みんなのQ&A

全く性質が異なるクラブについて

2022/1/3(月)19:54

こんにちは。
いつも楽しく拝見しております。

先日、PINGの試打会に参加し、G425SFT× VENTUS BLK6Sを、勧められました。

後日、ゴルフ5にて試打すると、EPIC MAX LSにSpeeder EVO?の661Sを薦められました。

VENTUSBLKのような完全に元調子と、先中調子のエボ7を薦められるとは驚きました。
そしてどちらにしようか購入を迷っています。

そこで皆さんに質問です。

全く違う性質のクラブが、両方とも自分にフィットした経験はありますか?
またその時、購入を決断した理由があれば教えてください。

自分自身、そんなに上手ではないので、その日たまたまその組み合わせが合っただけかもしれませんが...。

この質問に回答する

回答 10件

1〜10件/10件
  • 2022/1/5(水)01:13

    こんにちは。

    フィッティングって数球打つだけだし、それじゃ標本母集団少なさすぎて分かりませんよね。
    何球か当たればあってないシャフトでもいい結果が出るだろうし。

    結局片っ端から買っていじって買い替えてを繰り返すしかないかもですね〜。

    今までどんだけ買って試したか分かりませんが、結局最近は癖のない中調子か、若干の中元調子がいいなあと思ってます。

  • 2022/1/4(火)12:15

    追記
    シャフトの調子位置大して(数cm)違いでしかないのですが、ただ切り返しのタイミングが大きく変わってきます。
    ベテランの方でしたら、器用にクラブ毎にタイミングを合わせて打てるのでしょうが、そうでない方が調子等バラバラのクラブを使用するという事は、クラブ毎にスイングを変えるという事で、器用のそれが出来るのでしたら良いのですが、そうでない場合、ただただ、スイングを崩す事になりかねませんので、含み置き頂いて色々試打してご自身に合うクラブセッティングを考えて下さい。参考になれば幸いです。

  • 2022/1/4(火)10:20

    1回や2回の試打で決めないほうがよいと思います。たくさん試打していくと、質問者様に合う、大まかなスペックは見えてきます。折角買うなら時間をかけたほうがよいです。体調もありますしね。

    質問者様が試打した2箇所は、室内だったのでしょうか。屋外練習場での弾道追尾型の弾道測定器なら信用できますが、室内シュミレーターなら誤差が大きいのも事実です。

    いろいろなタイプのヘッドやシャフトを試打していくうちに、必ず見えてくるものがあります。


    余情残心

  • 2022/1/4(火)10:02

    真逆の特性を持ったヘッドとシャフトを組み合わせで、フィッターさん各々、スイングやインパクトでのヘッドの向きを解析した上で、どのタイプでいこうか考えた結果だけだと感じました。

    G425SFT× VENTUS BLK6S
    ヘッドで捕まえて、シャフトで逃がしてスピン量を減らして飛ばす。

    EPIC MAX LSにSpeeder EVO?661S
    低スピンヘッドで飛ばしてシャフトで捕まえる。

    基本好きなシャフトはありますが、ヘッド変更した時に
    それでは上手くいかず、ヘッドでシャフトは変更しています。
    また、低スピンヘッドの場合は、ロフト10.5を購入して、シャフトを
    ワンフレックス硬めで調整してスピンを減らす場合もあります。

    一回、純正シャフトでどちらも振ってみて、ヘッド特性を感じてみては如何でしょうか。

  • 2022/1/4(火)09:35

    フィッティングによって、全く違うシャフトを薦められる事はあります。
    フィッターさんの考え方の違い、ヘッド特性の違い、細かく言えば計測機械の違いもあり、最適弾道に近い数値が出るシャフトが変わるからですね。
    当然、その日、その時の自分の調子にも左右されます。

    現代のゴルフクラブ選びでは弾道計測が当たり前になり、効率の良い弾道が出せるクラブ、スペックを見つけるのが容易になりました。
    よほど、極端に合わないスペックのヘッドでない限り、調整機構と合わせるシャフトでそれなりの球は出せるんです。
    ですので、良い弾道が出るのは、最早、クラブ選びの最低条件を満たしているに過ぎないんですよね。
    質問文に書かれている2つのモデルは、「貴方にフィットするクラブ」というより、「貴方にフィットする可能性のあるクラブ」です。
    それらの中で、自分が振って振り易い、タイミングが一定させやすい、背伸びも謙遜もせず扱いやすい物を選ぶのが、本当にフィットするクラブ選びだと、私は考えています。

    数あるモデルの中から、そのマイベストワンを見つけるのは大変なのですが、オススメの順番としては、シャフト、スペック、ヘッドの順で絞っていくのが、私の薦めです。
    タイミングの取りやすいシャフトを先に選び、そのシャフトを基準に長さや総重量などのスペックを決め、最後に合いそうなヘッドを考える。
    普段のメーカーや量販店のフィッティングは、まず、ヘッドを決めていて、そこに色々なシャフトを試すでしょう?この手順とは逆になります。
    でも、本来はシャフトを先に決めておく方がフィットするクラブは見つけ易い、と私は思いますよ。

    自分に合うシャフトがわからないのであれば、フィッティングを受ける際に、振り心地だけに集中して振ってみる事です。
    ここは自分の感性の領域なので大事にしましょう。
    振り感の合わないクラブは、その場でどれだけ計測結果が良くても、買ってから後悔するパターンになる事が多いです。

    参考になれば幸いです。

  • 2022/1/4(火)07:19

    どなたかも書いておりますが、私も振動数を併せて何本か所有しておりますが性質は違うタイプになります。フィッターにより勧めてくるシャフトは違うかもしれませんが、試打中のデータを確認してイメージ通りの球が打てるならば候補、購入です。
    弾道測定器のある所で試打をお勧めします。

  • 2022/1/4(火)04:46

    私の経験ですが、あるお店で試打をした時のことです。
    私の希望する物とは全く違うハードなシャフトを『大丈夫です。ちゃんと打ててますから・・・』としつこく購入を勧められました。
    後からわかったのですが、誰にでもそのシャフトを勧めていたようで、在庫処分が目的だったのではと疑念を持ちました。
    貴殿の場合がどうなのかはわかりません。
    でもそんなお店もあるということです。

    貴殿は謙遜されていますが、商品の知識は十分にあるので違いがわかったという事でしょう?

    かわせみさんがご指摘のように、今や大半が中調子とうたっています。昔のように明確に調子がわかるようなシャフトが減っていることも事実ありますが、妙に言葉に先入観を持たない方が良いのかも知れませんね。
    やはりプロのみぞ知る感性なのかもしれません。

    昔こんないたずらのテレビ放送がありました。
    中島常幸プロがまだまだ現役絶好調の頃の話です。
    テレビ局のスタッフが、中島プロのドライバーにいたずらをして、ヘッドのソールに見えないように1円玉を貼り付けました。
    しかし、プロはバランスが変わったと打つ前にすぐに気付いてしまいました。さすがプロの世界という事ですが、我々のようなアマチュアは毎日クラブに触れるわけではありませんし、日々の体調は違います。
    そして絶対的な物差しもありません。

    しかし我々でも、絶対的な物差しが無くても、2つ並べれば比べることは容易に出来ます。

    結論を申し上げると、自身の感性を信じて下さい。
    そして無理せずに打ちやすいクラブを探す。
    特に、硬さと重さだけはご注意ください。
    これを繰り返して自身のベストを探すことだと思います。

    G425SFT× VENTUS BLK6S
    EPIC MAX LSにSpeeder EVO?の661S
    この2本を並べて打ちやすさの比較をしてみたら面白いかも知れませんね。

  • 2022/1/4(火)04:18

    少し両シャフトを振動数の観点から比較したデータをネット検索結果から記しますと、ベンタスブラック6Sは267CPM、エボ661Sは258PMのようです。つまり、ベンタスブラック6Sのほうが硬いシャフトになります。なお、ネットで、例えば、「ベンタスブラック6S 試打 評価」とキーワードを打ち込めば各種の試打した評価が出てきます。今回は、「ズバババ GOL」のゴルフフィッターのたけちゃんのデータを引用しました。また、両シャフトともフジクラのシャフトですので、フジクラの相談室に問い合わすのも良いでしょう。因みに、自分は各種シャフトを何本も購入しては即売却した経験からすると、普通の人で元調子と先調子の違いを感じ取ることが出来るか否かについては、なかなか難しいと思います。なお、ダンロップ、フジクラ等メーカー各社でそれぞれの基準でシャフト特性基準を公表しております。また、ゴルフ〇やメーカー等が会社の基準でフィッターの資格を付与しているだけですから、知識と技量にもかなり差が感じられます。出来れば、近傍の数か所のゴルフ〇、〇木ゴルフ等で両シャフトを打ち比べるとか、フジクラの試打会または試打ブースが近傍であるならば両シャフトを試打比べ、されることをお勧めします。

  • 2022/1/3(月)21:58

    先調子や元調子とは言え。。。所詮、中調子からチップ側に数センチ、バット側に数センチ。。。おおざっぱに言えば全て中調子と言っても良いぐらいの差なので。。。自身の振り心地優先で良いと思います。。。
    自分の場合は、SPEEDERのEVO2とEVO3、NXと所有しておりますが。。。全て気持ち良い感じで甲乙つけ難いです。。。
    一番気持ち良いのはEVO3、飛距離のEVO2、安定のNXって感じで使い分けてます。。。
    質問者様が満足される選択が一番だと思います。
    乱文失礼致しました。

  • 2022/1/3(月)21:41

    初めまして、新しいクラブ選択の際に試打してみて自分にとって合いそうなクラブを選択する事になりますが、ただ基本スイングが安定している事が前提となります。とわ言ってもなかなか難しいですよね、その場合、他のクラブの流れを基本的に考える方がよろしいと思います。例えば、フェアウェイウッドの顔やシャフトの調子等全体的な流れを揃えてクラブセッティングを考えた方がよろしいと思います。

1〜10件/10件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 全く性質が異なるクラブについて