ドライバー縦振り?横振り?
ドライバーのスイングイメージですが、横振りなのか、縦振りなのかイメージが
二通りあって、アドレスしたときに迷ってしまいます。どっちもナイスショットもミスショットも出ますので、統一したいのですが、なかなか出来ません。アドバイス頂けたら幸いです!
ドライバーのスイングイメージですが、横振りなのか、縦振りなのかイメージが
二通りあって、アドレスしたときに迷ってしまいます。どっちもナイスショットもミスショットも出ますので、統一したいのですが、なかなか出来ません。アドバイス頂けたら幸いです!
回答が終了したようですが、私は今は横ぶりのイメージに変えました。
理由は、身体は回らないし、腕も上がらないからです。
ちなみに私は、リハビリ後にグリップの握りをフックに変えて、低いトップのレイドオフに変更しつつあります。
これは、スイングを単純にしながら、力強い球を打てるメリットがあります。
貴兄はまだ体が自由に動くでしょう。
立て振りのイメージ、横振りのイメージは、バックスイングの時のトップの腕の高さが必然的に変わってくると思います。
どなたかお好きなプロの方のスイングをよく見て下さい。
そして、その方のグリップの握り方もね。
昔に比べて、立て振りのイメージで振られている方よりも、フックグリップで横振りで振られているプロの方が増えていると思いますし、活躍されているように感じます。
なにしろ、昔のプロの時代は、前記の皆様ご指摘の通り、43インチの350グラム以上の重たいドライバーが主力の時代でしたから。
自分で真似てみて、上手く行くならその方を真似てみるのも一手ですよ。
縦の意識だとフェード、横の意識だとドローの印象があって、もともとドローですので、よりドロー(フック)させたいときは横のイメージ、あまり曲げたくない時は、縦のイメージで振っています。
という感じなので、普段はその間?
あまり意識してないという感じです。
身体の捻転なんかは、横に回す感じだし、腕の振りは縦な感じですし、
縦、横をイメージする時は、この腕の動きが若干、身体に近づいて縦なイメージであったり、離れることで横のイメージになったりしているのかなと思います。
縦や横という概念を何をもって言うかでしょうね。
雑誌などで書かれているプロの感覚や教えも両方あります。
一時期は縦振りの文字が横行した時もありますが、アイアンは縦でドライバーは横という人もいます。
私はどちらの感覚もないです。意識したことないです。
恐らく腕の動きの感覚の話でしょうが(シャフトではなく)前傾したアドレスに自然に振って行くだけなので。
実際のところ左腕と右腕の動きや位置関係も違いますし(特に前腕部)。
どちらかと言うとシャフトの角度(向き)を常にスイングプレーンに乗せる感覚が腕にある感じです。
手打ちが強ければ強いほど縦や横に振っている感覚が増える気はしますが、人の感覚なのでどっちでも良いのじゃないでしょうか。結果が出るほうであれば。
ゴルフの基本は横ぶりだと思います。しかしながら完全に横よりやや縦にした方がフェース向きを感じ易いように思います。
あまり縦振りを強調するとアウトサイドからインパクトを迎えるようなスイングになってしまいます。肩甲骨まわりの柔軟性も様々なのでどの辺が最適とはここで判断は出来ませんが、完全な横振りから少しづつ縦にしていってしっくりくるところを探すといいと思います。
軸さえブレなければ縦にも横にも振れるのですが、できればスイングプレーンの歪みがなるべくないほうがよいですよね。多分、ミスショットも減るとおもうのですが。
質問者様に該当するかどうかはわかりませんが、フィニッシュでのグリップの位置は、アップライトに振ってもフラットに振っても変わらないケースが多いので、フィニッシュのグリップの位置が、左右の違いはあるものの軸を挟んでトップでのグリップの位置が背中後方で同じようなところに収まると、プレーンに歪みが少ないです。それでスムーズなスイングができればよいので、縦とか横とかに拘らない、質問者なりのプレーンになると思います。後ろ側に気を配る人は本当に少ないですが、結構、大きな要素だと思います。私のように背中の柔軟性が毎年なくなっていく身にとっては、特に重要に感じます。
余情残心
先の返答だけでは味気無いので、割りと万人の役に立ちそうなアドバイスを。
力まず大きくゆったりとた連続素振りで得られる動きや動かしかたが色々と良い方向に働く事が多いと思います。
強いて言えばこのドリルでの動きの角度が質問の正解に近いと個人的には思います。力まず大きくゆったりがポイントです
(フォローサイドはフィニッシュまで行ってから戻して下さい)
イメージのお話なので人それぞれですよね。
実際はナナメに振っているわけですから。
ツアープロの平均値みたいな角度数値があったとして、それよりもアップライトなヘッド軌道なのに横振のイメージの人も、その逆のパターンの人もいたりするでしょうから。
自分のやりたい動きのスイングに対してプラスに働くようなイメージを、縦と横のイメージに限定せずに、よくよく吟味して取り組まれた方がよろしいと思います。
自分の理想のスイングをするコーチや近しい上級者(ようは実際に見れて話を聞ける人)に聞くならまだ善きアドバイスを貰えるかもしれませんが、この場でこの質問に対する縦or横は、もはやジャンケンレベルで危険だと思います。
私は元々縦振りだったんですが、飛距離は出ても方向が安定せず
横振りにした所、飛距離こそ落ちましたが方向性は安定してます。
しかしながらここは飛ばしたいって時は縦に振り、置きにいく時は寝かせて振るようにしてます。
私はなんとなく他のクラブと同じイメージなので縦振りでしょう。
でも、やはりドライバーはどちらかと言えば横振りした方が良さそうかなあと思ってます。前にツアープロの方からも横振りだよってはっきり言われました。
とにかく自分は飛ばそうとかってことより置きに行くようなドライバーになってしまってることが悩みです。怪我はないけど飛ばない。
自分は縦振りイメージです。
アイアンのイメージで振っています。横振りだとプッシュアウト出やすく、色々と試行錯誤して縦振りイメージで落ち着きました。練習場ではアドレスしてから前傾をといてグリップを胸の高さまで上げ若干左にズラしてから、バックスイングの時のように身体を回してアドレスの前傾に戻してトップの位置を確認しています。
身長やクラブの長さで変わってくると思います。
ゴルフを始めて、クラブ長が45インチ未満の頃は、縦振りのイメージでしたが、現在46インチを使用しており、横振りというか、少し寝かせて斜め振りというイメージです。
スイングプレーンが長くなればなるほど、傾いてくるイメージです。
身長や体型、身体の柔軟性に依ると思いますが、まだ30歳台なので大きくクラブを振れるスィングを選ばれた方が良いと思います。
それと、下半身主導で振り易いフォームをお勧めします。
こんにちは。
僕は横振りのイメージです。背が低いのもありますが、横振りでフェースターンせずに球の横っ面をぶっ叩くイメージで打つようにしたところスピンが減って、吹け上がらなくなり飛距離も伸び方向性も安定しました。しっくりするイメージは人それぞれと思いますので、色々と試してみてはいかがでしょうか。