みんなのQ&A

7Iで155y、5Iで175yくらいの方→ドライバーの飛距離は?

2021/10/21(木)15:04

初投稿です。
当方アイアンの使用クラブはAP2の718です。(シャフトはモーダス120)
アイアンの飛距離は
7I(33°)→150〜160y
5I(26°)→170〜180y
くらいですが、ドライバーで220〜230y程度の飛距離です。

よく同伴者からは「アイアンの割りにドライバー飛ばないね」と言われるのですが、上記くらいのアイアン距離の場合、ドライバーはどのくらいが目安?というか理想でしょうか?

確かにドライバーは苦手意識があり、ややスライス気味の球が出ます。
ちなみに使用ドライバーはPing G400(10.5°)です。シャフト ツアーAD GP6S

皆様のご意見伺えると幸いです。
宜しくお願い致します。

この質問に回答する

回答 11件

1〜11件/11件
  • 2022/2/18(金)18:09

    9Iの倍っていうのは、昔の9Iとロフトが違うので、今は正しくないかも?
    昔ですと45度、今は40度。
    私はアイアンの飛距離から云うと妥当な線だと思います。

  • 2021/10/24(日)12:07

    皆様すばらしいご回答してらっしゃるので、そちらをご参考に、で良いと思いますが

    718AP2もG400も使用経験ありますので、そのクラブを使った感覚で、お答えします

    私のドライバーHSは46〜47
    7鉄は160〜165
    5鉄は180〜185
    1Wはキャリー260〜265くらいでしょうか
    シャフトはアイアンがDG S200、1WはDI6Sなので少し違いますが

    私が感じた率直な感想はアイアン飛ぶなー、です
    HS41〜45ですよね?
    コンスタントに45であれば納得ですが

    もしかして
    アイアンはマン振りに近く、というか気持ちよく振れていて
    ドライバーは置きにいっている、もしくは上手く振れていない
    とかもあるかもですね
    ドライバーに苦手意識があるとか、曲がるのが怖いとか色々あるかと思いますが

    私は場面によって違いますが
    アイアンは置きにいって6〜7割くらいの力で、ドライバー気持ちよく7〜9割くらいの力で振るタイプなのでこれも関係しているかもですね

    私はドライバーに苦手意識があまりないので振れているから、とか

    ゴルフって実に興味深く悩みが尽きませんね

  • 2021/10/23(土)17:25

    >どのくらいが目安?というか理想でしょうか?

    「目安」でいうと、当たって230yは確かに少し寂しいですね。240yぐらいあればイイですね。でも質問者さんの使用スペックとプロフィールからして220〜230yがとても悪いとは個人的に思いません。

    「理想」で言うならば250y以上で、ミート率1.5以上であれば素人としては優秀だと思います。

    但し、幅に納まることが前提となります。散らばる250yよりも幅に納まる220yの方がスコアには貢献しやすいと思います。
    散らばる220yならば積極的にスイングを見直した方が良いと思います。

  • 2021/10/22(金)13:28

    私はモーダス120Sの7番(32度)で150〜155yで5番アイアンは使わずに5U(175y基準)使いですので、ちょうど条件に当てはまると思いますので何か参考にでもなれば。

    ドライバーは平地無風で240〜250yです。(モデル、スペックは割愛。特別なものじゃなく、いわゆる吊るしでフィッティングも受けずカチャカチャもノーマル位置です)
    キャリーは225〜230yで考えています。

    9番×2=ドライバーとか
    HS×6とか
    初速×4とか
    色々言うのも知っていますし計算もしたことありますが、あまり意味は無いと思います。

    どれだけ飛ぶかが問題では無く、どれだけ安定して同じ距離で飛ばせるか。
    それはどのクラブも同じで、ドライバーはどうでも良いわけじゃないと思っています。
    あまり最大飛距離(しかも確率の低い)を語っても仕方ないと思いますし、ドライバーでも安定したキャリーの把握が出来ていないとマネジメント出来ないです。

    スライス気味の球が出ているとのことなので、明らかに捕まっていない擦ったボールで飛距離を損していると思います。
    打った瞬間はナイスショットでも捕まっていないので落下地点が遥かに手前のケースは良く見ます。

    最近の大型ヘッドドライバーほど捕まえにくい構造なので、ヘッドの小さなUTやFWは飛んでもドライバーが飛ばないケースはあります。
    (捕まえた打ち方を覚えないと、腕力だけでは飛距離は伸びないでしょうね)

    あとはアイアンがティーアップじゃなく芝の上から打って常に7番で155y、5番で175y打てているかも冷静に判断すべきでしょうね。
    それが打てているのであれば、ドライバーは打ち方を覚えれば20yは伸びるでしょう。

  • 2021/10/22(金)08:39

    飛距離計算などは他の皆さんが本当に詳しく書かれているので、自分も参考になりました。
    では、自分の感想を書きます。
    計算上のことは、さておき コースでは、実際のMAXな飛距離に対して、9割も飛べば良いのではと考えます。
    皆さんの計算から 240〜250yのあたりでしょうか。
    そうなると、216〜225yあたりなので、あながち問題無く打ててるのではないかと思います。当然、ベストショットは、計算上での距離あたりが目安とはなりますが、方向をしっかり気にしながら打つコースでのショットでは、9割ほどの飛距離で十分だと思います。

    道具の観点から問題点を考えるのであれば、
    TourAD GPは、メーカーの紹介で高さを抑える低弾道モデルとありますので、当然、着地が早く飛距離というよりは、方向性重視のモデルと言えるのではないでしょうか。
    そのようなモデルで、高さを出そうと過度なアッパースイングになっていたり、低弾道過ぎて飛距離に結び付かないということは考えられます。

    モーダス120はややフレックスが甘いモデルです。
    よく撓り、飛距離も出ると思われます。
    アイアンの振り心地が良い場合、ドライバー等のシャフトがSflexだと硬い可能性はあります。 Rflexのシャフトを試打してみるのも手かもしれません。

    スイングも見ていませんし、あくまで想像で書いていますので、当てはまらないかもしれませんが、参考になればと思います。

  • 2021/10/22(金)07:13

    自分もアイアンは8I34.5°で145Y〜155Y目安ですが。。。ドライバーは打ち出し角とスピン量のおかげで飛距離的には不満です。。。
    短いクラブのほうは。。。レッスンの成果もあって。。。捕まえる球も打てるようになって良い感じですが。。。ウッドのほうはまだまだな状態です。。。自分は打ち出し角20°で。。キャリー200Y。。。なので。。。まずは。。。3°減らした17°でキャリー215Y〜220Yを目指しております。。。
    一度計測機で打ち出し角とスピン量を確認しても良いかも知れません。。。
    乱文失礼致しました。

  • 2021/10/22(金)01:24

    こんにちは。

    もしかしてダウンブロー強めだったりしませんか?

    だとするとアイアンはロフト立って強めの当たりでまあまあ飛ぶものの、

    1Wでは低いスライスが増えて飛距離が出なかったりします。

    なぜそんなことを言うかというと、私がそうだからですww

  • 2021/10/22(金)00:39

    前記の3名の方が明確なアドバイスをされていますので、私は補足だけさせて下さい。

    それにしてもアルシビストさんの9I×2倍にしても、ヴァルさんの5〜6倍にしても、けいじまんさんの細かな計算にしてもわかりやすいですね。私も賛同します。

    参考までに、私の実体験でいうと、貴殿と同年代の頃に、やはり貴殿と同じくらい飛んでおりました。
    ドライバーで270ヤード前後ですね。
    今の方が、道具も進歩しておりますから、キチンと打てれば280ヤード以上も現実的に見える数字ですね。
    そうなると、貴殿の回りの方の言われる話も納得されるのかと思います。

    貴殿の球筋がわかりませんが、1点だけお試しいただきたいことがあります。

    貴殿のドライバーをいじらずに、中古でも量販店でも、お店回りをして色々なドライバーを試打されてみませんか?
    多分、自分のクラブと比較して、打ちやすい?打ちにくいはすぐにご判断できると思います。
    その際に、意識的にロフトの立っているクラブ、寝ているクラブを試してほしいのです。
    飛距離的にはマイナスする可能性がありますが、今より寝ているロフトの11,5度〜12度くらいの物を試してみませんか?
    理由は、現状当たりが薄い?球をうまくつかみ切れていない?こすっている?
    飛距離のマイナスは、テンプラでなければ、これらの理由が考えられます。
    ロフトの寝ているクラブは、球が捕まりやすいです。
    球が上がり過ぎてしまうなら論外ですが、キチンと捕まえられたら今よりも飛距離が伸びる可能性があります。
    本当は屋外の球筋が確認できる練習場がおススメです。

    まずは苦手意識をなくすこと。
    これが最初の課題だと思います。
    私はしなりを体感するためによく女性用のドライバーで練習しました。
    それに女性用のドライバーはロフトも寝ていますから。

    苦手意識が無くなれば、それこそアルシビストさんご指摘のようなクラブも上手に使いこなせるようになります。

    まずは試打をされて、自身のパーフォーマンスを最大限に発揮できるクラブをお探しくださいm(_ _)m

  • 2021/10/21(木)23:37

    アルシビストさんがおっしゃるような9iの2倍も計算楽ですし、
    ヴァルさんがおっしゃっている計算も実に理にかなっていると思っています。

    それでは簡単な計算式になります。
    *ストロングアイアンの場合は、別に計算を加味する事が必要ですが、おおよそです。


    ?アイアンのH/S(ヘッドスピード)
    7i=150〜160
    150÷4=37.5m/s
    160÷4=40m/s

    ?ドライバーのH/S
    ドライバー45インチの時、アイアン37インチに対して、プラス8インチ。従い、ドライバーのヘッドスピードはアイアン+8m/s速くなる。
    7i 37inch 37.5〜40m/sの場合、Dw 45inch 45.5〜48m/s

    方法?
    ドライバのヘッドスピード✕掛け率5.5から飛距離を算出する場合
    45.5✕5.55=252.525ヤード
    48✕5.55==266.4ヤード

    方法?
    HS✕ミート率=ボール初速✕4倍=飛距離から算出する場合
    45.5✕1.40=63.7✕4=254.8ヤード
    45.5✕1.45=65.975✕4=263.9ヤード
    48✕1.40=67.2✕4=268.8ヤード
    48✕1.45=69.6✕4=2784ヤード

    自分に置き換えた場合、7I(34度)でトラックマン計測、ラウンドでの実際の飛距離から160ヤードになります。

    HSから置き換えると、計算上はドライバーが48m/sで268.8〜278.4。初速68〜69で272ヤード〜276ヤード。

    実際のラウンドでの結果に当てはめると260〜270なので、結構当たっているかと思います。

  • 2021/10/21(木)20:22

    夏の現場の飛距離で、7番160y、5番で185yでジャッジしてます
    ドライバーは250〜260yです。
    アイアンは日本モデルのT100で、ロフトは5番26度ですね。

    アイアンの飛距離に対してドライバーは…という計算は、アテに出来ないですね。
    ストロングロフトのアイアンが多いし、フィッテングでアイアンのシャフト長が変わってる場合もあります。
    アイアンもドライバーと同じで、入射角やスピン量によって、同じモデル同じHSでも、飛ぶ人、飛ばない人がいるので、ご自身のHSから効率値を割り出してみましょう。

    私は簡単な効率計算として、HSに対して何倍飛んでいるか?というのを指針にしています。
    HSに対して、飛距離が5.0倍以下なら全然飛んでない。
    5.25倍なら効率があまり良くない。
    5.5倍でまぁまぁ、5.75倍で効率が良い、6.0倍以上でほぼ最高効率。
    まぁ、これもHSを計測する機械によって、甘い、厳しいがあるので、あくまで目安ですけどね。

    例] HS45→5倍で225y、5.25倍→236.25y、5.5倍で247.5y、5.75倍→258.75y、6倍→270y。
    簡単な計算式ですが、こうして数値を並べたら、結構、的を得ている数値だと思いません?

    自分の効率値がどのくらいかを、一度調べてみるのも良いかもです。

  • 2021/10/21(木)19:58

    ドライバーの適正飛距離の目安は、9番アイアンの飛距離の2倍とよく言われます。これの根拠はよく知りませんが、当たらずとも遠からずだと思います。

     コメントから読み取れる限りでは、スライスによるロス、それとG400では9.5度のロフト角でも良かったのではと思います。この2つの原因を合わせてもせいぜい20ヤードにも満たないと思います。苦手意識から普通に振れていないというのも結構あると思います。


    余情残心

1〜11件/11件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 7Iで155y、5Iで175yくらいの方→ドライバーの飛距離は?
×