トップの位置について
当方、オーバースイング気味です
トップの位置が定まりません。8時位で切り返したら、丁度いいトップの位置になりますか?
宜しくお願いします!
当方、オーバースイング気味です
トップの位置が定まりません。8時位で切り返したら、丁度いいトップの位置になりますか?
宜しくお願いします!
オーバースイングというのは基本飛ばしたい気持ちがそうさせているのだと思います。
寄る年波で体が動かなくなるとオーバースイングも出来なくなります(笑)
それと、きちっと身体が回っていないと、腕だけ一生懸命上げても、労が多い割に精度が悪くなるだけで球が飛んでいないことに気が付きます。
逆を言えば、身体がキッチリと捻れていれば、コンパクトなスイングでも飛距離は変わらないことに気が付きます。
これに気が付くとオーバースイングはすぐに直ります。
また、横田真一プロとチャゴールゴルフのYouTube動画を時々観ております。
真直ぐ後ろにクラブを引くバックスイングではなくて、8の字を描くようなスイングを推奨しております。
弓を引くような最大捻転で止めるようなスイングではなくて、最大捻転が何処かわからないような流れるスイングです。
片山晋呉選手もチャレンジ中のようです。
自身でオーバースイングに違和感を感じるようでしたら、今は簡単にYouTubeで観察できますから、誰かの物まねは参考になると思います。
どこが丁度良いかは本人の柔軟性次第なのでわかりませんが、最大捻転位置は調べられます。
アドレスしてかなりゆっくりで力を抜いてバックスイングをしていきます。肩をぐっと捻って頚椎がバックスイング方向に動いたらそこが最大です。背骨が傾いたり、腰の角度がほどけてしまったらオーバースイングなのでゆっくり振って自分の最大捻転がどこまでなのか調べましょう。おそらく最大手前が最も安定する手の位置となると思います。
どういったシチュエーションで
どういったギアで
どの番手で
どういった弾道で
どのくらいのMAXスイングスピードの人が
どのくらいのスイングスピードで
どのくらい振って
どのくらい飛ばすかによると思います。
上記の要素が確定して初めてアドバイスできる可能性が見えてくる類いの問いです。
私は回答を持ち合わせていません。
たとえ本人の申告がオーバースイング気味だと言っても、90台のアマチュアの体感申告は真反対の事を言うのは日常茶飯事だからです。ですので勝手に手打ちとかオーバースイングと決めつけるのは何か違和感を感じます。
質問文事態が非常におかしいのに無理やり答えているから仕方ないのでしょうけど。
と思いました。
解決済みのところ失礼しました。
(8時で切り返すってジョン・ラームみたい打ちたいのでしょうか?だとしたらラーム並のフィジカルが無いのなら止めた方が良い気がします。)
ちょうど自分もオーバースイングに悩んでいて、改善を模索中なんで書き込みします。
自分がシングルの方やレッスンプロに言われたのは手打ちで、手で上げすきなのとトップでの手首の折れ、アドレスの三角形の潰れでした。あとは左膝が動き過ぎて(右に入り過ぎる)腰が必要以上に動くのが原因でした。
まずはアドレスで若干ガニ股を意識して左膝を意識し、クラブと胸を連動させて手であげないバックスイングするのを練習してます。
上を目指すに当たっての安定感UPの為に改善は必要と考えてます。参考になれば幸いです。
これ永遠のテーマですね、、
むしろオーバーになってないアマチュアは少ないしプロでも結構多いし、強いプロにも多い。
でもオーバーだとしてもトップの位置は定めないといけないし、安定させないとどちらにしても良い結果は望まないですね。
コンパクトにするには、やはり強靭な筋力と柔軟性がないと、どうしても飛距離が犠牲になりがちですのでそれは仕方ないかもしれません。
切り返しの問題はやってできればよいのですが簡単でもないですよ。染み付いたオーバースイングは余程の人でなければなかなか改善できません。また、大幅な飛距離の落ち込みを妥協できるなら早いかもしれません。私もレイドオフではなくてシャフトクロスは少しでます。根っから体も硬いです。もうそこまで意識してません。
しかし、ゴルフを初めて1年くらいのうちの子は綺麗なレイドオフです。見た目だけならプロのような綺麗なスイングです。最初からプロに習ってるのが大きいのもありますが見ていてすごく思うのは子供たちは皆体が柔らかい。でも、女の子なんかはどうしても筋力不足もありますしオーバースイングの上手な子はたくさんいますね。
憧れはしますが、綺麗なレイドオフだからって上手いわけでもないんですよ。当たり前かもですが、私が見ても素晴らしいトップだなと思う人でも結構ガタガタなショットを打つんですね。まあそういう見掛け倒しになるくらいなら余りに形にこだわりすぎるべきでもないかなと。
なんだかんだアプローチとパターさえうまけりゃアベ70台突入ってくらいまでは全然狙えますし、最初に書いたようにプロにだってゴロゴロいます。アプローチでオーバースイングすることはないでしょうし、アプローチの精度を突き詰めた方が幸せになれる気がしています。
自分に違和感がなく、気持ちよく振れてミートしているならば直す必要ないですよ。
今のスィングでは切り返しの位置をあんまり考えたことはありません。アプローチの距離を作る時に振り幅を作る位です。
ゆっくりとバックスィングに持って行って、腰が捻じれなくなったらそこから落としています。殆ど上げていないと思っています。
ところがビデオで見てみると、ちゃんとクラブが上がっています。
話題がずれていたら失礼しました。
俗に言う、シーソー打ち(リバースピボット)になっていませんか。
腰のねじれではなく、肩を左右に動かしてスイングすると、いやでもオーバートップになると思います。
横のねじれではなく、縦の動きの感じだと、オーバースイングとクロスシャフトにもなると思います。
自分は、家の鏡の前でトップの位置を納得いくまで確認します。
ドライバーの場合、トップの位置で、両腕の間にヘッドが見える感じです。
練習場ではたまに動画を撮り、イメージ通りか確認します。
かなり浅く感じますが、クラブの重量でもう少し深くなります。
下半身の安定と、腰から上の捻転、左腕(ひじ)を曲げない。
この時に体がきついと感じるところが自然なトップかと思っています。
抽象的な表現で恐縮ですが、動画を撮り、自分を俯瞰で見ることが必要だと思っています。
ただし、スイングは人それぞれですので、自分の体に合っていて、納得のいく球が打てればいいと思います。
8時とかいうのは腕で上げているから。肩の入り方はどうですか?肩を回せといっても左右どちらの肩をはじめのうちに意識したらよいかですが、私は左肩なので左肩を意識していました。
また、私のゴルフ仲間で、逆にトップが浅いと言われ、バックスイングで何年も左肩を回そうとしていた人がいます。ある時、左肩ではなく右肩を後方に回そうとしたら、自然体で肩が入るようになったといいます。
体の硬いか柔らかいかの違いもあります。また、体が硬くてもコックをゆるゆるにすると、肩の入りが浅くてもその補完になります。
オーバースイングでもダウンスイングでのヘッドの重さ次第ではピタリとタイミングを合わせられやすい場合があります。
いろいろ試して、現状で質問者様の一番確率のよい方法を発見してください。
余情残心
自分もオーバースイングだと思っていますが、ショットに関しては特に問題とも思っていません。
自身のリズム、タイミングがオーバースイングに合っていると思うのでショットに影響が無いようなら無理に直さなくても良いのではないのでしょうか。
レッスンにも通っていますが、オーバースイングを直すようなアドバイスは受けた事はありませんので気にする事もありません。
逆に年を重ねると可動域が大きくて有利に働くと思っている次第です。。。
乱文失礼致しました。
手でテークバックを上げているからです。
オーバースウィングのプロゴルファーはたくさんいますよ。何か弊害ありますか?
治したいなら、トップだけ考えても全てのタイミングが崩れるので、治りません。
なので、現状のスウィングで止めようとしても物足りなさとタイミングが取れなくなります。
基礎から人に習う必要がありますが、今のうちに修整すると効率のいいスウィングにはなりますよ。
それかオーバースウィングを極めるかです。