みんなのQ&A

今日は飛ぶ日みたいなのあります?

2020/8/12(水)08:46

先日のゴルフで初めての経験だったのですが、DR以外全てのクラブが飛びすぎる現象が起きました。(DRは逆に飛ばなかった)

例えば140yのパー3、いつもなら8Iをちょっとカット目でピッタリなのですがその日は若干ひっかけたのですがキャリーでグリーンオーバー。打ち直しを9Iでカット目でピン少し奥。
球の高さもいつもと変わらないか少し高い位。

こんな事が毎ホールあり、結局全番手(ウェッジやパターまで)が飛びすぎ現象で残り5Hは1番手落とした位でした。おかげで95も叩いてしまいました。

何でそんな現象が起きるのでしょう?
明後日ラウンドなんですが、持つクラブに悩みそうです・・・。
みなさんもそんな日を経験した事ありますか?

関係ないかもしれませんが、
天候は雨上がり。
自分自身がいつもと違うのは2週間位練習に行っていない事と何故か最近無かったシャンクも3連発。あとは四十肩でいつもより痛かったくらいです笑

この質問に回答する

回答 15件

1〜15件/15件
  • 2020/8/21(金)22:39

    もう一度よく読み返すと、原因の可能性が沢山ありますね。

    ・アイアンを替えて間もない。(新車効果で高揚がある。何らかしらスイングに影響している。)

    ・↑に伴いシャフトも違う。(何らかしらの変化を伴う可能性が高い。)

    ・ポールも違う。(スピン系とディスタンス系では全然違う。)

    ・暫く練習してなかった。(身体が充分に休まった。)

    ・四十肩が痛かった。(かばったスイングだったかも。)

    ・普段は出ないシャンクが出ていた。(いつもより右サイドを使いすぎてた?)

    ・気温が超高温。

    一つ、ないしは複合してDR以外が飛び過ぎたのかも知れませんね。

    でもボールの影響が一番大きいでしょう。
    手っ取り早いのは偶数ホールはスピン系、奇数ホールはVG3でラウンドすれば、ハーフが終わる頃には判明するでしょう。

    ネット情報てはありますが、VG3ポールはスピンは入らないはずなので、ランが少なかったのはグリーンのせいだと思います。(どんな球も止まるたこ焼き器のようなピッチマークがついて治すのが大変なグリーンがこの時期は多いです。夏の高温時は水を沢山撒かないと直ぐに枯れちゃうのでヤワめなのでしょう。)

  • 2020/8/18(火)22:06

    回答者の方々も「ズコッ」とずっこけて追記も少ないのかな…と勘ぐったりしてしまう今日この頃。
    (ボール違うんかよっ!と三村バリのツッコミが方々から聞こえてくる気がします)

    ポールの違い(特にスピン系とディスタンス系)は、飛距離に直結します。
    硬い方のスピン系(Xとかつく方)だとしても差は大きく出る可能性が高いでしょう。
    ゴルフ歴や平均スコアから、当然ご存知の事かと思ってしまいました。

    何故、アイアンが飛んでドライバーが変わらなかったのかですが、
    (あくまでも推測に過ぎませんが)

    スピン(ツアー系)の硬い方のベストマッチが47m/s以上だとして、
    質問者さんは41~45m/sなので許容範囲だけど若干外れているので、性能の80%ぐらい使えてるとします。
    ディスタンス系のベストが35~39ぐらいとすると、速すぎて若干外れているので同じく性能の80%ぐらいを使えてるとします。なので適正ヘッドスピードがスピン系では遅すぎ、ディスタンス系では速すぎるので、結果同じぐらいの飛距離になるのかも知れません。
    アイアンの場合は、スピン系はスピン抵抗が加わるので飛ばない(けど止まる)。ディスタンス系はスピンが減る分、スピン系の球でフライヤーを打ったように飛びます(勿論止まらない)。

    それに加えてこの気温では、そういった要素を加えると梅雨明け前の2番手ぐらい違うかも知れませんね。

    (先述ですが己のコンディションにも左右されると思います。)

    最近、42~43m/sをターゲットにしたスピン系もチラホラ出てきているので、質問者さんにベストマッチするかも知れません。

  • 2020/8/17(月)16:04

    VG3ボールなら、ファイズと同じ考え方のボールなので、原因はボールと思いますよ。

    自分の経験上、シニア向けのディスタンス系で発生して、ツーピースの安価なディスタンス系では発生しません。
    あと、プロ仕様のスピン系の球やアスリート系のディスタンス(SRIXONのX等)でも発生しません。

    あと、シニア向けのディスタンスは冬になるとドラ含め全てのクラブで飛ぶようになります(ちょうど一番手ほど)。

  • 2020/8/14(金)23:56

    過去に2回あります。
    どちらもこの後スランプになりました。
    どうかご注意ください。

    1度目は少し風邪気味の中での無理を押してのゴルフでした。
    微妙に力が抜けていた代わりに、加減ができなかったのでしょう。
    生涯で一番飛んでいたと思いますが、腰と背中を痛めて、そのせいでスイングが変わってしまいました。
    但しこの時は、ドライバーも含めてすべてのクラブが飛んでいました。

    2度目は、まだまだゴルフを始めて2年くらいの頃の少しスイングも固まり上手になりかけたころです。
    コースに出る前日に練習場に行き、上級者の方から、
    アイアンはもっと上から『打ち込め!』とアドバイスを頂き、少しわかりかけてきた時に、翌日のコースで、まさにその飛距離と球筋が出ました。
    シャフトがRシャフトで上手になりかけたころでしたから、少し物足りなくなっていて、球筋が不安定になりかけていたことも悪い方に作用していたと思います。
    また、大雨の後で、コース内がところどころ、ぬかるんでいて、いつも以上に力が入っておりました。

    当日のコースでは、アイアンでの2打目の飛びすぎによるフックでのOBが続きました。
    ちなみに持ち球はストレートで、落ち際に少し右に落ちる球筋です。
    ドライバーはいつも通りと変わらずでした。
    当然のように、2打目のOBではゴルフにならずで、スライスを意識してスイングする妙な癖がついてしまい、その後、クラブを丸ごと交換することで何とかおさまりました。

    実は、2度目の話は、ユーチューブのウームゴルフの中井学プロが解説をされています、
    アイアンを上手くなるシリーズの『打ち込む意識』で非常に明確に解説されています。
    大まかに言えば、夏場の芝に負けまいと、或いは、雨の後の柔らかい泥に負けまいと、いつも以上に上から打ち込む意識が強くなると、ロフトが立ちフェイスが当たる瞬間にくるりと返ってしまうそうです。
    当然、ティーアップしている時にはこの症状は出ません。

    ご興味がありましたら、解説を見てご確認ください。

  • 2020/8/13(木)15:38

    私は、普通にあります。
    なので、朝練習場で必ず確認します。
    だいたい、8鉄の最近の標準が150くらいですが、調子悪いと140くらい、絶好調だと165くらい飛びますので、2番手くらい差がありますね。
    体が動いて触れる日と、インパクトが良い日は飛びます。
    おそらく、本来が160くらいでそこからインパクトがイマイチで距離が落ちていると思料

  • 2020/8/12(水)22:47

    頻度は人によりけりでしょうけど、普通にある事かと。
    ちょくちょく起きるわけではないですが、自分の場合は20ラウンドに1回ぐらい飛ぶ時があります。
    プロレベルでも緊張感等なんらかの理由で飛んじゃう日(時)はあります。
    岩田寛プロは初優勝がかかった終盤にフェアウェイからのセカンドを2番手分ぐらいオーバーさせてしまい、グリーンをキャリーでオーバーして、難解なライからの返しのアプは上手く打ったかと思いきやキツい下り傾斜に乗っかりコロコロと対面の池に。結局ダボで優勝を捕り逃したのを覚えています。

    質問者さんがどのような頻度でラウンドするのか分かりませんが、自分も含め月一レベルの素人は、ラウンドする事自体がテンションが上がる特別なイベントなので、ふとした時に飛んでしまうことは往々にして想像できます。

    また素人のスイングはシングルレベルだとしても欠点だらけです。
    その日、ミリ単位でも体の何処かのポジションがアジャストされてたりする日なども飛んでしまうでしょう。

  • 2020/8/12(水)19:30

    違う可能性ありますが、

    自分の体験談で、シニア向けのディスタンスボールでその現象起きました(その時のボールはファイズ)

    ドラで打つといつもより飛ばなくなり、他は飛距離が出ます。

    原因は予想なのですが、夏の気温の高い状態だと通常より柔らかくなるので、ドラだと潰れすぎて飛ばなくなり、他の番手は適正に潰れて飛ぶと言う状態ではないかと思います。

    ボールを疑うのも一理あると思います。

  • 2020/8/12(水)13:13

    私はあります。
    飛び出して3Wがドライバー並に飛び出したりすると、不調の前触れです。
    ロフトが立ちすぎて入っていると認識しています。

  • 2020/8/12(水)11:38

    ドライバーは変わらず、他の番手だけ飛ぶ。
    一番考えられるのはフライヤーかな…と。
    あまり知らない方が多いですが、フェアウェイからでもフライヤーは起こります。
    夏は芝が伸びるのが早いし、水気含み、球にかかる様な伸び方してると、フェアウェイからでもスピンが抜け気味になりますね。
    最近の低重心アイアンだと尚更です。

    他の要因としては気温くらいです。

  • 2020/8/12(水)10:33

    腰の調子が悪くて今日は飛ばないというのは有ります。
    また、偶発的に飛ぶことは有りますが、特にアイアンとUTにおいては平均的に今日は飛ぶというのは無いです。事前に十分にストレッチをするとバラツキが減りますよ。

    前出の方も書かれていましたが高地、湿度がかなり低い時は、全てのクラブがいつもより飛びます。
    他にはヒット率があがった、その日は打ち方またはフォームが違うケースでも可能性はあると思います。初めの1〜3ホールは番手の距離を測りながら周られたら如何でしょう。

  • 2020/8/12(水)10:32

    多少引っ掛けたのであればロフトが立ち気味にヒットしているので距離は出ると思います。
    もしくはボールが普段ウレタンカバーでその日はアイオノマーカバーの物を使用していたとか。
    気付かない程度のフォローの風でもあり得る話だと思うので、その日の傾向に合わせて番手選択すべきだと思います。

  • 2020/8/12(水)10:23

    標高の高いゴルフ場では飛んでる気がしました。
    普段、今日は飛んでる!ってことはないですね。
    スコープで計測なんで、ほとんど距離の間違いもないです。

  • 2020/8/12(水)10:06

    天気によります。今日みたいな猛暑だと、体は動きやすいし、気温が高いと空気密度が小さくなるので空気抵抗も小さくなるので飛びますね。ですが、番手別の飛距離が変わると、グリーンオン狙いでオーバーすることには気を付けます。日本のゴルフ場は、バカの一つ覚えのように受けグリーンが多いので。


    余情残心

  • 2020/8/12(水)09:26

    無いですね。(グリーンオーバーするほど飛び過ぎる事はない)

    パターまで飛ぶなんて……

    一つはフライヤー。(しかし毎ホールは考えにくい)

    一つは分かりにくい風。(これも毎ホールは考えにくい)

    一つは夏場の高温で普段より飛ぶこと。(グリーンオーバーは極端)

    あとはいつも正しく当たっていないのに、たまたま調子が良く良い当たりが連発した。(アベレージの方にはあり得ると思います)

    または高地でのラウンドだったのか。

    明後日ラウンドとのことなので是非結果を報告してもらいたいですね。

  • 2020/8/12(水)08:59

    アベレージゴルファーなので頻繁に起こります。。。
    レッスンに通い始めて1年半、アームローテーション、リストターンの修得を課せられたスイング矯正中なので掴まったボールだと15Yぐらいは平気で違ってきます。
    8割スイングで調整出来ないレベルなので尚更です。
    打点、スイング軌道が安定していないので。。。そこは妥協して。。。あとはアプとパターで頑張るのみだとおもってます。
    乱文失礼致しました。

1〜15件/15件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 今日は飛ぶ日みたいなのあります?
×