みんなのQ&A

ガードバンカー脱出について

2023/9/2(土)11:01

久しぶりに質問させていただきます。
最近は80台で安定して回れるようになり、今後の目標として70台を目指しております。
昔からですがガードバンカーに入った時にうまく打てる確率が低いため(寄せ2が2/10くらい、、、)、ガードバンカーに入ったときに顕著にスコアを崩します。今は徹底的にバンカーを避けるマネジメントをしながらラウンドしていますが、自分レベルのアマチュアがそれだけで上手く行くはずもなく、、、更にバンカー避けるマネジメントって非常にゴルフを難しくさせており、緊張→力みと悪循環となっています。
ミスとしてはホームランが殆どで、怖くて振り切れずダフリ、、、がでます。フェアウェイバンカーはクリーンに打てるので怖くなく普通に打てますし、何ならフルショットの距離ならグリーンオンもできることが多いです(中途半端な距離は無理です)。
練習場にバンカーがあり、何球か打てば慣れてきて、これなら大丈夫かと思ってラウンドすると再度バンカーでホームラン、、、となってしまいます。
ダフれない、恐怖心など様々な要因が考えられますが、皆様の方で同じような経験された、もしくはこうやって練習してますなどありましたらご教授頂きたいです。

質問者 おはようボギーさんからの追加コメント

皆様、沢山のアドバイスありがとうございました!
色々試してみます。
得意意識持てるまでバンカー練習を毎回やってみます。
皆様同じ様に参考になりましたが、最初に回答していただいたヴァルさんをベストアンサーに選ばせていただきました。

この質問に回答する

ベストアンサー

  • 2023/9/2(土)12:48

    オープンスタンス、オープンフェースなど、セオリー的な事は、すでに試した後だと思います。

    バンカーショットは球位置やスタンス、刃の入れ方、バウンスの使い方など、色んな打ち方があります。
    ただ、どんな打ち方であれ、最終的には「刃の入れ所をしっかり見る」のが大事です。
    ボールの2、3センチ後ろ、刃の入れ所の砂一粒を決め、そこを狙って打つ。
    ボールは見てはいけません。

    すごく当たり前な事に聞こえるかもですが、ボールを見てしまうとクリーンに入ってホームラン。ボールを見ながらダフろうとすると、ダフりすぎる…これが結構多いです。
    普段、フルショットであれ、アプローチであれ、視線の先にヘッドを入れる練習をしているのだから、球の後ろの砂一粒を見れば、ヘッドはそこに落ちます。
    そこに落ちると信じて、あとはしっかり振り抜く事ですね。
    フェアウェイバンカーからクリーンに打つ技術があるなら、容易だと思いますよ。

    参考になれば。

ベストアンサー以外の回答 11件

1〜11件/11件
  • 2023/9/5(火)09:46

    練習場で2時間、バンカーでいろいろなライからショットしていることを繰り返していると、どこの砂をどのくらいとればよいか見えてきます。一度自信がついても定期的にバンカーショットの練習をします。当て勘というか感覚は失われがちなので。特に苦手だったつま先上がりのライからのバンカーショットの練習で、苦手意識はなくなりました。猛暑ではバンカー内はさらに暑いので休憩を挟むことをお勧めします。

    余情残心

    余情残心

    1
  • 2023/9/4(月)13:23

    自分的にはバンスを滑らせることと
    頭を動かさないのことを意識して練習したら
    結構うまく出来るようになりました。

    あとはレッスンで
    バンカーは唯一、ボールを直接打たないから
    簡単ですよ!って言われてから気楽になりましたね。

    2
  • 2023/9/4(月)10:31

    自分も平均85くらいで同じレベルです。
    ガードバンカーは良く言われていますが、ヘッドの入れる位置が最重要です。
    バンカー練習できるなら、どんな振り方でも良いのでヘッドの落ちた場所を知る事から始めては如何でしょうか?ボール2,3個分内に安定していれば、そこにボール置いてアドレスすれば出ます。

    1
  • 2023/9/3(日)14:42

    アプローチをバンス使う意識しだしたら、バンカーでも簡単にエクスプロージョンするようになりました。

    1
  • 2023/9/2(土)20:43

    もう少しだけシンプルに
    クラブヘッドを砂にソールするとペナルティ
    なので、
    ヘッドを浮かすためにハンドアップ ❌
    ヘッドを浮かすためにハンドダウン ⭕️
    つまり、
    トゥ側から砂に入れば砂の抵抗に負けてフェイスが開かされ減速するインパクト

    ご自宅でも可能なので
    ハンドダウンでクラブヘッドを浮かせる
    ってアドレスをよろしければお試しください。

    失礼いたしました。

    1
  • 2023/9/2(土)17:44

    はじめまして。私も同じくホームランで悩んでました。ホームコースのバンカーは砂の量が少なめで締まっていることが多く、思い切って同じウェッジのバウンス角違い5808、5812を同時購入しコースで試しました。私の場合はローバウンス5808が明らかに打ちやすくホームランしなくなりました。ショット時は早めのコックでアウトサイドへアップライトにテークバックするように気をつけています。インパクトは砂質や距離に応じて入れ方をアバウトに調整してます。ご参考になれば幸いです。

    1
  • 2023/9/2(土)17:02

    自分のホームコースもガードバンカーが深くて、SWを何本も購入したり、ゴルフ雑誌のプロのバンカー脱出記事を色々読みましたが、現在、一番参考になっており保管しているレッスン記事を紹介します。その記事は、近くのゴルフ練習場で毎月1回置いてあるフリーペーパーのBUZZ GOLF(2023 7月号 VOL133)の記事で「もうバンカーで泣かせない」という特集記事で、市原建彦プロのレッスン記事も記載されています。少し紹介すると、エクスプロージョンはフルショットあるのみで、距離別のフェースとアドレスの写真が載っています。また、バンカー用のSWも数本紹介されています。ネット検索したところ、バックナンバーが入手可能なようですので、もし、興味があればネットにて入手して一読されることをお勧めします。自分なりにバンカー脱出で心掛けていることを記載すれば、①市原プロのように距離毎のスタンスとフェースを変えて、左足体重のアドレスで構えて、②ボールの手前にバンスから打ち込んでスイングでは、ヘッドを減速させないで、しっかりフォローをとってフルショットする。というものです。近くの練習場で何回もバンカーショットの練習をされるとアドレスした時に不安なく打てるようになると思います。

    1
  • 2023/9/2(土)17:02

    寄せ2とはバンカーショットの後2打でカップインのことでしょうか?それが2/10?
    それ以外は寄せ3以上ってことでしょうか?(寄せ1は無し?)
    となれば相当苦手意識があると言うか、バンカーショットの打ち方が根本的に間違っている、分かっていない、勘違いしてると想像します。(偉そうにすみません)
    沢山そんな人を見て来てますので。

    80台ゴルファーなら出すだけなら(乗せるだけなら)何とかって人は多いですが、それでもバンカーとグリーンの間にラフがあり距離があると出ただけで乗らないケースが多いですよね。

    バンカーの打ち方は色々言われますし書いてありますが、最後は自分の感覚でアプローチでピッチショットやピッチエンドランなどライや距離などで打ち方もイメージも変わると思います。

    見てないので何とも言えませんが、恐らくですがバンスが使えていない(使い方が分かっていない)と察します。
    横からクラブを持って動かしてもらい使い方を教われば、カルチャーショックを受けるくらい普段の打ち方と違うと思いますね。

    クロスバンカーから打てるのは、普段から伸び上がっているか、アッパーブロー(あおり打ち、すくい打ち)気味だからと想像します。

    私の友人に今シングルですが、以前はバンカーが下手(ホームラン、ダフリの繰り返し)でスコアを崩してました。
    基本アプローチも最下点を過ぎてからインパクトするタイプでした。
    バンスの当て方を手取り足取り教えたらビックリしてました。

    個人的には手打ちは再現性が低いと思っていて、バンカーも同じ位置にバンスを落とせることが安定したショットを打てると思いますので、良く雑誌などに書いてある砂の上に線を引き同じ場所に同じ量の砂(深さや長さや)が取れる地道な練習から、どうすればどうなるかを自分なりに色々やってみることで何かが見つかると思います。

    とにかく自分の常識の枠を取り払うことからですね。
    極端な話真上から薪を割るつもりくらいでバンスを砂に当てる感じ。
    決してボールを左に飛ばそうと上げようと振らない。
    やってるつもりでも全然出来てないのがゴルフです。
    他人が見たら何も変わってないのがゴルフです。
    見た目が変わるのは相当意識も感覚も思い切って変えた人です。
    それくらいやらないと何も変わらないものです。
    何かを変えたいのならチャレンジしましょう。

    私も20年前はホームランで悩んでました。
    それから1日中バンカーの中で練習しました。
    正しい練習はウソつきませんし、結果に出ます。
    自信が付けばコースでもミスが減ってきます。
    とにかく得意なことは練習しなくてもコースでできます。
    なので苦手なことだけ練習しましょう。

  • 2023/9/2(土)14:35

    サンドセーバーとかオノフのバンカー専用ウェッジを使えば一発解決。チッパーにもなりますし、楽に脱出できるので最高。ピンに対して真っすぐ構えて、ただふつーに打つだけです。

    1
  • 2023/9/2(土)13:35

    平均スコアは88辺り、70台はこのシーズンは2回ほどと質問者様と同レベル程度だと思います。
    自分のバンカーショットは出すだけが基本なので、バンカーショットに強いウエッジを使用して、ボールの後ろにバウンスを落とすだけです。
    ウエッジは、バウンス12°のPING EYE2 XG56°でほぼバンカーから出すだけです。
    バンカーショットはフルショットが基本なのでボールの後ろにバウンスを入れて砂を狙った方向に飛ばすイメージで打っています。
    最近は、ちょっと上手くなってフルショットしなくても時々砂一でパーで上がる場面も多くなりました。
    まずは、ハイバウンスのウエッジでお試しを。

    1
  • 2023/9/2(土)13:15

    結構バンカーショット苦手な人、フェース面開くのは良いが、歯から入ってホームランという方多くみかけます。
    そうでしたら、フェース面開かず2~3cm手間にバンスで叩くように打てば簡単に脱失完了です。

    参考まで

    1
1〜11件/11件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ガードバンカー脱出について
×