以下コメントします。

    難しい3Wがフックするというのは、悪くないことです。
    もともと、慣れてくると左が怖いクラブなんですが、最初は長いクラブほど振り遅れ(スライス)が心配なもの。でもフックが出るということは、振り遅れてはいないと言え、第一関門は突破していると言えると思います。

    では、なぜフックするの?ということを考えていきます。

    フックも色々理由が考えられますが、大事なポイントとして、出球の方向があります。
    最初、狙う方向から右に打ち出され左へ大きく曲がる場合と、最初から左へ打ち出されさらに左へ曲がる場合、この2つで原因が分かれます。
    前者はフェイスターンが大きすぎる、後者は右サイドの突っ込みが考えられる主な理由です。

    前者は、グリップをほんの少しだけウィークにしたり、ボール位置を左にずらす(かつスイングは今までどおり)と改善が見込まれます。但しトップのお悩みもあるようで、その場合はボールを左にずらすと悪化が予想されます。

    後者は右肩や右サイドが突っ込まないように気をつけることです。テイクバックからフォローまでの軸がブレないよう気をつけることが大事で、最初は、トップから出来るだけ肩や胸を回さないよう下半身だけ回して打つ、私のイメージですが「背中越しに打つ」感覚だと突っ込みが軽減されます。
    ボール位置を右にずらすことでも改善されるかもしれません。

    トップがお悩みとのことですが、これもいくつかの原因が考えられます。一番考えられるのはテイクバック〜トップ〜ダウンスイングのどこかで、上体が起き上がることです。
    アドレスでの前傾角を維持するための私のイメージでは、アドレスでのボールと鼻頭の距離を変えないようにしてフォローまで持ってくと上手くいきやすいです。
    このために、アドレスで腹筋を張ってスイング中に身体が暴れるのを押さえましょう。

    いろんなことの兼ね合いなので、あれこれ一度にいじったりせず、1つずつ確認していくのが良いのではと思います。
    今の3Wは叩かなくても勝手に飛んでくれるので、5割スイングのほうが上手くいきます。

    難しい難しいと思わず、気楽にふわっと、軸と背中越しだけ気をつけて振ってあげることが、私にとっては一番の近道でした。
    私たちは結果がボギーでも通常運転なんですから、仮に失敗して150yしか飛ばなくても全然平気です。
    逆にぶち当たりして230y飛んじゃった後のほうが心配なくらいで打つと、上手くいきやすいです。

    下手の意見で参考にならないかもしれませんが!

  • 2016/3/1(火)12:12

    手から打ちに行っていることが、考えられます。 
    ゴルフでは、殆どと言って良いほど、手は使いません。 
    下半身主導のスイングを、お勧めします。

    ちなみに、ゴルフの真髄、基本は、
    ”手・腕は使わない。腰・体の回転で打つ。”
    です。

    『体8割、手の振り2割』
          (伊沢利光)

    『背筋でスイングをする、スイング中に腕を意識する事はない』
          (片山信吾)

    これを念頭に置いて、
    手・腕は脱力状態にして、腰、体の回転で打つようにしてみて下さい。

    ただし、手・腕の脱力は、簡単なようで、結構難しいですから、
    あきらめずに、練習して下さい。

    お時間がありましたら、
    m○xi 100切りゴルフサロン 
    に、遊びに来て下さい。

  • 2016/3/1(火)11:33

    以外と見落としがちなところで、ハンドダウンになっているかもしれません。
    アイアンではハンドダウンでも何とかなるかもしれませんが、3Wのハンドダウンはミスヒットを誘発します。
    一度チェックしてみては?

  • 2016/3/1(火)10:03

    歴とスコアに合わせた回答をします。
    正しく扱うにはもう少しスイングの安定が必要かもしれません。

    クラブの軌道イメージと実際の軌道のズレを減らす、または、コントロールするのであれば、イメージ通りにクラブを扱えるかという技術的な話です。
    完璧でなくても、ミスを理解して納得できるレベルでないと腹を立てて終わりか、あれ?あれ?と躍起になって大叩きです。

    まずは、アイアンで、練習場のマットに振れないように打つ。わざとトップを打つと捉えてもらっても良いです。
    打点の上下のズレ、意識のズレを把握する事と、安定させる事です。

    3Wの場面でのライは様々です。
    レベルに打つ、ダウンブローに打つ、アッパーに打つ、入射角のコントロールという意識が必要で、練習場マットではレベルブローしかできません。

    そこで、ティーアップして、すべてのクラブで低い球、抑えた球を練習するのが入射角のコントロールの入り口かなと思います。
    SWで抑える、難しいですよ。

    フェアウェイからの3Wの場合、1Wと違ってドロー、フェード一辺倒では出番が減りますね。
    ライによって曲がりやすい方向があるので、それにならって曲げる事で片側を消します。
    場合によってはOB方向に打ち出す事もありますが、必ず曲げますので曲げ幅のイメージだけあれば可能です。

    と、だんだん深くなってきたのでこの辺にしときます。

    スコアが欲しければ、持たない事が一番利口ですが、持つとすれば、短く持って打つ。今はこれが最善かと。
    グリーンに向かってそれなりに飛ぶだけでスコア貢献はあるでしょう。

    個人的にはマットの厚い練習場で、アイアンでフックスライスの打ち分けを練習するのが良いかなと思います。5番か6番が良いです。
    フェース面や軌道、入射角を意識してください。

    理想のスイングフォームをあるでしょうし、形と意識を融合するのは大変ですが、練習すれば可能ですので頑張ってください。

  • 2016/3/1(火)08:25

    他のクラブはどうなんでしょうか?
    例えばドライバーや5Wはいかがですか?
    もし3Wのみ、そのようなミスが出るのであればボールの位置が悪いか、3Wだけ別物のクラブになっているかもしれません。

    ボールの位置を球1個分右側にしてみてください。スイングにもよりますが、一般的にはドライバーより右側に置きます。

    クラブそのものがドライバーや5Wと比べて違うクラブだったりすると、出る球筋も違うし、ミスの傾向が異なります。
    3Wがフックフェースになっていてつかまりやすい、ヘッドの重心距離が短くてつかまりやすい、等々。
    クラブの重量にも注意してください。軽いのはトップしやすく、重いのはダフリやすいです。
    3Wの重量が1Wと比較して長さが短い分だけ重くなければなりません。
    もし、今まで気にしていなければ調べてみる事をお薦めします。

  • 2016/3/1(火)06:45

    FWのトップとフックの両方に共通するスイングについて書き込みますね。ダウンスイングでインサイドからヘッドが下りてきて、ボール手前で最下点を迎え、ボールヒットはアッパー軌道になっている場合、ボールに当たればフェイスの向きにもよりますが、芯を喰うとフック、当たりが悪いとトップになります。

    解決方法としては、スイング面で言えばドライバーショットも含めてレベルスイングでヒットすること、自分でレベルスイングにしたと思っても、直っていません。第三者にチェックしてもらうのがよいですね。

    次に3Wのショットのイメージは払って打つ、アイアンと別物との思い込みがあるかもしれません。長いクラブの入射角は必然的に低くなる結果、払い打つことになるだけです。3Wのフェイス面のみに注視し、アイアンと思って打つイメージでアドレス、ボール位置を見直してみてください。ティーアップしたボールをダウンブローに打つイメージを養うのも有効です。参考まで。

1〜14件/14件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 3Wの打ち方について
×